X



ワイ(29)、人生初の車購入

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:14.30ID:xABJLco/0
>>401
MT乗るんなら軽スポーツが1番面白いと思うぞ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:33.81ID:sT+GTJYy0
ホンダさん、クロスロード復活させませんか…?
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:34.80ID:yxE05eZUp
>>394
86のがコスパええ気はするけど人と被りたくなかったんや
今乗ってるのが被りまくりやから
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:43.47ID:PcwxdjYaM
ちなワイの車
荷物沢山乗って燃費も良くて最高や
https://i.imgur.com/trRaAO7.jpg
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:46.52ID:iDxDY0iz0
>>396
パジェロは復活したけど海外で販売
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:49.03ID:Q1UpBOnEd
>>388
>>402
やっぱ中古買うンゴ
0434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:45:52.20ID:akodisbu0
>>411
わかるー
ワイも車高や視点低いほうが落ち着くんやけど、suvやミニバン好きな人は真逆みたいや
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:04.14ID:CnOBbLMN0
>>420
NVANは後部座席くそやぞ
人乗せる予定あるならやめとけ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:10.98ID:DAhhyujB0
>>386
本体価格だけならそれに近いとこまでは新車でもいける
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:39.61ID:PcwxdjYaM
>>142
スズキやから後2桁年は乗れそう
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:46:44.13ID:VOEVaRtK0
>>236
三菱エクリプスクロスに決まっとるやろ
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:47:21.69ID:UFuaH52lr
>>431
デザインとか一切気にしない利便性第一の日本人らしい車だよな
家具もニトリとかで揃えてそう
服はUNIQLO
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:47:28.29ID:I/VTspr10
>>423
ネタにマジレスすんな
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:47:58.29ID:a019tLVI0
>>429
HR-Vという迷車もあったぞ
マガジンXのざ・総括でべた褒めされた稀有な日本車や
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:12.99ID:p3tLskXt0
>>414
5年落ち5万kmくらいで調べてみたけど
全然100万じゃ買えなかったわ…

まあジムニーなら距離いっててもいけるやろ多分(適当)
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:14.33ID:xABJLco/0
>>431
フリードシエンタは使い勝手いいクルマやと思うわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:36.29
>>436
商用なんやから当たり前やろ
みんな知ってて買ってるんやで
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:46.19ID:3lnUMHDGd
ジムニー欲しいんやけどまだ一年も待たなアカンのか?
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:48:48.14ID:CmZv/aSG0
シエンタは5人乗りモデルが良いな
車中泊も出来る
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:49:19.06ID:VBHQS0Fr0
>>410
確かにハリアーはモテるらしいな
それだけで買いそうになったけど、乗ってみて辞めちゃった
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:49:22.45ID:PcwxdjYaM
>>440
人も荷物も沢山乗せれて燃費もええからクッソ重宝するで
けど近くしたらランディに乗り換えるんや
https://i.imgur.com/Ro5suRl.jpg
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:49:32.35ID:OHyWN/WA0
今は軽だとキャンバス、ジムニー、ハスラーばかり走っとるわ
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:49:44.81ID:p3tLskXt0
>>420
N-VANは糞
4ナンバーの癖に全然荷物載らん
どう考えてもハイゼットエヴリィ
見た目だけの糞野郎
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:49:55.86ID:DAhhyujB0
>>452
うん🥲
でも注文しとき
5ドアの国内生産がガチで検討され始めたら受注停止になるで
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:02.14ID:QLRRL6SH0
>>424
腰やるとわかるぞ
SUVは座りやすい
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:03.78ID:3W3waa790
>>455
こういうのでいいんだよを極めた車やな
こだわりなかったら家族連れはこれって感じや
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:16.54ID:a019tLVI0
>>448
アイシスラフェスタプレマシーみたいなの好きだった
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:36.78ID:p3tLskXt0
>>448
売れる理由分かるわ
ほんま日本に最適化された車
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:38.82ID:v4jQsmIm0
>>300
黄ばんでねーよw
