X



【緊急】「歴史オタク」が弱男扱いされない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 17:56:06.39ID:5VTPhe9s0
マジでなんや?
撮り鉄やらカードゲーマーと比べてもどっこいどっこいやろ
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:11.05ID:ImyMMQNm0
信長暗殺はキリスト教信者説けっこう好き
信長の存在はキリスト教公布に邪魔ってわりと筋は通ってるし
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:31.31ID:wPuwZtY70
昔の歴史の教科書とか他の国の教科書見てみたいわ
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:34.71ID:l6r/lhzK0
>>731
むしろカナダにフランス語が残るという謎
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:35.81ID:5AadQioQ0
中国史で一番好きなのは馮道だな
榜眼は范雎(史記ver)
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:43.09ID:vpMibTDpd
海外の歴史に詳しいやつは
今のロシアウクライナの情勢とかも予見できてたしな
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:52.02ID:LfPK95BiM
関西の有識者を魅了する青森の種差海岸とは?
アイヌ語のタンネ・エサシ(長い海岸)が語源と言われている
司馬遼太郎(大阪出身/作家)「日本で一番美しいのはどこかと聞かれたら私はこの種差だと答える」
佐藤春夫(和歌山出身/作家)「この美しい海岸線が見えるところに、せめて春から夏のあいだだけでも住んでみたい」
東山魁夷(神奈川出身/画家)の代表作「道」のモデルと言われている
大正の歌川広重と呼ばれた吉田初三郎(京都出身/画家)は種差に別荘を持っていた
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:30:55.45ID:4eTFM8CZd
>>728
なるほど
新書でも詳しいものあるのか
研究者が書いた歴史本とか今度買ってみるか
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:01.24ID:oUd8fF2x0
>>748
創作の大河ドラマに史実と違うとか文句言う連中やぞ
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:06.68ID:t1Jpk1kv0
civとかaoeの再ブームがワイに来てるわ
昔は睡眠時間削ってやってたけど奥さんに怒られるから長時間出来なくて
毎回新規スタートするからセーブデータばかり溜まってく
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:07.07ID:AuzsDvEu0
>>729
ええ感じの次の国名考えとけよ
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:12.59ID:OLeQKu/I0
>>748
ワイは細かい間違いならしない、めちゃくちゃな間違いで本人画恥かきそうなのはシュバってる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:21.68ID:dEemBET90
前はよく立ってたけどここにいるような嫌儲のキチガイが暴れるから消滅してしまった
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:31:46.42ID:qSfjZ7or0
>>752
ケベック今でも独立する気あるんかな?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:02.90ID:ff8LkQCed
>>756
岩波新書と中公新書は研究者が書いてるちゃんとした歴史本多いからそこら辺から入っていくのがおすすめやで
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:11.36ID:AuzsDvEu0
>>747
大学の図書館てパラダイスやったんやな
0767それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:21.09ID:oUd8fF2x0
江戸時代ネタにするようなスレで結構な頻度で沸くヤベー徳川アンチ知ってるやつおる?
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:33.28ID:yL91zsdnr
まぁなんGで冷笑とレッテル貼りするのが趣味よりは鉄オタとかのがマシやと思うけどな
ただ馬鹿にすることしが出来ない奴が1番アカン
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:49.03ID:y4zQHGY1a
>>710
文化とかやないか?
