かわいそう😢
モダンが初心者の敷居低くした云々はクソどうでもいいけど、ランクマのクラシックとモダンは分けてくれ
スマブラみたいな猿でもできる操作でワンボタン昇龍出しながら自分が上手いと勘違いしてるにわか初心者の踏み台になるのもう耐えられない
いい加減にしろよホンマ
https://twitter.com/tosanami0527/status/1672778371309375489?t=P8SqK3MqXWZWAvq1PruDQA&s=19
https://i.imgur.com/jQrAjko.png
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【悲報】ストファイ上級者、ブチギレる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/26(月) 13:48:41.39ID:tK9qUNiAr
264それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:48:52.25ID:84QjAF5Ta >>257
というかそんなんて文句言ってるやつなんかいなくなったほうがええやろいっその事
というかそんなんて文句言ってるやつなんかいなくなったほうがええやろいっその事
265それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:49:08.76ID:1U5CHDbl0 >>263
ロビーから外人けしさってくれよ
ロビーから外人けしさってくれよ
266それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:49:28.06ID:GZNd46tA0267それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:49:34.48ID:F5iPDCzvr268それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:49:54.93ID:SF27YxpV0 月姫ハマってメルブラやってみたけどコンボムズすぎてチュートリアルで辞めたから人口増やしたいなら絶対モダンはあった方がいい
発達みたいにひたすらコンボ練習とか時代と合ってないんだわ
発達みたいにひたすらコンボ練習とか時代と合ってないんだわ
270それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:10.66ID:u5049CSCd271それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:13.28ID:WhnHmom90 コマンドで必殺技出していきがるとかネオジオ世代かよw
272それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:16.76ID:xn2xsLV40 格ゲーが廃れる訳やね(うんざり)
273それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:19.11ID:7EohUtrC0 >>263
飛鳥難しすぎて草生えたわ
飛鳥難しすぎて草生えたわ
274それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:25.02ID:adlOjRUD0 格ゲーは敷居高いと思って敬遠してたワイも始め時なんか?
275それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:26.30ID:1vDLYUNFM モダンは火力が低いって認識してるやつ多すぎるよ…
実はコマンドなら補正かからんSAや必殺技だせるんだよ…
使えない技があるせいで立ち回りが弱くなるけど確定場面増えるから5みたいな立ち回りしやすくなるんだよ…
実はコマンドなら補正かからんSAや必殺技だせるんだよ…
使えない技があるせいで立ち回りが弱くなるけど確定場面増えるから5みたいな立ち回りしやすくなるんだよ…
276それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:47.74ID:yH9ORRXca277それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:50:51.07ID:j4NQVAT5a278それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:51:02.52ID:F5iPDCzvr 火力低いって言っても低ランクやと平均火力モダンの方が高くなるのはええ塩梅や
279それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:51:18.04ID:yKMMCDIkd モダンはスマブラみたいな感覚で出来るゲームって事だよな?
楽しさ的にはどうなん?
楽しさ的にはどうなん?
280それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:51:53.09ID:BMwyjSJs0281それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:52:10.90ID:kRPjLFdp0 ガチャプレイには意外と負けるよな
282それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:52:29.42ID:FyRPx6EY0 >>263
変な塔を解体しろ
変な塔を解体しろ
283それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:52:59.47ID:38PTG3X7p ワイは今でもパワプロはデジタルに方向入力してバツで送球や
284それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:17.93ID:Zf502In+0 素早くポチポチするのが自慢だった人達がキレてる感じ?
285それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:22.92ID:Wym75cCSd 必死こいてクラシック練習してた中級者って立ち回りはある程度わかるけど技出すの安定しないって人間多いし中級者がモダン使えばそれだけで強くなれるやん
中級者が割りを食うって言うほどか?
中級者が割りを食うって言うほどか?
286それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:25.40ID:2xK20SpMr 初心者が増えたら増えたでこれだからな
格ゲーなるものが一生流行らない事がよく分かるわい
アホくさ
格ゲーなるものが一生流行らない事がよく分かるわい
アホくさ
287それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:35.09ID:TlPmAtBL0 モダンに負けたならモダンを使えばいいのでは?相手が嫌がることをするのが対人ゲームのルールっスよね
288それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:52.44ID:BMwyjSJs0289それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:54.58ID:8lqELUMv0 大会とかが盛り上がるのは分かるけど
運ゲー要素が薄いから普段の配信は多分盛り上がらないよな
運ゲー要素が薄いから普段の配信は多分盛り上がらないよな
290それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:53:57.71ID:1vDLYUNFM しかも一部キャラは使えなくなる技がそこまで痛くなくて
ワンボタン超反応と従来の必殺技の二刀流できるようになるというメリットだらけのキャラが誕生するんだよ
これがえげつないんだよぉ
なので自分が使いたいキャラがモダン向きなのかクラシック向きなのか見極めるのが大事
はじめようと思ってる人はそこ参考にしてくれ
ワンボタン超反応と従来の必殺技の二刀流できるようになるというメリットだらけのキャラが誕生するんだよ
これがえげつないんだよぉ
なので自分が使いたいキャラがモダン向きなのかクラシック向きなのか見極めるのが大事
はじめようと思ってる人はそこ参考にしてくれ
291それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:54:11.50ID:RSAlEIbrr パナシ昇竜を擦られて負ける方に問題があるのでは…?
292それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:54:41.21ID:zj73GSQfp こういう事言う奴はモダンにしようがクラシックにしようが勝てへんからな
八つ当たり先を探してるだけや
八つ当たり先を探してるだけや
293それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:55:07.82ID:xX5ogzZ8d >>270
いやだからワイは別に文句言ってへんで
ワイはキャラ性能プラスプレイヤー性能がそいつの実力で弱キャラ使ってワイと同じランクの奴はそれだけそいつが上手いって事やと思ってるし
強キャラやモダン使っとるのにワイとマッチしてる奴は所詮その程度の実力やから負けたらそれはワイのせいとしかおもっとらん
ただそう思えない奴がいるのも分かるしそういう奴らに業界の発展がとかいって上から目線で説教するのもどうなんやと思ってるだけや
いやだからワイは別に文句言ってへんで
ワイはキャラ性能プラスプレイヤー性能がそいつの実力で弱キャラ使ってワイと同じランクの奴はそれだけそいつが上手いって事やと思ってるし
強キャラやモダン使っとるのにワイとマッチしてる奴は所詮その程度の実力やから負けたらそれはワイのせいとしかおもっとらん
ただそう思えない奴がいるのも分かるしそういう奴らに業界の発展がとかいって上から目線で説教するのもどうなんやと思ってるだけや
294それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:55:10.28ID:L2ESookc0 >>279
でもスマブラとは違うぞ
あのゲーム必殺技がクソ強くて後隙も簡単には狩られないから自由に撃てたけど、
ストは一部のキャラの一部の技を除いて基本必殺技はガードされたら痛い反撃を貰うから、
古来からの格ゲーのセオリー通りに戦わないと勝てない
逆に言えば操作が変わるからと言ってゲームが変わるわけじゃなくストファイの楽しさはそのまま味わえる
でもスマブラとは違うぞ
あのゲーム必殺技がクソ強くて後隙も簡単には狩られないから自由に撃てたけど、
ストは一部のキャラの一部の技を除いて基本必殺技はガードされたら痛い反撃を貰うから、
古来からの格ゲーのセオリー通りに戦わないと勝てない
逆に言えば操作が変わるからと言ってゲームが変わるわけじゃなくストファイの楽しさはそのまま味わえる
295それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:55:11.11ID:DMYIBlTda 対空出るだけで負けるバッタは上級者じゃない
296それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:55:12.56ID:tCahSbhk0 GGST面白かったけどロビーの仕様が妙なのが嫌い
REV2のとき見下ろし画面で対戦待ちとかトレモとかサッカーができるクッソ有能UIやったやろ
なんであれ続投しなかったの
REV2のとき見下ろし画面で対戦待ちとかトレモとかサッカーができるクッソ有能UIやったやろ
なんであれ続投しなかったの
297それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:55:35.95ID:jE/LCnnwp >>276 ごめんなんかイライラさせちゃった感じ?
298それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:02.10ID:F5iPDCzvr299それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:03.84ID:sADyDvq50 そのためのモダンやろ
成功しとるやんけ
成功しとるやんけ
300それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:14.79ID:Bm00aq6s0 負けてて草
301それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:20.15ID:BMwyjSJs0302それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:23.71ID:PHO9qAvea 今まで追い出してたやつが追い出される立場になったってだけやろ?
やめちまえよついてけないなら
やめちまえよついてけないなら
303それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:34.37ID:1U5CHDbl0 >>279
結局アシストボタン押したり離したりのコンボがシビアだがやらないと火力伸びないし生ラッシュとかが足引っ張ってるから初心者向けではない
アシコンだけやってプラチナくらいになって喜べるならぽちぽちと対空してりゃかてるわ
結局アシストボタン押したり離したりのコンボがシビアだがやらないと火力伸びないし生ラッシュとかが足引っ張ってるから初心者向けではない
アシコンだけやってプラチナくらいになって喜べるならぽちぽちと対空してりゃかてるわ
304それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:35.77ID:tuKp3KxVM >>293
でも冗談抜きにそういう奴らのせいで業界衰退してたからな
でも冗談抜きにそういう奴らのせいで業界衰退してたからな
305それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:56:46.14ID:DMYIBlTda >>296
作るチームが変わったら前のチームの遺産使いたくないから新しく作ってるって聞いた
作るチームが変わったら前のチームの遺産使いたくないから新しく作ってるって聞いた
306それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:57:08.72ID:dRM01JbN0 老害
307それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:57:15.71ID:PT16G41E0 >>293
気持わかるわ
気持わかるわ
308それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:57:29.97ID:60foESm00 あれ?積み重ねある経験の差で上級は困らないって聞いたけど?違うんか?
プロとか全然世代交代しそうにないけど...
プロとか全然世代交代しそうにないけど...
309それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:57:49.73ID:F5iPDCzvr 結局なんで負けてるか自分でわかってないからキレてるだけやろ
310それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:57:58.15ID:hDPGDlgU0 ワンボタン昇龍に負ける程度で何ほざいてんだ
トータルではモダンはハンデ背負ってやってんのに
トータルではモダンはハンデ背負ってやってんのに
311それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:58:00.47ID:rCHpM5Afa じゃあお前もモダンでやればええやんけ、、、
312それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:58:11.43ID:UKEkvPGDa GGSTランクマ機能してないだろ9階にいるけど強さに幅がありすぎる
313それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:58:15.87ID:Moam9LEUM プラ3程度で何をゴチャゴチャ言うとるんやコイツは
最低限マスター行ってからじゃないと発言権ねーよ
最低限マスター行ってからじゃないと発言権ねーよ
314それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:58:30.84ID:BX14cMBja >>308
1F昇竜が弱いわけないだろと言い続けてたワイ
1F昇竜が弱いわけないだろと言い続けてたワイ
315それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:58:46.17ID:t0g8DFZo0 実際ワンボタンでも読み合いで勝ててるなら上手いって事なんじゃねーの?