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:50:55.28ID:QiUdAixO0
初めて買った車が20万円のラパンだった
5000円のエアロと15インチのホイール履かして6年乗ったわ
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:00.28ID:CmZv/aSG0
よっぽどじゃなければ
N-VANより素直にN-BOXを選んで置いた方が鉄板だろうね
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:03.72ID:j8QPPZwt0
>>379
N-WGNがシート下に釣り竿を通せて便利って動画で見た事ある
車自体もコスパ良いしおすすめやで
探せば100万以下で買えるはずや
0467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:04.90ID:I/VTspr10
100万以内で幅広く使える車ってフリードスパイクよな
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:27.04
それよりアルトバンなんで無くなったんや
クソ安かったのに
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:27.95ID:DAhhyujB0
7年5万キロ乗ったハスラーが買ったときの半分の値段で売れてちょっと怖かったわ
軽のリセールやとジムニーの次くらいに良いのかもしれん
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:51:41.95ID:3lnUMHDGd
>>458
ほげー🙄
5ドアとか無駄に燃費悪くなるだけのゴミやん
あんなん需要あるんかね
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:03.74ID:QLRRL6SH0
>>455
ランディて
浜松民しか買わんやつやん
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:09.56ID:OHyWN/WA0
ハスラーはキャンバストップモデル追加してもいいやろ
ある程度は売れるはずや
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:15.27ID:7zxjDLBB0
>>271
カングー買い換えるか迷う
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:34.13ID:a019tLVI0
>>455
今はトヨタベースだっけ
日産ベースのはごく稀に見てたけどトヨタベースのは見たことない気がする
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:35.60ID:72on7V8Qa
ワイは低い車前見づらくて怖いわ、フォレスターの視認性が良すぎるってのもあるけど
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:45.98ID:I/VTspr10
ジムニーはオリーブドラブ色を追加しろや
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:56.51ID:j8QPPZwt0
>>381
セダンと比べたら全長が短いし座面が高いから視界が良いとかやないか
あとは威圧的な見た目の車が流行ってるからSUVもその延長線にあるんかもな
型落ちでも立派に見えるし
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:53:01.23ID:p3tLskXt0
>>468
最近ただ安いだけの最廉価軽バン無くなっていくよな
まあインフレで利益率悪いんやろなぁ
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:53:05.36ID:UHLuHFsZa
わいも初めて買った車のジュークそろそろ乗り換えや
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:53:16.98ID:phZY7u5s0
ワイのCX-60かっこよ🤗
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:53:31.56ID:DAhhyujB0
>>470
あると思う
3ドアやと家族の理解を得られなくて買えなかったパパさん連中おるし
そいつらが飛びつくんとちゃうかな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:53:52.85ID:PcwxdjYaM
>>474
つい最近出たからまだ見る機会も少ないんやで
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:54:03.72ID:xABJLco/0
>>474
自分もセレナOEMは見たことあるけどノアOEMは1度も見たことないわ浜松行けば見られるんかな
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:54:09.19ID:iwfqd76R0
n-vanより絶対アクティの方が使い勝手いいしフォルムも可愛かった
n-vanは安易なキュートさを狙って商用車としても乗用車としても中途半端
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:54:30.48ID:7zxjDLBB0
>>480
かっこいいよね60
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:54:39.73ID:CmZv/aSG0
庶民向けだと年内で
N-BOXやルーミー(トール)辺りの実用スライド車がフルモデルチェンジだったはず
特にルーミーはプラットフォーム一新で良いクルマになってくると思う
リッタカーとして国民車になりうる可能性を感じます
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:08.17ID:p3tLskXt0
スズキくんの割りきった姿勢すこ
「安っぽく見えるんじゃないんです。安いんです。」って名言すこ
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:18.00ID:iDxDY0iz0
>>488
大型トラックに乗りたくなったのか
0492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:19.02ID:S5APpSS40
ワイ大学生、旧型フィット
この車最高だで
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:24.86ID:vp+zq9EXr
ワイは車を作ろうと思う
バイクのエンジン積めば何とかなるやろ
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:55:42.44ID:m/IOXZIcM
>>489
ルーミーHVバージョンはあるの?
