X



【悲報】ファイアーエムブレムさん、新作やリメイクの発表なし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:20:57.84ID:6vjr/icS0
エンゲージの3Dモデルはアニメ系のゲームだと現状一番ええんちゃうか
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:21:45.51ID:CKjlffQ20
>>131
一回辞めたらもう追いつけない
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:22:02.48ID:aRoxG0UT0
>>133
それならむしろやっていいぞ
共闘させたいがためにモラル崩壊してるからな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:23:02.16ID:KO+tZ1So0
エンゲージの方向性だとまんさんがイライラするからもうこの方向性はないやろな
安置の声がいまだにでかいからしゃーない
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:23:07.30ID:MRzC1RFE0
>>130
あんまり多すぎると動かすキャラ数も多くなって大変という風潮
ワイは別にマップ毎に使うキャラ入れ替えたりで対応してるから上限今のままでも不満はないが
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:23:36.59ID:PZupS13Wa
>>133
それならありや
覚醒レベルの理由でもええわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:23:37.28ID:j70HOmDw0
エンゲージの女の子みんなかわいい
男はあまり印象に残らない
ゼルコバとルイは好き
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:28.01ID:+QsxVsfX0
>>132
ルキナ付けて毒をばら蒔くぞ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:24:42.46ID:cFvEINNf0
封印のEDでさらに未来の話って続きそうな雰囲気だしてたの当時すごくワクワクしてたから
烈火→封印→その次 な1本にしたリメイク出してくんないかな
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:25:05.23ID:MRzC1RFE0
>>136
いうて戦時中に種仕込んでるのは聖戦さんもifもかわりないんやがな
フォルセティ持ってる人も子育てより別の事優先してるし他の親世代も生きてたら同じ事してるやろなぁ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:25:18.72ID:+QsxVsfX0
>>141
おっぱいも幼女もみんなかわいいんだ🥰
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:25:23.88ID:/DY//fJTp
>>123
こういうバカはやるゲーム間違えてる事に気付いた方がいいわ
緻密なストーリーみたくてドラゴンボールチョイスしてるような物
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:25:36.34ID:d+Vcl94y0
封印の話とかもう覚えてないわ
ロイは誰とくっついたんやっけか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:26:17.91ID:j70HOmDw0
>>147
セシリアさん
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:26:23.28ID:wOaPljhhM
二度と男主人公を敬語キャラにすんなよ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:26:35.60ID:2MkNKo2+d
>>147
リリーナ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:26:48.78ID:m2Tmn3q60
エンゲージの好きなキャラはオルテンシアやなぁ
最初は変な星マーク付いてるしテンションもおかしいから微妙やったけど10章の迫真演技で惚れたわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:26:55.48ID:b+S1Nem6M
封印の剣初めてやってるけどノーマルなのにバランス悪すぎやろこのゲーム
槍と斧の命中常に60%くらいしかない
ルトガーと遊牧民が持ち上げられてる理由よくわかったわ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:27:38.00ID:O1hTRiwq0
エンゲージのキャラデザは個人的に微妙だわ
エコーズの人にもう一回やって欲しい
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:27:51.92ID:m2Tmn3q60
星じゃなくてハートやわ
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:28:06.63ID:6cD/I6H4a
エンゲージは風化よりFEしてておもろかったわ
シナリオはキモくてつまらないけど🤮
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:28:27.28ID:MRzC1RFE0
>>153
エコーズは絵の雰囲気だけでデザイン自体は地味で微妙の権化のようなもんやろ
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:28:36.00ID:yo5UHnuN0
風花で掴みかけた任天堂一軍シリーズ入りのチャンスをエンゲージでブン投げたよな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:28:45.02ID:PZupS13Wa
>>152
封印の剣は武器の命中率ゴミやからな
斧キャラはマジで使いにくいな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:30:01.49ID:vRfvhpZ6r
>>30
名前ボイス呼びってその分セリフごと撮りなおすらしいから
予算ケチってやらなそう
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:30:07.27ID:63tRbdsU0
ゲェジから半年も経ってないしな
ノロマばかりの時代に風花から3年半で出したのは偉い
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:30:15.01ID:+QsxVsfX0
>>151
こーんにーちはー!
