X

【悲報】WAR林、センターUZR-3.7で規定最下位になってしまう...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 07:57:10.51ID:pjWOpQSzM
まぁ去年センターでズタボロだった丸がライトで大幅プラスだしそんなもんか
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 07:57:49.79ID:IWoBHjWkM
センターでUZR稼げてこそ本物や
2023/06/26(月) 07:58:48.37ID:3/9ukCk8a
秋山未満なのgrass
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 07:58:56.44ID:5BZvGUbuM
センターってやっぱハイレベルなんだな
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 07:59:04.85ID:ifLU7rjFa
まあ近本がおるからな
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 07:59:54.28ID:PGGm3ENj0
uzrは単年で見るもんやないしな
特に外野は守備機会少ないし
どっちの可能性もまだある
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:00:06.58ID:QmRFU6e0M
衰えた秋山以下の守備は草
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:00:16.50ID:ZI7Ai5Ig0
ライトで稼いだWARなんか無意味
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:01:04.09ID:LJ1cmBmM0
WARNING林
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:01:17.91ID:KgsW8Ker0
ライトでせこせこ稼いだUZRなど無意味
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:01:31.33ID:fr720J81M
>>6
近本みたいにガチで上手かったらこんだけ期間あれば流石にプラスになってるっしょ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:01:54.52ID:xZclLGQN0
WAR林はもう古い、今年はWAR根や
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:02:03.04ID:BtWfppAQ0
全盛期大島はUZR+15.0くらいは稼げたからなぁ
肩は岡林の圧勝だが
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:02:09.88ID:oETyg1ls0
そういえば最近WARの話題に岡林が出なくなってたな
そういうことだったんやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:02:30.81ID:B5Lf3+anM
>>12
今年のトレンドはバビ川成也やろ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:03:16.32ID:BmygR8g5d
去年は岡林羨ましかったけど今は完全上位互換の関根おるからええわ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:03:20.12ID:dklGBcYv0
遊撃手では昨年GG賞に輝いた長岡秀樹内野手が7.0で12球団トップ。
規定イニングにはわずかに達していないが、中日の龍空内野手も6.5(294回2/3)と高い数値をマークしている。
昨年も7.9(512回2/3)と源田、長岡に次ぐ数値を残しており、近い未来、GG賞争いに絡む可能性は十分あると言えるだろう。

リュークすごい
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:03:31.17ID:9Pc8v7Gd0
ライトで稼いだ数字は無意味ってイチロー叩きスレやん
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:05:28.37ID:2bUH5VHca
去年はセンターもプラスやったのに
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:06:09.02ID:HDIBJdnb0
セリーグのレフトライトは明らかに守備難の打撃専がやるポジションだから…
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:07:20.44ID:4ir9QCxDa
見るからにド下手くそやもんな
若いのに終わっとるわ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:07:23.98ID:6jYp4hND0
WAR林はUZRとWARが欠陥指標だと証明してくれてるな
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:07:32.57ID:gSuIUsKca
意味のない指標だよ
2023/06/26(月) 08:07:57.88ID:pCp77xT+d
レフトでwar稼いでた島内みたいなもんやな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:08:51.21ID:kt4zSZp5a
まあポランコのいるポジションでイキってた味噌カスほんま哀れやな
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:09:04.15ID:l1kddZzIr
守備WARって守備位置で補正ないんか?
何の価値もないやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:09:17.04ID:cGmsA+cQM
実際固定で守らせてみたら大島並みに下手くそなのは予想できんかったな
2023/06/26(月) 08:09:41.57ID:LKJO9+sgd
門脇が三塁で荒稼ぎできる欠陥指標か
2023/06/26(月) 08:10:37.17ID:b2FlBWVtd
MLBイチローもだけどライバルが弱い所で戦うのは大事
2023/06/26(月) 08:10:56.42ID:m4oeTi6fa
warって何なんやろな
こんなのが三冠王だった村上に次ぐ選手みたいな扱いやったんやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:11:13.58ID:g4qcv/6+0
もちろん守備位置で補正はあるけどDHないってのが両翼の指標おかしくなりやすい理由なんよな
本来守備につかせないレベルのやつがレフトについてその影響で下手なやつがライト行って・・となるし
センターは軽視する監督少ないから
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:11:52.07ID:JVR7E5Hjd
バンドは両翼は稼げるよなセンターは無理やねん
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:11:54.50ID:Ye+OGtQdM
丸も大島も両翼でuzr荒稼ぎしてて草なんだ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:11:57.37ID:MOqqJNVaM
>>30
いうてデルタ以外じゃ優秀な選手止まりやから
デルタの数字がバグってるだけ
2023/06/26(月) 08:12:24.80ID:pCp77xT+d
極論レフトがラミレス5人とイチロー1人のリーグがあったら統計上最高の数字でるしな
2023/06/26(月) 08:13:13.50ID:pvBcsd4K0
起用法が変わったら勝利への貢献度が変わるのは当たり前なんやからWARの欠陥ではないやろ
むしろレフトライトはもっと守備重視でもええでってことや
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:13:30.74ID:WMOfRL5ia
去年はセンターでもプラスだったやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:13:48.38ID:c3TFY8qRd
>>34
このデルタ以外って言うやつよくおるけど何なんやろな
デルタとデータスタジアム以外のwarに存在価値あると思ってるんやろか
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:14:08.55ID:BR6yiEWnp
反戦林
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:15:33.70ID:Ye+OGtQdM
セイバーの本場アメリカのSISのDRSとDELTAのUZRがかけ離れてるしなぁ
守備評価入りの指標なんてやっぱり眉唾やわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:15:39.72ID:cv0NKx7wa
ただのゴキブリやん
2023/06/26(月) 08:15:42.28ID:LKJO9+sgd
パンダがライトにいた時代背景やったらライトでもガリガリ下がりそう
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:15:56.10ID:MOqqJNVaM
>>38
そんなこと言い出したらデルタの指標だってMLBに比べたらカスみたいなもんやん
その正確なデータ扱ってるMLBですらrWARfWARやら複数のサイトで見るもんなのに
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:18:00.33ID:tPTvs/3c0
センターは桑原の守備範囲が12球団でぶっちぎりだと思うわたまにとんでもないポカするけどそれ取れるんかって当たりとる確率の方が多い
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:18:38.70ID:a1ZK7CkVd
war林が欠陥を暴いてて草
2023/06/26(月) 08:19:24.95ID:wAJIKyiw0
塩見が半分くらいしか出てないのに岡林はマイナスなんか
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:19:36.18ID:D8e2sUmQd
去年の西川のシーズン終了時のwarが気になる
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:19:46.01ID:WtyJ7Fgc0
じゃあ代わりにライトに入った細川のwarってどんなもんだよ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:19:57.06ID:c3TFY8qRd
>>43
ちょっと何言ってるのかわからない
最低限の基準クリアしてなくてもいいならワイが適当に言った数字でも認めなきゃいけないことになるが
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:20:04.84ID:SbqDUCMda
守り以外なんの取り柄もないのにな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:20:06.09ID:NpyabpBo0
センター上手い選手がレフトライト守ったらいくらでもuzr稼げるのなんて分かりきっとるのにそのまま比較するのほんま頭悪いよな
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:20:15.04ID:MOqqJNVaM
トラッキングデータが公開されてるMLBと目視(笑)でデータ入力するNPBじゃ指標の正確性なんて違いすぎるからな
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:20:45.22ID:DSEwQsv10
そんなことより自分の心配しろやゴミカスヒキニートども
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:21:01.40ID:DPfwIQKx0
実際今年の岡林の守備微妙だろ
変なエラーも多いしやらかしも少ないとは言えないぞ
大体UZR欠陥とか言うけど印象と違うことなんてあるか?
2023/06/26(月) 08:21:05.24ID:ovs6BceG0
マジで目視は頭悪い
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:21:19.94ID:qWHrDuaqM
>>51
センター上手いんじゃなくて下手くそな岡林がライトでNPB最高のuzr叩き出したんやぞ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:21:33.81ID:MOqqJNVaM
>>49
いや他のサイトが正確性低いのは否定してないよ
でも正確性の話をしたらデルタも当てはまるやんって話
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:21:54.69ID:c3TFY8qRd
>>52
君スタットキャスト導入以前はどうやってwar算出してたと思ってるんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:23:43.00ID:F50Ag8M10
去年サンタナみたいなのが守ってるライトでuzr高くてもセンター行ったらわからんやんって言ったら中日ファンにめちゃくちゃ叩かれたわ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:23:51.99ID:zfw1VmiR0
>>37
丸と大島がいたからね
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:23:58.72ID:DPfwIQKx0
https://youtu.be/bxkW_nHR-UA

