X



プロ野球、土日の観客動員数wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:32:01.17ID:g4hMr/XQ0
6/24(土)
39,318人 PayPayドーム
35,200人 バンテリンドーム
33,190人 横浜スタジアム
31,163人 マツダスタジアム
28,218人 ZOZOマリン
18,276人 楽天モバイル

6/25(日)
40,062人 PayPayドーム
33,180人 バンテリンドーム
33,178人 横浜スタジアム
31,092人 マツダスタジアム
28,960人 ZOZOマリン
17,065人 楽天モバイル
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:32:30.87ID:xitqjCFya
楽天やばすぎやろ
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:23.19ID:Xt1gHfEZ0
まぁまぁスタンダード
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:40.09ID:06gvucVD0
名前が不吉すぎるわ
よりにもよって失敗続きの楽天モバイルなんて
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:33:52.23ID:xitqjCFya
土日で2万切るのすごいよな
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:34:46.81ID:p6Cf4k2c0
クソパークさぁ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:03.68ID:jyuYVOR4d
ドベ2に見えるマリンもほぼ満員やからな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:17.33ID:xitqjCFya
こう言うの見るとセパで地域への根付き方が全然ちゃうよな
セのファンはクソ雑魚でもなんだかんだで球場くる
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:58.57ID:wg/PK/Hz0
1会場だけコロナ禍かな?
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:35:58.59ID:OoXouHo10
せっかく台湾楽天のエチエチチア呼んだのにw
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:36:21.00ID:71zmQiy9a
立浪さん来年も再来年もよろしくな!
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:36:32.84ID:tP3RxQC5a
不人気の代表格ロッテですら3万弱入るのに楽天ヤバない?
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:37:32.81ID:QYHAxZae0
マリンは最大で29000人しか入らんからどっちもほぼ満員だしな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:37:51.51ID:buiG7tRx0
セ・リーグはかなり昔からの伝統球団しかな
いからそこは勝てない
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:29.06ID:Wz/LQsbOr
バンドの最下位決定戦、なんでこんな客入んねん
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:34.80ID:s1cyPDoz0
ロッテよりマシだからお弁当もドリンクもスムーズに買えるんやぞ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:39:53.38ID:loF2hKaMa
何で今まで不人気煽りされる球団といえばオリックスロッテやったんやろな
パの球団どこも似たようなもんやん
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:40:19.70ID:s1cyPDoz0
>>16
名古屋ちほー唯一の娯楽施設だからな
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:40:45.15ID:oLYkM83o0
とりあえず生え抜きに監督やってもらったら
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:41:29.45ID:0tGYhmAh0
立浪の集客力すげえな
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:41:32.31ID:g4hMr/XQ0
>>8
コロナ前2019→2023でセは9割以上に戻してたけどパは8割とかだった気がするしコロナも痛かったやろな
他のスポーツ見てもJリーグとか65%ぐらいだしセが異様なだけだけど
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:42:00.10ID:TZiRwV5D0
立浪人気凄いな
さすが名古屋のレジェンド
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:42:38.97ID:TZiRwV5D0
>>21
石井が追い出したから生え抜きおらん
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:42:56.22ID:PQqKK2J00
これなら補強して強くなる意味ないもんな
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:43:03.62ID:dPzy4Ihn0
週末でしかも言い方悪いけど一番勝ち試合期待出来る西武戦でこれってマジで楽天客離れ深刻だな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:43:28.78ID:Gkm6TrEp0
ペイドの土曜日はのこり700人はなんで来んかったんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:43:32.82ID:g4hMr/XQ0
中日ドラゴンズ平均観客動員数
2019 31,741
2023 28,790
中日の動員数に言うほど立浪は関係ない
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:44:02.83ID:o5Qp6inH0
不人気の代名詞ハマスタでこれならようやっとる方やな
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:44:10.97ID:oq0NMq0hp
野球とかいう毎日のようにやってるのに2万人入らないと煽られる謎のスポーツ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:44:23.83ID:INISXiYLp
中日は弱い方が集客出来るんか?
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:44:53.51ID:QoC4UGzm0
>>31
いつ見てもガラガラだったのにな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:18.06ID:B44iBG5cp
バンテリンおかしない?
なんでこんな入ってんの?
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:18.84ID:B6bxd5Ze0
>>9
会場てサッカーか
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:26.96ID:71zmQiy9a
>>19
ハマスタはこれで満員
バンテリンは最大値もっと入るから空席が出る
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:46.39ID:TZiRwV5D0
弱くても若手が躍動してればファンは見に来るんだろ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:45:49.20ID:gVaUg1Ss0
今日はからくりで便の祭典です
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:46:15.03ID:B44iBG5cp
落合が勝つことが最大のファンサや言うてたのは嘘なんやな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:46:32.49ID:TZiRwV5D0
>>28
その結果3連敗したからこれからもっと客減るわ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:46:53.53ID:Gkm6TrEp0
>>10
それで桃園に韓国のチア来てたのか
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:05.02ID:71zmQiy9a
>>26
石井の後ろに三木谷いるせいで石井どうにかすりゃいいって話でもないっていう
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:22.55ID:92Em7sBwM
楽天が異常なように見えるが天保山にこんなに入る宗教団体も異常
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:25.63ID:hWJkGLzs0
中日ファンが観客動員数でドヤ顔してたけど
高確率で勝ち試合を拝めるビジターファンに人気あるだけでは
巨人阪神横浜広島ファンなら名古屋まで行くのも苦じゃないだろう
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:31.44ID:g4hMr/XQ0
2023/2019
セ 32,314/34,655 93.2%
パ 24,476/27,202 90.0%
思ったよりパも戻ってた
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:47:55.16ID:lc0wIj/E0
>>42
韓国呼んだのにだめやったんか
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:34.35ID:TZiRwV5D0
>>44
三木谷は後ろにずっとおるけどこんなに客減ったのは石井だけやし
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:36.97ID:+jP8qUAt0
野球観に行く時って贔屓の球団が勝率5割は超えてないとテンション下がるよな
勝ち負けは時の運やけど、負ける確率の方が高いのは嫌やし
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:39.14ID:71zmQiy9a
>>47
パは楽天が足ひっぱってこれやしだいぶ改善しとるな
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:48:49.63ID:Gkm6TrEp0
ベイスターズも高校野球も埋める神奈川県民が一番野球好きなんか
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:26.30ID:DvKFrcAF0
>>43
歴史が違いすぎるやろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:43.51ID:gZy+KKI/0
1チームだけ別のスポーツチームがありますね…
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:51.56ID:hNesRlFUd
楽天さあ足引っ張るなよ😡
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:49:51.63ID:870cAHq0d
???「対戦相手が不人気やから客が入らん」

えぇ…土日とかホームの来客が当たり前なんじゃないすか…
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:05.45ID:71zmQiy9a
>>50
まだ勝ってはいた平石を嶋とセットで追い出したのが終わりの始まりや
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:27.61ID:rA4o0LLLp
ちな大人気jリーグ様

>大宮アルディージャは5日、5月21日に行われたJ2リーグ第17節・ベガルタ仙台戦における公式入場者数を10,096人から7,909人に訂正したことを報告した。
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:38.70ID:71zmQiy9a
>>53
単純に神奈川の人口が多い
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:47.91ID:jyuYVOR4d
>>58
ビジター席埋めるな珍カス
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:50:55.54ID:hNesRlFUd
>>60
j2だしこんなもんだろ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:52:44.35ID:USJHTTsl0
>>40
それは嘘ではないんやが
落合監督時代も減少傾向は止まらなかったから経営的には大失敗ということや
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:53:02.65ID:BgdOsH5hd
田舎はなんでも遅れるらしいから仙台はまだコロナ脳多いんやろ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:53:25.17ID:DUS7hhOlp
バンドもハマスタもマツダもほぼ埋まってるとかやっぱりつえーな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:53:34.02ID:WqNMcvW5a
>>8
糞雑魚TBSはこないぞ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:53:47.11ID:Gkm6TrEp0
>>60
どうやって間違えんのこんなん
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:54:01.10ID:8lqELUMv0
なんで楽天こんなことになってるの?
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:54:09.33ID:WqNMcvW5a
横浜スタジアムなんてマジで寝れるレベルやったからか
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:54:37.35ID:WqNMcvW5a
>>53
高校は保土ヶ谷球場や
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:55:15.46ID:j8oYN9iJ0
首位攻防のハマスタはともかく最下位決定戦のバンド客入りすぎだろ
地域密着の力エグいな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:55:58.75ID:nwcjG8ycd
先週ハマスタ行ったけど
屋外球場暑すぎやろ
あんな中で数時間も見てられるやつ頭おかしいわ
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:02.99ID:6vjr/icSa
土日で2万以下はさすがにダメでしょ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:15.56ID:TZiRwV5D0
>>69
監督が外様のボンクラで選手は年寄りだらけで弱いから
弱さ以外は中日とは真逆
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:26.51ID:m5Xwcd6z0
>>72
広島と経済規模は似てるんやけどな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:27.72ID:PbdoWX/Y0
>>60
消えた2000人
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:34.31ID:hNesRlFUd
>>75
イニング間にくだらないイベントやって気を紛らわすんや
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:36.78ID:27OkN7wt0
中日すげえな
人口多い関東を数球団で食い合うより東海独占のがよっぽど楽な商売やな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:46.61ID:fDUTdgtla
栗山英樹の栗山町wbc優勝パレード
14000人
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:56:57.73ID:WsSvRpZ5d
ちゅうんちも何だかんだでプロ野球創設時からおる伝統球団やからね
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:57:58.26ID:nXY4BYKwr
>>60
普段から水増ししてるんやろな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:58:09.27ID:n4uAmcv2d
星野が甲子園もコボスタもいつも満員だぞ頑張れナゴドって言ってたのが懐かしいな
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:58:32.45ID:H9pB4ZG30
>>82
そんなとこ行かれへんわw
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:58:36.77ID:lS9VtFfBa
中日永遠に黄金期やんけ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:58:56.54ID:iNhlI6eUd
中日ってダダ券やらシーズンシート販売分のせいか実数発表よりも見た目ガラガラってよく見た光景やけど
この土日はマジで入ってたんやろか
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:30.01ID:Gkm6TrEp0
>>82
今出馬したら北海道知事くらいはなれるやろこの人
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:43.74ID:eZ4qaiqoH
>>88
入ってたよ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 09:59:53.91ID:FEqrh7ys0
>>88
タダ券はハマスタ定期
めちゃくちゃ配ってて水増ししてる
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:07.83ID:eByMe/JF0
>>88
そもそも平日がガラガラなだけで土日は普通に客入る
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:08.47ID:PbdoWX/Y0
地元に根付いた歴史ある球団とはいえ中日の試合内容でこんな客入るの凄いよな
東海の人間はのび太のファン理論を忠実に実践しとんのか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:26.98ID:Gkm6TrEp0
>>81
行ったら手コキくらいはしてもらえるんや思ってる
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:36.02ID:Khisn3g8a
>>82
やばすぎでしょ
コンサレベルやん
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:00:54.61ID:Lo6qXeF90
>>91
それな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:01:58.27ID:P2FLo1JMd
>>82
すげえな
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:02:05.89ID:ngiucOV30
中日は若手頑張ってる感出してお客さんきてるなら京田とか出したのも成功なのかもしれんなあ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:03:11.70ID:TZiRwV5D0
>>100
京田も相変わらずの成績やし阿部とか見る影もないからな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:04:48.16ID:g4hMr/XQ0
>>52
2023/2019
阪神 41,110/42,935 95.7%
巨人 37,345/42,643 87.6%
福岡 35,490/36,891 96.2%
横浜 31,289/31,716 98.7%
中日 28,790/31,741 90.7%
広島 28,126/31,319 89.8%
東京 27,377/27,543 99.4%
大阪 25,061/24,423 102.6%
千葉 24,975/23,463 106.4%
日公 24,260/27,368 88.6%
西武 19,847/25,299 78.4%
楽天 17,837/25,659 69.5%

