X



三大日本史名将「源義経」「楠木正成」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 12:08:26.89ID:f4+OZMR/0
あと一人は?
970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:45:16.17ID:H1QeYlq90
>>969
カッペで草
971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:45:30.31ID:EucnUsL8p
ちなみに歴史の史料を読む上でやっちゃいけないことベスト3
1 物語を鵜呑みにする(一次史料無視)
2 人物評を鵜呑みにする(一次史料があろうがダメ)
3 IFの妄想を取り入れる(論外)
972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:46:06.00ID:Dx7rYSJQM
逆に義経が奥州から出ずに源平合戦静観してたら生き残れたんかな?
義経って駒がなかったら頼朝は平家滅ぼさずに降伏させそうやが
973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:46:37.97ID:eKKSPM7fd
松永貞一
974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:47:28.73ID:EucnUsL8p
>>968
都合悪い史料なんて燃やせば消せるんだからいっぱい残ってるからってのは早計
言えば非道な史料も都合によって消せる
975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:47:43.81ID:5aIqf9ptd
>>972
どっちみち頼朝に会うことになりそうやが何もやらかしてないなら殺さんやろ
2023/06/26(月) 15:49:58.02ID:rF2bpNCv0
ハンニバルって今の国名で言ったらチュニジア?
977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:53:02.07ID:bf09Chs4M
>>976
カルタゴはチュニジアです
978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:53:57.41ID:GafElsgk0
>>930
その名将達ですらアレキサンダー大王やチンギス・ハンと比べると見劣りするという
一代で大帝国を築くとかチートすぎるわ
2023/06/26(月) 15:54:10.23ID:1eY17HE60
秀吉が一番であとは赤沢朝経、立見尚文かな
980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:54:38.50ID:d9bxH72Z0
>>971
人物評なんて所詮個人の感想でしかないからな
一次史料に書いてあるからと言ってそれを以て当時の人たちの総意であるとは当然言えないしな

人の心の内なんて誰にも分からないんだから史学では内面には触れない
そういうのは小説家の仕事やね
2023/06/26(月) 15:54:48.48ID:Aq5348Bc0
>>972
じわじわ勢力削ったやろけど普通に西国の勢力として残ったかもしれへんな。
大内義弘なんかも足利義満に真っ向から歯向かったが本人は死んでも
家までは潰されてへんし

一ノ谷で人材消えて、屋島で制海権失ったのが致命的で
一ノ谷は兎も角、屋島は義経主体やし
2023/06/26(月) 15:55:24.81ID:2eLxz6vh0
楠木正成は同時代の菊池氏の書状でも論考勲章の場で戦死した親父の武功こそ報われるべきと言ってくれたみたいな話があるからな
無関係な菊池からもそうやって感謝されてるから当時から人物的評価も良かったんやろ
983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:55:49.03ID:EucnUsL8p
>>980
まさにその通り
984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 15:56:56.91ID:RY7E72Y0r
平重衡が南都焼き討ちの罪で処刑されとったけど
佐々木道誉とか応仁の乱時代の東西両軍が平気で寺社仏閣に放火してるの見るに
実はそんな大した事じゃないんちゃうんかと思ってしまうわね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況