X



プロ野球、本日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:43:53.47ID:xwmuxCoNd
40,062人 PayPayドーム
33.180人 バンテリンドーム
33,178人 横浜スタジアム
31,092人 マツダスタジアム
28,960人 ZOZOマリン
17,065人 楽天モバイル
910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:57:03.47ID:aJHM6PCkp
>>900
岩手はあんま楽天戦やってない
みんなエンゼルスに夢中や あと朗希当番日のロッテ
やっぱ楽天に地元スターが欲しいとこやね
911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:57:26.36ID:OdaT9SCv0
>>907
サラリーマンより働いとるやんけ
912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:57:56.46ID:dWth16aR0
>>802
岡村は東野の勧めでオリファンになった
https://i.imgur.com/K2gqfkk.jpg
913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:58:30.33ID:RgiTQ5bg0
>>904
来年の開幕だかに大谷翔平所属球団が日本でやるで
914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:58:41.35ID:WaDlLFcT0
>>883
アビスパのコアサポがロッテのサポと繋がっとるから
あいつらのホークスアンチぷりおもろいわ
915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:58:48.66ID:9LSVKCwX0
>>5
明らかに新規ファン増えてるわ
2017とかの倍おるやろ
916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:59:51.27ID:WaDlLFcT0
>>886
七社会が悪いよ七社会が
917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:04.53ID:lptYcbH20
>>881
え、2万もシーズンシートあるの
2023/06/25(日) 20:00:07.67ID:aOuRzBLp0
>>410
昔の幕張ではないのよ 昔の原野の続く幕張では イオンモールは遠いけど駅の北側には多くの飲み屋があるのよ
また南の超高層ビル2つの下位フロアにはみんなで者べて飲める居酒屋がそれなりにあるのよ 安さだけならサイデリアはいつも満席だな もちろん車をタダで止めている関係もあってイオンモールに行く連中も多いよ 
2023/06/25(日) 20:00:24.03ID:o9A1zIZBM
観客動員数激減というこの上なく客観的な石井楽天の失敗が明らかになってるのにまだあのバカは言い訳してるんか?
920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:38.57ID:tbrCw8N3H
7年前くらいは試合開始前にライトスタンドで球団主催のラジオ体操始まるくらいガラガラだったのに変わるもんだなマリン
921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:42.65ID:QZKZd8vc0
>>910
菊池雄星がでるまでの岩手出身最高投手は欠端やったから
ある意味菊池雄星は運がないな
922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:00:57.17ID:dbMqF+dG0
>>528
当たり前やろプロだから
jリーグはプロじゃないって言ってるようなもんやん
923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:01:03.97ID:i9bRGe1U0
最下位対決なのに33000人入るのもおかしいよ
2023/06/25(日) 20:01:56.05ID:kyTvhlQ+a
>>795
そうでも無いかな
2023/06/25(日) 20:01:57.43ID:AuzsDvEu0
>>911
三六協定違反やな
926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:02.52ID:+2HJbkgI0
>>920
マジかよ
鎌ヶ谷みたいだな
927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:11.18ID:+4Pm4KOI0
今Jリーグにいる選手長友しか知らんし
928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:13.52ID:39NRDNlwa
バンド入り過ぎやろ
名古屋人は頭おかしいんか
929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:18.32ID:0E6N9n6L0
Jリーグは選手が流動的すぎるの変えた方がいいわ
海外ではアリなんかもしれんけど日本では定着せん
ギラヴァンツ応援しとったけど資金力ないと結果出したシーズン後に露骨に引き抜かれるてクソ萎えるんやわ
あれじゃ続けて応援する気にならん
930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:02:25.95ID:i9bRGe1U0
>>528
この頓珍漢なレス以降サカ豚姿消してて草
931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:03:24.69ID:QZKZd8vc0
ロッテは不人気払拭してこれから人気球団や
って10年おきにムーブメントが来るな
932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:03:33.75ID:THIOe6be0
>>914
汚鰤とかいう福岡の恥
2023/06/25(日) 20:03:34.08ID:OoMK6V930
来年のソフバンは
週末に
佐賀(さがみどりの森球場)
大分(別大興産スタジアム)
のデーゲーム頼むは
2023/06/25(日) 20:04:43.65ID:aOuRzBLp0
>>417
問題は利益と経費
神宮はチケットぐらいしか利益がないんだろう?飲み食いは神宮に取られているのでは?マリンは駐車場のマリンの外周も管理下になったから利益出るのよ しかも経費は大学生のスポーツ学科と組んでOJTとして戦力に組み込み体験学習 優秀な人は球場にそれなりの人は安くバイトとして w
他のパのチームも真似てるはずだよ
935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:05:27.63ID:MOdg81pYa
言うてもベイスとかロッテとか一昔前は不人気やったのになぁ
近場で安い娯楽ってことでコロナや日本の衰退とかで貧乏人増得たんやなぁと察してしまう
2023/06/25(日) 20:05:39.81ID:OoMK6V930
中日は昔から人気だからいいわ
2023/06/25(日) 20:05:44.54ID:9NbZlE11M
>>919
下手に交流戦で勝ったせいで、これからだ後半戦はいけると思ってるらしい
938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:05:59.79ID:MOdg81pYa
言うてもベイスとかロッテとか一昔前は不人気やったのになぁ
近場で安い娯楽ってことでコロナや日本の衰退とかで貧乏人増得たんやなぁと察してしまう
939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:06:05.44ID:dbMqF+dG0
楽天はどうしたらええんやろな