ロッテとオリックスが100%超えてるし頑張ってるな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:05:37.93ID:RYXAMNbZa
>>82
軽トラでパレードしてて笑ったわ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:05:53.96ID:TZiRwV5D0
デーブ楽天でも応援してくれた東北民ですら見離す今の楽天
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:05.94ID:RYXAMNbZa
>>102
セリーグはどこも90%ぐらいは戻ってきてるんやな
巨人は弱いから観客動員数落ちるのも頷ける
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:05.96ID:XDxIqpcJ0
パの球団別集客力の下位グループは
ロッテ>西武>ハム>楽天?
ここら辺は単純に本拠地の人口の差なのかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:26.14ID:rf6s/vb80
>>102
ロッテがこのレベルって天変地異やんけ
オッチも喜んでるやろ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:50.97ID:bYtTJCHxM
マリンとハマスタはほぼ満員やな
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:55.47ID:pfHik1rn0
ようやりすぎとる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:07:58.06ID:L8kxRcy10
楽天本業もヤバいし資金作りの為に身売りされそう
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:33.20ID:XDxIqpcJ0
ロッテはSNS戦略かなり頑張ってるわ
ワイは立浪ファンやが、最近はロッテも見始めた
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:34.97ID:RYXAMNbZa
嶋が監督やるしかないやろもう
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:41.27ID:P/V0omV20
>>106
セ・リーグ球団からしたら福岡がど田舎にカウントされるからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:41.85ID:yrRKhJ3yr
コロナ前の与田の時のが客入ってる
さっさと立浪休養させろ
もう一度与田にやらせたほうが客増えるわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:49.96ID:g+ZTXrvn0
税リーグの観客数
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:08:57.79ID:pfHik1rn0
無料招待してたJリーグみたいにワイも無料で野球見たい🥺
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:09:05.37ID:tnW2yYeZM
6月に屋外でデーゲームとかやめろよな
暑いねん
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:09:12.38ID:xTerZIoya
>>106
仙台の市街地のど真ん中にある楽天の方がロッテ西武より稼げるはずやろ


ほんまおかしいで楽天
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:18.10ID:GHRxE6+e0
ハマスタはこんなに人気が出たならまた追加でウイング席を4000ぐらい増やしてもええんちゃうか?
最近の人気ヤバすぎや
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:31.07ID:gPRZW1MB0
>>116
Jリーグ見に行けばええやん笑
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:33.27ID:Z8SbWzbg0
よう入っとるなぁ
土日で30万以上客入っとる
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:54.08ID:xTerZIoya
>>119
流石にもうスペース無いやろ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:10:54.40ID:+RoN8f7s0
>>111
ロッテはドラフトのクジあてまくってるのと球場周辺の住人が増えてるらしいから活気があるな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:11:07.32ID:XDxIqpcJ0
>>118
東京でも端っこに住んでる人はロッテや西武に流れたりするらしいからな
それ込みだとやっぱり関東人口ボーナスは大きいのかも
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:11:46.61ID:6RlXlVs20
>>119
死人が出たら散々叩かれるぞ
酒飲むのもあぶねー状況なのに
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:11:55.35ID:L8kxRcy10
ペイペイも老朽化してるしソフバンは新球場作って座席数増やしたらもっと入りそうやな
西武もさっさと新球場建ててどうぞ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:12:24.69ID:Z8SbWzbg0
ベイスは球場外もオシャレにしとるからな

あとどの球団も地味にWBC効果でファンクラブ会員増えとるそうやな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:12:24.86ID:7bosZRSTp
楽天はやってることがサブローをトレードした時のロッテと一緒や
そして案の定客離れしていく
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:12:46.28ID:k/MBg0ZHa
>>113
確かにセリーグって広島除くと全球団三大都市圏にあるのか
歴史もだけど立地も圧倒的に有利ではあるな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:13:08.91ID:gVgDexl20
>>126
PayPayドームも30年やもんな
儲かってるしエスコンに負けないくらいの設備豪華なドーム作れや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:10.95ID:Z8SbWzbg0
>>126
あのドーム、バブル期のいい建材と金かけて作ってるからおそらく既存のドーム球場で最後まで使われるわ

将来の拡張見越して空調とか電気周りの改修しやすいように作られとるし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:24.05ID:k/MBg0ZHa
>>126
東京Dも改修案あったよな
どうなったか忘れたけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:14:25.85ID:tnW2yYeZM
楽天だけ鳴り物復活の恩恵受けてないもん
当たり前だよ
スピーカー(笑)とか時代遅れ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:15:49.17ID:eZ4qaiqoH
なんで楽天って鳴り物なしなん?
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:15:59.25ID:ZTT3qBahM
>>118
ちょっと前まではロッテ西武より観客いたやろ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:16:18.40ID:TWDNaIjq0
>>102
楽天は2019-2023の間に何したんだ?
嶋放出とか?
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:16:27.27ID:GHRxE6+e0
>>131
細かい消耗品の部材ってまだ残ってたりするんか?
京セラは確かドームの屋根を調整する装置の部品が手に入らんようになってたはず
設備が古いとそういうメンテナンスが難しくなってくるで
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:16:42.13ID:8fzBSD+W0
バンテリンおかしいだろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:32.00ID:mubngaXVa
中日ようやっとるって言うけど
愛知県 人口750万人 GDP41兆円 28,790人
福岡県 人口511万人 GDP20兆円 35,490人
広島県 人口275万人 GDP12兆円 28,216人
これ見たら全然あかんやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:19:51.06ID:Z8SbWzbg0
>>137
普通に大丈夫らしいで
屋根に関しては開閉式やからそれに備えて当初から長期運用に支障ないようしてるそうやからな
そもそも外側の建材チタンとか贅沢すぎや

まぁあそこは他の球団と違って唯一球団会社が保有して運用している球場やから好き勝手できるからな

日ハムのエスコンも結局分社化して管理運営会社にしちまった
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:21:16.88ID:f+/qSTjV0
マツダは土日は大体満員やけど平日はその日でも買えるから今ぐらいでええわコロナ前が異常だった
球団も転売対策碌にしないし
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:21:24.01ID:JETVH8Qbp
開幕直後のエスコン煽りはなんだったのか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:21:44.97ID:AuH7x9XGd
名古屋人異常定期
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:22:12.56ID:x6Vo7wcA0
>>139
最下位ならようやっとるんちゃう?
札ドハマスタなんてガラガラやったやん
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:22:28.44ID:Z8SbWzbg0
バンドはよう弱いのに客入ってるほうやん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:23:34.22ID:XDxIqpcJ0
>>139
10年以上暗黒期が続いてこれならようやっとるやろ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:23:38.27ID:yrRKhJ3yr
だから集客は与田の時より落ちてるから
さっさと休養させろ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:25:39.70ID:CmgrXztTd
まともな東北人は嶋クビにした時点で楽天ファン辞めてるよね
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:25:53.69ID:Gkm6TrEp0
>>142
実際予想外にガラガラやったからな
北海道各地の人が寒くて移動する気が起きんかったんやろな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:25:55.48ID:iMzrAJyH0
マリンって意外と客来るよな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:27:57.66ID:cwKwDlFIa
ロッテ3万人超えないのへぼいな
楽天のおかげで目立たないだけや
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:28:08.99ID:/D5/y2bmd
>>150
腐っても首都圏で東京駅から直通で来れるしな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:28:16.53ID:L8kxRcy10
楽天がここから助かる方法👇
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:29:29.54ID:x7deVoIpd
>>124
西武は埼玉名乗っているけど西武線は半分以上都内を走ってるからな
城西地区は実質西武のシマやろ。ロッテは城東地区と元本拠地が近い
城南地域に多かったりする
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:29:50.17ID:XDxIqpcJ0
>>151
収容人数29,916定期
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:30:17.27ID:x7deVoIpd
>>151
満員で29500人なのにどうやって3万超えるんだよ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:31:18.60ID:+ZllBO7B0
>>82
栗山町の人口より多い模様
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:32:18.05ID:0FpFgTCj0
>>153
佐々木朗希の次の東北のスター発掘してくじ引きで当てる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:32:33.98ID:Z8SbWzbg0
楽天はWBCであまりパッとせんかったのも原因やろね
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:34:59.39ID:f9Khbs9E0
楽天もう身売りしてくれや
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:09.09ID:jusVDFUG0
>>159
不祥事の中村奨成みたいに地元のドラ一は呪いの装備になりかねないから怖いんだよなぁ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:35.95ID:qKV89sXv0
福岡ドーム、隣に土地持っといて遷宮方式はどうや
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:35:41.01ID:+ZllBO7B0
>>149
4月平日は一番客が入らない時期だからな
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:36:21.36ID:A25SHIBg0
>>151
球場のキャパが3万無いのに無茶言うなや
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:36:26.36ID:GHRxE6+e0
>>159
そんなん佐々木麟太郎しかおらんやん
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:36:28.17ID:qKV89sXv0
>>155
定員30000ないところはニッシリ開催でけへんのやろ
あかんな
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:36:43.92ID:b2p4F6Ewa
>>162
根尾!石川!高橋宏斗!!!
引き続ければ何とかなる
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:37:08.11ID:qKV89sXv0
>>154
そうそう
西武は、もちろん西東京エリアのファンが多い
なので、ヤクルト兼任も多い
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:38:03.23ID:lN5qU3tUd
楽天って2万入るんか?昔18000ってきいたが
座席増やせって怒られて増設しないカスだったような
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:38:20.77ID:PbdoWX/Y0
楽天は佐々木行かないわけないよな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:38:52.39ID:+ZllBO7B0
東大和市とか実質ライオンズの配下だしな
多摩地区は西武ファンかなり多いってかおそらくベルドの客調べたら埼玉県民より東京都民の方が多い
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:41:13.45ID:jusVDFUG0
>>168
結果出てればみんな納得するかまぁ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:42:33.85ID:A9V6ti8J0
暗黒時代のハマスタは当日券で好きな席座り放題だったけど時代は変わるもんや
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:42:50.48ID:Gkm6TrEp0
ロンドンとかメキシコでメジャーやるんやから中国大陸とか台湾でやってみようで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:43:23.73ID:Luh2iUr00
ロッテは拡張もできないから割と手詰まりよな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:43:46.14ID:A25SHIBg0
>>167
当時2万8千のKスタ宮城でやったんだから問題ないやろ
シーズン中2万5千だったのをCS出場が近くなって急遽仮設3000席をこしらえての数字や
この日シリを無効するってんならまぁ分かるが
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:47:28.15ID:x7deVoIpd
>>180
だから新球場建設も視野に入れているわけで
33000~35000人のキャパで隣の駐車場か
メッセ駐車場に作るのが一番やろな
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:50:24.67ID:qKV89sXv0
ロッテ、船橋くらいには作ってくれんかのう
平日幕張は無理や
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:50:42.95ID:+RoN8f7s0
>>119
ウイング席いったことないけどあれ増やすとか怖すぎるやろ
新しくつくったほうがいい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:52:03.87ID:hh1SY8qI0
>>169
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:53:34.70ID:HOgG0BI9d
日ハム以外も新しい球場作ったりせんのか?
あれめっちゃ楽しいぞ
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:53:40.93ID:enF+ENLF0
マリンは都内からだと車のほうが早かったりするよな
ナイター終わりぐらいの時間帯なら空いてれば7号線か湾岸で都心まで30分かからんやろ
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:55:35.60ID:nKVHvTN2d
>>186
神宮は新球場作るやろ
幕張も案はある
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 10:57:25.99ID:+RoN8f7s0
>>151
キャパ知らんなら黙ってろよ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:00:30.54ID:shIaW07I0
ロッテはSNSを上手く利用してファン増やした
オリックスは女ファンに媚びまくってファン増やした
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:00:42.70ID:h/kTif/q0
オリやが数字的に大した事ないオリでも人多すぎてうんざりしてる
セファンってこれ以上の集客率をずーっと続けてるのに行くのよく嫌にならんな?
右も左も前も後ろも人がおるって状況に耐えられんわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:01:17.99ID:6duM3S9t0
ハマスタはようやっとる
TBS時代知ってるからDeNAほんまようやっとる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:01:57.49ID:tnW2yYeZM
マリンとかあのぼったくり金額でよく行く気になるな
労基なんて週1しか出番ないのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:02:04.86ID:enF+ENLF0
東京新聞がいまだに神宮再開発と新球場建設のネガキャン延々としてるの草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:03:25.88ID:tfTdkeZl0
西武や楽天の集客見てたらロッテも拡張には慎重になるやろ5年後も今の動員維持できるか分からんし
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:03:58.58ID:L8uHKO210
ハマスタって毎日完売してない?いい加減席増やせないの?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:04:41.96ID:mZgfXHd3d
幕張新球場って千葉市か千葉県主導やろ?
行政主導案件は期待できんな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:05:17.02ID:V6HHURXtr
近所だから楽天見に行くけどまじで空席目立つな
弱いし魅力的な選手いないし残当
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:05:44.29ID:qQyOfbc9a
マリンは形状的に拡張無理なのがな
もう3000人くらい集客出来そうなのに
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:06:00.27ID:Boyi6a2s0
>>193
イベントあったからね
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:08:02.61ID:mZgfXHd3d
>>195
楽天西武は5年後存在してるかも怪しいしな
イーグルスは親会社変わるだけやろが
ライオンズは近鉄の後追ってもおかしくないわ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:09:31.27ID:HOgG0BI9d
しかし
今が野球黄金期じゃないかってくらい人入ってんな
20年くらい前はもう野球は終わったと思ってたのに
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:09:32.98ID:IbJcw8rm0
バンテリン結構入っとるやん
又吉か誰かが満員のバンテリンみてオールスターみたいだあって言ってたけど単にデカすぎるだけで客入り自体は多いのか
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:09:51.42ID:8UXO9re70
嶋と田中の伝説コンビ復活(予定)だったのにどおして😭
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:09:57.90ID:A25SHIBg0
>>199
普通の座席を改修して特殊シートばっか作ってるから減ってるんや
全部普通の席にすれば3万2千ぐらいはいけるであの球場
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:10:49.90ID:B8wkf+mBp
>>193
発売日に買えばそんなに高くないぞ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:11:21.01ID:+RoN8f7s0
>>193
球場飯もグッズもどこもアホみたいに高くなったし球場行くやつは金額気にしなくなった気がする
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:11:58.88ID:hm5siLcJ0
>>191
トイレ以外は別に問題無いな
売店が売り切れてるなんて当たり前やし…悲しいかな持ち込みするまでよ…
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:12:59.58ID:mZgfXHd3d
>>208
昔と違ってNPBマニアしか行かなくなったと言われとるしな
例外は阪神広島か
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:13:05.07ID:ejhWeB+d0
ジェッツが三井と組んで新アリーナ建てるけど
ロッテも民間と組むか単独で新スタ建てればええと思う
売上の9割が海外とはいえ金はあるやろロッテ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:13:19.44ID:qQyOfbc9a
>>206
なるほど
まあ大事なのは動員数よりも客単価を上げる事やしな
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:13:32.45ID:vmgwhYtb0
中日て適当に試合やってても金入るから経営に関してはうまくやっとる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:15:25.88ID:Z9VJA2ri0
読売も中日も本業はプロ野球ちゃうからなビル建てたりしてるし 新聞はオワコンだけど
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:16:11.61ID:6ZozHSdi0
楽天だって2019年までは観客右肩上がりだったんだから石井が100%悪いわな
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:17:11.21ID:h/kTif/q0
>>216
楽天は球場では電子決済のみってなったのも影響してるんちゃう?
老人こられんやろそんなん
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:18:19.43ID:+RoN8f7s0
>>210
阪神と広島はもうあれ地域住民の生活の一部やな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:18:21.08ID:mZgfXHd3d
>>211
体育館はコンサートとかの他イベでも使えるからデベロッパーが乗ってくるんやない?
野球場やとどうやろな
それこそ東京ドームや新神宮みたいな超一等地やないと手を出さないんやないか
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:18:22.98ID:bvtUv459d
楽天だけコロナ禍の去年より客減らすとかよっぽどだよ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:19:24.18ID:XHJgudu30
>>82
町長選挙絶対勝てるやん
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:11.01ID:6ZozHSdi0
>>217
そのキャッシュレスを始めたのはピークだった2019年からだから関係ないと思う
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:17.25ID:Yql+R0jR0
>>211
税金払ってるとはいえ9割持ってかれるのいてーな しゃーないけど
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:34.46ID:9ZnhIKtJa
>>171