土着の宗教は文化と密接に関わっとるし
メキシコのカトリックなんか土着信仰と合体して死の女神なんか生み出す始末やぞ
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:32:56.72ID:4eTFM8CZd
>>746
モンゴル軍何度も追い返してるの凄い
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:33:19.85ID:oUd8fF2x0
>>766
大学図書館に比べたら流石に劣るけど自治体の図書館でも休みの日潰すなら十分なレベルや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:33:41.33ID:Nk6dHNIn0
何で鉄オタとカードゲームオタクはこんなに嫌われるんや
任天堂や特撮とかもやけど
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:33:59.32ID:4eTFM8CZd
>>765
サンガツ
いいこと聞いたわ
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:01.30ID:UwakasRna
歴史オタクの中でもYouTubeで歴史学んだやつだと評論家や学者のことバカにしとるのおるぞ😰
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:05.65ID:JWnKtOWx0
本来の反知性主義とは、
「知性(エリート、インテリ、知識人など)が権力と不当に結びついていないか?知的な特権階級が形成されていないか?という「知性と権力の結びつき」を監視し、批判する考え方」
のことなのです。
反知性主義は、アメリカで、伝統的なキリスト教会が持っていた知性主義(知識、教養を重視し、それが権力に利用される姿勢)を否定し、「自分たちこそが、本当の信仰を持っているのだ」と主張した、宗教的な流れから作られてきたものです。

ファッ!?
知らなかったわ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:09.57ID:OLeQKu/I0
>>772
子供向けコンテンツだから幼稚く見えるんやろ
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:11.65ID:SlMQFWMd0
孫子とか深く読んでみたら凄いよ。あんなん下手なビジネス書より上手く出来てるわ
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:34.90ID:sNS+AgiL0
歴史オタクは基本山の中のフィールドワークか家の中で本を読むだけだから他人に迷惑かけないからじゃね
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:34:59.18ID:mHcox37N0
今のロシアウクライナ見てるとぶっ飛んだ個人が歴史を動かすこともあるのかと思う
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:05.02ID:LfPK95BiM
すまん書き込む内容間違えたわ
こんなところでごちゃごちゃ書いてないで近代ヨーロッパの文化史はnacoさんの動画見ればわかりやすく解説してくれるぞ
クラシックミュージックにも興味でる
https://youtu.be/TH9mv9kv7xc
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:07.71ID:ff8LkQCed
歴史関係の本はなぜか書くハードル低いと思われがちなのか胡散臭いのも結構あるのがネックや
そこら辺のリテラシー身についてないとトンデモ本引きまくることになりかねん
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:16.14ID:uOlfKLy70
>>772
鉄オタは迷惑行為
カードゲーマーは臭い
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:18.47ID:t1Jpk1kv0
>>760
関係ないけど居酒屋で横にいた韓国人観光客とチャングムの誓いで盛り上がった事ある
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:21.17ID:oUd8fF2x0
>>710
生活様式とか気候とか文化なんて各地域で全く異なるのに原始的なシャーマニズム的なもの含めて無宗教と言える地域って無いんやないか?
ホモサピエンス全史の受け売りやけど現生人類特有の何かしらの生物的性質でそうなってるのってあると思うで
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:31.05ID:h+QYluui0
>>746
隋が滅んだのも煬帝の高句麗攻めを追い返しまくったのも原因の一つやしな
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:37.73ID:NpzO4h3D0
>>770
モンゴル攻めて来たとき高麗は内乱中やったのに一時停戦してモンゴルと共闘した辺り民族意識が高すぎるわ
中国史だとありえん光景
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:35:39.78ID:ImyMMQNm0
>>769
こういう未知のとこの風土とか宗教みたいなの調べるの好きだわ
トンデモな文化にもルーツがあるのが面白い
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:36:04.14ID:jSkORMNh0
>>772
歴史が浅い
子供向けコンテンツ
迷惑行為(鉄)
臭い(カードゲーム)
やろ
チェスや将棋は高尚な扱いされてるし歴史が浅いのがアカン
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:36:45.28ID:qq7NmHN70
>>13
ばーか🤭
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:37:13.12ID:4DrZmWbu0
歴史が好きなのに歴史学が蓄積してきた歴史にリスペクトがないとか有り得んやろ
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:37:14.30ID:ENUUuH48M
>>425
確かに
人体の骨と筋肉の名称全暗記してますみたいなガキニュースになったりせんな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:37:47.80ID:qSfjZ7or0
>>769
ブードゥー教とかめちゃくちゃで好きやわ
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:37:59.72ID:wjm84YRKp
一般人からしたら鉄道もカードも歴史も大して変わらんやろ
普通は他人が何を好きだろうがどうでもええことやし
気にしてるのはネットの一部だけや
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:38:00.57ID:NpzO4h3D0
>>777
諸子百家は全体的レベル高いで
論語も韓非子も現代人こそが読むべきやわ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:38:16.23ID:mHcox37N0
>>774
歴史系に限らんけどああいう動画見て学ぶくらいなら
専門家の書いた本読んだほうがよくね?