まあ勝てばええんやけど
去年一昨年みたいな点入れられる場面であんな野球してたらそら人来なくなるよ
今日も一回にやってたし
苛つくのに金払ってまで観たくないもん
940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:06:47.17ID:kpajBcdFr
移転すればファン増えそうな地域ってまだ残ってんの?
941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:07:04.76ID:K8aKyTMi0
カープ「ポスティングマネーを地方自治体に募金します」

Jリーグ「金無いので税金もらいます」
942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:07:09.55ID:98Ar3TD3p
バンテリンほんますごいよな
近所に住んでるけど今朝10時くらいでもイオンに中日ユニの人結構おったし
943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:07:17.13ID:dbMqF+dG0
あと同じ投手にやられ続けてるのもアカンのよな
首脳陣は何してるんですかね
944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:08:21.64ID:4J/FZVMud
>>940
京都だの茨城だの既存地域のプラスアルファならまたどうにかなるけど四国やら新潟金沢、沖縄とかはどう頑張っても無理
945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:08:34.38ID:7oGKuKs20
>>927
香川もおるぞ😊
946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:13.54ID:MOdg81pYa
中日は名古屋圏愛知圏東海圏で球団1つなのは大きいかもな
やきうで地元と言ったらそこしかないんやし
関東関西と違って選択肢ない
947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:14.09ID:kpajBcdFr
>>873
近年強くもないスター選手も不在の球団が移転しただけで人気出るわけない
2023/06/25(日) 20:09:14.16ID:kyTvhlQ+a
>>738
地下かな?
949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:24.00ID:QZKZd8vc0
>>940
最近プロ野球団誘致活動って聞かなくなったな
福岡札幌仙台が埋まって。
函館とか神戸とか人口減少が問題視されるようになってきたし
950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:27.93ID:RgiTQ5bg0
今優勝争いすれば平日でも埋まると思うんだけどね
落合の頃は勝つ事に慣れ過ぎてたわ
951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:29.03ID:vydMXHR+0
>>940
西武
所沢以外でやった時の方が客入っとる
952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:35.08ID:93ayvVl3d
https://youtu.be/_1yqxtDK_vM

ロッテはようやっとるわ
953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:09:51.41ID:xRIH+4nUd
>>939
外様おっさんまみれで弱くて選手にやる気もなく若手は出てこない
もう5年くらい再建期にあてないと無理やろ
954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:10:06.71ID:BA98Q+KCM
楽天がなんで入らんかって話しようとするとキャッシュレスがとか東北がって話になるけどコロナ前は普通に入ってるんよ
ただただ石井が破壊して行っただけの話
955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:10:11.82ID:7Xv992UE0
>>949
一応静岡
956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:10:43.80ID:MOdg81pYa
>>940
悲しいかな
今球団がない地域は需要供給もないような地域やから
関東や関西に+アルファの需要の方がまだあるレベルや