>>102
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:38.12ID:+RoN8f7s0
>>217
2019からキャッシュレス導入で2019年動員数良かったからそれが原因じゃない気がするわ
Suicaとか使えるんやろ
https://www.rakuteneagles.jp/special/cashless/
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:52.72ID:V6HHURXtr
>>217
それはない
普通にジジババもキャッシュレスに対応してる
単純に魅力がないだけ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:55.32ID:/XqNrWCUp
東京ドームも完全キャッシュレスやろ
まあ中でSuicaを現金チャージできるけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:21:33.21ID:vYP5sIlkd
僻地ど田舎で1万人超えはようやっとるほうやろ
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:22:46.40ID:+RoN8f7s0
WBCから入った新規ファンライトも多いけどオタク気質のめっちゃ金使うやつらも多いからヤバいわ
ウハウハやろ
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:23:29.45ID:j5auM8R40
実は現金使用率が高いのって20代男性で一番少ないのが40代女性で次に少ないのが50代女性
男性の場合は50代男性が一番現金使用率少ない
まあ主に使うのはカードで年代別のカード保有割合とシンクロしてるけど
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:24:33.00ID:Eqpa11bLx
名古屋は中日が支配してる感はないんだよな。
広島は駅降りた瞬間に宗教やけど。
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:25:35.74ID:V6HHURXtr
楽天がキャッシュレス化した当初は楽天ペイ、edy、クレカしか使えないクソやったけど観客入ってたからな
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:25:51.29ID:mZgfXHd3d
>>228
狭山丘陵の奥にあるベルドのことだよな?
楽天モバイルならど田舎でもなきゃ僻地でもないぞ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:26:44.35ID:eZ4qaiqoH
オタク連中ってコンテンツにいかに金落とすかみたいなとこあるからね
対象が野球になるとより落とせる
ワイはアホくさいと思うけど
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:26:48.83ID:rcJoy9fN0
もう横浜は素直に新球場立てた方が良いと思うけど金と場所がないのか
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:27:01.81ID:QbLfrdrp0
>>229
あの練習試合デカかったなお祭りだし名古屋→大阪→東京だと徹夜でハシゴも余裕なんよな
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:27:59.82ID:GOmHsr9x0
楽天はネタ抜きに9割石井のせいやろ
楽天と無関係のおっさんが編成と采配で好き勝手して結果最下位とか誰が観に行くねん
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:28:04.88ID:vYP5sIlkd
>>233
>>1の話やし仙台は僻地で田舎やで
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:29:52.63ID:z0SFHJVN0
今年の観客動員ワーストが佐賀でやった読売対Deの8000人が悲しい、いくら平日の地方開催とは言え半分しか埋まらなかったのか
地方開催ってその地方の有志企業連合が興業権を買い取るみたいだけどドーム開催4万人のチケット収入分を補償する感じなのかな
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:30:22.16ID:29J7cXnC0
>>78
地元の根付き方が段違いなのと岡山~大阪や福岡からも行きやすいからだろうな
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:31:53.45ID:ETa3IBzT0
>>210
マニアしか行かないという割には動員増えてるんだけどな
試合数考えると同じ奴ばかりが行ってるとも考えにくい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:32:52.90ID:6ZozHSdi0
正直楽天は18000人でも多いと思うわ
10000人切ってもおかしくないような試合してる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:33:02.25ID:9ep7d62M0
田舎あおりはどうでもええけど大宮駅から楽天モバイルパークとベルドまでの移動時間ほとんど変わらないって話好き
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:34:31.11ID:9ep7d62M0
>>210
その比較って巨人戦くらいしかテレビ中継がなかった時代との比較やろ
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:35:03.48ID:P2FLo1JMd
中日はいくらガイジムーブしてもこんだけ客来るとかほんまに満たされてるんやな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:35:51.59ID:UGvpWGci0
バンテリンは年間シートばら撒いてるから実際の動員数はもっと少ない
だから空席目立っている
とはいえ相当入ってるけどな名古屋って中日以外娯楽ないんか
0249うんち
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:04.72ID:ZL9J6JwVM
>>213
メディアつかって洗脳してるからな
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:05.66ID:Ht3eiEbCp
楽天も中日みたいに地元の期待の若手を重用すれば集客増えるやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:25.69ID:PbdoWX/Y0
楽天は野手の若手スター出てこないと客足伸びてこないやろな
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:39.06ID:3OEqu6kP0
マニア層じゃなくてライト層が増えたんじゃないん?
オリ姫とか野球マニアではないやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:45.35ID:9iATEDkna
>>250
いないもん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:54.05ID:qjyWQSkd0
外様ジジイばっかのくせにクソ弱いゴミ球団なんて誰が応援するんだよ
0255うんち
垢版 |
2023/06/26(月) 11:36:55.68ID:ZL9J6JwVM
>>233
東北の時点でど田舎の僻地やぞ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:18.48ID:UGvpWGci0
>>244
調べてみたら大宮→ベルーナドームで1時間以上かかってて草
どんだけ僻地やねん
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:39.43ID:+RoN8f7s0
>>241
なんというかマニアなやつの層が女とか若いやつらとか幅広くなった感じやな
そいつらが友達家族連れてきてどんどんファン増やしてる
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:43.16ID:ouWMY3/Kd
>>230
上の層ほどスマホをポイントカードみたいな使い方しとるしな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:37:50.58ID:B5n5hm7Wd
関係ないとは言わんけど勝敗がそこまで観客動員数に直結するもんでもないやろ
負けまくってるなら負けまくってるで退屈させないようなイベントやってるところもあるし
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:38:39.82ID:ouWMY3/Kd
>>256
池袋から数えんと意味ないしな
それでも1時間かかるけど🙄
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:38:49.47ID:SUHDY1480
>>195
ロッテは人気が安定してないからね
バレンタイン監督の時もそこそこ人気あったし
オリックスもニワカが増えてるだけで後3年は様子みないとダメw
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:40:03.71ID:9ep7d62M0
>>256
埼玉中心部からの直接ルートがないねんな
埼玉西武ライオンズじゃなくて池袋西武ライオンズ
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:40:16.40ID:cinAlUW3p
>>256
埼玉で東西に移動する手段がガチで武蔵野線くらいしかないからしゃーない
マジで東京から幕張や仙台より行きにくい
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:40:46.33ID:7XoDmgpy0
楽天はそんなに石井嫌いなんか
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:41:01.60ID:SUHDY1480
>>239
佐賀人が巨人や横浜の試合なんかみるわけないじゃん
隣の県に最強の球団がいるのに
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:41:30.27ID:uuUy3GYg0
ロッテは広島とか福岡とか阪神目指したほうがいいかもな 少し似てるし
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:42:27.72ID:mZgfXHd3d
>>263
埼玉県の成立経緯からして荒川の西側は埼玉県と見做されてない節があるからな
旧入間県は税金吸い上げるだけの植民地扱いやって聞いたことあるわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:42:48.39ID:7XoDmgpy0
申し訳ないけど浅村で人気出るわけもなく勝たないとな
マーも今やただのおっさんやし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:44:22.08ID:10EPe2cA0
ロッテは金かけるなら朗希がいるうちにかけんといかんやろ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:46:13.90ID:PtKJUaUbp
>>261
オリックスはにわか増えてコレなんか?絶望的やな
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:46:31.00ID:nKVHvTN2d
>>266
千葉で阪神や広島並に地域に根差そうとしたらまだまだ時間かかるわ
まず長嶋を知ってる世代に全滅してもらわないといけない
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:47:56.48ID:SUHDY1480
>>270
阪神がいるから元々人気球団にはなれない宿命ね

巨人がいるヤクルトも一生人気球団になれないし
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:48:11.86ID:WeEi5d3ma
>>270
固定ファンはほとんど増えてないからな
阪神ファンで「調子ええからオリックスも見にいったるわ~」みたいな層だらけや
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:48:17.24ID:VaplZpKk0
楽天は昔の稼ぎ頭だった観覧車とかシーズン全部無料でこれなんやで
ジジババだけじゃなくてキッズからも人気ない
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:48:47.51ID:7XoDmgpy0
>>271
今の千葉北西部に長嶋時代からの巨人ファンはもう殆どおらんやろ
田舎にはおるやろけど
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:49:15.37ID:UthYf0yGp
宮城県仙台市宮城野区宮城野
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:49:47.64ID:n+No6H+Ta
立浪「勝てなくても入るから俺は安泰」
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:51:10.66ID:1aSlvKVUa
楽天以外はどこも満員だな
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:51:29.33ID:ciR85WEi0
4位と8ゲーム差の
ダントツの最下位争い

なんでこんなに客入るんや
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:51:54.97ID:UGvpWGci0
>>260
それなら池袋西武ライオンズに改名せな
埼玉なんだからさいたま市もしくは埼玉県からアクセス良くないと意味ないよ
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:52:24.49ID:UthYf0yGp
大人気球団千葉ロッテマリーンズ
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:52:44.12ID:7XoDmgpy0
ライオンズは立教買収してあそこに球場たてろや
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:52:58.14ID:8q+dTRekM
幕張まで行くんやな千葉圏民か
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:14.46ID:SUHDY1480
>>266
阪神と広島は歴史が違うからな
3世代ファンなんか普通にいるしこの地域はw