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:30:41.90ID:nHoVKjtD0
>>64
パネトネとかいうキチガイ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:32:10.33ID:OeNlLeIna
>>158
別に覚醒if並に売れてるけど
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:32:31.56ID:XSnOGYAZ0
>>149
そんなにエンゲージ嫌だったんか?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:33:33.12ID:E/vGtjUW0
OPでワイを笑わせたFEはエンゲージだけやったな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:33:44.61ID:MRzC1RFE0
>>165
名前変更機能ありの上でデフォ名を呼ぶ場合と変えてたら呼ばない場合でとりわけるって話やろ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:33:53.74ID:+QsxVsfX0
>>165
元レス見てみ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:34:43.89ID:odoRTMmK0
烈火封印のノーマルクリアするの辛い
ノーマルじゃ満足できんのや
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:34:57.39ID:vr2JzuXY0
新作はコーエーに任せとけばええと思うわ
社員にFEファン多いし熱量もあるやろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:34:59.25ID:MRzC1RFE0
>>167
深夜アニメみたいなOP始まったから風花も笑ったわ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:35:14.24ID:6cD/I6H4a
>>167
なんか病みつきになって一時期fullで聞いてたわ
ダサすぎる
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:36:18.91ID:eE6IUi95a
switchあればだいたいできるしええやろ

ただし蒼炎暁、てめーはダメだ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:36:48.36ID:0nK6a4i50
風花雪月無双1年前なのにもう3800円になってて泣いた
ウンチブリブリクソ値崩れ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:37:05.24ID:MRzC1RFE0
>>172
コエテクは衣装変更機能追加してくれた以外はうんち・・・
モーションも味気ないしな流星以外の戦技あんま変わり映えせんし
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:37:53.61ID:vtYarbkJ0
同じ会社のウォーズシリーズはどうなってしまうんや……
また日本だけ発売無しだったけどなんで日本のゲームが日本だけ発売されないんやろ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:38:13.64ID:6cD/I6H4a
風化無双はシナリオ見てなかったから普通にやれたわ
エンゲージも飛ばせばよかった
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:38:23.60ID:odoRTMmK0
>>172
テキスト面以外は風花微妙やわ
死んでる職業多過ぎて育成もつまらん
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:39:13.33ID:wOaPljhhM
>>166
そんな嫌ってわけでもないけどキモくないか?
女でやったからええんやけど
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:39:26.29ID:iHKKGvRea
だからシナリオだけコエテクにしてマップSLG面はISが作れば最強のFEになるだろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:40:09.50ID:rjFkVONW0
>>181
風花はステージ間の要素多すぎて2周目だるいわ
エンゲージは石拾いと飯作り以外は飛ばして良いから楽
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:40:59.43ID:MRzC1RFE0
>>183
三つ巴やりたいがために無理矢理乱戦の定めとか言い出すシナリオが言うほど最強にしてくれるか?
シナリオ優先でマップ作りに制限かかって悲惨な事になりそう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:41:26.72ID:+QsxVsfX0
OPバカにされとるけどサビメロディ使ってるBGMだいすき
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:41:42.83ID:m2Tmn3q60
>>174
ダサすぎるけどワイも嫌いじゃないわ
むしろ絶妙にダサいところに中毒性がある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:41:52.58ID:rjFkVONW0
>>180
あれ無双にしてはつまらんと思うんだが、ストーリー見ないでやる価値低そう
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:42:29.45ID:MRzC1RFE0
>>187
目が覚めてから初めてマルス出して戦うときのほんとすこ
なおその後滅多に聴かない模様
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:42:32.93ID:bOgNIK3R0
>>184
無双は大体下がる
それを入れても評価はあんまり良くないけど
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:42:43.31ID:0nK6a4i50
エンゲージで確信したけどISのFEチームはシナリオ軽視がきつすぎる
ウォーシミュレーション部分と違って絶対品質向上とか内容精査とか考えてないわ
それでも昔はシナリオ担当者がそれなりだったから良かったんだろうけど今は
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:44:40.46ID:aRoxG0UT0
>>192
そもそもシナリオ評価高いのは加賀いた頃までで暁3部以降はウンチだからな
どうにもならんよ
シュミレーション部分と女キャラ可愛ければOKの作品
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:44:44.54ID:LF6urVq30
>>176
蒼炎はめちゃくちゃおもろいのに
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:45:46.58ID:odoRTMmK0
どのゲームでもそうやけど昔がシナリオ良かったってより今が細かく表現できるようになった分シナリオの粗が見えやすくなっただけではと思う
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:46:05.98ID:MRzC1RFE0
>>192
生まれがどうであれ自身の信念のままに生きる方が大事って話の中身自体は良かったと思うわ
私は神竜です→神竜じゃありませんでした・・・→邪竜でも全然オッケーってとこ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:46:15.54ID:m2Tmn3q60
エンゲージで指輪やソラネルの施設やドーピングやDLC全部縛ってルナクラで最終盤の火山のステージまでは行けたんがワイの自慢や
流石にあのフリーズ地獄は越えられんかったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:47:21.14ID:rjFkVONW0
シナリオって年表作って国歴史も作れば勝手に名作扱いされそうだと風花とエンゲージ見て思ったわ
エンゲージは国の成立とか意味不明だし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:47:21.26ID:MRzC1RFE0
>>195
昔も大概粗いからな
暗黒竜の時点からミネルバガバムーヴしてて草生えますよ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:48:31.56ID:0nK6a4i50
エンゲージ2周目ルナティックを初めて時水晶リセット縛りでやったら8人死んだけど何とかクリア出来たわ
1マップ1マップの緊張とストレスがやばかったからもうやらんけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:49:25.43ID:LF6urVq30
>>193
あいつらやりたいこと優先でシナリオとの兼ね合いとか全く考えてねえよな
横道逸れまくったり雑になったり
そもそもスタッフのやりたかったであろうことが面白い訳でもないという
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:49:40.63ID:vr2JzuXY0
>>199
マケドニアの連中は全員政治力皆無のアホやからな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:49:52.17ID:0nK6a4i50
邪竜の章も買ったけどあれてわ3000円は高いな
追加ストーリーだけじゃなくて本編で使える腕輪とキャラも合わせれば妥当な値段かもしれんけど
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:50:29.27ID:oxgLL3R7a
風花のゲームバランスが大味で散策しないと縛りプレイになるのも相まってエンゲージやったとき久々にあっこれいつものFEやんって感じになった
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:52:05.95ID:FVOuUVn/0
トラキアやりてえなぁ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:52:33.60ID:rjFkVONW0
>>203
あんなもんじゃね
邪竜ルナの方が面白かった
邪竜から本編に引き継ぐの毎回クリアしないとダメなのアホだが
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:53:46.25ID:WR5EcVmI0
>>205
そのうち配信されんじゃね?