だって今年の岡林普通にこういうエラーしてるもん
下がらんわけないやん
去年のライトだと殆どやらなかったようなミスしてるし
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:24:58.68ID:c3TFY8qRd
>>57
うんだから最低限の基準をクリアしてるものとしてないもので比較すること自体が間違ってるよね
反論された直後に全く同じ反論が成立するレするのは相当頭悪いで
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:25:27.80ID:S8Ggb8zrM
ブリンソンがセンター2位なの草
そんな上手いん?
2023/06/26(月) 08:25:30.37ID:yCaB3ATia
やっぱ守備だけで稼いだWARって価値がないな
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:25:46.57ID:wushBf8Ea
UZRは守備でどれだけ得失点に貢献したかを表す相対指標であって厳密には技術的な上手い下手を計る指標ではないからな
去年の岡林が守備で中日に得点をもたらした(失点を防いだ)ってのは事実で今年は守備が失点に繋がってるのもまた事実
打率が低くても得点圏で異常に打つバッターがいるようにUZRから守備の技術的な上手い下手を図るのはなかなか難しい
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:26:25.32ID:qKV89sXv0
>>17
リュークそんなにか
知らんかったわ
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:26:30.30ID:yFQd+3Cma
やっぱりなんG民はガイジ多いんやな 
あんだけ毎日中日スレ伸ばしてて岡林がライトでuzr稼いでただけとか言ってるのは流石に草生える
去年岡林はセンターでもトップクラスって散々言われてたやん 
どんな頭してたらこんな簡単に記憶が消えるん
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:26:46.01ID:MOqqJNVaM
>>62
そもそも最低限の基準とは・・?
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:00.48ID:SALLvV8kd
"THE WAR"だったのにどうして…
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:28.81ID:JfAsbUN5M
>>67
むしろ規定にも達してない数字でセンターでもトップクラス!とかイキってた味噌がアホやったことが証明されたんやないか?
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:36.70ID:xQZW8n6Ia
近本って空気だけど常にUZRいいよな
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:36.72ID:DPfwIQKx0
>>64
意味がわからん
守備なんてコンディションがモロ影響する部分だし1番WARに反映されて当然の指標だろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:49.50ID:om4mOGvC0
ポランコで稼いだUZRは偽りの数字だった😭
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:27:56.05ID:uVU4crK80
>>17
打てないから無理だろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:28:08.54ID:F50Ag8M10
>>67
逆やろ短期間しかセンターやってないからボロが出なかっただけ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:28:21.14ID:yFQd+3Cma
>>68
まず実際の映像を使わないのは論外やね
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:28:48.92ID:XU2Erfa1d
だから野手なんてOPS見りゃいいって何度も言ってるやん
守備や走塁なんて見てる奴はバカだよバカ
2023/06/26(月) 08:28:56.57ID:MXjWrepba
ぶっちゃけ球場補正も滅茶苦茶なんやない
中日とか弱いのにwarは高い選手多いし
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:28:58.80ID:ZYsjdyIgM
でも規定未満でいいなら龍空より矢野のほうが上手いよな
あいつは源田すら超えてるわ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:29:06.19ID:yFQd+3Cma
>>70
>>75
君たちが想像してるよりイニング数多いんやで
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:29:50.51ID:DPfwIQKx0
>>75
去年のセンター守ったのが447イニングを短期とは言わんわ
十分イニングは足りてる
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:30:58.63ID:XkFmEpsxd
>>79
今は矢野より土田のほうがペース上や
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:31:07.78ID:DPfwIQKx0
>>78
チーム総合系野手WAR12球団11位だから高くもなんともないぞ
印象で語んなよ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:31:23.47ID:JA/bYheea
サンタナとポランコいなかったらUZRも稼げません^^
2023/06/26(月) 08:32:12.07ID:Mwo3Q0Oj0
>>77
えぇ
守備もかなり失点に絡んでるだろ
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:32:22.55ID:ijWGU/oQ0
外野のUZRってほんとは3000イニングぐらいほしいやろ
使いにくい指標だよ
2023/06/26(月) 08:32:36.61ID:UsMLFnGKa
>>77
さすがに勝敗に絡んでくる守備を軽視するのはきちがいといわざるをえない
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:32:43.50ID:UXs4jTa6p
まあ普通に佐野の方が上だったね
格が違う
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:32:56.07ID:sucmMMfg0
GGはどうせ指標なんて見ないけど今年の岡林印象としてもパッとしないし去年から近本以外は入れ替わりそうやね
桑原とあと誰やろ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:01.74ID:u05s3PFUa
>>83
去年野手war高くなかった?
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:02.46ID:Fw+Yt7Fr0
三冠王村上が今年は不調で無冠なのと同じで岡林は守備が不調なんとちゃいまっか?
そういう考え方はしちゃあきませんの?
どうでっか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:33:02.66ID:Uj/5asB8M
去年打率3割打ったのに今年2割しか打ってないから打率は欠陥指標です!って言ってるのとお前ら大差ないぞ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:07.43ID:dflEi6tS0
>>40
主観入る数値をデータみたいなのは無理あるわね
Ai判定とかならええけど
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:18.44ID:OdVai2fz0
センターでUZRええ奴はほんまにありがたいわ
12球団ナンバーワンセンターて近本?
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:31.08ID:Uswc3DzGM
>>82
マツダで守っててアレやからダンチ
守りやすい人工芝の数字は比較にならん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:34:31.32ID:dVOR3b28d
>>77
守備が勝敗に影響ないなら何でエラーした試合の勝率はノーエラーの試合から下がってるんやろな
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:35:23.22ID:Uj/5asB8M
>>91
そうだよ
ただそれだけの話なのに何故か欠陥連呼をしてる奴が大量に居る
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:36:11.41ID:g4qcv/6+0
>>91
そもそも岡林の実績1年だけだし
打撃で考えても不調じゃなく確変扱いされるだけでは
2023/06/26(月) 08:36:38.21ID:pCIPqdMW0
相対評価やからなあ
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:37:00.97ID:rzpIgM6Pa
WARが欠陥指標じゃなくて岡林確変の雑魚ってこと?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:37:14.69ID:Uswc3DzGM
同じ守備を評価する指標なのにSISが算出したDRSとDELTAのUZRがかけ離れてる時点でどちらかは欠陥なんよな、もしくは両方か
守備指標はまだまだ発展途上
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:37:44.78ID:BFIuVJtY0
外野で守備が不調とか意味分からんしそんなのプロとして失格だろ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:39:12.19ID:WueIcjHLM
近本なんて毎年好不調なく早い段階からuzr+積み上げてるもんなぁ
本当に上手いやつはそんなもんや
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:39:12.58ID:8l9DpZsSa
>>102
中日の選手なんて全員プロ失格だろ
2023/06/26(月) 08:39:27.69ID:lMJGZcXN0
>>17
やっぱりショートは若い方が色々有利やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:39:54.56ID:dVOR3b28d
>>101
DRSとUZRが同じになったらおかしいんですが…
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:40:04.71ID:GbGQ4YyK0
でも岡林のOPSは佐野や大城と同レベルだから…

