三大日本史名将「源義経」「楠木正成」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:08:26.89ID:f4+OZMR/0 あと一人は?
2それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:08:57.44ID:gLoMC/fl0 三原修
3それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:03.89ID:gOGB1Xw/0 豊臣秀吉
4それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:10.56ID:TWyOUIoc0 太田道灌
5それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:25.04ID:PnA4cH2Zp 仰木彬
6それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:25.69ID:X+n79Haya 安倍晋三
7それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:27.63ID:+oxaTc2Ca 東郷平八郎
8それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:09:51.49ID:f9Khbs9E0 キャリア前半の龍造寺隆信
9それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:10:18.69ID:KRigaKOTa 羽柴秀吉
10それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:10:21.36ID:h0ZZWYte0 楠木正成って本当に名将なんか?こいつ結構負けてないか?
11それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:10:22.18ID:aRi7mvKqd 新田義貞
12それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:11:15.92ID:d7q5Bj6ka 小早川秀秋
13それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:11:29.30ID:RVzlcuGrd 義経と正成が間違ってるだろ
名将ならあんな負け方せんわ
名将ならあんな負け方せんわ
14それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:11:38.11ID:mw1Eue/pH 安倍晋三
15それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:11:51.01ID:OShBIjQsp 立浪和義
16それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:03.96ID:m5g+xNgRp 源義経、豊臣秀吉、西郷隆盛で決定だろ
17それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:12.40ID:apM2wb6q0 安倍晋三
2023/06/26(月) 12:12:20.57ID:LpZlINyBd
高杉晋作
19それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:23.92ID:f9Khbs9E0 >>15
他球団を強くする名将やな
他球団を強くする名将やな
20それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:28.23ID:QAbTtmme0 秋山兄弟
21それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:29.36ID:PSouALn+0 >>10
負けたことのない武将なんておらんし楠木正成はそもそもが相手が大軍だったりするしなあ
負けたことのない武将なんておらんし楠木正成はそもそもが相手が大軍だったりするしなあ
22それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:42.81ID:aRi7mvKqd 秀吉とかも勝率すごかった気するわ
23それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:43.18ID:Hu2yh8gv0 その二人は戦術家レベルやな
将の器じゃないよ
将の器じゃないよ
24それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:54.81ID:dBpSViLrd 児玉源太郎
25それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:56.05ID:r4YJwoJL0 >>10
天皇の味方をしたから
天皇の味方をしたから
26それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:12:56.97ID:RrGD0kVeM 坂上田村麻呂
27それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:13:17.14ID:PSouALn+0 >>13
義経も正成も政治ができないから負けたんだよ
義経も正成も政治ができないから負けたんだよ
28それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:13:30.59ID:gOGB1Xw/0 義経と正成って似てるよな
人としてやってはいけない戦術を思い付いて実行する感じが
人としてやってはいけない戦術を思い付いて実行する感じが
29それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:13:31.18ID:o1/lWXcL0 家康
2023/06/26(月) 12:13:45.53ID:EFybB1hRa
楠木正成は奇策の成功し続けたラミレスやな
31それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:13:53.48ID:PSouALn+0 >>22
そんなもん関白時代にだいたい負け戦の記録は消された定期
そんなもん関白時代にだいたい負け戦の記録は消された定期
32それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:13:54.52ID:iHABggkra 義経って韓信みたいやな
戦上手いけど世渡り下手って
戦上手いけど世渡り下手って
33それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:14:28.51ID:WkM34ySU0 石原莞爾
34それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:14:33.00ID:PSouALn+0 >>32
韓信とは違うやろ項羽やろ
韓信とは違うやろ項羽やろ
35それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:15:29.18ID:m5g+xNgRp >>32
同世代のやつが幕府開いてるし、本来なら豊臣ボロクソに言うけどそうでもない
同世代のやつが幕府開いてるし、本来なら豊臣ボロクソに言うけどそうでもない
36それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:15:29.31ID:P7WrHeQCr 黒田官兵衛
37それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:15:47.77ID:h0ZZWYte0 >>21
まあ名将じゃないは言いすぎだけど同じ室町なら高師直とか赤松円心あたりのほうが難しい戦いに勝ってるような気がする
まあ名将じゃないは言いすぎだけど同じ室町なら高師直とか赤松円心あたりのほうが難しい戦いに勝ってるような気がする
38それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:16:00.87ID:uANHqxzRp 北条早雲
39それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:16:58.80ID:M/dF1h5pr 徳川家康
40それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:11.91ID:gqg7plRpa 安倍晋三
41それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:25.95ID:mscqQc/Z0 宇喜多直家
やっぱ効率よ
やっぱ効率よ
42それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:36.16ID:b9I+bXDF0 南雲
43それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:48.48ID:PSouALn+0 >>37
そうは言っても同時代の人達からもその2人よりも楠木正成の評価が高いわけやしな
そうは言っても同時代の人達からもその2人よりも楠木正成の評価が高いわけやしな
44それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:48.53ID:M/dF1h5pr 大村益次郎
45それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:17:51.22ID:mwAgmMUUd 朝倉そうてき
46それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:18:08.76ID:Hk8tolKV0 乃木希典
47それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:18:19.78ID:d4E+EuPzd 息子の楠木正儀の方が好き
上司がポンコツばかりな状況でよく戦えたわ
忠義に殉じた楠木正成より共感できる
上司がポンコツばかりな状況でよく戦えたわ
忠義に殉じた楠木正成より共感できる
48それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:19:12.81ID:M/dF1h5pr49それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:19:15.19ID:uMURYKPe0 安倍晋三
2023/06/26(月) 12:19:45.46ID:rAb0XFEJ0
戦術100政治0とか義経は性能がピーキー過ぎんだよ
戦場でしか生きられない人種なのに平家を完全に滅ぼしたのは悪手すぎるし
戦場でしか生きられない人種なのに平家を完全に滅ぼしたのは悪手すぎるし
51それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:19:50.96ID:tZydJcKH0 本多忠勝やろ
52それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:07.18ID:aRi7mvKqd 家康も野戦強かったとか言われてるわね
信玄には負けたけど
信玄には負けたけど
53それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:15.81ID:UciDNr/r0 ワイ的に3人なら
元寇枠
日露戦争枠
その他枠
元寇枠
日露戦争枠
その他枠
54それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:17.86ID:IvWpsqFs0 豊臣秀吉 が筆頭だな
55それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:22.00ID:2anlLrknp 楠木家は総じて上司に恵まれない印象はあるな
公家と武家の隔たりが大きかった時代の被害者とも言える
公家と武家の隔たりが大きかった時代の被害者とも言える
56それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:38.27ID:mTDiygJJa 志位和夫
57それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:20:42.92ID:GCXulfFVd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領 プーチン氏が望めばウクライナの「全土を占領できるだろう」 ★3 [Hitzeschleier★]
- トランプ大統領 ウクライナ鉱物資源の権益供与「合意近い」 合意しなければスターリンクからウクライナを遮断と警告 [Hitzeschleier★]
- 【裁判】愛知県警岡崎署、勾留中の男を全裸にし手錠と腰縄で緊縛すること144時間…死亡「ストレス発散と思ってやれ」と部下にも指示 ★2 [おっさん友の会★]
- 芸能界引退した江角マキコさんTikTokに登場、58歳の近影にネット衝撃「変わらない」「キレイすぎる」「美しい」娘も登場「私のママです」 [muffin★]
- 仏ゲームソフト「弥助」神社の内部破壊する映像が物議「日本文化への蔑みがひどい」「神道を侮辱」 実在の神社側「しかるべき対応」 ★4 [樽悶★]
- 妹が指定校推薦で青学大に合格したと報告したYouTuber、批判を受け謝罪 「受験生の気持ちを考えていなかった」 [ネギうどん★]
- 【画像】ミスド(ミスタードーナツ)で一番美味しいメニュー、これに決定するwxwxwxwxxwxwxwxwxwxw [253542839]
- 【実況】博衣こよりのえちえち龍が如く8外伝🧪 ★5
- ☔しぐれうい大好きスレ♥
- USAIDやNEDからお金もらって日本でプロパガンダしていた人たちって、日本の国内法では外患誘致になるんだろ [805596214]
- 【石破速報】赤いきつねアニメ制作会社「法的措置を含めて厳正に対応する」心当たりのある人はごめんなさいしないといけないよね [931948549]
- 【速報】「財務省解体デモ」、テレ東が報じるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]