X



【緊急】「歴史オタク」が弱男扱いされない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:56:06.39ID:5VTPhe9s0
マジでなんや?
撮り鉄やらカードゲーマーと比べてもどっこいどっこいやろ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:32:39.56ID:brOnae5dp
人気ない中国王朝
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:32:44.49ID:3VQngZNm0
>>135
頭の良さを仕事に結びつけられなかったらアウトや
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:32:57.64ID:BNcTABnpa
>>163
モンゴルの人物名ってなんか覚えにくいんだわ
そういうのが各地でウルス作ってるからわけわからんなる
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:06.13ID:6jmYAbOs0
>>190
双頭の鷲マジで好きや
佐藤賢一の小説は色々読んだけど双頭の鷲の完成度は頭一つ抜けとる
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:15.21ID:tppdB/xA0
歴オタでもアニメゲーム漫画小説だけは論外
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:16.57ID:HLKd2wt7p
歴史って真面目に語るには単純な知識量よりも情報を扱う最低限のリテラシーの方がよっぽど大事やけどそこらへんのわかってない連中がぼくのしってるさいきょうのれきしを巡っていつもしょーもないレスバしてるのがここの歴史関係スレのほとんどやね
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:25.51ID:g2ienRcH0
陰薄いだけや
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:27.99ID:359ASzDOa
>>9
そりゃお前と違って金稼いでるからな
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:55.90ID:sYZupOJT0
趣味で古代エジプトの勉強してるけど想像してたよりお年寄りと金持ちな人が多い
どんだけマイナーな遺跡でも検索すると現地に行った日本人の旅行記が出てきてびびるわ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:33:59.58ID:CPFOPVeod
いうて歴史って現代の教養にも関わってるからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:02.73ID:qhD9+eLtM
いつものようにネトウヨに親を殺された哀れなパヨクが湧いてるやん
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:08.34ID:SNk44Shz0
歴史オタクと政治オタクってかなり密接にくっついてるイメージ
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:10.52ID:6jmYAbOs0
>>213
寺巡り城巡りはでんちゃと違って他人に迷惑はかからんからな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:15.39ID:3VQngZNm0
>>218
中華帝国も忘れられがち
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:31.99ID:C8Wlz14X0
>>232
近代史だけやろそれ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:46.10ID:m/9xynRL0
基本謙虚な奴が多い
客観や俯瞰を好むから鉄オタみたいな暴走がない
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:53.34ID:CPFOPVeod
>>218
清の噛ませだからな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:34:57.82ID:rleHHiDh0
そもそもウヨサヨ論も古いやろ
安倍晋三はじめ右翼界隈が韓国の反日カルトである統一教会とズブズブに癒着してるんやで
既存の嫌韓ネトウヨの脳みそは破壊済みなんやからな
そもそも不都合な情報を完全遮断してる年寄り嫌韓ネトウヨでも無い限りは
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:04.53ID:HLKd2wt7p
>>212
いっつも地方の戦国大名あげてこれやれやってニチャってる連中ばっかでキモいわほんま
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:08.59ID:VhYPTSTh0
キングダムが実写邦画で50億稼げた国って考えると歴史物て漫画アニメ介してやが世間的にウケるのはええよなでも
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:09.72ID:l6r/lhzK0
>>214
年季の入った女子歴ヲタは平安、源氏物語ドロドロ系好きやから需要あるんやないか?
島津以外の九州の大名とかやれや!意見見るけどやることないやろ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:11.40ID:IhWzRIpMd
迷惑かけないから
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:13.79ID:IOU7b64s0
将棋上げてる奴もちょいちょいおるけどようわからんわ
鉄オタみたいな迷惑もかけてないし最近では女流もおるやん
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:28.58ID:Nk6dHNIn0
Twitter見てると
大河ドラマの解説の内容は研究史界隈では否定されていて嘘です信じないで下さいとか言ってる奴がいてバズってたしめんどくさい界隈やぞ
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:35.01ID:LkCv5zln0
>>229
今の日本で海外行ける人間なんて金持ちか老人くらいやし趣味でやるならそりゃそうなるわ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:39.69ID:Fzb6tmH30
戦国時代とか三国志みたいな一部の時代だけ延々語ってるのは弱男というかアスペ
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:46.02ID:NHUaax5G0
オタクってか一つのことに執着したら全部ハッタショちゃうん
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:55.54ID:j/hfu7Jk0
歴史オタクの中にも強者男性はいるのかもしれんが、少なくともなんGでエセ関西弁使って歴史を語り合うようなのは間違いなく弱者男性
というか恥だからやめてほしい、今の時点で弱者男性スターターセットに入るほど印象悪いのになんでさらに印象下げるようなことするの?
印象悪くするためにわざとやってんの?