福岡のホークスも30年たったからそろそろ3世代ファンが増えてきてもおかしくない
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:25.60ID:F0JkuN4Ra
贔屓の本拠地が屋外球場のファンはやっぱり屋外球場が好きなん?
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:38.30ID:cy9e2L1L0
雨降ってたんちゃうか
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:53:46.25ID:z0l2rvHha
中日で一番ガンなのって
立浪でもフロントでもなくファンなんじゃないの?
こんなチーム状況で3万人も入るならそりゃあフロントも努力する必要ないわな
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:54:05.79ID:8q+dTRekM
>>284
旧南海ファンが居ないからな
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:54:31.64ID:i58Q5JOtd
客も入るし借金も気にしない
立浪とかいう無敵の監督
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:54:49.67ID:GbGQ4YyK0
セリーグってずるいよな

広島ー兵庫ー名古屋ー横浜ー東京

新幹線一本で繋がってるもん
そりゃ移動も楽だし客も入るよ
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:54:55.67ID:8q+dTRekM
川崎のロッテファンなら幕張くらい直ぐ行けるけど
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:55:11.58ID:nKVHvTN2d
>>275
確かに
でもその辺に住んでる人らは埼玉ほどやないけど地元意識みたいなものが希薄やし難しい気がするわ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:55:37.95ID:8q+dTRekM
>>290
東京も信濃町ー水道橋直ぐやもん
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:55:55.53ID:b5yoeiqK0
楽天→弱くなったら行かなくなる
中日→弱くても満員
これもうファンが悪いだろ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:56:17.63ID:XhAetpQ40
中日は土日でも満員にならないって事は成績の影響出てるやろ前売りの5月頃の
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:56:30.73ID:UGvpWGci0
大宮駅からの所要時間ランキング!!
・東京ドーム 40分
・神宮球場 56分
・ベルーナドーム 71分
・横浜スタジアム 75分
・楽天モバイルパーク 88分
・ZOZOマリンスタジアム 95分

ベルーナはそんな言うほど遠くないな
0297それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:56:40.44ID:hC83BMa6d
>>292
かといって今やTVでもやってない巨人応援するのは意味不明やわ
ジジババは昔からの流れでしゃーないけど
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:56:59.04ID:l7nAwzhwd
立地が良くて勝手に入るだけの中日ファンが
なぜかイキってるの草生える
ファンサービスが古臭くてしょっぱいくせに
別に努力して客入り増やしてるわけではないだろ?中日は

DeNAとか広島とかが客入り誇るならともかくよ
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:03.07ID:PtKJUaUbp
中日の客入りが異常なのはやっぱ立浪効果なんか?
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:10.15ID:UthYf0yGp
コロナ明け野球人気すっかり復活
やっぱ声出し応援したいんや
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:35.52ID:y1R5Gv0Pd
>>290
福岡大阪もついでに行けるしのぞみが強すぎるんよ
埼玉千葉もまあ行こうと思えばなんとか
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:35.67ID:8CWDPZ2r0
藤本になってファン減ったて言ったよな
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:57:51.95ID:f9Khbs9E0
>>296
ハマスタと大して時間変わらないんかよ…
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:33.58ID:SUHDY1480
中日はトヨタが年間シート買ってあげてるのと無料チケットばらまきが要因だろw

12球団で一番糞貧乏の親会社のくせに生意気なんだよwwwwww
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:38.03ID:8q+dTRekM
アフィまとめもつまらんな
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:40.94ID:ItkdgepI0
バンテリンよう客入っとるな
0307それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:58:52.64ID:l7nAwzhwd
中日みたいな経営努力もなければ
親会社もオワコン新聞社が
名古屋に唯一あるというだけで集客してるのはくそやな
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:59:21.53ID:UthYf0yGp
大宮浦和圏と所沢は別の地域みたいなもん
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 11:59:27.20ID:8q+dTRekM
アフィヤクザて儲かるん?
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:00:30.07ID:3/Hkykf2d
楽天はフード関係はめちゃくちゃ頑張っててリーズナブルやし
観覧車作ったり創意工夫が凄いのに
仙台にあるというだけで中日なんかに客入りが勝てないのが可哀想やわ
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:01:14.51ID:3/Hkykf2d
正直日本の東西の真ん中にあるのがやる気のない中日なのは
NPBにとってかなり損失やと思うわ
0314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:01:55.19ID:3/Hkykf2d
>>310
トヨタがいるわけねえだろ
トヨタはさっかーぁやん
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:01:56.91ID:1MbWaz9X0
>>308
所沢からなら大宮浦和より新宿の方が近いしな
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:02:03.49ID:woF0zUJGa
名古屋のヤクザも元気無いからなwww
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:03:40.33ID:woF0zUJGa
名古屋のヤクザは愛知刑務所で虫ケラのように扱われているwww
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:03:50.46ID:3/Hkykf2d
ホームチームが弱い
点が入らなくてつまらない
飯がしょぼい
ドームが殺風景
試合中の演出が古臭い
名古屋駅からアクセスがめんどい


こんなのでも勝手に3万人集まるとかほんまにもったいないわ
中日はさっさと経営譲渡しろや
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:03:54.21ID:pn/9FjHR0
>>219
マリンは近くにメッセがあるからコンサートや展示会需要がほとんどないんよな…
一応サマソニとかあるにはあるけど
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:16.03ID:ZYUmJpAJp
年間買ってるのトヨタの「販売店」やろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:41.30ID:ouWMY3/Kd
>>321
組合とかじゃないの
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:51.19ID:0iEvugpYd
こないだハマスタは無料券がーとか不人気ガーとか暴れてたやつおったな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:04:57.08ID:woF0zUJGa
もう創価も毎年激減して滅亡寸前やし
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:15.05ID:ZYUmJpAJp
>>320
サマソニか近年はXゲームくらいやね
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:15.25ID:aTOHZludM
名古屋も大概宗教だよな
グランパスより中日!立浪!赤味噌!や
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:05:38.57ID:3OEqu6kP0
株式会社名古屋グランパスエイト
主要株主 トヨタ自動車 50.12 %
中日新聞社 8.04 %
中部電力 3.21 %
三菱UFJ銀行 3.21 %
東海旅客鉄道 3.21 %
東邦ガス 3.21 %
名古屋銀行 3.21 %
名古屋鉄道 3.21 %
ノリタケカンパニーリミテド 3.21 %
大丸松坂屋百貨店 3.21 %
他10社

実は中日もトヨタに次ぐ大株主
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:17.05ID:aTOHZludM
>>244
新幹線の快適さ考えると気持ち的にも仙台のがいいかもしれんな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:06:48.78ID:3/Hkykf2d
バンテリンドームの満員数は?
客席数 36,418席(2023年プロ野球時)



あれ?おかしくね?
じゃあこの土日はほぼ満員なの?
なんか空席結構見えたから
中日ファンが「キャパがもっとでかいからそう見えるだけ」って反論してたけど😅
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:07:16.77ID:aTOHZludM
>>311
クラフトビールもあるし負けてても適当に歩いてるだけで楽しいわ
エスコンやマツダもそんな楽しみがある
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:07:41.16ID:G8kIyTOD0
球団「年俸が上がり過ぎないように下位争いをしつつ、でも客は入るように世間の目を引き目立つような話題をコンスタントに世に提供し続けろ」

立浪「はい・・・」
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:07:44.63ID:pn/9FjHR0
>>325
せやな
だから基本野球場需要しかなくて金は集まりずらそうや
しかも野球イベントも東京ドームでいいからなかなかないという
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:07:52.54ID:SUHDY1480
中日とか企業努力してないオワコン球団に比べたらパ・リーグというハンデを背負いながら必死に頑張ってる西武やオリックスやロッテは偉いよ

楽天は三木谷がどんどん東北土人から嫌われるように持っていってるのが草
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:08:09.81ID:TcfI2Tw8d
横浜ドーム構想ってどうなったんだよ
もうハマスタじゃあ限界やろ
https://i.imgur.com/3Jm4uC4.jpg
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:08:37.90ID:ETa3IBzT0
>>320
メッセあるって大きなハンデやな確かに
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:08:58.39ID:pCytHgSgM
>>216
ウェットなジジババを改革で離れさせた上で弱いって救いようがないわね
やりたいことはわかるんやけど
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:04.40ID:vd/E5As1a
エスコンは?
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:14.17ID:teCDDieG0
ハマスタ平日行っても満員ばっかやし凄いわ
席増やせないのか
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:28.61ID:rRj3gtzr0
阪神ファンが察し始めて客足が減少気味やな
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:09:43.82ID:e2C/vpCld
中日ってそもそも親会社がマスコミなんやから
球団を自ら持つよりもドラゴンズの独占広報みたいな立場になった方がいいんじゃないの?
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:37.30ID:ETa3IBzT0
>>339
エスコンは次のカードは今週の金曜からや
土曜(7/1)は初めて屋根開けて試合やる予定やけど今のところ雨の予報なんだよな
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:37.59ID:R2zLFc0f0
ハマスタは28000から33000に増やしたばっかりやしもうしばらくこのままやろ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:43.81ID:v3Yzo846d
よっしゃ中日の試合見たろ!
これが沢山いる事実
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:10:59.29ID:ZYUmJpAJp
>>329
仙台
新幹線→シャトルバス

所沢
埼京線→武蔵野線→西武線内で乗り換え多数

西武線は直通以外の乗り換えとか面倒くさいからマジで仙台の方が楽という
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:11:32.99ID:SUHDY1480
>>335
横浜も人口多いからね
どんどん若いファン増やしたらセ・リーグで5球団目の超人気球団誕生するね

ヤクルトがあまりにも哀れすぎる。。。。
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:12:06.29ID:f263ixHWa
よく16球団とか言ってる奴いるけど仙台でこれならどう考えても無理やな
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:12:26.67ID:ZYUmJpAJp
>>333
何年か前にプレミア12やったけど冬場で辛そうだったね
あとソフトボールがワールドカップやってくれたくらいで本当に単発で稼ぐしかないのが辛いね
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:12:29.34ID:6W5+DYOnp
>>346
何が目的なんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:12:34.87ID:ETa3IBzT0
にしても野球って年がら年中ネガキャンされまくってるのに動員は増える一方やな
逆に人気あるからこそネガキャンされまくってるてのもかなりあるんやろうけど
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:20.43ID:HIMwGoMh0
>>352
ネガキャンなんかされてるか?
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:33.64ID:5O1PLZcpa
>>191
ついこの間まで1列全部ワイの席wができてたのにな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:38.34ID:+R/3CD1c0
ロッテの新球場は3万じゃ収容無理やな
35000が最低ラインか
メッセの駐車場にそんなデカい球場入るんかな
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:48.10ID:xL/laHTqp
仙台と広島て同じくらいの都市やろ?
なんで広島はホームこんなに埋まる上にビジターにも大量にファンが湧くんだよ
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:53.66ID:LcpAaRcyd
楽天は観戦するなの大号令が出てるから動員少ないだけで実質的な人気はパでトップ
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:13:56.38ID:HAeBKwDza
ワイ現地で野球観戦したことないんやけど、こういう横列の真ん中って狭すぎて試合中に出入りできるんか???
トイレとか行きたくなったら皆どうしてるんやろ
ずっと疑問やわ