https://i.imgur.com/KH2cYMu.jpg
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:40:09.60ID:DPfwIQKx0
>>102
守備範囲の脚力とかクッソモロに影響する部分だろ
なんで守備に不調がないと思えるのか謎すぎる
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:40:39.55ID:ZmXx1PtOd
丸は去年-10超えただけで近年でも微マイナスで耐えてたし2019までは名手やった
しかし衰えた丸>WAR林とはね
センターUZR1位常連だった大島も叩けないね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:41:24.60ID:iSbwRqsk0
そんで肝心のWARはいくつなんだよ
2023/06/26(月) 08:41:44.20ID:lMJGZcXN0
去年はライトポランコのお陰でかなり稼げたのかもしれん
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:41:50.76ID:3Rafaby2M
>>106
算出方法の違いとか言いたいんやろうけど
守備貢献の定量化が目的だから究極的には同じになるが理想でしょ
アホすぎて理解できないかも知れんが
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:41:53.18ID:BFIuVJtY0
>>108
脚力なんていつでも変わらんだろ急に足遅くなったりするんか?そんなの不調じゃなくてただの故障だろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:41:56.69ID:YD0X0Yvh0
うずらの得点相関が全然感覚と違うのが悪い
1点防ぐか否かの守備機会って外野にそんな来ないもん
なら必ず来る打席でいっぱい打った方が偉い
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:42:03.96ID:sQlLZSuH0
>>108
それ足に不安があるってだけで守備が不調と繋がらんやろ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:42:05.08ID:cGvTAQp/0
センター失格レベルのやつでも大幅+勝ち取れるのか両翼なのに
一時ネットで両翼でUZR稼ぐやつへの過大評価すごかったよな
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:43:06.88ID:ijWGU/oQ0
>>107
佐野のWARの方が心配だよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:43:16.91ID:lMWnu/qm0
UZRの継続性の無さはアキーノが証明しとるで
2022年に12捕殺という超上振れの数字を出す→UZRが爆上がりしそこそこ守備がうまい選手の数字になる→来日してみたら肩以外うんちの守備ボロ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:43:24.79ID:yrPBFcdtM
>>116
一昔前やけど西武金子とかレフトのuzrでそこそこwar稼いでたけどあんま評価されてなかった気がする
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:43:56.43ID:sQlLZSuH0
>>114
てか指標で守備評価するのわいも好きじゃない
極論言えば打球来なきゃ守備とか全く関係無いんだし
それなら必ず4打席来る打撃をもっと評価しろって
2023/06/26(月) 08:44:47.80ID:gnXep3qfd
>>8
やっぱりゴキローってカスやったんやな
2023/06/26(月) 08:44:49.64ID:kRPjLFdp0
これじゃあただの林やん
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:44:55.87ID:cGvTAQp/0
>>119
いやUZRの数値上げてなんでこいつがGG取れないんだ
指標も見られないバカ記者投票廃止しろとか騒いでるの多かったぞ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:45:08.96ID:DPfwIQKx0
>>113
大体脚力だけじゃなくて守備なんてボールを捕球する為に目も使うし送球もするし、手足、身体含めた文字通り全身を使うプレーだろ
何を根拠に不調が無いと言い切れるのか謎すぎる
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:45:16.69ID:TQWI3X2oM
>>107
丸ってこんな冷えてんのか
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:45:31.14ID:dVOR3b28d
>>112
知ったかぶりは恥ずかしいからやめようね 
その1年のみで評価する指標と数年蓄積されたデータを含んだ評価が同じになるわけないよね
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:45:57.12ID:iSbwRqsk0
>>114
上手いやつが当たり前の顔して捕る打球を間抜かれれば2塁打3塁打やしランナーおれば全員帰ってくるんやで
去年巨人が嫌というほど味わったやん
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:46:24.80ID:up/XcIkzM
まだシーズン半分のUZRでどうこう言ってるのほんまガイジしかおらんのやな
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:47:09.24ID:yrPBFcdtM
>>126
やっぱり理解できないガイジで草
2023/06/26(月) 08:47:13.97ID:qy4lou+b0
今年は佐野と岡林はどっちが上なんだ?
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:47:42.32ID:lMWnu/qm0
UZRはその年の貢献度の指標なんやから真の実力が図れなくてもGG賞の参考にするのはおかしくない気がするが・・・
そもそもバイトが見てるからあてにならんとか言い出すと別やけど
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:47:44.98ID:tttCFymOM
「守備に不調なんて無い」
「野手なんてOPSだけ見りゃ守備や走塁なんて見てるやつはバカ」