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:59.28ID:VhYPTSTh0
>>241
たしかに
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:09.27ID:V+quxsez0
>>177
たれたれーい
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:16.69ID:WR1GClSla
>>232
近代史だと面倒くさいのがよく湧く
あと古代日本史
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:23.71ID:wCnY3qywd
ネトウヨイライラしてるねぇ😁
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:24.91ID:PI9REVYu0
歴史オタク(戦国時代) 歴史ヒエラルキーのトップ、入り口も広い
歴史オタク(江戸時代、ただし幕末に限る) 二番手
歴史オタク(それ以外) 人権なし
歴史オタク(近代) ニチャってる、いつも見えない何かと戦ってる

こんな印象
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:36.64ID:8kMdUlKm0
な?弱者男性だろ?
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:47.57ID:vyJ9CK7fF
>>241
Twitterに袁世凱推しの歴女おったな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:50.03ID:l6r/lhzK0
>>249
大和和紀で育った歴史オタまんさんは強いぞ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:36:57.58ID:k79FfAD/0
「ほんまジャニ大河とかクソ!史実では〜」てプリプリ怒りながら語ってる歴オタさんたち楽しそうやん
その楽しみ奪ったらアカンで
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:00.75ID:CPFOPVeod
>>253
世界史も考慮しな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:00.83ID:8ozIhYDVa
>>253
近代だとどうしても政治オタク併発するからな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:01.67ID:JNsuSAPe0
弱者男性かどうかなんて見た目で決めればいいじゃん
こいつは確実に弱者男性だろ?
https://i.imgur.com/ewOWUCG.jpg
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:02.80ID:Z9t0cmdN0
なんかガンダムオタクみたいな存在だよな
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:07.79ID:VhYPTSTh0
>>244
伊達政宗の眼帯て今とか絶対叩かれるんやろなあて思うわ
あれ大河オリジナルやし
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:20.41ID:qSfjZ7or0
気候地理と歴史の関係を調べるとめっちゃ面白いわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:22.58ID:q1iongDZ0
ツワモノ
強者だからやろ🤗
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:32.44ID:HVjXj5Ol0
地理オタクはセーフか?
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:39.53ID:LkCv5zln0
今の政治の権力の正当性と歴史は切っても切り離せない関係やから政治豚が湧くのも仕方ないのかもしれない
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:44.01ID:xvxcuo0tM
このスレ弱者男性しかいなくて草
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:37:58.40ID:brOnae5dp
三国志オタが晋がどうなったか気になって五胡十六国で挫折するのはテンプレ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:04.13ID:vyJ9CK7fF
>>262
逆やろ
ガンダムオタクが仮想戦史として歴オタをトレースしとるんや
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:09.32ID:DrYcsvY/a
日本史の女教師がゴミだったからずっと偏見持っとるわ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:13.68ID:CPFOPVeod
>>268
それ禁止な
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:15.29ID:Nk6dHNIn0
>>262
兼ねてる奴多いと思うで
特に宇宙世紀系
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:19.65ID:tSj9+/4ba
>>212
ネタで言ってるのが大半だけどたまにガチがおるからなあ
島津や三好じゃ1年もたんだろうに
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:22.50ID:+d7ysRAG0
自民党の統一教会癒着って歴史オタ的にはどう思う?
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:26.30ID:hCBpw5oQa
鉄道オタクの話は気持ち悪いのに
タモリ倶楽部のタモさんの鉄道の話が面白いのはなんでや?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:43.10ID:qSfjZ7or0
>>234
なんかかっこよく出てきたけど即死してちゃね…
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:45.46ID:6jmYAbOs0
歴史モノでオススメのドラマか映画無いか?
最近観たのやとAmazonプライムのエル・シッドは結構面白かった シーズン3楽しみや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:46.72ID:4DrZmWbu0
近代史に対する歴史観・歴史認識で
歴史に真摯な人間かただのネトウヨかリトマス紙になるやろ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:50.58ID:VhYPTSTh0
>>255
アジアの歴史物はよほどファンタジーやなきゃ実写割といけそうやし
バンバンやってもええかもしれん
キムタクの信長とか大正舞台映画もなんだかんだ見られてたんやったか
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:38:54.15ID:C8Wlz14X0
日本人からするとイギリス史の延々と続く騒乱ぶりやスペクタル感はガチで羨ましいわ
日本史って地味なんよな
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:03.76ID:KekNdfoO0

普通に見下してるけど?