https://i.imgur.com/Cv5EGKG.jpg
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:14:04.10ID:6W5+DYOnp
>>349
立地だけの問題ちゃうんちゃう
福岡の便器人気は禿が金使いまくったからやろ
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:14:29.35ID:NmduLUdG0
>>349
静岡と新潟が候補やろ?厳しいと思う
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:14:34.28ID:Z2Tfj/UCM
キャッシュレス導入自体は他もマネしたし有能やったんやけどな
東北のジジババもなんだかんだしっかり対応してた
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:14:42.06ID:kNxjDMD5d
3位はBクラス
最下位は何クラスなんだよ石井
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:15:00.73ID:HIMwGoMh0
>>359
楽天もいろいろ頑張ってる方ちゃう
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:15:02.17ID:LcpAaRcyd
>>362
Eクラスやぞ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:15:06.72ID:SUHDY1480
仙台は寒いからはよドーム作れよ!
後、東北土人は巨人やホークスみたいな大補強正義が嫌いな奴多いから止めろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:15:24.84ID:6W5+DYOnp
>>358
ちょっとすんまへんな、って声掛けて出て行くだけや
みんな立って通してくれるよ
お互い様やし
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:16:17.56ID:ETa3IBzT0
>>353
WBC優勝直後にもいくつもネガキャン記事出たしな
サッカーW杯の時にあんな記事見たことないぞ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:16:34.98ID:R2zLFc0f0
静岡ってサッカー信仰強そうやから球団作ってもあんま入ら無さそうだよな
既存の野球ファンの大半は贔屓の球団既にあるだろうし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:17:18.85ID:ETa3IBzT0
>>364
イーグルスクラスやな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:17:23.92ID:7BwLMrlqd
>>330
なんでそんなバンテリン目の敵にすてんだ
先週末は普通に客入ってたよ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:17:27.08ID:zw3UQ0bBM
>>297
子供の話とか聞いても千葉の都心部はだいぶ根付いとる感あるけど
田舎の方やちばけんまあたりのジジババはやっぱまだ巨人強いやろな
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:17:31.13ID:epwFRQEu0
>>358
イニング間とかにちょっと失礼って出ていくしかない
マツダとか新しい球場はこの辺広くつくられてるけど古い球場はキツキツやから辛い
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:18:29.94ID:6Jaq2Y8wd
楽天見放されすぎやろ
自業自得やけども
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:18:51.54ID:TcfI2Tw8d
野球って本当に儲かるようになったよな
一昔前は地上波打ち切り席はガラガラ
球界再編問題からよくここまで立ち直ったわ
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:18:57.04ID:KHQ2ce0+p
>>60
チームもクソザコで観客は水増し
終わりだよこのチーム
J3行って解散しろ
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:13.19ID:D8nfRj1K0
ハマスタはよ建て替えろって思ってたけど、ウイング出来てから雰囲気ええ感じやしこのままでええわ
やっぱり横浜公園内にあるハマスタが好き
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:14.48ID:ETa3IBzT0
>>358
ハマスタとか前との間隔狭いから一度通路側によけてもらわないと出られないんだよな
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:34.76ID:ZYUmJpAJp
ホークスはダイエーの頃から大正義人気球団だったのがすごいわ
なお親会社
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:19:35.33ID:zw3UQ0bBM
>>373
ハマスタも改修頑張っとるけど
座席狭いしちょいちょい古い球場感あるな
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:22.10ID:2Je69aQ5H
よくもまあ野球人口減少時代に球団の顔クラスの選手はポコポコ出てくるな
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:33.55ID:GJwogjIZd
楽天は本業も終わってるし真面目に身売りするんじゃねーの?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:36.90ID:YOZphIwAd
>>377
みなとみらいに作る予定もあったらしいし実現してほしかった
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:40.90ID:UkiXMgB3d
>>356
同じくらいとはいえ広島のほうが都市の規模もでかいし周辺にもそれなりにでかい都市があるからやろ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:48.64ID:k0/ucA3Qp
>>358
この前ズムスタでど真ん中の席やって両隣のやつがまったく席立たんかったからオレも最初から最後まで座りっぱなしやった
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:49.64ID:cqPLkWb00
ヤクルトカスみたいに弱いし選手も魅力無いのにめっちゃ埋まっててビビるわ
早くガラガラに戻って欲しいんだけど困るわ
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:20:57.91ID:G8kIyTOD0
マー 岸 則本 早川 瀧中 荘司
松井 安楽 宋 弓削

浅村 西川 島内 茂木 大地 阿部
辰己 岡島 小深田 太田 炭谷

こんだけ戦力あってよう最下位になったもんやな石井
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:21:19.23ID:KHQ2ce0+p
>>378
隣にデブがくると詰むんよな
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:21:26.73ID:mZgfXHd3d
>>373
ゴミ袋で覆ったクソデカ荷物やらレジャーシートやらで足元封鎖してる奴が通路側におると詰むけどな
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:21:43.24ID:ETa3IBzT0
>>385
すいませんって言ってちょっとよけてもらえばよかったのに
よっぽど変な奴でもない限り普通にどいてくれるやろ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:21:55.36ID:TcfI2Tw8d
>>377
そこで横浜ドーム構想ですよ
いつの間にか話無くなったけど
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:06.64ID:ZYUmJpAJp
>>382
外資が楽天を買い漁り出したらあり得る
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:16.25ID:D8nfRj1K0
>>383
関内駅の目の前っていう立地を手放してほしくないわ
いつかは立て替えるだろうけど横浜公園が居心地良い
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:17.80ID:GJwogjIZd
>>381
日本で一番儲けられるスポーツやし野球できないやつが他のスポーツやるってだけやろ
うまいやつは野球やってればプロになれなくてもいい大学にもいい会社にも入れる
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:18.46ID:YOZphIwAd
>>349
今本拠地じゃないところで移転したら客入り絶対良さそうなさいたま市が今後もほぼ100%本拠地にならないのがほんま勿体無いわ
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:22:32.08ID:Ya9r4GPY0
ロッテが今も不人気だと思ってるやつ未だにいっぱいいてビビるわ
4年前くらいから最下位じゃないのに
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:23:12.31ID:h2G0VzIV0
ハマスタは買い取った以上はあそこ使うしかないんだろうな
仮にあれ壊して建て替えとなっても今の条例法律だと横浜公園には建築できんのでは?
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:23:34.93ID:GJwogjIZd
>>396
最下位じゃないから不人気じゃないとはならんやろ
今の数入り続けりゃ不人気とは言えなくなるだろうけど
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:23:57.17ID:jWu0LFyc0
>>151
日曜日満員御礼出てるで
多分マリンは今は入って29200ぐらいでギチギチ満員で試合前にチケ完売や
見た目的にも28000で空席ほぼないし
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:24:06.32ID:mZgfXHd3d
>>395
さいたま市はサッカーというか浦和レッズが強すぎるし言うほど増えんのやないか
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:24:09.60ID:b5yoeiqK0
>>355
いうても朗希売っ払ったらファンも大分減るやろ
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:24:36.84ID:PLBF57420
ハマスタはまだまだきたねぇから
そこもなんとかせんとな
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:25:18.65ID:D8nfRj1K0
ロッテはダイナミックプライシングのおかげでチケット代上がってる上に、投手力頼みの地味な野球してるのにのにこれだけ入ってるのはようやってる
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:25:23.40ID:+RoN8f7s0
>>377
いや座席狭すぎて流石に建て替えてほしい
エスコンとかマリンとかクソ快適
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:25:24.08ID:3OaYQsoDp
ハメや菌やオリロッテみたいな不人気球団が腐女子狙いの営業しまくっててキショいわここ数年
ホンマに人気ある球団はそういうことせんでも客席埋めてんのにな
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:25:37.59ID:k0/ucA3Qp
>>390
まあそうやろけど真ん中やから飲み物も買わんかったし
それより両隣のやつがすごいなと思ってた
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:10.04ID:ZYUmJpAJp
>>398
そもそも球界再編以後は安定してるのに不人気扱いが無理あるんや
サブロートレードとかあの辺の時期はゴミだったけど
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:25.32ID:ETa3IBzT0
>>395
もし新球団作るなり移転するなりしたらハムが札幌に移転するってときのコンサドーレサポなんか比じゃないレベルで
レッズサポによる排斥の動き起きるやろな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:42.37ID:7BwLMrlqd
>>395
大宮駅西口の大駐車場ってめっちゃ土地の無駄だよね
あの辺買い取るのは無理だろうけど
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:42.60ID:YOZphIwAd
>>400
作るとしたら大宮だし別にレッズと野球チームで食い合うこともあんまりないんちゃう
レッズって悪い意味で熱狂的というかファン層煮詰まってて新規ファンとかライト層は行きづらいし
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:26:57.48ID:k0/ucA3Qp
>>396
不人気と順位は関係ないで→ちうにち
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:27:35.14ID:D8nfRj1K0
>>404
ウイングとその他で快適さに違いがあるのは否めないな
ウイングは前後左右の席間隔も広いし、トイレも広い
でもワイはぎゅう詰めの興奮の坩堝も好きや
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:27:36.33ID:Pw2vdkTP0
>>352
Jリーグは不祥事あってもネガキャンされんもんな
みんな興味ないからニュースバリューがない
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:27:55.69ID:ETa3IBzT0
>>405
お前みたいな奴よりも球団としたら一人でも多くのファンを増やしたいだろうしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:25.72ID:b5yoeiqK0
>>405
巨人は毎月キモいアニメコラボしてるけどな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:41.86ID:Ya9r4GPY0
>>412
すまん観客動員数の順位や
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:41.93ID:pn/9FjHR0
>>350
だからマリーンズと千葉県と千葉市に金がないのも相まって新球場建ってもドーム化はなされないんよな
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:50.76ID:5K3l3vuor
最近チケ取れんし横浜市民無料招待無くなったんだよな。
無料招待はヤクルトか中日の不人気カードだったけど
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:28:59.90ID:YipV9Y3ir
西武楽天よりオリとロッテの方が観客入るって10年前に言っても誰も信じなさそう
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:29:02.97ID:UO/+ZnJ8d
バンドに押しかけたファンはどんなカルマ背負ってるんや
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:29:17.06ID:3OaYQsoDp
>>417
そういえばそんなんやっとったな
虚カスもチー牛や豚みたいなやつ多いし喜ぶんやろな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:29:19.57ID:ZecscpwWd
保護地とか無視したらさいたま市、多摩のどっか、神戸、名古屋の名駅から一本で行けるどっか辺りが客入り見込めそうな空白地帯なんやろな
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:29:22.31ID:ra1jxZip0
いまだにロッテが不人気と思いたいアホがおるのか
去年もリーグ2位やぞ

阪神 36,370人 72 試合 2,618,626人
巨人 32,199人 72 試合 2,318,302人
福岡 31,221人 72 試合 2,247,898人
広島 27,732人 71 試合 1,968,991人
中日 25,459人 71 試合 1,807,619人
横浜 24,708人 72 試合 1,778,980人
東京 22,741人 71 試合 1,614,645人
千葉 20,685人 71 試合 1,468,622人
大阪 19,896人 71 試合 1,412,638人
楽天 18,748人 71 試合 1,331,131人
道民 17,937人 72 試合 1,291,495人
西武 16,837人 72 試合 1,212,233人
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:30:01.63ID:+RoN8f7s0
>>425
データ大好きらしいなんG民は印象で語るの大好きだからな
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:30:04.72ID:ETa3IBzT0
>>424
正直、立川にヤクルト移転して欲しかったw
南北道路周辺に球場造って
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:30:25.76ID:GtHDTfCkM
ハマスタとか昔最終戦は無料開放やったやん
今のキッズどもが聞いたら腰抜かすやろな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:18.14ID:GtHDTfCkM
てか今どこもチケット高すぎなんだよ
なんで外野が当たり前のように2000円どころか3000近くするんだよ
昔の倍近くなってるだろ
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:21.25ID:SUHDY1480
>>396
上位四天王球団が不動の大人気正義球団だから相対的に不人気球団に入るのが千葉ロッテwwwwww
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:32.18ID:k0/ucA3Qp
>>429
ライト側は西武ファンの責任だろ
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:48.51ID:ETa3IBzT0
>>430
それでもJリーグやBリーグのチケット見ると野球って安い方やなって思えるわ
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:31:55.61ID:J5MPD10Ya
>>425
なんで道民?
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:04.10ID:ZecscpwWd
>>431
広島はいうほど不動ってほどでもなくね?
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:15.66ID:+RoN8f7s0
5年前くらいの西武ドーム平日内野Cとか1500円くらいだったのに今倍くらいする
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:17.80ID:8yn6+g4Ga
>>199
いまさらマリンでひと増やすくらいならドーム作って移転して欲しい
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:41.48ID:SUHDY1480
>>425
8位のチームが人気球団なわけないよね?