だから別に自治体も市民も望んでいないのに
京都とかが時々話に上がる
957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:10:48.07ID:KdAz0Xsod
>>949
そもそも日本自体が人口減少止まらなくなってて地方都市はもう野球以前に経済規模も維持すら怪しいからな
958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:05.01ID:2QoaMb0B0
楽天は早い段階で先発が爆発するから逆転しないやろなって気持ちになって見に行かなくなってしまった
959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:24.67ID:yk3NqsYt0
楽天は佐々木麟太郎引いて即スタメンや
これしかない
960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:44.55ID:KdAz0Xsod
>>956
人口と阪神地域からそこそこ離れてるって意味でポテンシャルはあるからな
実際は阪神ファンまみれだから連覇前のオリックスが一つ増えるだけになるだろうけど
961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:48.28ID:atC4mg/E0
石井一人でチーム弱くして魅力も無くして観客も減らしてるのすごいよな
プロ野球史に残る偉業やろ
962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:48.54ID:7/ZMZNJm0
楽天ファンクラブも改悪したからな
弱い上に改悪ってアホやわ
2023/06/25(日) 20:11:50.50ID:kyTvhlQ+a
>>777
オマーン国際さいこー
964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:11:55.96ID:dbMqF+dG0
>>954
これよな
去年の首位からの転落劇は痛かったなあ
ワイもあんま見なくなったもん
2023/06/25(日) 20:11:59.43ID:o9A1zIZBM
2018まで仙台おったけどあの時は楽天パークも賑やかやったなぁ
そらもちろんセ・リーグに比べたら大したことないけどそれでも熱気はあった
それ以来はもう行ってないけどあの熱気はもうなさそうね
966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:08.60ID:C0Ku5stYa
>>939
まず地元のスター取らんとな
今年は佐々木死ぬ気で引き当てろ
2023/06/25(日) 20:13:16.49ID:yN1A4v2O0
>>931
バレンタイン監督時代の西岡や今江や里崎居たときのロッテの方が今のロッテより遥かに人気じゃね?
968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:16.99ID:QZKZd8vc0
福岡の便利な球場なら、
平和台球場が楽天生命パークのように改築を重ねていく世界線やったな