何かに詳しい奴はオタクってことだからワイはとことん見下しとる
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:30.05ID:q1iongDZ0
>>119
黒縁メガネかけてそう
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:30.70ID:CUNwvhNE0
>>278
ネトフリのオスマン帝国
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:39.16ID:h+QYluui0
>>191
司馬遼太郎も学者やないから考証や知識がアレなだけで取材したり史料もそれなりに揃えた上で書いとるしそれに基づいた歴史観で喋る司馬信者はラノベの感覚で喋るネトウヨに比べれば遥かにマシやね
小説であるという前提を忘れてるのはどうかと思うが
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:39:41.55ID:Nk6dHNIn0
なんGは無趣味以外見下される界隈やろ
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:00.45ID:CPFOPVeod
>>281
日本史はどっちかと言うと政治史なんだよなぁ
国外に出なさすぎて
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:00.49ID:gwyBx1K20
歴史オタク的に統一教会の教えって間違ってないと思うんだよね
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:02.32ID:l6r/lhzK0
>>276
面白く伝えようという努力があるからやろなぁ
なお一緒に出てるホリプロのマネージャー
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:05.68ID:HQtf5Pxyd
弱男認定するの流行ってんのか
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:11.20ID:dSx18Ps/d
三国志オタクはアニオタみたいなもんやろ
三国志だけは異様に詳しいのに他の時代の事は一般教養レベルの事すら知らんのはテンプレ
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:21.29ID:C8Wlz14X0
>>278
歴史ドラマはimdbでヴァイキング海の覇者たちがずっとトップや
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:23.06ID:9pN4x9/I0
>>275
リクルートだのゼネコン汚職だの5億闇献金だのを遥かに超える平成以降最大のスキャンダルではある
でも安倍政権で野党が弱体化しすぎてなあなあになってる
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:23.41ID:hCBpw5oQa
>>281
ほとんど身内がしょうもない理由で殺し合ってるだけやからね…
大日本帝国になるとスーツ着るような時代になっても超絶ガイジである意味笑えるけど
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:25.55ID:HLKd2wt7p
>>281
その羨ましいって感覚がよくわからんわ
動乱や英雄がたくさんあればそれは良い歴史良い国なんか?
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:26.16ID:6jmYAbOs0
>>218
暗君マニアにはきっと人気あるやろ(適当)
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:27.58ID:uFOgwGsP0
戦国時代のスペインポルトガルを熱心に語る奴少ないの悲しいわ
西洋史と日本史が交わるクッソおもろいイベントやん
語ったところで日本の軍備にビビったとかホルってるやつばかりやし
ポルトガルの独立機運やルネサンスが流行ってアジアに構ってる暇がなくなったからやのに
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:39.08ID:6UvZ54dNa
>>281
ヘンリー八世時代の漫画を読んでるけど権力闘争がドロドロしてて震える
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:43.20ID:1M6MH02X0
ネトウヨパヨクって自分の妄想膨らませんためだけに歴史語っててキモいと思う
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:46.01ID:uOlfKLy70
歴史オタクは分母が少ないからやろな
迷惑行為みたいなのもほとんどないし

ただワイの周りの歴史オタクは発達みたいなんばっかやった
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:50.05ID:vcnPByL4a
日本史で一番面白いのって戦後史だよな
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:54.28ID:AuzsDvEu0
>>264
5000年前のカタストロフィやっけ
あの連中逃げ出した割に行く先々でえらい強いねんな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:40:54.75ID:qBA3pwnR0
>>275
民主党の悪夢に比べたら100倍マシ
だから次の選挙は自民党入れるわ
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:02.04ID:/tYWYgYm0
悪目立ちするようなことしてないからやろ
Twitterで城の写真上げても露骨にシュバって来ないやろ?
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:13.84ID:VhYPTSTh0
>>297
NHKで特集してたとき実況楽しかった
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:25.54ID:CPFOPVeod
>>297
キリスト教VS日本の中国を巻き込んだド派手な外交バトルってこと知らんやつ多いからな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:25.79ID:qSfjZ7or0
>>297
カトリックだからって叩き出されてるからしゃーない
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:27.14ID:3dKTZVnOd
いまだに5chやってる奴がいちばんの弱男じゃね?😅
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:31.27ID:Nk6dHNIn0
>>300
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:43.71ID:Ik4kwxd30
このスレおる連中映像の世紀見てそう
ソースはワイ
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:41:54.42ID:PI9REVYu0
>>255
横山光輝が書かなかったのが悪い
書いたのかもしれないけどヒットしなかったのがね
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:00.55ID:rleHHiDh0
確かに学校の授業で学ぶような日本史は退屈に思うかもしれんけど
中国史と並行して読んでみたら結構楽しくなるで
日本が形作られる中世までの日本史は中国ありきやからな
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:01.67ID:USuOSY1R0
>>274
そんなん脚本次第やろ
いまでこそメジャーになった伊達政宗だが当時は誰?レベルだったらしいし
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:18.94ID:uPUmWJbd0
高齢化してるジャンルってそもそもそういうワード知ってる奴の視界に入ってないと思うわ
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:20.59ID:9pN4x9/I0
>>301
でもほとんど学校教育でやらないからな
特に細川政権以降はまじでノータッチに近い
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:22.71ID:Nk6dHNIn0
アニメゲーム漫画のオタクはミーハーばっかやから発達少ないと思うわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 18:42:43.63ID:Q2kYrhUoM
>>298
あたおかヘンリー8世の子供が大英帝国初代国王のエリザベス1世とブラッディメアリーことメアリ1世だぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況