って思う
一般向けの平易なもんいくらでもあるやろと
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:13.63ID:4eTFM8CZd
>>726
すまん
誤用だったわ
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:14.31ID:qq7NmHN70
軍オタや民俗学オタもまとめて歴史オタの括りに入れられてる感ある
というか掛け持ちやろなここら辺は
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:22.64ID:d7/BpLG00
人に迷惑かけないからや
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:43.58ID:AuzsDvEu0
>>791
筋トレマニアたまにやってるけどガキではねえな
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:47.97ID:SlMQFWMd0
>>794
僕は老子がいちばん好きです(半ギレ)
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:51.62ID:mr8+pKnwd
>>791
そうそう
恐竜の名前全暗記ガキとかおるわけやし人体の骨全暗記ガキとか病気全暗記ガキがおってもええはずなんよな
まあ骨とか筋肉とか子供からしたらキモいか
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:39:51.72ID:rMP1FX1iM
幼稚園児か小学生がハマるような事を大人になっても趣味にしてるからバカにされるんやろ
鉄道、カードゲームなんて当にそれや
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:40:05.00ID:qQYHqIl50
twitterのアイコンがヨシフ・スターリンのやつをよく見るんやが、そんなに偉大なんか?それともカリスマ性があるんか?
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:40:29.26ID:h+QYluui0
>>786
その後徹底抗戦派の武臣粛清してモンゴルに臣従路線とるんだよね……
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:40:55.88ID:ZUxNYMr9d
歴史オタクは2種類おってな
ミリオタ掛け持ちのやつとそうじゃないやつや
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:02.64ID:6jmYAbOs0
>>757
今年の大河全然観てないんやけど松潤はウンコ漏らしたの?
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:12.30ID:qq7NmHN70
>>216
つーか南京で組織的虐殺があったかどうかとか瑣末な問題やと思うわ
日本軍が中国人を一般市民含めて2000万人近く殺したのは間違いないんやし
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:15.37ID:ywrJ/L6fa
城・武将好きは変なの多い気がする
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:41:17.19ID:mr8+pKnwd
>>804
知らんけど旧ソ連のスターリン信仰をパロディしてんのかと思ってたわ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:04.74ID:qSfjZ7or0
>>801
経験にすら学べない人間が歴史に多すぎるっピ!