このレベルでしか野球見てないやつが大量に居るのがこいつら
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:47:58.96ID:/y9pxDtnd
ジジイの丸が衰えてからライトUZR圧倒的になるんなら若くてセンターでずっとトップだった頃来たらUZR60くらい出すんちゃう?
そしたらセンター守るよりWAR3とか4とか上になるわけやろ?クソ指標やん
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:48:37.98ID:dVOR3b28d
>>129
すまんな
健常者には理解できんのや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:49:23.15ID:lMWnu/qm0
外野のUZR見る時は捕殺に注意した方がいいで
実力以外の要素が大きくて年ごとの数字が安定しないのにUZRへの影響大きいから
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:49:52.05ID:l6Jps6A20
指標厨どうすんのこれwwwww
指標の神高良も通用せず戦力外やったしあてにならんなホンマ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:50:08.97ID:skTVHwh+a
打撃重視選手も多い両翼で稼いだUZRの数値引用して
センターばっか外野のGG選ばれるからクソとお前ら言ってたよね
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:50:34.06ID:dVOR3b28d
>>114,120
典型的な得点価値の概念を理解してないやつやな
そこを理解しなきゃセイバー語れるわけないだろうに
2023/06/26(月) 08:50:49.94ID:lMJGZcXN0
>>121
誰それ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:51:02.24ID:vl7c3pdTa
ここまでソースなしやんけ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:51:16.04ID:skTVHwh+a
数字だけで語れるからネット民はUZR好きすぎやねん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:51:28.77ID:DPfwIQKx0
>>140
数値はガチやで
2023/06/26(月) 08:51:37.74ID:lMJGZcXN0
>>135
補殺な
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:51:49.11ID:nSRCy0Fm0
今の外野のUZR上位って誰なん?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:09.81ID:rXIUyKg9a
>>142
見せて
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:17.56ID:7xgxUQGgM
関根がめちゃくちゃUZRたかいみたいやね
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:24.06ID:YD0X0Yvh0
>>127
外野守備がうまいやつとド下手な奴の差がかなり得点に関わるのは分かるけど普通の奴と超上手いやつだと大して変わらんのに数値上の差が出過ぎ
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:52:24.04ID:sQlLZSuH0
いくら打撃でバカ稼ぎしても守備でWAR下がりまくるとか腹立つねん
もっと打撃を評価しろ
2023/06/26(月) 08:53:23.06ID:rjFkVONW0
やっぱり守備位置補正なしの数字見たほうがいいな
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:53:32.74ID:BCp3KrYtr
ライトやレフトでUZR稼ぎするのWAR効率良すぎだろ!!
野手時代の根尾がOPS.5台だったのにレフト守備のおかげでWAR+だったこと思い出したわ
2023/06/26(月) 08:53:37.44ID:U+Tl2kcn0
江越のUZR誰か教えて
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:53:38.75ID:tttCFymOM
>>141
だって実際数値だけでも合ってるしな
今年の岡林の守備本当に微妙だもん
交流戦のソフトバンク戦でもこんなエラーしてるし
https://youtu.be/bxkW_nHR-UA
2023/06/26(月) 08:53:53.93ID:VQha3OsH0
外野の場合上手い人と下手な人で年間10ぐらいしか変わらんからな
守備過大評価になりやすい

ショートセカンドは守備機会が全然違うからまあまだ分かるんだけどね
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:53:53.95ID:sQlLZSuH0
逆も然りや
いくら打撃でマイナス垂れ流しても守備で稼いでWARプラスとかも腹立つ
このパターンがよりムカつく
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:09.29ID:lMWnu/qm0
UZRは選手の実力を測るのにあてにならんって話と
UZRは選手の守備貢献度を測るのにあてにならんって話がごっちゃになっとらんか?

貢献度は測れると思うで
2022年のアキーノのUZR10.1は実力と乖離しとるけどその年は守備でそんだけ貢献したのは間違いない
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:14.75ID:dVOR3b28d
>>148
セイバーに守備重視とか打撃重視とかそういう概念存在しないから
ほんとこの勘違いしてるやつ多いけど
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:19.51ID:n1lmcl/c0
>>89
桑原はセンターだからGG無理だろ
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:32.02ID:sc7a/Ny8p
アキーノがアメリカでUZR +10とかやったんやろ
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:40.71ID:/y9pxDtnd
もうライトレフトはファースト指名打者と同じくらいの補正にしろよ
逆にセンターはあげてええわ
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:44.59ID:rXIUyKg9a
>>151
3.1でパリーグトップやで
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:54:46.99ID:tttCFymOM
>>151
+4.7 1000イニング+16.4 1200イニング19.6