佐々木朗希効果が大きいのにロッテはw
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:46.22ID:D8nfRj1K0
仙台は鳴り物使えないからそれがデカいでしょ
サッカーは太鼓だけで成り立つけど野球の応援は鳴り物ないと物足りなさが凄い
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:32:53.45ID:zN7HfYgf0
ちな競馬GIレース入場者数
28,631人 NHKマイルC
45,152人 ヴィクトリアマイル
45,184人 オークス
71,868人 日本ダービー
64,638人 安田記念
44,297人 宝塚記念
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:11.59ID:pFuHxEonr
>>425
楽天ファンがコピペ連投で粘着して不人気育成下手ってイメージ作ってるからな
0443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:11.91ID:ZecscpwWd
>>430
ディズニーランドが1万越える時代だしもうこういうレジャー系のチケットは高騰し続けるよ
どこも貧乏人お断りって方に舵切ってる
0444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:13.83ID:4Mh4kyST0
むかしは甲子園もそうや6回位から無料開放だったんだけどな
0445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:28.66ID:ETa3IBzT0
>>440
当初から鳴り物使えないのは同じだし、以前はもっと客入ってたわけだからなあ
0446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:33.24ID:GJwogjIZd
>>408
動員からすればそれなりだけど相対的に人気があるかって言われたらないやろ
0447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:34.79ID:2Zkc5/l8p
>>424
いうほど空白か?
東京というか関東は巨人横浜千葉以外埋まらんのやし増やしてもしゃーないやろ
西武がやっても普段よりもは入っちゃいるけど8割くらいしか埋まらんで
0448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:33:49.94ID:mZgfXHd3d
>>438
とは言え今更数百億投資して野球場作る企業もないやろしなあ
コロナ禍前ならワンチャンあったんやが
0449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:01.47ID:+RoN8f7s0
キチガイみたいなソフトバンクファンいるけどやっぱり頭おかしいな
0450それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:06.95ID:2Zkc5/l8p
>>433
そんなに高いんか?
外野席くらいかと思ってたわ
0451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:08.48ID:ZecscpwWd
>>441
開催数が全然違うとはいえ府中の田舎とかでこんだけ集めるのはすごいな
0452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:10.68ID:78KIMMor0
仙台は客減って快適でいいわ
0453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:16.44ID:Pw2vdkTP0
カブス vs カージナルス

6/24 54662人
6/25 55565人
0454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:45.62ID:qvY1JUhu0
なんか人口で語ってる馬鹿おるけど単純に弱いから人来ないだけやろ
0455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:34:54.07ID:4Mh4kyST0
>>441
場所も書いてくれよ
0456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:18.44ID:GtHDTfCkM
>>443
ワイみたいな貧乏人はもう球場で飯もグッズも買えんわ
まんこや家族連ればっかり優遇しやがって
0457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:25.52ID:4Mh4kyST0
>>453
ロンドンやからね
0458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:29.14ID:b5yoeiqK0
>>453
ブリカスも野球好きなんか
欧州リーグ盛り上げたらいいのに
0459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:49.27ID:bBvIO9Hur
宮城のゴミ球団wwwと煽ると「どっちだよ」と返される😥
0460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:49.65ID:+RoN8f7s0
>>456
女をまんこ呼ばわりする人間よりそいつらのほうが金落とすし
0461それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:52.05ID:pn/9FjHR0
>>448
まあ一応県と市が割とノリノリで新球場考案を進めてはいるんやけどな
ドーム化はないらしいけど
0462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:35:52.79ID:G8kIyTOD0
逆にソフトバンクはどうやってあんなに人気出してるんや
パに居ながら阪神巨人と競り合える人気って凄いぞ
0463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:14.14ID:L8kxRcy10
>>450
一応ボールが点に見えるぐらいの席なら2000円ぐらいで行ける
0464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:26.17ID:ETa3IBzT0
>>450
一番安い席で2500円とかふつうだしな
プロ野球は曜日や相手等にもよるけどまだ1000円台あるし
0465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:32.09ID:J5MPD10Ya
>>462
巨人だから
0466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:33.23ID:+R/3CD1c0
>>441
まだコロナで入場者制限してるん?
ダービーなんか昔は17万人とか入ってたんやろ
0468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:51.36ID:2Zkc5/l8p
>>454
そらそうよ
去年はもっと入ってたし
0469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:52.24ID:GtHDTfCkM
>>460
マンカスくっさ
0470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:54.98ID:6W5+DYOnp
>>451
昔に比べたらカスやろ
0471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:36:56.07ID:ZYUmJpAJp
>>446
相対的の基準がよく分からんけど満員御礼乱発してるのを指指して「不人気だ」は無理あるで
0472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:09.66ID:+RoN8f7s0
>>469
そういうとこやぞ
0473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:18.07ID:ZecscpwWd
>>462
やっぱずっと強いのが何だかんだいいんじゃない?
九州って郷土愛強そうだし本州の奴らボコってくれるのは人気出るやろ
0474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:19.03ID:SUHDY1480
>>429
楽天は三木谷のせいで不人気になったな

マー君24勝無敗の年はホークスとハムについでパ・リーグ3位の人気あったのにね
0475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:20.94ID:THrCcgOj0
>>462
元々ダイエーでも不人気やったやん中華が来て金使いだしたからやろ?
0476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:21.66ID:ZYUmJpAJp
>>453
今年も高山ユニニキ居たんかな?
0477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:23.48ID:7BwLMrlqd
女性だけじゃなく若い客がどの球団も増えてるし
NPB全体としていい感じだね
0478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:33.30ID:Gkm6TrEp0
>>433
ウインターリーグとか高校サッカーなんぼくらいするんやろ思ったらめんたまもげた
0479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:40.74ID:2Zkc5/l8p
>>463>>464
野球ならどこでもそんな大きく見えないから気にならんけどもっとそれだとつまらないんかな
0480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:37:43.54ID:HGfs94zsa
>>462
ソフトバンクかなり凄いよな
田舎だしパリーグなのにこの観客動員数って
0481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:05.54ID:n3a+1Seop
>>466
歴代最多は19万人やな
0483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:22.98ID:m0Y4A73c0
>>475
あのダセェヘルメットが懐かしいw
0484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:32.70ID:PbE+ZXuYd
>>480
言うて三大都市だし
そら首都圏とか大阪と比べたら田舎かもしれんけど
0485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:38:58.32ID:L8kxRcy10
>>462
なんならキャパの問題でこれ以上増やしたくても増やせない状態やしな
現地行くとまんさんめっちゃおるしやっぱ女性ウケ重要なのかもしれん
0486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:39:00.67ID:2Zkc5/l8p
>>471
コロナ前2019年の札ドと今年のエスコン比較して今年はガラガラとか言い出すようなやつしかおらんししゃーない
0487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:39:25.29ID:ETa3IBzT0
>>477
どこの球団もいろんなことやってファン増やそうと頑張ってるのはいいことだよな
なんかそういうのをキモいとか言ってる奴いるけど、いろんな層に見てもらえるようになる方がいいに決まってる
0488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:39:28.27ID:HGfs94zsa
>>484
プロ野球の本拠地として見たらかなり田舎やろ
福岡より田舎なの広島楽天日ハムだけやん
0489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:39:50.30ID:ZYUmJpAJp
F1日本GPは3日間で20万人やな
0490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:39:56.82ID:SUHDY1480
>>462
九州全域と山口県の下関を取ってるからね
後、東京と大阪も隠れソフトバンクファンがちらほら居ます
0491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:40:03.34ID:GtHDTfCkM
ソフトバンク日ハム楽天は応援の声からしてまんこの声が聞こえてきてキモい
ビジターは男の声やけど
0493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:40:31.87ID:fqyZj8TIr
J3 6月24日(土)
奈良-沼津 1613人
YS横浜-FC大阪 949人
岩手-松本 1740人
富山-八戸 3640人
愛媛-相模原 2584人
今治-讃岐 3516人
北九州-長野 3078人
琉球-宮崎 2278人
福島-岐阜 1085人
鹿児島-鳥取 5529人
0494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:40:41.29ID:+RoN8f7s0
勝つかもわかんない楽しめるかもしらんチケットに何千円も払うコンテンツに毎回こんな客入るのやばいな
0495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:40:44.84ID:bBvIO9Hur
>>462
あそこは特殊
思うに日本という国は東に行けば行くほど「ため息だけついて去っていく客」が多いんだと思う
福岡は八百長クソザコ球団になったライオンズが移転したあともホークスくるまで10年くらい支えてたやん
0496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:40:45.10ID:LenU1UH30
パカスの下2つは酷いな
まあ人気の二チームが福岡で対戦してたからしゃーないけど
0498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:41:21.11ID:2Zkc5/l8p
>>488
首都圏一括りにしてるんやろけど少なくとも所沢幕張よりは上やろ…
0499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:41:23.73ID:L8kxRcy10
>>488
ソフトバンクの場合抱えてる地域が福岡じゃなくて九州やからな
九州どこ行ってもソフトバンク関連の広告見るぞ
0502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:41:30.47ID:WIPJlTji0
立浪有能やん
0504それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:16.00ID:7LRfSjwv0
>>490
東京と大阪にいるのは社員やろ
今日も勝てない鷹の祭典に駆り出されるんやろな
0505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:18.15ID:VJD2r3Tt0
イキってるけど福岡はん北海道より経済下なんやで…
0506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:22.45ID:o73e60Xyd
>>75
夏の甲子園で朝から4試合ぶっ続けめ見る人も世の中にはおるんよ
0507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:24.72ID:HGfs94zsa
>>499
いや鹿児島から現地来んやろ
0508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:44.34ID:PbE+ZXuYd
>>490
MXで中継やってるの地味に効いてるよな
0510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:42:57.28ID:2Zkc5/l8p
パの動員酷いのはソフトバンクのせいもあると思うで
遠征先でも動員能力ある巨人阪神広島と違って九州外のソフトバンクファンは基本球場行かへんからな
0512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:16.42ID:+RoN8f7s0
東京の試合はソフトバンクがタダ券社員にばら撒いてるぞ
そんなに枚数多くないけど
0513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:22.35ID:7LRfSjwv0
>>503
弱くなったら見にいかなくなる方がフロントも反省して補強するやろ
弱くても満員なら補強しなくてええかってなるやん
0515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:25.11ID:ETa3IBzT0
>>491
球団はお前みたいな奴よりお前が見下してるまんことやらに来て欲しいだろうけどな
0516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:34.44ID:fqyZj8TIr
>>488
今後は所沢>福岡って事でええんやね
0517それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:36.70ID:VJD2r3Tt0
>>507
流石に往復はキツイわ泊まりやな
0518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:43:39.78ID:7BwLMrlqd
>>491
今時 男パートと女パートが別れた応援歌が
ない球団ってあるのかな
なんでそこまで女毛嫌いするんだ
グッズにお金落としてくれる上客だぞ
0519それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:44:00.63ID:LenU1UH30
>>510
パの試合見てみろ
ホーム側もしっかり席空いてんだわ
0520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:44:03.46ID:OHPWOLv3d
名古屋で何回行っても楽しいスポットバンテリンだけ説がある
0521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:44:16.89ID:ZYUmJpAJp
>>512
アレはソフトバンクの福利厚生試合やからね
最近だとオリックスもやってる
0522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:44:49.61ID:ppDlr5eud
九州は出生率高いのもええわ
キッズのうちに刷りこんでファン増やすんや
0524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:45:05.69ID:SUHDY1480
ホークスが九州と山口の下関を抑えて人気球団になってるから楽天も東北全域抑えれば超人気球団になるのに三木谷が馬鹿だからなw
0525それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:45:33.99ID:HGfs94zsa
>>498
例えば所要時間1.5時間圏内の人口だったら圧倒的に幕張所沢のが上やろ
0526それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:45:43.28ID:k0/ucA3Qp
現実にはほとんどいないだろうけど平日PayPayドームでナイトゲーム見て鹿児島に帰ることは可能

博多 → 鹿児島中央
6/26(月) 終電 22:20 - 23:36
1時間16分 乗換0回 10,440円
--------------------
[ 6/26]
22:20発 博多 15番線発
 みずほ615号(N700系)(鹿児島中央行)
  乗車:1時間16分
  運賃:鹿児島中央まで5,610円 指定席:鹿児島中央まで4,830円
23:36着 鹿児島中央
0527それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:46:02.13ID:pFQGtRHp0
PayPayはジジババの介護施設になってる
0528それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:46:32.10ID:Pw2vdkTP0
>>493
こういうJ3でも、高級なサッカー専用スタジアムとかユース補助金やらで、年収5億とか20億とかのクラブばかり
しかも赤字
独立リーグは収益0.7億でも経費削って黒字にしたりしてるのに
0529それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:46:32.12ID:ETa3IBzT0
>>526
1時間ちょいで行けるんやな
0530それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:46:38.96ID:GtHDTfCkM
>>515
ガシマンやけつあな確定させたいもんな
0531それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:14.78ID:pFQGtRHp0
>>526
以外と本数残ってるんやな
0532それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:20.82ID:GtHDTfCkM
>>518
セは中日だけだよ
パもロッテはやってないし
0533それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:20.94ID:ZYUmJpAJp
ロッテがヤバいのは年間シートが完全に売り切れてないのに動員してる事やな
0534それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:47:25.74ID:L8kxRcy10
>>507
そら何千人もは行かんやろけど
新幹線あるし結構行きやすいぞ
0535それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:48:03.47ID:k0/ucA3Qp
>>510
何いってだこいつ
オリックス低迷期ソフトバンクの試合だけは客が入ってたの知らないのか
0536それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:48:39.44ID:8CStyn/4M
近藤健介7億wwとかで馬鹿にされてたけど結局順位反映されてるよな
0537それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:29.54ID:d2WHDPWL0
弱いのに客入るって球団からしたら最高やん
0538それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:33.18ID:MVpCGe7Xd
paypayって駅から結構歩いた気がするが
アクセスと入場者数は関係ないんかな
0540それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:49:56.99ID:E9b3tjeup
嶋とか追い出しまくった結果地元のファンからも愛想尽かされた模様
0541それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:18.83ID:HGfs94zsa
中日なんか何もすごくないやろ
名古屋という恵まれた立地に古くからいるから根付いてるというだけで
0542それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:35.51ID:rNlzBHrrr
横浜 92.1%
ヤク 88.4%
SB 88.0%
阪神 86.5%
巨人 85.9%
広島 84.9%
千葉 83.0%
中日 78.3%
日公 69.3%
西武 62.9%
オリ 61.9%
楽天 57.1%