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:10.77ID:qq7NmHN70
>>425
医学オタはたまにおるらしいで
医者になれるほどの知性はなかったんやろ
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:16.73ID:aqL6zdre0
城址も行くし古文書も読むで
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:17.01ID:RwVpLOHB0
>>804
あれはソビエトとかいうギャグみたいな国の愛好家で
本当のスターリン好きは滅多にいないと思う
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:25.08ID:mr8+pKnwd
なんGやっぱ歴史スレ伸びるな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:32.66ID:OLeQKu/I0
>>804
キチガイみたいな奴だったから、ヒトラーとか尊師や毛沢東アイコンにしてるようなもんや
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:35.65ID:vHtgBMv40
アマチュアのくせに自説に執着してるタイプはきっつい
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:42:52.04ID:zzy7Gozqa
>>804
もへもへだけだろそれ
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:43:17.74ID:NpzO4h3D0
>>800
老子は怠惰な弱男には耳当たりが良すぎるので駄目です
自分が全肯定されてるような悪書や
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:44:49.55ID:xpFG5hvx0
歴史ヲタクって一纏めにしてるけど
古文書とか漁ってる史実・史料重視型と
歴史ゲームヲタク・IF好きみたいな史実どうでもいい型がいるから幅が広すぎ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:44:55.61ID:qq7NmHN70
>>460
メソアメリカはyoutubeで検索しても全然解説動画ないからな
敷居高いわ
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:45:01.64ID:lzgiNkxXd
弱男は何かのオタクだから認定されるわけじゃないやろ
社会的地位や金、容姿
どれも持ってない奴が弱男なだけや
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:45:09.57ID:mr8+pKnwd
誰も研究せんような分野を研究してるおじさんは微笑ましい
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:45:23.32ID:SlMQFWMd0
>>821
は?最強レスバトラーの荘子くん呼んでくるぞ👊
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:46:16.40ID:vHtgBMv40
>>777
言ってることめっちゃ浅くて草
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:46:33.67ID:7Bts3mqP0
強者男性って5chとか見るんかな
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:07.26ID:hBp4YOghd
ソクラテスとかいうなんGで話題に出したら100%ネタにされる最強レスバおじさん
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:08.03ID:TEeuf+Ir0
そんなに歴史に詳しいなら日本の今後の行く末もある程度予想できるんか?
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:09.45ID:NpzO4h3D0
>>826
レスバ最強は白馬非馬説の公孫竜さんやろ
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:12.80ID:VX1kgX/G0
学ぶ意欲のあるやつを弱男は無理があるやろ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:47:43.58ID:pHXfu+6J0
日本史全体の流れ以外でも
自分の住んでる街とか地味な武将の生涯とか無限に歴史があって面白い
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:48:01.38ID:qSfjZ7or0
>>830
世界最高峰に詳しいやつでも読めてないから今があるんやぞ
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:48:14.28ID:14haz5+j0
>>830
野球好きなら今年の順位予想できるんやなぐらいの精度でええなら可能やろな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:48:18.38ID:aqL6zdre0
>>757
大河で史実と違う😡と怒ってるのは歴オタとも言えん一次史料も原文で読めなさそうな中途半端な奴らやろ
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:49:31.96ID:wPuwZtY70
新世界よりのドヴォルザークも鉄道ファンという事実
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:18.20ID:RwVpLOHB0
>>830
金はあるのに市中に回らず少子化で衰えていく国ってたぶん前例がないんよな
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:19.43ID:qq7NmHN70
>>708
言うても目立った悪事はエチオピア侵略くらいでヨーロッパではギリシャにボコられるレベルでへなちょこやし完全にドイツの舎弟やったからな
ムッソリーニも自分らで処刑して寝返ったからな
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:25.98ID:wFON05DL0
文科系の趣味ってほぼ弱男扱いちゃうの?
何なら運動系でも卓球とかは弱男扱いされそうやけど
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:50:51.95ID:qSfjZ7or0
>>836
史実と違っても面白かったら叩かれてなくね?
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:51:08.49ID:uOlfKLy70
>>841
弱男というか陰キャやろ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:51:12.49ID:h6dv5rYUM
>>839
古代ローマ(小声)
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:51:46.22ID:14haz5+j0
>>833
実家から徒歩3分のとこに古墳時代中期の古墳跡あるわ
開発で消滅して石碑しか立ってないけど研究してる人もおるんかね
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:52:06.23ID:ImyMMQNm0
ナチスの「軍服かっこよくしたら人気も高くなるだろ!」って考え単純だけど効果絶大だよな
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:52:22.46ID:qq7NmHN70
>>830
ポストアルゼンチンや😢
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:52:27.47ID:hBp4YOghd
>>708
確かユダヤ人もそれほど虐殺せんかったしこれといった有名な悪事がないような
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:52:31.73ID:fPMlOAwbd
ミリオタ掛け持ちでナチス好きになってハイルヒトラーしとるのは弱男やろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 19:53:12.08ID:qq7NmHN70
>>846
イスラム国のPR動画もめちゃくちゃ格好良いしな
そういうの重要や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況