ペースだけで言えば近本より超えるレベル
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:10.21ID:DRjiCW/2d
>>144
近藤
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:15.15ID:ouiMFaJDa
近本って名手扱いするほど上手いかね
阪神なら新庄の方がよっぽど上手かったと思う
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:16.22ID:BFIuVJtY0
>>124
本当にプレーに影響があるレベルで急にぼやけたり目が見えなくなったら不調じゃなくて病気だからすぐに病院に行くべきだな大体そういうのは不調じゃなくて故障だろ
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:27.02ID:KGZD/QSf0
パのレフトは1位近藤らしいけど他どんだけ下手やねん
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:55:52.07ID:RrqUgyMLr
坂口が神宮でセンター守るのめっちゃ大変
ヤクルトのセンターはようやっとるみたいなことラジオで言ってたね
2023/06/26(月) 08:56:05.66ID:rjFkVONW0
>>157
あんなのは優勝補正でどうとでもなる
横浜優勝したら桑原確定
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:56:25.55ID:OV6QJ+Ob0
UZRで一番分からんのは1200イニング換算とかあるところ
それホームランで言えば500打席で20本の選手と200打席で10本の選手比べて「同じ打数で考えると後者の方が打ってる!だから後者の方がすごい!」って言ってるようなもんやろ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:56:28.53ID:rzpIgM6Pa
>>165
だって佐野とか杉本が守ってるんやで?
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:56:35.72ID:t6C4UhBSM
UZR懐疑論を加速させるWAR林すこ
2023/06/26(月) 08:56:47.39ID:U+Tl2kcn0
>>160、161
ええやん
打低やし9番センターなら全然ありやな
五十幡浅間戻ってきたら別だが
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:09.22ID:n1lmcl/c0
>>167
巨人阪神の記者多いから優勝してもひっくり返るかなあ
2023/06/26(月) 08:57:20.32ID:rjFkVONW0
>>169
DHあったらそんな下手なやつ守らなさそうだけどどうなってるんだ
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:39.08ID:2LLBntM6d
>>165
近藤はセンターでプラス出すレベルやん
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:57:43.21ID:wjxw9L0rd
細川といい中日選手は指標論争巻き起こすなぁ
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:18.49ID:x5Vk+nTr0
>>175
ナゴドが悪いよナゴドが~
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:20.27ID:oOu0IQx4a
ラミレス5人ショートに置いたら中島でもUZR稼げます

これでもUZR信仰するんか…w
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:21.11ID:ch3zQ06D0
そもそもUZR1.0ってなんなん?
平均より1アウト多くとったってこと?
179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:21.55ID:YR/RVnnR0
近本ってセンターであのお肩だからそれほど脅威でもないわ
180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:25.32ID:iSbwRqsk0
>>147
それってあなたの感想ですよね
別にUZRが完璧な指標とは全く思わんけど
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:58:59.87ID:CACV1tXS0
>>157
GGは外野で一括りだからセンターが複数人選ばれることもあるぞ
2023/06/26(月) 08:59:04.05ID:rjFkVONW0
>>170
実際フィギュアの採点みたいなクソ数値だと思ってるわ
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 08:59:16.17ID:rzpIgM6Pa
>>173
レフトなんて守備下手でも許されるポジションやし
DHあっても守備普通打撃普通の選手より守備下手打撃良しの選手優先や
2023/06/26(月) 08:59:20.04ID:VQha3OsH0
>>168
uzr1200 ってのはそもそも1年レギュラーで出た時守備イニング1200になるからって意味合いであって
1200イニングに足りない人を実質換算するもんじゃないのに、何故かそれやる奴おるんよな
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:00:58.30ID:cGvTAQp/0
打数少ないけど規定打ったらすごいやろうなあ理論を全否定した福田秀平選手
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:16.04ID:sQlLZSuH0
>>167
絶対無いな
近本本命で対抗に岡林、次点で桑原くらいの差ある
2023/06/26(月) 09:01:24.76ID:WzLJfYALa
UZRて二遊間くらいしか信頼度ないわ
外野はフライ譲ったら下がるとかクソ仕様やし
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:25.25ID:dVOR3b28d
なんJ、なんG民がセイバー語りだして10年はたつだろうに未だに初歩の初歩から理解できてないやつ大量におるのヤバすぎやろ
どんだけ無能おおいんや
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:26.03ID:YD0X0Yvh0
相対的だったり1年のみだったりポジション補正だったりバイトの目視だったり指標として使うのに前提条件ありすぎなのに指標厨がまるで万能指標みたいに振り回すから嫌いなんだよ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:01:46.97ID:cGvTAQp/0
守備に不調がないとかいう謎理論嫌い
疲れたら動き悪くなるに決まってるやろ
2023/06/26(月) 09:02:19.95ID:1Urf0Xw1a
>>185
大和もかな
レギュラーで出ることの大変さなんて頭でっかちなだけのモヤシ人間にはわからんわな
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:02:30.69ID:KTEDy+6xM
>>187
二遊間もそれは同じだろ
強奪した方が上がるし処理できない分はそれ相応の数値しか出ないんだから
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:02:33.86ID:ijWGU/oQ0
>>186
外野は4番手が次点ってわかってるんかいな・・・
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:02:55.44ID:OkERpZ2Jr
いやセイバーオタさん、UZRは短期間では信用ならない😤✋じゃなねえだろw
ならお前らご自慢のwarも信用ならんじゃねえかw
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:03:20.72ID:Y+QjtJBj0
実際近本とか桑原と比べたら岡林の守備範囲ショボいしな
しかもミスも多いし
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:03:42.13ID:YD0X0Yvh0
>>180
大元のレスから感覚と違うって書いてるやん
その通り感想やで
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:03:56.30ID:m++NPlx8d
外野って結局センター以外はセンターまもれない敗北者やし
ドヘタクソとジジイの集まりなんだからセンター卒業した選手が一位になるのは当然やろ
198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:03:57.42ID:CcS3F0yRa
ナゴドが異常すぎて正常なWARを出せない説は結構信憑性高いと思う
2023/06/26(月) 09:04:00.45ID:1Urf0Xw1a
>>188
セイバーの数字出してるやつらからして怪しいからやろな
無意味な変な数字出してニヤニヤしてるだけじゃそんなの理解できんよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:04:03.22ID:SzwbMUyd0
セイバー厨「日本のUZRはクソ!NPBは守備力を軽視してる!」