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:20.09ID:PcwxdjYaM
>>494
eスマートが出るやろ
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:23.00ID:3lnUMHDGd
>>481
5ドアになったところで狭くて不満出ると思うがなあ
0497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:27.09ID:w/Af21zR0
N-VANはパッパが見積もり取ってたけど200万近くなってて草はえた頭おかしなるで
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:46.11ID:xABJLco/0
>>480
話聞けば聞くほどガワだけのクルマとしか思えないんやが
直6FRもMAZDA6に載せられんみたいやし
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:46.10ID:faBGVVcSd
マツダ2の15MBってサーキットには行けないけどスポーティな車に乗りたい貧乏逆張りマンには合うやろか?
0500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:56:46.29ID:I/VTspr10
>>494
あるらしいで28km/lらしい
0501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:01.81ID:mMQ6X/iI0
よくおっそんがリッターとかいうけど、具体的になんなん
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:05.64ID:m/IOXZIcM
>>493
BMWのi3かな?
0503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:09.79ID:A+tv/odM0
ワイカローラルミオン
新しいステップワゴンが超かっこよく見える
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:24.92ID:p3tLskXt0
>>479
後継が国内販売されんかったの残念やジュークくん
あのデザイン今になってみると斬新で良かったのに…
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:40.95
最近の軽ってオプション盛るとコンパクトカーと変わらん価格になるのが困るわ
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:57:57.80ID:mxRfpH/zd
中古車ってなんか抵抗あるけど綺麗な奴ならやっぱ狙い目なんかな
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:04.07ID:m/IOXZIcM
>>495>>500
サンガツ
楽しみやわ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:24.06ID:VBHQS0Fr0
>>477
視界と安全面は最高だろうな
ただ無駄にデカいから下手くそなババァが乗るなとは思う
0509それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:26.17ID:iwfqd76R0
>>505
税金安いからまあ…
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:31.69ID:yZorpjQtd
新しいステップワゴンカッコいいよな
ワイは乗せる人居ないから要らんけど
0511それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:39.95ID:vNxoosXad
ワイくん(23)は親の3年落ち走行5万kmのタントカスタムRSを90万で譲り受ける予定だわ
無駄に4WDやから雪道も安心🤗
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:45.92ID:faBGVVcSd
>>493
隼のエンジン積んだれ
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:48.74ID:/Kr9yNNd0
古い車乗ってると修理費と税金で虚無になるけど楽しすぎてやめられん
たまにしか乗らんのに税金高すぎなんじゃ😡
0514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:58:58.86ID:PcwxdjYaM
>>444
家具はトーキョーインテリアとニトリや
服はGUとWEGOや
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:59:01.41ID:OHyWN/WA0
みんなやっぱり利便性が一番なんか?
デザインとか第一の人はおらんのか?
ワイはトゥクトゥク欲しいけど妻に猛反対されとるわ
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:59:04.26ID:QLRRL6SH0
>>506
見た目だけってパターンあるぞ
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:59:13.85ID:koSl3v5y0
>>498
そもそもマツダはマツダ6出す気ないから
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 21:59:37.11ID:a019tLVI0
>>483
いうてももう一年近く経つやんけ…
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:07.64ID:DAhhyujB0
>>432
まだやろ?
0523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:17.56ID:iDxDY0iz0
>>513
SDGsなのにおかしいわな
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:28.22ID:mMQ6X/iI0
>>515
デザインは個人の感性によるからなぁ
利便性は数値化しやすくて説得力ある
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:38.24ID:R9h2GNI10
年収350万なんやがボルボ乗りたい
新し目のがいいんだけど乗れそうなのある?
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:44.19ID:wB6aWna1a
>>515
デザインで選ぶのもあるけどトゥクトゥクで生活しろって言われたら文句出るわそら
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/25(日) 22:00:53.58ID:vp+zq9EXr
>>512
バッテリーなんて積まんからキックがないエンジンはダメや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況