福岡はタワー建てたりツインドーム建てたりでもっと海岸に集客する予定やったんやろ
969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:18.28ID:dbMqF+dG0
あと平石がーとか言うのは無しな
あいつ行ったチームの状況見てから言えな
2023/06/25(日) 20:13:24.85ID:9NbZlE11M
>>962
それな
社長代わって殿様商売しだした
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:13:51.39ID:vydMXHR+0
>>961
何で石井にそこまで権限与えられたかってオーナーと意見一致するからや
三木谷の機嫌損ねたら最下位が3位まで上げた監督も追放や
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:14:21.78ID:KdAz0Xsod
>>954
というか東北人からあんま地元意識されてないのって東北各都市での巡業やらなくなったからだし
仙台市民からそっぽ向かれるようになったのは嶋追放からやし
やっぱり石井一久ってクソだわに収束するだけなんよな
2023/06/25(日) 20:14:26.01ID:o9A1zIZBM
石井ってストレスで痩せたと思いきやむしろブクブク太っててすごいよな
石井と小山のツーショットとか目が腐るから移さないでくれ🤮
2023/06/25(日) 20:14:55.87ID:aOuRzBLp0
>>425
マリンの武器は関東地区唯一に近い安くて移動が楽な駐車場 イオンモールまで歩けば帰りの食材でタダ だからメッセ駐車場ガラガラなのよ 止めてるのは県外ばかり そしてなんやかんや行っても東京に近いことと幕張が県内最大の雇用の多い新都心であること
東関東の支店を置く会社多いし千葉駅前はタワーマンションになり幕張はオフィスビルや商業施設が立ってる
北広島のようにバスの運転手で苦労することも特にない 海浜幕張と幕張本郷の間は日本最高クラスのラッシュ時一時間に55本バスが出る 帰りは朝ほど集中しないのでマリンへの輸送に回せる ロッテ幕張からいなくなったら京成バスがヤバくなる
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:15:32.95ID:IdHKsMvWd
イーグルスは地元の新聞社にそっぽ向かれたんやっけ?
976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:15:37.92ID:vydMXHR+0
>>969
西武も2021最下位からの2022Aクラスやんけ
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:15:41.03ID:dbMqF+dG0
>>972
悪いけど嶋はええわ
あの肩で試合出られても邪魔やし
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:05.18ID:QZKZd8vc0
>>967
そうそう これからはドラフトに指名されて舌打ちされる球団ちゃうんや
という雰囲気があったけど また下がってまた盛り返そうとしてる
979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:15.83ID:dbMqF+dG0
>>976
で今は?
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:17.87ID:0qTK+Z1/d
>>975
完全に無視されるようになった
ボロクソ言われる方がまだマシ
981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:16:43.75ID:BA98Q+KCM
立花は楽天イーグルス辞めても仙台残って事業やってるしそういうとこに現れてるよな
ようやっとったわ
2023/06/25(日) 20:16:54.95ID:AuzsDvEu0
>>957
ほな東京に増やすか
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:04.13ID:Dykn6a2Xd
>>979
主力が書類送検されたり主力が怪我したりしたけど楽天が最下位やね
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:05.53ID:/MfXcapI0
相手が阪神てだけでも入るのにそこにバウアーやしそらいっぱいになるわな
DeNAうはうはやん
985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:27.64ID:vydMXHR+0
>>979
今年の西部の惨状は流出のせいやしコーチにどうしろと
2023/06/25(日) 20:17:30.71ID:9NbZlE11M
だって石井一久って仙台での連戦ではホテル泊だけど基本は東京の自宅にすぐ帰るからな

これも元楽天スカウトの上岡に暴露されてた
987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:31.41ID:O+XQ8GVZ0
東北の老人が電子マネー使えるわけないやろ
988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:17:32.46ID:dbMqF+dG0
>>983
いいから順位言いなよw
989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:18:00.92ID:Yk3yQXr/r
仙台は天気が悪かったのか?
990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:18:21.30ID:anqGj1/sd
>>987
石井一久初期はキャッシュレスでも客入ってたから関係ない定期
2023/06/25(日) 20:18:27.29ID:aOuRzBLp0
>>436
街の規模かな
東北で仙台は絶対的な都市ではない
勢力圏は山形と福島まででここですらナイターでは帰れない せいぜい130万人程度なのよ 福岡は久留米までは街が途切れず北九州や熊本も新幹線の頻度も金も高くない 400万人は商圏があると思うよ
992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:18:40.21ID:r2mRCLYQd
>>989
この3日間快晴やぞ
993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:18:55.88ID:BA98Q+KCM
>>987
キャッシュ始まった2019シーズンは平均で25000人は入ってるんやで
2023/06/25(日) 20:19:14.80ID:OoMK6V930
メジャーリーグロンドンで試合やってるけどあとは中東のカタールやサウジで試合やって欲しい
2023/06/25(日) 20:19:34.65ID:OoMK6V930
石井は監督に向いてない
996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:20:06.20ID:Yk3yQXr/r
>>992
えええ…地元の人に興味持たれてないって事か
997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 20:20:40.57ID:dbMqF+dG0
そもそも平石といい石井といい贔屓の選手出すのやめてくれよな
2023/06/25(日) 20:21:36.43ID:KXE7RVfOd
1000ならサカ豚死亡
2023/06/25(日) 20:21:55.31ID:KXE7RVfOd
1000ならサカ豚死ぬ
2023/06/25(日) 20:22:08.92ID:KXE7RVfOd
うんこスレ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 38分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況