なお守備クソで打撃だけの吉田にBOSは125億はらった模様
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:04:15.62ID:PSschO0M0
岡林のUZRが糞になった途端に信用ならない指標だから…っていうのは禁止スよね?
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:05:04.66ID:YvtE6xTX0
そもそもUZRなんて短期で見る数字じゃないのになんG民の認識がズレてるんや
その分源田とか近本みたいな数年単位でデカいプラス叩ける奴が評価される訳で
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:05:27.85ID:yi8eN/Rnr
外野手守備位置補正が糞過ぎるから守備指標はOAAだけでいい
外野手守備位置補正から解放されたOAAほんま最高
2023/06/26(月) 09:05:40.83ID:rjFkVONW0
>>198
横浜数値見るとハマスタの補正おかしいと思うわ
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:06:55.25ID:IxSmJAFE0
レフトライトのuzr(ウズラ)はなぁ…
去年はウチのポランコとウォーカーが他球団を上げまくったんやで
2023/06/26(月) 09:07:17.55ID:lMWnu/qm0
平均的なセンターよりアウト取れなかったのと平均的なライトよりアウト取れたってのは矛盾しない気がするが
2023/06/26(月) 09:07:38.34ID:U+Tl2kcn0
守備はあんま調子に左右されないし通年換算する理由はWARよりあるんちゃう
WARを通年換算はアホくさいけど
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:08:28.20ID:t2Vxfx3ha
ポランコとかいう世界一守備下手な奴が守ってたからな
そもそも相対評価って時点で欠陥指標だろ
2023/06/26(月) 09:08:34.01ID:dPzy4Ihn0
>>185
そもそも休みながら調子いいとき対戦成績いい相手で稼いだ成績がそのまま規定まで打席立った場合まで反映されるわけないんよ
2023/06/26(月) 09:08:46.87ID:pcnsIrisM
>>178
そのポジションの平均的な守備力の選手と比べて失点を1.0点防いだということ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:08:51.45ID:02XRC0nB0
>>202
お前も分かってなさそうやけど守備機会の問題ってだけ
外野は飛んでくる球がめちゃくちゃ少ないからお前の言う通りやけどショートなんて1年で分かる
打席数が少ないのに打率が良い悪いって考察しても意味ないのと似たような話
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:09:38.54ID:lMWnu/qm0
>>207
調子には左右されんかもしれんが運に左右されまくるで
たまたま暴走したランナー刺したら爆上がりしたり
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:09:44.42ID:/Kh7rW2da
去年はセンターウズラプラスやったろ
下振れしとるだけやと信じたい
2023/06/26(月) 09:10:07.10ID:pCIPqdMW0
ライトが下手くそばかりになってるタイミングで稼いだだけやったんやな
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:08.28ID:yi8eN/Rnr
守備下手外人がレフトに入るかライトに入るかで補正値が大きく変わる時点で欠陥指標やろ
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:16.79ID:wlEDdtpM0
イチローもちゃんとoffenceで稼いでるからな
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:45.93ID:z0lrGt7Wr
もしかして岡林レフトにしたら去年の村上超えるWARになるのでは?
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:46.55ID:SzwbMUyd0
レフトは打撃専で守備力皆無のやつらばかり集まるから
普通の守備力の島内や西川のUZRが大幅プラスになってWARも高くなってたんだっけ
野球で一番楽に評価されるポジションだなレフトって
普通に守備力でも褒められるって
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:52.65ID:iSbwRqsk0
>>196
1点を防ぐか否かの打球なんてそうそう来ないって言い切ってるやん
まあスポーツって何となくこいつはここ一番で決めてくれそうとかそういうイメージみたいなの大事やから指標が絶対で感想は必要ないとは言わんけど
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:10:57.86ID:TlepLrsWr
欠陥指標すぎる
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:12:02.63ID:epPChDhCa
>>214
サンタナとかポランコとかサトテルとかがライトやってる年度ならそら上がるわな
2023/06/26(月) 09:12:45.13ID:YR/RVnnR0
ラミレスと金本が同時にレフト守ってレフトに守備専いたら凄いことになりそう
2023/06/26(月) 09:13:05.12ID:YAm0EOyrC
>>6
それ良く言われるし理屈も分かるんだけど、実際印象的には全く変わらないのにフル出場してたまたまた1年だけUZRの大幅異常値が出た例とかあんの?
2023/06/26(月) 09:13:09.97ID:pcnsIrisM
>>189
まあバイトが手打ちしてるんや!ていうのも守備機会こなせば大数の法則的にUZRの真値が出るやろし短期で言うのは違うわな
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:13:17.73ID:k2Ui5bbva
>>201
ドラゴンズファンなんて結局尾張の珍カスやからな
2023/06/26(月) 09:14:12.77ID:ZHvni5dIa
ファーストのぞく内野以外の守備とか明らかどうでもいいからな
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:14:15.77ID:SzwbMUyd0
>>221
いまのNPBのセカンドもちょっと守備上手ければ相対的に上がりそうだな
牧やおっさんになった浅村や山田とか守備しょぼそうなの多いし
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:14:16.29ID:lMWnu/qm0
レフトラミレスでライト岡林の球団があったら他のチームのレフト全員名手でライトは全員ヘタクソって事になりそう
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:14:59.98ID:epPChDhCa
>>227
確かに山田とか明らかに守備範囲狭まってるしな
菊池も全盛期と比べたら全然やし
2023/06/26(月) 09:15:21.14ID:pcnsIrisM
>>223
柳田が急にセンターUZRプラスになったことはあったなぁそれまでマイナスやったのが
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:15:34.24ID:lTBYD5NoM
打席は4回はあるけど外野は内野と違って守備機会ないってのもザラやからな
ボール飛んで来なきゃいなくても同じ
外野は打ってナンボやろ
2023/06/26(月) 09:15:47.04ID:U+Tl2kcn0
>>212
5回とか続けて起きるなら目に見える差になるけど推測統計でそれ考えるのはどうしようもないからなあ
UZR批判するとしたら計測者によってプレー評価基準が異なる方やないかな
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:15:49.09ID:L3U8SmiK0
>>222
バレンティンと筒香もいれば更に凄い数字になりそう
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:15:58.81ID:m++NPlx8d
西川とか島内とかセンターのドヘタクソがで叩かれまくりが両翼行って守備上手い扱いされだすとか笑えるよな
ファンも叩きまくってたのに
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:16:00.73ID:/Kh7rW2da
WAR林なんて佐野叩き棒でしかないんだからドラゴンズがどうこうは無意味
途中から去年途中からWAR確変して村上以外逆らえないWARになったのは草やけど
2023/06/26(月) 09:17:33.04ID:dPzy4Ihn0
昔は守備下手な奴はとりあえずレフトにでも置いておけって感じだったけど最近は肩さえそれなりならライトでもええわって感じになってきてるんか
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:17:37.95ID:ch3zQ06D0
>>210
サンクス
アウトじゃなくて失点ベースなのか(驚愕)
どうやって計算してるのかは知らんが外野はアウトにするのとしないのとじゃ2塁打以上違うから、内野より影響が高いんちゃうか?
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:18:55.41ID:YD0X0Yvh0
>>219
そういう打球がほとんど来ないのは事実だろ
そこを感想認定されてもね
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:18:56.19ID:dWKXeuPa0
近本と桑原ってそんな差があるように見えないんやがなんで毎年結構差がつくんや?
桑原は送球がアレだからarmで下げるのはわかるけど近本も肩弱いし範囲は二人どっこいどっこいの印象やけど
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:19:17.85ID:epPChDhCa
>>237
その分機会が少ないやん
1試合に5回単打増やすのが内野手
1試合に1回2塁打増やすのが外野手
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:20:04.48ID:epPChDhCa
>>239
他チームファンやけど普通に近本の方が守備範囲上に見えるわ
あいつ一歩目も速いからあっという間に着地点おるし
2023/06/26(月) 09:20:27.36ID:YAm0EOyrC
>>208
ウォーカーがいる時点でNPB1ですら無い
というかここで度々名前が出てくる丸も加えて
ウォーカー 丸 ポランコで固定していた球団ってなんなんだよw
243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:21:12.33ID:kHdRwN06d
>>219
何で1点で語ってるんや?
0.3点を防ぐプレーでもそれを積み重ねれば1点防いだことになるはずだが
2023/06/26(月) 09:21:41.05ID:ZHvni5dIa
warの高い奴らよりwRC+高い奴らで組んだほうが強いよなwarはバビバビいってる奴らより少しだけマシな指標だよね
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:21:45.67ID:SSgtN61P0
村上は去年HR56本でOPSも.1168だったのに今年HR25本くらいのペースでOPSも.792だからHR数もOPSも欠陥指標やな
246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:22:04.99ID:gvUU47TEd
>>239
チャージの速さや守備位置で進塁抑止は出来るからな
近本桑原なんか比じゃない弱肩の大島は前に守りまくってたから進塁抑止はそんなマイナスじゃないし他の項目はゴミやけど
2023/06/26(月) 09:22:08.43ID:YAm0EOyrC
>>239
桑原って典型的なたまにファインプレーするので名手と思われてる系じゃないのか
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:22:44.98ID:iSbwRqsk0
>>238
それを断定できる根拠がないよねって話なんやけど
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:22:57.89ID:cAYINwbba
そもそもUZRが相対指標やのに絶対指数の補正を掛けるのが間違ってるやろ
ヤキニがあのお肩の時のレフトのUZRなんかもっとマイナスつけなアカンやろし源田がおるショートのUZRはもっとプラスつけな割合わんのちゃう?
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:22:58.70ID:ZPpXE7F8d
>>239
ちなDeやけど範囲は近本の方が気持ち広いと思うわ
球際の強さは同じくらい
桑原はダイブ上手いけどたまに失敗するからそこで下げとるのかも
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:23:30.27ID:lTBYD5NoM
>>244
勝は失点より得点と相関あるからな
そもそもUZRはたいして失点と相関ないけど
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:23:40.06ID:/Kh7rW2da
>>242
でもそいつら打ってたし…
全員20本塁打越えてたし…
2023/06/26(月) 09:23:53.18ID:pcnsIrisM
>>237
打球ごとのヒットになる割合が
内野ゴロ:3割
内野フライ:ほぼ0割
内野ライナー:9割
外野フライ:7割
っていうのが統計的にわかってるんやね
外野への飛球はそもそもアウトにしにくいんや
だから外野UZRには進塁抑止ARMという項目がある
補殺だけじゃなくて、例えば外野の間を抜けそうな当たりをダイビングキャッチして単打にすればARMはあがるし
外野前のあたりでも怠慢して二塁に行かれたらARMは悪化する
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:24:00.37ID:iSbwRqsk0
>>243
ID:YD0X0Yvh0ちゃんが1点って言ってるからそう言ってるだけやで
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:24:17.28ID:YD0X0Yvh0
>>248
野球中継見ろや
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:24:33.23ID:dWKXeuPa0
WARの定義がよくわからんのやが近本が今の打撃水準でレフトやってUZR+30とかだったらもっとWARって稼げるんか?
2023/06/26(月) 09:25:27.61ID:wHlMDzXR0
まあアマチュアやとライパチくんなんて言葉があるぐらいのポジションやしな
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:26:11.59ID:iuq3jfRHa
イチローもセンターだと凡だったな
意味のない数字だよ
2023/06/26(月) 09:26:20.66ID:VQha3OsH0
近本67 165
岡林67 139
秋山67 138
桑原56 131
試合 刺殺