本拠地観客動員率
0543それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:49.81ID:G8kIyTOD0
広島は四国や岡山や鳥取島根巻き込んでるイメージあんまり無いな
広島ファン多いんやろか
0544それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:50.65ID:SUHDY1480
>>510
東京と大阪はホークスファンそこそこいるからアウェーの試合でも観にきますよ
0545それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:56.20ID:k0/ucA3Qp
>>538
西鉄バスのおかげや
0546それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:50:58.19ID:8CStyn/4M
>>537
弱くても客入る球場はしっかり経営努力してる
普通は弱けりゃ誰も見に行かん
0547それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:51:26.82ID:ZYUmJpAJp
>>542
西武とハムはコレで黒字確定なの凄い
0548それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:51:39.54ID:RzWH1i0ta
>>538
無関係とは思わないけどソフバンくらいの権力があるならアクセス難はある程度無視できるんだと思う
0549それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:51:42.36ID:2JB9dGIA0
>>536
チャドガルビスとかもおったからなぁ…
0550それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:01.28ID:PbE+ZXuYd
>>546
中日っていうほど努力しとるかって思ったけど地元偏重とか立浪起用とかはある意味営業日努力か
0551それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:14.07ID:8ezQiVsl0
TBS時代考えたらハマスタはようやりすぎとる
0552それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:31.98ID:xLemaVs6p
コロナ前2019年のパ平均
福岡 36,891人
日公 27,368人
楽天 25,659人
西武 25,299人
檻牛 24,771人
千葉 23,463人

昨日の観衆
福岡  40,062人
中日  33,180人
横浜  33,178人
広島  31,092人
千葉  28,960人
仙台  17,065人
楽天…
0553それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:33.28ID:SUHDY1480
>>542
横浜スゲーなw
セ・リーグ5球団目の人気球団誕生じゃん

広島近い内に抜かれそうwww
0554それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:52:50.43ID:ETa3IBzT0
>>547
ハムなんて昨年までを思えばガンガン稼げて天国やろな
0556それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:51.61ID:d2WHDPWL0
>>546
そら補強せんわ
0557それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:54.22ID:ZIWiNsWfd
セはただでさえ巨人阪神おる上に中日以外は本拠地の立地が良すぎるのずるいわ
パでセリーグレベルの立地のとこなんて一個もないし
0558それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:53:56.50ID:tFaOeiihd
jリーグみたいな観客数の球場恥ずかしく無いの
0559それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:02.26ID:NqrNfZBTa
>>547
ハムの場合立ち見席が6000人分あるから収容人数で割ると少なくなるで。ちな座席数で割ると83.6%や
0560それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:15.96ID:STiV1laTd
>>439
キャパがそもそも少ないしある程度埋めるにはビジター民の力も必要な訳で
パだけで考えないとあまり意味なくね?
0561それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:17.65ID:3CBJ82nD0
>>542
交流戦だけみたらロッテオリは100%超えてるからな
0562それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:48.53ID:LvxcJEwmp
>>552
ガチで楽天ってなんでこんな減ったん?
0563それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:54:53.33ID:ETa3IBzT0
エスコンは35000やなくて30000やな
0565それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:55:12.24ID:d2WHDPWL0
外国人4人しかおらん球団とかプロ野球ナメてんだろ
0566それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:55:33.24ID:SUHDY1480
>>542
ヤクルトっていいよな
ヤクルト以外の5球団全て人気球団だからホームでもアウェーでも毎試合満員だからな

西武ドームの西武VSオリックスなんか目も当てられないガラガラだぞw
0567それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:55:41.49ID:fqyZj8TIr
>>557
楽天は仙台駅から15分くらいで着くからええ方やで
0568それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:55:52.66ID:ETa3IBzT0
>>564
ダイエーオリックス戦を台湾でやったような
0569それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:03.39ID:9xK4jrS8p
楽天GM就任の石井一久氏が再建に自信 「大船に乗ったつもりで待っていて」

 「ハプニング的な優勝はいらないと思う。5年、10年と東北のファンの皆さんが毎年、今年はどんな順位でフィニッシュしてくれるのかと楽しみな、また、球場に来ることが楽しみな状況をしっかりと僕が作れればいいと思う」とビジョンを語り、「生え抜きのスーパースターな選手を育てていくことがすごく大事だと思っています」と育成面での意欲も見せた。



こんなこと抜かしといて最下位争いしてたらそら客消えるわ
0570それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:11.29ID:MeeMal8da
だいたい調査会社の人気調査アンケートだと
巨人阪神>中日広島SB>ハムヤク横浜>西武楽天>オリロッテ
だったけど西武楽天とオリロッテがひっくり返ってるかもな
0571それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:37.97ID:9xK4jrS8p
立浪ってネットで叩かれてるだけでめちゃくちゃ人気あるんやな
0572それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:56:44.75ID:ETa3IBzT0
>>567
徒歩で?15分って相当早歩きせんと無理やろ。実際は25分くらいは見た方がええ
0573それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:57:14.94ID:L8kxRcy10
ソフトバンクって実は南海残党、東京は上京組と何故か試合を放送してる関係で一定数ファンおるんよな
0574それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:57:27.12ID:MqNVrJYb0
エスコンを所有する会社(日本ハム球団とは別法人)
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント 決算
22年12月期 売上高111億円 純利益-5億8000万円
21年12月期 売上高92億8500万円 純利益-6億8100万円
20年12月期 売上高73億7700万円 純利益-16億9000万円
19年10月 設立
https://i.imgur.com/QzQVk9p.png
https://catr.jp/companies/64f2a/75487

株式会社札幌ドーム決算一覧
22年3月期 売上高31億8500万円 純利益2億2400万円
21年3月期 売上高18億6800万円 純利益-8100万円
20年3月期 売上高39億7200万円 純利益1億8800万円
19年3月期 売上高36億1600万円 純利益-3億5700万円
18年3月期 売上高38億8900万円 純利益1億6300万円
https://www.sapporo-dome.co.jp/company/information/

エスコンFは会社設立から去年まで1試合もしていないのに広告や命名権テナント契約等々で売上高が札幌ドーム超えてる
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:57:30.81ID:ZYUmJpAJp
>>562
ガチ
金曜日に土曜日のチケット余裕で買えるくらいには減ってる
野球見る分には有難いけど心配にはなる
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:58:10.30ID:GO9QfpCE0
>>570
ハムは電通だけが胡散臭いの以外完璧なんだけどな
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:58:27.22ID:ETa3IBzT0
>>575
理由聞いてるんだと思うぞ
0579それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:58:44.25ID:ZYUmJpAJp
>>574
コレの場合はマジレスするとマンション売却も入ってると思うから比べるなら23年3月期以降やな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:59:20.75ID:OC7L60eWa
立地云々言うなら福岡や北海道みたいな日本の端の方にある時点で立地悪いやろ
広島仙台でも微妙やと思うわ
東海道新幹線ラインにないとビジターは訪れ難い
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:00:58.74ID:+RoN8f7s0
>>570
ファンの数はその通りなんじゃね
球場に足運ぶ熱心なファンが減ったんだろう
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:01:36.51ID:ZYUmJpAJp
>>562
理由としては弱い+13年の日本一色が消されてファン離れって感じかな

>>577
ホンマや
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:18.62ID:OjbbSvwI0
楽天って地方の地元密着型で唯一失敗した球団やろ
何があかんかったんや
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:33.22ID:SUHDY1480
>>570
中日は広島とSBのラインより下だろw

名古屋土人以外で中日ファンなんか観たことないわwwwwwwwwwwwwwww
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:02:33.91ID:k9FXjybn0
言ってもハマスタ4万だったら流石に埋まってない気もするし今が一番丁度ええんちゃう?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:29.29ID:qcOAD2lbd
>>580
福岡北海道はむしろ飛行機で行きやすいやろ
ビジターとして行くなら楽天が一番微妙
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:31.27ID:ETa3IBzT0
>>581
エスコンもそれくらいって出るけど実際はそこそこ早歩きしてその時間って感じやな
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:35.58ID:lpdofKItd
野球って集客のわりに球場が小さすぎん?
常に収容率9割とか単純に構想が失敗しとるやろ
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:03:50.63ID:STiV1laTd
>>558
このスレで初めてレスしたんやが…怖い
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:04:47.54ID:wVt6qMpad
>>580
ビジター観客とかマジで少数派やろ
関東でビジター盛り上がるのはそんだけ関東が人口吸い取ってるだけやし
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:04:57.51ID:j0ODDRtba
>>592
キチガイ福岡土人便器のいうこと気にするな
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:04.80ID:STiV1laTd
すまんズレてた>>578宛てや
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:16.17ID:d2WHDPWL0
>>585
立花って社長が追放されてサービスオワコン
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:29.47ID:mZgfXHd3d
>>557
京セラは最高の立地やろ
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:30.28ID:vLiKYq5A0
楽天は名前が東北なのがいけないんちゃうか
仙台楽天イーグルスの方が帰属意識できて人が来る説
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:36.72ID:SUHDY1480
>>587
親会社がソフトバンクにみたいな大金持ち球団なら優勝回数が増えて大人気球団になる土台が出来てる地域が横浜なのに勿体ないね
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:48.20ID:eSKVtIAD0
そもそもなんで楽天仙台ホームにしたんや三木谷縁もゆかりないやろ
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:05:52.44ID:OEsaSLfUa
>>586
それを言うならソフトバンクも広島も福岡や広島の縁者以外見た事ねえよ
そもそも個人の感想なんて価値ないしな
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:06:30.95ID:JotlprJ0a
>>231
まじか?広島で下車したこと無いんやけどスタジアムは新幹線から見えるが
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:05.13ID:dy/fqzvM0
福岡人は滑ってる自覚ないからなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:11.08ID:T8jwuxNpa
楽天とかいう本体もボロボロ石井もカスとかいう絶望
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:45.31ID:k9FXjybn0
>>599
横浜なんかはあの条件で不人気だった時期こそ異常だわな
こんだけ持ち直してたらまあええんちゃう?
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:46.80ID:wVt6qMpad
広島はまずご当地ナンバーがカープで草生えたわ
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:07:53.49ID:SUHDY1480
>>601
高校野球やってる球児が好きな球団アンケートでホークスと広島は毎年上位なのに中日なんか毎年最下位争いしてますよw

どうするの名古屋土人
また負けたぞwwwwwwwwwwww
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:08:48.42ID:PH8D92hga
>>602
広島はすごいぞ
名古屋と比べて都市圏人口は1/3で経済規模は1/7ぐらいなのに中日と同じ観客動員数って考えたらいかに広島県民がカープが好きかが分かる
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:13:07.24ID:2R317+Jxa
>>607
福岡みたいな僻地にいると認識が歪むんやな
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:13:24.27ID:Ji1O+ueRM
この手の煽りスレは少し前やと西武一色だったんやけどな
そんなに楽天ヤバいんか?
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:14:07.08ID:s1CZML4vd
>>520
勝ったら楽しいし負けたら球団叩きでストレス解消できるからな
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:14:24.57ID:t/5aP73Fd
東北県民ってマジで野球に興味ないんやな
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:14:58.80ID:SUHDY1480
>>611
ちゃんとソース出してるのに何それw

中日は高校球児から憧れられない不人気球団なのを自覚しなさいカスw
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:16:02.36ID:2R317+Jxa
>>615
ソースの意味わかってなさそう
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:16:47.43ID:vLiKYq5A0
こんなに地域差出るのも謎やな
春先寒くてそのまま行かないとかあるか?
0620それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:17:33.09ID:vcXr0ijVd
虚カス珍カスはこんなスレで暴れないのに便器は変なの抱えてんだな
0621それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:17:37.41ID:SUHDY1480
>>617
ググれよカスw

