三大日本史名将「源義経」「楠木正成」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
2023/06/26(月) 12:08:26.89ID:f4+OZMR/0 あと一人は?
880それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:19:50.99ID:Dx7rYSJQM 福島正則と加藤清正ってセットで語られること多いけど加藤清正のほうが頭切れるし有能だよな
福島正則は脳筋だしイチャモンつけられて家潰された
福島正則は脳筋だしイチャモンつけられて家潰された
881それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:20:05.16ID:zmtMDd+Qp >>877
時代の問題
時代の問題
882それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:20:19.44ID:hvtePWIs0 建武の新政もゴミの塊やし後醍醐天皇って日本を混乱させるようなことしかしてないな
私生活におけるガイジ天皇は遥か格上が何人もおるけど政治家としては史上最低クラスやろ
私生活におけるガイジ天皇は遥か格上が何人もおるけど政治家としては史上最低クラスやろ
883それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:20:55.20ID:EV3JIlGU0884それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:21:06.72ID:TzZZK8ar0885それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:21:15.48ID:OCOzRfcu0 >>877
戦前に過大評価されすぎた反動とそもそも鎌倉末期〜南北朝が敵味方コロコロ変わって意味不明すぎるから人気ない
戦前に過大評価されすぎた反動とそもそも鎌倉末期〜南北朝が敵味方コロコロ変わって意味不明すぎるから人気ない
886それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:21:19.78ID:pKM6bIaL0 楠木正成とかいうゲリラ戦の雄
ぶっちゃけ出自よりも戦い方に反感持たれてた部分もあるやろ
ぶっちゃけ出自よりも戦い方に反感持たれてた部分もあるやろ
887それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:02.34ID:EucnUsL8p >>880
加藤清正も福島正則も時代に取り残されてしまった感がすごいしどんぐりだわ
加藤清正も福島正則も時代に取り残されてしまった感がすごいしどんぐりだわ
888それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:08.64ID:Dx7rYSJQM >>882
後白河違うベクトルでいい勝負してる
後白河違うベクトルでいい勝負してる
889それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:14.92ID:F7venDCQ0 基本武家政権は気に入らねえんだろうな
天皇サイドは
天皇サイドは
890それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:16.58ID:uKjXR5//0 >>877
神戸人なら全員知ってる
神戸人なら全員知ってる
891それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:46.66ID:lIVjSUNJ0 >>616
大軍の圧倒的戦力差で勝てずに家康に滅ぼされたのがそいつ
大軍の圧倒的戦力差で勝てずに家康に滅ぼされたのがそいつ
892それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:22:47.67ID:0FpFgTCj0893それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:23:25.78ID:EV3JIlGU0894それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:23:50.19ID:xSc8f9+D0895それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:23:54.49ID:VtP17eLya >>882
勢力拡大のためにやったことがセックスカルトに入り浸りな人やし…
勢力拡大のためにやったことがセックスカルトに入り浸りな人やし…
896それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:24:26.22ID:KK79zwQg0 北畠顕家、楠木正成、新田義貞いて負ける南朝は何で
897それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:24:32.98ID:EucnUsL8p898それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:24:57.46ID:EV3JIlGU0899それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:25:08.39ID:7XoDmgpy0 秀吉は小牧長久手のあとの天正地震でビビッて大阪に逃げかえったからな
900それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:25:17.34ID:pKM6bIaL0901それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:26:19.37ID:0FpFgTCj0 >>898
後醍醐にそれが出来るなら討幕自体してないから
後醍醐にそれが出来るなら討幕自体してないから
902それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:26:28.20ID:VtP17eLya 足利尊氏さん
・メンヘラです
・優柔不断です
・再起不能レベルで大敗してます
こいつが再起できた理由
・メンヘラです
・優柔不断です
・再起不能レベルで大敗してます
こいつが再起できた理由
903それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:26:29.39ID:EucnUsL8p904それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:26:42.33ID:y1euQaWD0 楠木正成 北畠顕家 菊地武光だよね
905それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:26:56.87ID:Fvf4XnLC0 >>896
トップがね
トップがね
906それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:27:04.85ID:H1QeYlq90907それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:27:46.21ID:dh9qLVZqd908それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:27:47.44ID:Fvf4XnLC0 壇ノ浦でも平家に味方してた氏族の裏切りで情報が義経サイドに筒抜けだったんやろ
910それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:28:26.19ID:EucnUsL8p やっぱこのスレ見てると楠木も過大評価なのかもな
911それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:28:42.51ID:w/YpJk9z0 平敦盛
北畠顕家
ジャニー喜多川
北畠顕家
ジャニー喜多川
912それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:28:52.68ID:xSc8f9+D0913それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:29:09.32ID:jyLF+3RFd >>902
決断するまでが英雄史観にそぐわない優柔不断なだけで決断してからの能力発揮はすごいから過去に言われてるほどの精神病的な人ではないのではって論評どこかで見たな
決断するまでが英雄史観にそぐわない優柔不断なだけで決断してからの能力発揮はすごいから過去に言われてるほどの精神病的な人ではないのではって論評どこかで見たな
915それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:29:21.00ID:nF+9CVKo0916それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:29:41.14ID:RY7E72Y0r >>906
天皇に弓放つしあの時代にあんなアナーキーなやつおるの衝撃やわ
天皇に弓放つしあの時代にあんなアナーキーなやつおるの衝撃やわ
917それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:06.20ID:h/kTif/q0918それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:27.22ID:hvtePWIs0920それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:45.03ID:Ckl11+HPr921それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:51.29ID:RY7E72Y0r >>902
前世での行いがよかったんやろ(適当)
前世での行いがよかったんやろ(適当)
922それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:55.39ID:Dx7rYSJQM 佐々木道誉主人公の大河ドラマ見たいんけど無理か?
主人公に感情移入できんって点では足利尊氏の太平記と変わらんしさ
主人公に感情移入できんって点では足利尊氏の太平記と変わらんしさ
923それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:30:57.10ID:H1QeYlq90924それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:31:30.80ID:EucnUsL8p925それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:31:37.91ID:Fvf4XnLC0 なんG民って南北朝時代好きよな
そろそろ太平記リメイクしてくれや
そろそろ太平記リメイクしてくれや
926それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:32:01.12ID:H1QeYlq90927それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:32:28.19ID:Dx7rYSJQM >>925
リメイクするなら道誉視点で尊氏描く話が見たい
リメイクするなら道誉視点で尊氏描く話が見たい
929それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:32:50.49ID:RY7E72Y0r930それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:33:04.99ID:hrCcv/g80 アメリカ代表 リー
フランス代表 ナポレオン
ドイツ代表 フリードリヒ大王
イギリス代表 ウェリントン
イタリア代表 スキピオ
ロシア代表 スヴォーロフ
この中に入れて見劣りしない日本人の名将っておらんやろ
フランス代表 ナポレオン
ドイツ代表 フリードリヒ大王
イギリス代表 ウェリントン
イタリア代表 スキピオ
ロシア代表 スヴォーロフ
この中に入れて見劣りしない日本人の名将っておらんやろ
931それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:33:25.98ID:Ckl11+HPr >>925
それこそ拾いきれてない六波羅探題と鎮西探題の滅亡と自刃を描いてほしいところだけどねぇ
それこそ拾いきれてない六波羅探題と鎮西探題の滅亡と自刃を描いてほしいところだけどねぇ
932それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:33:46.26ID:H1QeYlq90933それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:33:55.95ID:EucnUsL8p934それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:34:25.63ID:Fvf4XnLC0 >>930
東郷平八郎
東郷平八郎
935それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:34:56.90ID:nF+9CVKo0936それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:34:56.83ID:5aIqf9ptd まあなんだかんだ凄いと思うわ義経と正成は
937それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:35:13.97ID:H1QeYlq90 >>933
そりゃそれまで足利幕府なんだからそうだろ草
そりゃそれまで足利幕府なんだからそうだろ草
938それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:35:39.36ID:O3ncjrQg0 >>930
スキピオだけ時代が違うけど近代の日本ってなんだかんだマジで平和だったからそこらへんの世代の人材がおらんのよな
スキピオだけ時代が違うけど近代の日本ってなんだかんだマジで平和だったからそこらへんの世代の人材がおらんのよな
939それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:35:41.95ID:0kIAduDIa 真田幸村の方が有名やけど昌幸の方がやべぇ知将や
940それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:35:48.10ID:OCOzRfcu0 >>934
晩年に「東郷の爺さんおらん方がすんなり決まる」って言われた超絶老害化がね…
晩年に「東郷の爺さんおらん方がすんなり決まる」って言われた超絶老害化がね…
941それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:28.93ID:EKwkNHs00 今井兼平とかいう戦闘描写まで用意されてる奴
942それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:29.40ID:Fvf4XnLC0 >>940
晩年とか言い出したらナポレオンも大概やろ
晩年とか言い出したらナポレオンも大概やろ
943それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:36.56ID:EucnUsL8p944それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:41.18ID:H1QeYlq90945それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:43.12ID:EV3JIlGU0946それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:36:47.24ID:Dx7rYSJQM 鎌倉殿で言ってた義経の鎌倉攻めの策って現実的にはどんなもんなん?
947それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:37:59.13ID:EucnUsL8p >>945
それは敵を褒めれば勝った俺つえーになるし敵方でも褒めるってのは信長→勝頼とかよくやること
それは敵を褒めれば勝った俺つえーになるし敵方でも褒めるってのは信長→勝頼とかよくやること
948それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:38:00.71ID:Fvf4XnLC0 フランスはジャンヌ・ダルクとかシャルル・ド・ゴールとかも人気高そう
アメリカはペリーの兄も米英戦争の英雄なんよな
アメリカはペリーの兄も米英戦争の英雄なんよな
949それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:38:07.05ID:EnbacLVEa 足利尊氏とかいう魅力と人望がMAX振り切れてるモンスターなんなんや
いくら負けて死にかけても仲間増やして戻ってくんのおかしいやろ
いくら負けて死にかけても仲間増やして戻ってくんのおかしいやろ
950それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:38:15.07ID:5aIqf9ptd >>930
なんか海外の偉人たちが戦うゲームやと楠木正成が日本の指導者やったの思い出したわ
なんか海外の偉人たちが戦うゲームやと楠木正成が日本の指導者やったの思い出したわ
951それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:38:52.16ID:EucnUsL8p >>937
ん?足利幕府の時代に赦免されてんだけど知らない?
ん?足利幕府の時代に赦免されてんだけど知らない?
952それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:39:10.16ID:5aIqf9ptd953それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:39:13.18ID:d9bxH72Z0 >>880
福島の改易は自業自得や
よく改修の届出を何度も幕府にしてたのに本多正純に握り潰されたなんて言われるが、実際はそんなことはなく正則は幕府には何も言わず無断で改修してみたいだし
それでも幕府は本丸以外の破却をすれば許すと言ってるのに、正則は幕府の命令と違うこと(本丸の石垣と櫓の破却)をやってるから潰されても文句言えんわ
福島の改易は自業自得や
よく改修の届出を何度も幕府にしてたのに本多正純に握り潰されたなんて言われるが、実際はそんなことはなく正則は幕府には何も言わず無断で改修してみたいだし
それでも幕府は本丸以外の破却をすれば許すと言ってるのに、正則は幕府の命令と違うこと(本丸の石垣と櫓の破却)をやってるから潰されても文句言えんわ
954それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:39:25.47ID:H1QeYlq90 >>951
赦免されるのと英雄になるのは同義ではないやろ…
赦免されるのと英雄になるのは同義ではないやろ…
955それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:39:45.02ID:coy+13rvr 逃げ上手の若君読んでるけど足利尊氏ってホンマにバケモンなん?
956それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:40:15.85ID:EV3JIlGU0957それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:40:35.70ID:jyLF+3RFd >>947
戦の上手さだけならそうだけど盛る必要のない清廉さまで梅松論が書いてるからそれなりに名望ある人だったのは間違いない
戦の上手さだけならそうだけど盛る必要のない清廉さまで梅松論が書いてるからそれなりに名望ある人だったのは間違いない
958それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:40:47.35ID:O3ncjrQg0 >>955
あの時代に日本列島中を転戦してるし実は戦国時代なんかより遥かにスケールの大きな事やってたんやで
あの時代に日本列島中を転戦してるし実は戦国時代なんかより遥かにスケールの大きな事やってたんやで
960それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:41:37.38ID:EucnUsL8p >>954
だから英雄視されてんのは江戸以降の「物語」が増えてからって言ってるんだよ
つまり平和になってから
楠木正虎で検索すれば赦免された時期出てくるし、勉強した奴なら室町幕府側から「赦免されて良かったね」って手紙が来てるのも知ってる
だから英雄視されてんのは江戸以降の「物語」が増えてからって言ってるんだよ
つまり平和になってから
楠木正虎で検索すれば赦免された時期出てくるし、勉強した奴なら室町幕府側から「赦免されて良かったね」って手紙が来てるのも知ってる
961それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:41:43.61ID:0kIAduDIa962それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:42:24.03ID:kaD64tfa0963それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:42:35.31ID:tinUH0FXd 尊氏は負けてもなかったことにできるカリスマやから無敵
964それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:42:41.72ID:H1QeYlq90 楠木正成に親殺された奴おるな
965それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:43:04.59ID:EucnUsL8p >>957
畠山重忠とかも北条が人物像盛ったって言われてるから歴史学においては人物評は信用するなって言われてるぞ
畠山重忠とかも北条が人物像盛ったって言われてるから歴史学においては人物評は信用するなって言われてるぞ
966それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:43:05.33ID:Aq5348Bc0 義経は頼朝が
範頼で九州抑えて平家に降参させるから
軽率なことすんなよーと言ったのに
勝手に壇ノ浦で滅ぼして剣も見つからず安徳天皇も死に
後白河に籠絡されたので、割と無能よりムーブもしてる
範頼で九州抑えて平家に降参させるから
軽率なことすんなよーと言ったのに
勝手に壇ノ浦で滅ぼして剣も見つからず安徳天皇も死に
後白河に籠絡されたので、割と無能よりムーブもしてる
967それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:43:28.48ID:b/UjEQfS0 児玉源太郎
968それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:43:47.44ID:Fvf4XnLC0 >>965
畠山重忠は吾妻鏡以外でも人格者エピソードいっぱい残ってるしガチやったんちゃうかな
畠山重忠は吾妻鏡以外でも人格者エピソードいっぱい残ってるしガチやったんちゃうかな
969それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:44:19.62ID:NtTJII3ka 足利市民ワイ、足利尊氏の出身地という唯一の誇れる部分を失い死亡
もうフラワーパークと学校しかない
もうフラワーパークと学校しかない
970それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:45:16.17ID:H1QeYlq90 >>969
カッペで草
カッペで草
971それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:45:30.31ID:EucnUsL8p ちなみに歴史の史料を読む上でやっちゃいけないことベスト3
1 物語を鵜呑みにする(一次史料無視)
2 人物評を鵜呑みにする(一次史料があろうがダメ)
3 IFの妄想を取り入れる(論外)
1 物語を鵜呑みにする(一次史料無視)
2 人物評を鵜呑みにする(一次史料があろうがダメ)
3 IFの妄想を取り入れる(論外)
972それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:46:06.00ID:Dx7rYSJQM 逆に義経が奥州から出ずに源平合戦静観してたら生き残れたんかな?
義経って駒がなかったら頼朝は平家滅ぼさずに降伏させそうやが
義経って駒がなかったら頼朝は平家滅ぼさずに降伏させそうやが
973それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:46:37.97ID:eKKSPM7fd 松永貞一
974それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:47:28.73ID:EucnUsL8p975それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:47:43.81ID:5aIqf9ptd >>972
どっちみち頼朝に会うことになりそうやが何もやらかしてないなら殺さんやろ
どっちみち頼朝に会うことになりそうやが何もやらかしてないなら殺さんやろ
976それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:49:58.02ID:rF2bpNCv0 ハンニバルって今の国名で言ったらチュニジア?
977それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:53:02.07ID:bf09Chs4M >>976
カルタゴはチュニジアです
カルタゴはチュニジアです
978それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:53:57.41ID:GafElsgk0979それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:54:10.23ID:1eY17HE60 秀吉が一番であとは赤沢朝経、立見尚文かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。