こうみると近本だけかなり刺殺とってるから明らかに差はあるか
2023/06/26(月) 09:26:48.58ID:YAm0EOyrC
>>244
それは当たり前だろ
いくらwRC+高くても遊撃や捕手で守れなければ試合には出れないんだから
総合力で考えたら、wRC+トップだが他球団の一塁手とたいして差が無い選手より
wRC+だけ見れば対した事は無いが、他球団の同ポジションよりかなり打撃力で差を付けてる遊撃や捕手がいた方が強いだろ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:27:04.15ID:SzwbMUyd0
>>242
そんな史上最低レベルの外野で投げてた巨人の投手ってかわいそうだな
普通の外野なら追いつく打球もヒットにされて防御率悪化して「巨人の投手はクソ」とか言われてたわけだろ
2023/06/26(月) 09:29:06.32ID:pcnsIrisM
>>256
それはわからんけど、UZRがもっと発展してボジション補正が完璧になれば、理想的にはセンター守ってた時と同じWARになる
実際に完璧なボジション補正の数値を決めるのは難しいし、レフトセンターの平均は毎年変わる、ラミレスみたいのもおる
今のボジション補正もNPBの過去数年のデータ、具体的には同年にセンターとレフト両方守った選手のUZRを比較して決めてる
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:31:17.00ID:LzYqm+und
まあ適正はあるからな
イチローは通算DRSセンターマイナスでもライトは名手でライトに適性はあるだろう
センタープラスでもライトで名手まではいかない選手もいるし丸はライトにも適正あって岡林はイチロータイプのライト向きかもしれない肩強いし
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:31:46.68ID:h9jJDKNkd
Warでは〇〇に勝ってるんだあああああ!!

