X



ディズニー「すまん。トイ・ストーリー4は大失敗だったから5では別の世界線の話やるわ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:28:18.16ID:F1GCGUNCa
>>252
銃社会の問題に切り込むストーリーにしよう(社会派)
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:28:32.87ID:43CAzNbJM
パラレルはコンテンツの衰退の象徴やな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:28:56.91ID:ph9FnKe50
>>250
>>253
それでもやっぱり不安で。そこをバズが肩を叩いて微笑む。あの流れが最高だったんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:28:59.55ID:UTzI0GFT0
LGBTに配慮してクソホモに貰われてアナル挿入でもされろよ
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:06.62ID:VTqld9Yjd
おもちゃはおもちゃであるという前提を破壊したら
不当におもちゃとして扱われて来た新生命体による奴隷解放戦争にしかならなくねぇか
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:09.64ID:j1NoBHJH0

最近のピクサーアカンなあ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:11.54ID:f/L8I33Od
今のピクサー映画はえんえん大人が子供に説教してるみたいな映画ばっかり
大人を主人公にしすぎや
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:18.97ID:0wMANkvf0
4の頃リブートチャイルドプレイがトイストーリーのおもちゃバラバラにするポスターで「お前ら人間に歯向けないやろ?」と煽ったけど中身がおもちゃの独立だと知ってビビったやろな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:39.59ID:CLIFBmMEH
>>254
おかしくなったのはディズニーの方やろ
ズートピアはポリコレ上手かったのになんなんだろな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:43.46ID:43CAzNbJM
>>18
STARWARS「……」
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:29:58.43ID:nH5k/Oe+0
>>245
アンディできる幼稚園児という設定だったんやぞ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:30:02.88ID:B8+Rcqno0
>>254
終わりの始まりはインサイド・ヘッドやないか
あれも日本のドラマのパクリ説あるし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:30:14.40ID:r3ClSnFTM
>>254
何でもそうやけど売れたり名を挙げていくと〇〇しなくてはならないとか制約とかでがんじがらめになるんよね
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:31:12.61ID:F1GCGUNCa
>>263
ウサギだからって差別しないで!と意気込んでたエロウサギが自分の中の差別意識と向き合う良いストーリーやったねあれは
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:31:12.81ID:FC0e+sHVd
>>252
バズ「ウッディ、実は私はゲイなんだ」
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:32:00.56ID:VDmD5FNEa
そもそもラセター版でもウッディだけ謎に飽きられる展開あったしフォーキーもラセター考案っていうね
ラストは一緒に旅に出ようとしたボーでさえも急に心変わりして子供に貰われて1人孤独に佇んでたところを偶然通りがかってウッディを見つけたボニーに急に母性が目覚めて拾われるっていう超ご都合主義&結局問題解決せずに先送りエンドやったからむしろ今の新たな旅立ちとおもちゃのあり方を示したエンドの方が良いっていうね
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:32:06.83ID:cXgnF/PBM
初代とか見たら子供向けとは思えんほどブラックかつメタなセリフをさらっと言ったりしてて今ほど主張してない感じやったのにな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:32:50.63ID:ZoE1ygDn0
>>270
宇宙服がピンク色になってそう
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:33:23.73ID:V3fH7lLK0
変異体のボーに当てられて変異体と化したウッディ
必要とされなくなったおもちゃの末路は描けてないわ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:33:49.26ID:F1GCGUNCa
>>274
はぁ…普通レインボーカラーで連帯を示すよね?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:33:52.47ID:r3ClSnFTM
シュレックのほうがよっぽどポリコレやってるのにおもろいぞ
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:34:17.69ID:sqYilAL+0
スターウォーズはアソーカ離脱せずアナキンが闇落ちしなかった路線で続き作れ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:34:49.99ID:F1GCGUNCa
>>278
これもうバッドカンパニーやん
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:35:07.21ID:JQGy+64Xa
3までは「仲間のため」に動く
4は「自分のために」動く
5はウッディとバズの「子供のために」動く
これでええやろ🥺
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:35:13.89ID:IfJTpfm10
どんなに擦っても3で終わってるからな
やるなら50年後とかヴィンテージトイになった時やろうがそれも2でやってるしな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:35:21.60ID:r3ClSnFTM
セス・ローゲンならディルドーが自我に目覚める話書くんだろうな
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:35:53.35ID:4gvUDt3Y0
シュガーラッシュ2も微妙なところもあったけどそこまで酷評される出来じゃない
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:13.25ID:yBxW3Arr0
>>251
ディズニープリンセスマジでなんの意味もなかったな
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:29.73ID:fnyFXyr1a
スターオーシャン定期
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:30.08ID:F1GCGUNCa
>>282
ゲイカップルの養子問題に焦点を当てる…ってコト!?
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:30.12ID:KYa6Adkr0
>>238
ボー達の考えは肯定しつつもウッディにはオモチャの信念を貫いて欲しかったわ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:37.82ID:cXgnF/PBM
日本を舞台にして大人のおもちゃを悪魔合体させたフィギュアを倒す話にしたらええで敵はシドジュニアや
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:38.43ID:Ta136en90
トイストーリーのコンセプトって観測者がいなければどのような想像も許されるみたいな感じやったっけ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:38.53ID:Nh1R4KfPa
3で綺麗に終わったのになぁ
アンディのおもちゃやった奴らの物語はもうええやん
せっかく下地はあるんやし別のおもちゃで好きにやりゃええのに
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:42.64ID:GxH4PcU10
綺麗に終わったシリーズの続編作る時って作る側は新しい事やらなきゃってなるけど大体滑るよな
綺麗に終わってるものの続き見たがる奴らって結局再生産観たいだけのお爺ちゃん達やから
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:36:56.93ID:ZoE1ygDn0