高校球児が好きな球団ランキングなんか沢山でてくるぞカスの名古屋土人よ
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:18:29.84ID:rlAGW1P1a
>>618
お前アホやろ
地域としては名古屋>広島なのに中日=広島なのが広島ファンすごいって話なのに名古屋がショボいと捉えるの読解力終わってるやろ
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:18:32.22ID:ETa3IBzT0
なんで煽り合ってるんや
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:19:31.65ID:5clxIQ3Va
>>621
ググらないと出てこないならソースを出したとは言えないよね?って話してるんだけど
ソースの意味理解してる?
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:21:24.69ID:SUHDY1480
名古屋の味噌カス土人論破されまくって単発IDでレスしてるのが草
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:21:29.78ID:dRJjq85O0
仙台に住んでる人はそもそもスポーツに興味が無さそう
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:22:08.81ID:wVt6qMpad
このスレって毎回何を目指してるスレか分からんから煽りに終わるんよな
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:22:18.98ID:g4hMr/XQ0
何かヤバいソフトバンクファン?居て笑う
福岡なんて名古屋と離れてるのに何をそんな嫌悪してるんやろ
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:22:33.76ID:7C1LA++Q0
楽天ファン代表すら逃げ出してるんやからそら一般ファンもいなくなるよ
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:24:16.42ID:MKrXWKwY0
名古屋(中日)どんだけ嫌われてんだよw
動員数負けてるからって煽るなよ
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:25:30.90ID:HWsvU46f0
ソフトバンクガイジが暴れたみたいで、みんなすまんな こいつは病気なんや…
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:27:36.34ID:QAbTtmme0
九州人ってなんでそんなやきう好きなんや
アビスパの試合も観に行ったれや
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:28:43.95ID:oeLum/x1p
ハマスタは34000人入るらしいが33000ちょい止まりてことはチケット持ってても諸事情で行けんかった人が結構おったか
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:28:59.68ID:SUHDY1480
>>629
悔しかったら中日も東京ドームで味噌の祭典くらいやってみろよwwwwwwwwwwww
0638それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:29:50.20ID:5IoLs1ANM
ガラガラのマリン2階席が好きやったのに
0639それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:23.33ID:jPT9IDGxr
>>634
ホークスの選手がプライベート来場してたらブーイングして追い出そうとするガイジサポだらけのところに行く奴いないよね普通
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:26.64ID:RNRLINHMd
パは昔のガラガラに比べたらようやっとるでハードル低いから楽やな
セは巨人阪神基準だから少し減るとやきう人気低下のレッテル貼られる
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:41.48ID:vLiKYq5A0
>>636
年間シートの客ちゃうか
この歩留まりはしゃあない
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:30:52.38ID:tBqfzZAda
>>637
まあ東京新聞あるし東京とは無縁ではないからな
昔は品川の中日の東京本社にドラゴンズの練習場あったけど今はどうなんやろ
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:31:24.00ID:GqqWBGgS0
うわあギスギスしてんなあ
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:33:32.18ID:jPT9IDGxr
親会社マターの東京開催鷹の祭典のせいで日程おかしくなるんよなあ
1試合だけのために東京行ってとんぼ返りって負担やろ
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:33:42.29ID:pmBNQvnE0
>>612
西武は球団も親会社も黒字転換でその心配は無くなったからな

西武HD、営業黒字210億円に上方修正 ホテル事業好調

【日経QUICKニュース(NQN)】西武ホールディングス(9024)は23日、2023年3月期(今期)の連結営業損益が210億円の黒字(前期は132億円の赤字)になりそうだと発表した。従来予想(170億円の黒字)から上方修正した。ホテル事業でインバウンド(訪日外国人)や国内の旅行需要の回復が想定を上回った。
https://moneyworld.jp/news/05_00095870_news

西武ライオンズ、3年ぶり最終黒字15億1千万円…観客動員数倍増などで過去最高益に迫る : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230514-OYT1T50132/
https://i.imgur.com/ZaRIhyB.jpg
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:33:50.67ID:S7Lr43nUa
楽天も石井来るまではマーケティング良かったやろ
収容率高かったし
0650それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:35:38.10ID:t4O8S3h9a
大宮の観客数煽りしてたらサカ豚がJ3落ちしそうなクラブ誰が見に行くんだよって言われたわ
でもそれこそが降格制度が失敗だって証明なんだよなあ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:35:41.28ID:SWKzGnXTa
楽天はコロナ前までロッテ西武より客いた気がするけど
立地よりもあのGMのせい
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:36:08.73ID:vnyhO2PZa
楽天ファン「不人気西武相手だから仕方ない」

いや、オリックスロッテは西武相手でも2万人以上観客集めてるぞ…
楽天の集客力が低いだけわ
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:36:56.34ID:vnyhO2PZa
>>630
苦しい時こそ応援するのが本当のファンなのに
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:38:29.41ID:tBqfzZAda
>>653
楽天は基本的に苦しいときばかりやからな
あのGMがチーム壊したからついに心折れたんやろ
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:39:03.97ID:4/iR9YzOp
楽天はとにかく地元出身、地元学校の選手を取りまくった方がいいわ
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:39:28.02ID:1MbWaz9X0
>>652
つか不人気西武も今や週末に当日券出ることなんか希なのにね
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:39:41.52ID:b0Fyq/trp
石井って正直くっそゴミだよな
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:39:59.83ID:hD60I0ek0
楽天酷いな一人負け状態
どうやってテコ入れすんのかね
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:40:28.42ID:1MbWaz9X0
>>581
つか女性や子どもと一緒なら30分見ないとアカン距離
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:42:20.80ID:Th0P4ywI0
東北のファンは冷めやすいし今の楽天に魅力あるかと言われればねぇ
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:44:26.44ID:f9d66/Wva
>>20
一時期超ガラガラやったけどな
0663それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:46:02.41ID:ml4eLDSyd
>>650
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:46:04.04ID:HwFxx6ix0
>>636
実際は満席でも34000弱やろ
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:48:15.85ID:P5kNrFbTd
楽天てなんでこんなに人気落ちたん?
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:50:04.69ID:P5kNrFbTd
>>553
広島は開幕から本拠地雨続きと稼ぎ時のGWに雨天中止やったから低めに出てるが通常時はいまだに高アベレージ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:50:34.08ID:06wB3DnC0
楽天は地元選手いねえし弱ければこうなるわな、
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:51:34.04ID:7XoDmgpy0
なんで金払って石井の采配や顔を見ないとアカンのか
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:52:18.25ID:kQjpaqYHa
楽天は個人成績は置いといてマーくんがいて人気暗黒ってどうしようも無い感じがきつい
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:52:26.55ID:DEn736+vd
楽天は東北に根付くの失敗した感じがする
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:53:52.80ID:A22HAs5o0
結局強けりゃ客増えるんだよなって結論に至らせない中日という謎の存在
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:54:15.48ID:gw8HP0A2d
2013年
11位 17793人
2014年
10位 20142人

楽天は日本一の年は凄い盛り上がってたのにな...と思って平均動員数見たら全然そんなことなかった
北海道より全然人口多いのに日ハムほど根付かない理由はなんなんや
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:55:11.88ID:b5yoeiqK0
>>670
楽天ファンがマーに興味ないんだからしゃーない
復帰した年のファン投票すら宮城に負けてるし
0676それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:55:14.82ID:rvFeQPZvd
中日最下位対決なのにすごいな
ハマスタ首位攻防より入ってるの
0677それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:55:40.64ID:06wB3DnC0
中日は地域密着すげえからなあ
こんな多趣味の時代でも客が入る
0678それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:56:10.41ID:Hb0R6T7Fp
>>672
山川緊急昇格
0681それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:56:25.07ID:rvFeQPZvd
楽天ファンだけ減ってる理由を分析した記者いないの?
0682それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:56:29.47ID:OGBUx1/U0
名古屋に娯楽ないといっても東北はもっと娯楽ないやろから石井は嫌われ過ぎや
0683それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:57:27.50ID:78KIMMor0
楽天ヤバすぎ
コロナ前の2019年のワーストが21000台だぞ
今じゃ休日ですら20000割れ
0684それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:57:46.08ID:3jot3Pgf0
>>671
金満感出だしてからおかしくなったな
片田舎の弱小球団のが良かった
0685それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:57:48.77ID:C8qSifaX0
朝ここにレスつけたのにまだ残ってるのかよ😅
0687それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:58:41.41ID:3jot3Pgf0
>>672
地元のタイトルホルダーのスター選手もいるのになんで…
0688それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 13:58:48.49ID:tBqfzZAda
そもそも娯楽なんてそんなに必要ないし
仕事してたら時間なんてそんなに残らん
娯楽がたくさんないと死んじゃうトンキンってどんだけ怠惰で堕落しとるんやろか
そりゃこの国ダメになりますわ
0689それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:00:00.81ID:+oze6WLl0
こんな状況の中日でこんなに客入ったらますますフロントのやる気なくなるだろ
0690それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:00:26.26ID:HwFxx6ix0
>>688
いくらなんでも無理があるだろ…
豊かな国ほど娯楽が多いんやで
0691それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:00:43.28ID:+oze6WLl0
>>671
それ言うの多いけどさ、仙台都市圏の人口と近年の成績を考えたら妥当だろ
0692それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:00:51.16ID:06wB3DnC0
言っても中日はコロナ前より全然少ない
0693それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:02:46.09ID:SUHDY1480
>>672
去年はホークス戦だからチケット売れただけでしょ
西武なんか沖縄でキャンプもせずに大スターのアグーも出ないのに客が入るわけがない
0694それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:02:52.48ID:tBqfzZAda
>>690
そっか?
実際東京一極集中と日本の衰退ってリンクしとるやん
自分のせいやって自覚持てやトンキン君
まあこんなスレで遊んでるワイも同罪なんやが
0695それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:03:19.03ID:x7deVoIpd
朗希で上乗せできてるのは否定せんけど入団前の2019年までの
伸び率で既にパリーグトップだったんやで。週一の先発投手じゃ
そこまで全体を左右はしないし朗希が投げない日でも平均動員数は変わらん
まあ頭が悪いやつがロッテ人気は朗希だけのおかげにしたいだけやな
0696それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:03:43.48ID:H8/cQ+qKr
西武いつも1万人以下の印象やけどこんな高いんか
さすがに土日はしっかり入るんか
0697それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:03:57.48ID:C8qSifaX0
>>695
風が気持ちいいしいい球場だと思うわ実際
0698それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:04:15.99ID:kzNQz3Otd
中日弱い上に点入らないバンテリンなのに35000人集まるとかw
名古屋で何が起きてるの?
0700それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:05:04.29ID:SUHDY1480
>>695
佐々木朗希を売り払ったらまたガラガラだよw

10年前のバレンタイン監督の時もプチブームみたいにロッテファン増えたけどすぐ消えただろwwwwwwwwwwww
0701それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:05:12.39ID:YZb7R+Fld
楽天が回復するのて嶋に頭下げて監督してもらう以外ないやろな
0702それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:06:51.68ID:hD60I0ek0
楽天は三木谷の方針がガバガバや
巨人みたいに金使って補強路線で行くのかと思えばモバイルで金無くなったので大型補強やめまーすやし
中途半端に取ったFA組が年取ってスタメンに居座っててどこのチームだかわかりゃしない
巨人だって秋広浅野でめっちゃポジってるからな
やっぱ生え抜き野手育てな人気で無いわ
0703それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:22.32ID:4DWP7IOwd
公式ツイッターフォロワー数で見たら巨人って本当不人気だよな
0704それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:53.32ID:sxhptu0HH
弱くても客入るなら強くする必要ないよな
0705それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:07:55.02ID:6Jaq2Y8wd
楽天は生え抜きのスター野手育てな始まらん
別に地元にこだわる必要はないがな
0706それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:08:37.52ID:SUHDY1480
>>703
年配者のファンが多いだけでファンの総数は未だに日本一が巨人だぞw

マスメディアの力を舐めるな
0707それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:09:14.64ID:bE8P8tjrd
>>703
巨人ファンはTwitterやらない高齢者層が多いから、、
0708それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:10:57.16ID:/lnGzhaKa
バソテリソ
0709それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:11:36.01ID:06wB3DnC0
中日に限らず大体のチームがそうだろうが平日の入りがやばくなっとる
土日のチケットがとりやすくなったからどにちに行こうってなったってことだろ
0710それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:11:50.15ID:fQxyafUwr
大宮と相模原あたりに新球団欲しいよな

関西なら京都、岡山市とか

3万人弱のキャパで客入るやろ
0711それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:12:12.79ID:8Mcd59xp0
中日は立浪効果なんか?
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:14:04.72ID:x7deVoIpd
あの頃とは幕張新都心周辺の状況が変わってるって理解できないから
言ってるやろが。開発が進んでタワマンや大型の商業施設が次々とできて
経済的に余裕がある住民が増えてその人たちが地元ロッテを応援してるんやぞ
あの辺娯楽も少ないから家族でアウトレットやイオンでショッピングして
ロッテ戦を見に行くという流れが確立されてる。チームもまあまあ強いし
別にスター監督とかがいるわけでなく若手選手に声援を送る図式ができたんや
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 14:14:29.82ID:Xk24wxI9d
村上目当てのミーハー客がいたんじゃないの?w
バンテリン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況