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:53:52.74ID:odoRTMmK0
>>203
DLCでソフト丸々1本分作ったifが異常なんや
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:55:14.65ID:Ea+C9lah0
あのちょっと言いたいんだけど主人公にデフォルトネームがあるならそのボイスは入れといてくれませんかね?神竜さまって呼ぶの名前変えた奴だけでいいじゃん
この仕様他のゲームでもあるけどめっちゃ萎えるんだよね
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:56:00.72ID:2hPQYoMJ0
遭遇戦の仕様が趣味キャラを使わせる気ないやろ
あと強いキャラはいいけど使えないキャラが体格システムのせいで使い物にならない事案が多すぎる
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:57:39.74ID:yTrBj5qka
クラスチェンジはある程度制限かける感じにしてほしいな
壊れスキルを取るためにみんなその職経由して~とか育成ゲームをやりたいわけじゃない
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:57:56.14ID:MRzC1RFE0
>>206
エンゲージは周回プレイを一番軽視してると思うわ
次は使ってなかったキャラを~とか一回クリアした上でまたやったらどれくらい違うかとか
楽しみ様は色々あるのにそれを想定してない
キャラゲーでもあるのに引継ぎ要素も無くてシナシナですよ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:58:37.71ID:4xhkjdBBa
風花は発売から数年経っても愛されとったけど
エンゲはほんますぐ廃れたし評価通りって感じやな
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:58:48.47ID:cFkz6w6K0
トラキアってSwitchOnlineに追加される予定あるんか?
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:58:55.22ID:1aITGIjl0
自己紹介が神竜やから邪竜でしたがちょっとおもろいやろ?
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:59:20.34ID:MRzC1RFE0
>>212
速さ+体格-重さやからな
速さが10で体格1だろうが速さ1で体格10だろうが結果は変わらんから速けりゃそれでいいし
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:59:43.12ID:m2Tmn3q60
エンゲージ世代から見た覚醒、覚醒世代から見た封印、封印世代から見た暗黒竜がそれぞれほぼ10年おきで等間隔なんよな
まだ覚醒が最近の作品って感覚のやつ多そう
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 01:59:52.69ID:PZupS13Wa
>>216
トラキアと聖魔は追加なさそう
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:00:51.15ID:rjFkVONW0
>>214
解禁情報はともかくキャラの強さ引き継ぎいらんだろ
シナリオスキップして強さも引き継ぐと虚無にしかならん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:02:29.70ID:CAc1djko0
そういやファイアーエムブレムってPC版とかないよな?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:02:38.22ID:E+NS++YA0
もう聖戦の系譜やるしかないだろ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:04:06.57ID:MRzC1RFE0
>>221
同じような序盤繰り返すよりかはCC条件緩和とかで遊びの幅広げたりしても罰当たらんやろ
ソックリそのまま引き継いでくれなきゃやーやーなのって訳でもないんや
完全引継ぎやるんやったら更に上の難度追加とかあったらおもろいかもしれんが
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:04:28.87ID:Ea+C9lah0
今ハードクラシックで遭遇戦での稼ぎ禁止プレイやってるけどレギュラー落ちが酷いね。新しく入るキャラにほとんど性能抜かれるわ、成長ヘタれてるだけかな?
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:04:43.08ID:c1VQ1u2A0
エンゲージの邪竜の章はチキって全員異形兵オチにしたのがな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:04:44.71ID:PxLroSFn0
覚醒も10年くらい前のゲームになるのかぁ…
時が経つのは早い🤮
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:04:59.68ID:mGb0yNIY0
>>187
最初城攻めるところで玉座の間入ってからコーラス追加されるのほんま好き
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:05:36.18ID:kqSFd+ONd
烈火と封印繋げて子世代要素入れたやつ作ればええやん
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:06:14.07ID:UCcLDllNa
エンゲージは後入りキャラのパワーバランスがおかしいかなとは思う 序盤キャラの成長上振れてもわりと弾かれる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 02:07:04.38ID:c1VQ1u2A0
>>225
11章以降のキャラは基本的に強キャラばかりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況