アンディとウッディの過ごした時間なんてほぼ無限にあるだろうにナンバリングやめたら
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:37:51.76ID:B25aEzx/0
>>281
バグ定期
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:37:54.46ID:F1GCGUNCa
>>292
それはそれで「ウッディもバズも出ないならトイストーリー作る意味あんの?」ってめちゃくちゃ叩くやん
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:38:02.60ID:5eV1JYNad
評判酷いから4見れてない🥺
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:38:20.41ID:r3ClSnFTM
>>293
マトリックスリザレクションとか作中で言い訳じみたセリフわざわざ言わせててひたすら辛かった
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:38:27.03ID:2LE1BLK70
みんなでボニーの一家を〆にいく内容なら見てやらんこともない
オモチャは全部アンディに返還で
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:38:41.41ID:fJkGI+Ufr
多分トイ・ストーリー4で人間からの自立をするウッディはアダムなんだろうけど神=人間である我々の視点からすればサタンだよな
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:41.52ID:EMa5R1xid
>>296
それはそうだな
トイ・ストーリーって名前も変えて、あの世界線での別のオモチャの話にすればいいのにね
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:42.39ID:e/hcR5qCd
まぁ単純におもちゃの話じゃなくなったからな
おもちゃじゃなくて人間と同じように自由意志を持つ一つの生命やってなった訳やし
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:46.73ID:u9r7F2FEd
クロンボのリトルマーメイドも無かったことにしよう
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:49.19ID:iGCtfYp5a
カーズはええ終わり方したわほんま
引退したからこれ以上はスピンオフしか作れないし晩節を汚すことは絶対ない逃げ切り確定や🥺
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:39:57.44ID:0wMANkvf0
2とか3って話は綺麗だけどウッディはプロスペクターやロッツォと同じ立場だったら闇落ちしてるタイプだよな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:03.53ID:r3ClSnFTM
5は玩具の自由の為なら人間すらも排斥しようとする過激派玩具vs人類との共存を願う玩具達の戦争でええよ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:07.80ID:a/+YJzqQa
カミングアウト?(乱視)
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:18.75ID:xd2QxWHHp
2で11歳になってもお人形遊びしてたアンディも流石に中学生になったら遊んでないと思うし5年は放置されてたやろ
ウッディがそれでも我慢できたのは自分だけが遊ばれてないんじゃなくてみんな遊ばれてない状況だったからや
ゴミストーリー4は主役じゃない自分に耐えられなくて逃げただけ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:34.68ID:l63GjFP2d
精子の神様】バフェット、エプスタインとズブズブだったw (8レス)退任求める圧力体がゲイツ氏との関係
Bill Allin023年5守団体、バフェット氏の姿勢は投資家を遠ざけかねな
会長退任の議案、6日にオマハで開かれる年次総会で提起へ
バフェット氏が長年にわたり金銭的に支援するビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団の影響力が大き過ぎ、責任如していると、この保守系団体は指摘。ま起訴され拘留中に死亡したジェフリー・エプスタイン元被告とビル・ゲイツ氏との間に交流があった点も挙げている。ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は医療と教
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:43.31ID:r3ClSnFTM
オモチャにされたのは作品定期
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:41:57.72ID:u7oc0tkId
>>305
カーズの2と3もなかなか微妙な脚本だったような
友達見かけて世界選手権レースをいきなり放棄してたの見て
「はあ?」ってなったわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:42:42.10ID:GxH4PcU10
>>301
まぁ実際SWとか出涸らし化したシリーズはスピンオフばっかやっときゃええと思うわ
スピンオフ系大体評価良いけどあの辺本編ナンバリングなら評価裏返っとるやろし
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:42:56.99ID:uLRXc6aca
4はトイストーリーの二次同人みたいな内容やからな
でも3で綺麗に終わったから5はいらん
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:42:59.26ID:g5+N5zks0
世界観同じでウッディとは違う結論を出したおもちゃの物語だったら4評価出来たわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:43:06.46ID:UTzI0GFT0
喋るオモチャからオモチャに乗り移っただけのポリコレモンスターに変化しちゃったからね
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:43:08.75ID:2LE1BLK70
そもそも「子供が寝静まった後にオモチャが動いてたら」っていうコンセプトなのに
オモチャの定義や自由意志の部分を突き詰め始めたら絶対あかんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:43:19.57ID:EMa5R1xid
>>307
むかしスモールソルジャーズって映画があってだな…
コロコロで漫画もやってた
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:18.34ID:e/hcR5qCd
>>307
まぁ4から普通に続くとどうしてもそうなっちゃうわなもう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:21.65ID:ruoC4w1ZM
あいつらは人の知らないところで勝手に動き回ってたけど持ち主が帰ってくる前には部屋に戻ってたことでオモチャとしての体裁を保ってた
持ち主から独立して旅してる4のあいつらはオモチャでもなんでもなくモンスターや
あいつら全員チャッキーみたいなもん
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:21.70ID:GxH4PcU10
>>316
それやったらトイストーリーでやるなとか評論家ガーとかポリコレガーって言われてると思う
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:26.73ID:bTCw0UB50
見てるか?トライエース
スターオーシャン3もこれで無かったことにできるで
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:27.85ID:r3ClSnFTM
>>319
正義側が悪党でモンスター側が味方ってのが良かったわ
モンスター側が可愛いんだよな
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:37.52ID:rHytOvI10
スターウォーズでこれやれ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:44:52.46ID:VDmD5FNEa
プロスペクターもロッツォも「もし捨てられたらどうする?飽きられたらどうする?」って問うてきたことにアンディはそんな子じゃない!って根拠のないことしか言えなかったからな
実際マジで飽きられ捨てられた時ウッディはどうする?おもちゃはどう生きるってあり方を示した点では4は評価できるやろ
ラセターは一貫してその問題は触れてこなかったからな
一切触れないならまだしも作中おもちゃが指摘してることなのに
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:45:19.36ID:G2qUtf2ld
アンディ「ウッディーたちを大切にしてね😢」
3ボニー「わかった!😊」