欠陥指標なんだからもうこれやめません?
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:31:48.48ID:lMWnu/qm0
>>256
そうなるべきなんやけど感覚論ではもっと稼げてしまう気がする
266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:32:49.07ID:y7Fk9FRF0
fWARがUZR捨ててOAA使うようになったから
擁護派のメジャーでも結局UZR使ってるって言い訳が通じなくなっちゃったな
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:32:51.15ID:lMWnu/qm0
安価先間違えたわ
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:17.59ID:bQ240rasa
岡林を擁護するならデルタが出す外野UZRは振れ幅大きいよな
名手と言われる丸や大島でも結構大きなマイナス年もある
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:18.33ID:I2X3XDvu0
実際もう岡林がおらんとチームが回らんわ
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:42.73ID:ctCrTzlyM
感覚と離れてる選手を発見できるのが指標の有用性ではあるけど
感覚と指標が離れてる選手ってやっぱりなんか違うよな
指標盲信したら失敗してまう
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:53.59ID:iSbwRqsk0
>>255
いや見てたら余計に主観じゃ測れないのは分かるやろ
君はテレビで試合見ててUZR+10と-10の差はわかるんやろ?
なんで頑なに+10と±0の差を認めたがらないのかが謎なんやが
2023/06/26(月) 09:34:18.10ID:wHlMDzXR0
近本と岡林を見比べてわかるのはセンターに肩はいらんということやな
ウォーカーもセンターやらせたら案外いけるんちゃうか
2023/06/26(月) 09:34:48.36ID:pcnsIrisM
>>268
今の衰えた大島はあれやけど、元気なときの大島でUZRが低い時は、怪我抱えながら守ってた時期だって話をどっかで聞いたわ
2023/06/26(月) 09:35:13.80ID:YAm0EOyrC
>>261
堀内とか長嶋巨人末期の時はもっと酷かっただろ

と思ったが
マルティネス 松井 高橋
ペタジーニ 清水 高橋

3人ともヘボって中々無いな
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:28.49ID:t4nqcTXH0
>>114
境界知能っぽいな君
ぼくちゃんの肌感覚と違うから悪いとか頭の検査行った方がええよ
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:56.62ID:y7Fk9FRF0
>>131
貢献度の指標でもない、結局アウトの取り合い問題解決できてないし
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:36:07.12ID:t4nqcTXH0
>>196
ぼくちゃんの感想で指標のいい悪いを語る境界知能ってやっぱ学歴低いん?
2023/06/26(月) 09:37:30.68ID:VQha3OsH0
>>272
センターはよほどじゃない限りカットマン入るからな
これはマウンドがあるからあそこにぶち当たるとあらぬ方向へ大惨事になるから
ノーバンで届く以外は中継入る
279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:37:31.69ID:gnIL+CUlM
今の技術力があれば打球スピード、角度、落下地点、守備者の到達速度とか全部計測して定量化できそうやけどなぁ
金はかかりそうやけど
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:37:50.00ID:3ZDWC6lBa
岡林の守備がうんこになってるだけでは
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:38:05.31ID:lTBYD5NoM
そもそもwarのいう代替できる選手って下部組織がうなるほどあるメジャーだから比較するメリットがあるのであってそのまま日本にはあてはまらんよなぁ
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:38:48.45ID:9Pc8v7Gd0
イチロー批判はやめろ
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:22.70ID:y7Fk9FRF0
>>279
それがほぼOAAや
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:43.34ID:YD0X0Yvh0
>>271
算数できんのか?前者は差が20で後者は10やが
285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:40:12.52ID:yO2AIl6s0
全盛期大島の凄さがわかるな
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:40:28.78ID:utuuX4fX0
UZRって同じポジション内での比較ならともかく他のポジションとの比較は現状無理やろ
去年の岡林の数値って他の球団の外野が終わってたからってのも相当デカい訳やし
2023/06/26(月) 09:40:52.48ID:b2FlBWVtd
外野一本の名手にショート守らせたらド派手にuzr−やろし同じポジションの選手との比較以外に使い道なくね?
2023/06/26(月) 09:41:02.47ID:pcnsIrisM
話を単純化すると、バレンティンの打力で獲得した二塁打と、バレンティンのクソ守備で許した二塁打は同じ価値だよねってことや
ただその二塁打の創出にバレンティンがどこまで関与しているのか(例えば、並の打者なら三振or単打だったボールをバレンティンのパワーで二塁打にした、並の左翼手ならフライアウトor単打にできた当たりを二塁打にしてしまった
このとき、0塁打を二塁打にしたのと、一塁打を二塁打にしたのとでは話が違ってくる)を考えるのは凄く難しい
2023/06/26(月) 09:41:19.57ID:YAm0EOyrC
>>281
WARの数値自体にたいした意味は無く、専ら相対的比較として用いられるんだから
そこは選手層が厚いとか薄いとか関係無いのでは?
メジャーとNPBの選手を直接比較してる訳でも無いし
2023/06/26(月) 09:41:26.14ID:lWvGHHRW0
マジか、中継見てるとやっぱ岡林の守備範囲広いな…って思ってたけど他のセンターと比べると平均以下なんか…
291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:41:26.22ID:9Pc8v7Gd0
ここのポジションでは通用せんけど隣のポジションに置いたら他もショボいから一気に数字良くなるで~

なんやこれ
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:42:45.39ID:iSbwRqsk0
>>284
>>147
上手いやつと下手なやつで20の差
上手いやつと普通のやつで10の差
ただこれだけの話なのに君が上手いやつと普通のやつで数値上差が出るのがおかしいって言い出したんやけど
293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:43:11.47ID:I2X3XDvu0
めっちゃ長文多いな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:43:38.73ID:9Pc8v7Gd0
>>288
正直そこまで細かいとこは調べようがないからな
結局打撃が良いやつのほうが貢献できるんだからそこで評価したらいいとしかならないだろうね
295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:44:30.43ID:SNnFh/Tz0
ライトは単にサンタナがバランス壊してるだけちゃうの
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:18.61ID:YD0X0Yvh0
>>292
だからわざわざ"超"って書いたんだが
2023/06/26(月) 09:45:30.64ID:pcnsIrisM
>>294
調べようがないのは本当にそのとおりなんやが
セイバーの主張は打撃と守備は等価だってことや
298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:40.78ID:cJnGqBDad
広島とかこっからUZR崩壊するのが決まっとるしな
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:49.48ID:iSbwRqsk0
>>296
超上手いやつと普通なやつなら余計差が開くやん
何でその超上手いやつと普通のやつで現実は数値ほど差がないって主張してるのか聞いてるんやけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況