4ボニー「捨てたろ!😂」

アンディに殺されても文句言えんやろ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:21.94ID:n+EbDHs/d
>>316
同じ世界やとあかんやろな
おもちゃであるというファンタジーを崩したらウッディたちの扱いは奴隷のままかよってなっちゃうし
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:46:37.85ID:RTXIV5A30
トイストーリーなのにユアストーリーしたらあかんやろ
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:02.64ID:4LOWvxGe0
まさかのターミネーター路線
ディズニーになったらこの路線ばっかになりそうやん
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:29.29ID:2LE1BLK70
>>327
必然的に3がバッドエンドになるのホンマ笑う
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:31.29ID:6jGuaGMH0
大失敗続編をなかったことに出来るのはええことや
逆転裁判も4以降無しにして3の続きで新逆転裁判やって欲しいもん
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:47:58.06ID:F1GCGUNCa
そういやアナ雪2はどうだったんや?
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:16.56ID:rHytOvI10
>>31
ほんこれ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:48:38.50ID:r3ClSnFTM
>>332
ターミーネーターは3以降毎回それやってましたよね…
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:49:18.20ID:ruoC4w1ZM
記事見たけど別の世界線なんて一言も言ってなくてね
バズのスピンオフからほんへに戻ってくるってだけやん

>2019年の前作「トイ・ストーリー4」(ジョシュ・クーリー監督)は、ウッディとバズの別れと新たな旅立ちを描くエンディングだった。
>また、22年のスピンオフ「バズ・ライトイヤー」(アンガス・マクレーン監督)ではバズのルーツを掘り下げた。
>
>ドクターによれば、新作「トイ・ストーリー5」はオリジナル版のストーリーに戻り、ウッディとバズが再び登場する。
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:49:54.12ID:W6bPBr5N0
幼児向け絵本でボニーが主人公の話があるんやけどあれを映画化したらええのに何でかやらんのや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:50:12.77ID:4WKJSGOM0
確かに現実的に考えたら大人になったら近所の家から貰ったおもちゃとか遊ばなくなるし捨てるやろとなるけどそもそもファンタジーな世界の話でそこ突っ込む必要あるか?となる
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:50:36.28ID:Bugu37CU0
ウッディとバズが再開して二人は実はおもちゃで女の子で同性愛者だったって展開かな?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:24.13ID:5nBDLlYz0
ジョン・ラセターいなくなっただけでこのザマなんか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:51:41.28ID:0wMANkvf0
アンディってプロスペクターも集めたいなぁとならなかったのかな
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:10.39ID:4D00yIkhd
スパイダーマンみたいにリブートやりまくれる作品って日本にないの?
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:14.74ID:JImyuN9m0
どうでもいいけどボーどうすんの
世界から抹消?
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:19.41ID:T/l1AtjE0
自分で終わらせたコンテンツにまたしがみつくの?
ディズニーさぁそれだったら最初から一時の感情に身を任せてアホなことすんじゃねーよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:52:30.07ID:3EN9chL1r
ラセターのおらんピクサー
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:53:16.89ID:rHytOvI10
>>343
鬼太郎
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:53:48.43ID:QEanOTT10
今すぐスターウォーズも作り直せ😡
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:54:05.37ID:B25aEzx/0
>>343
ゴジラさん...
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:54:14.93ID:KYa6Adkr0
>>297
見てみたら思ってたよりはひどくないかもしれんぞ。ワイも映画自体はそこまでつまらんとは思わんかった
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 12:54:19.19ID:c+oPyvHU0
アイマスの世界線やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況