逆にいうとコマンド入力のせいで勝てなかった人たちが順当に勝てるようになっただけだろ
逆にいうとコマンド入力のせいで勝てなかった人たちが順当に勝てるようになっただけだろ
316それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:59:26.73ID:hDPGDlgU0317それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:59:29.24ID:6BnDxrr/M モダンがハンデ背負ってるとか何事だよw
プロもモダン使う人いるくらい対等な存在やぞ
プロもモダン使う人いるくらい対等な存在やぞ
318それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:59:45.16ID:Zf502In+0 過去作だってまだオンライン続いてるんやろ
モダン嫌ならそういう選択肢もあるやろ
モダン嫌ならそういう選択肢もあるやろ
319それでも動く名無し
2023/06/26(月) 14:59:53.92ID:Rf5y5Apw0320それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:00:07.34ID:zjHa6KU2M 相手の動きも見ずに自己満技練習ばっかしてるせいやろ
321それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:00:33.05ID:u5049CSCd322それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:00:56.64ID:TjwNjHOUa モダンに負けるってことは単純に読み合いが下手だったり反応が遅いだけなのでは
323それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:01:02.28ID:BMwyjSJs0 >>312
あのくらい運絡むのはアリやないかなって思うわ
天上経験者に手も足も出ずにボコられるのが続いたと思ったら上がってきたばっかの同格とも当たって普通に試合できたり運良ければ更に上がれたりって感じなおかげで他ゲーみたいにランク落ちるのに一喜一憂せずに済んでるし
ガチガチの試合やりたければそれこそルーム立てるなり大会でやってもらえばええわけやしな
あのくらい運絡むのはアリやないかなって思うわ
天上経験者に手も足も出ずにボコられるのが続いたと思ったら上がってきたばっかの同格とも当たって普通に試合できたり運良ければ更に上がれたりって感じなおかげで他ゲーみたいにランク落ちるのに一喜一憂せずに済んでるし
ガチガチの試合やりたければそれこそルーム立てるなり大会でやってもらえばええわけやしな
324それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:01:05.14ID:l7BNYsLEM クラシックやけどここで沼ってるわ
https://i.imgur.com/KpK2Tx8.jpg
https://i.imgur.com/KpK2Tx8.jpg
325それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:01:16.67ID:AxSsIfMir 上級者ほどモダン取り入れるやろ
コマンド入力の時間無しで出せる破格の性能だし
コマンド入力の時間無しで出せる破格の性能だし
326それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:01:50.93ID:eOuZsk6m0 モダンはデメリットのほうがでかい
327それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:02:35.37ID:fC9codM3a ワンボタン必殺技のモダンよりちゃんと技出せれば技数多いクラシックの方が有利な筈なのになんで負けるんや?
328それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:02:48.43ID:F5iPDCzvr >>324
プラチナくらいから急にキツくなるから仕方ないね
プラチナくらいから急にキツくなるから仕方ないね
329それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:24.73ID:ouixYtHvM クラシックでやる利点あるん?
ジョジョみたいに連打コンボは火力出ないとか
ジョジョみたいに連打コンボは火力出ないとか
330それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:26.45ID:1U5CHDbl0332それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:36.13ID:XOBMnBu70 ワンボタンで昇竜出たら基本上通らないと思うんだけど、どういう調整してんの?
333それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:40.32ID:ZxoSKP2T0 悔しかったら更に上級者のヒットボックスプレイヤーになるしかないという地獄
334それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:51.37ID:DMYIBlTda >>324
ジェイミーでプラチナすげーわ
ジェイミーでプラチナすげーわ
335それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:03:57.00ID:BnhG3SRna336それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:10.91ID:NvkJ011o0 AIに文句言ってる絵師みたいな感じか
337それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:12.72ID:Smt39Edt0 マスター帯ほとんどクラシックなのにモダンにキレてる人ってどの程度の強さなん?
ゴールドスタック?
ゴールドスタック?
338それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:28.86ID:jNo/VQe00 AI絵にブチギレお気持ちしてる絵師様と一緒
339それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:29.40ID:ZxoSKP2T0 >>248
下半身と声が神がかってるんよ
下半身と声が神がかってるんよ
340それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:40.59ID:1U5CHDbl0341それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:04:40.87ID:g3besdis0 ガチャガチャイキリクラシックマンほんま情けないわ
身の程わきまえてモダンでプレイしろ
身の程わきまえてモダンでプレイしろ
342それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:04.60ID:63tRbdsU0 Padって6ボタンのやつ使ったほうがいいの?
343それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:13.05ID:UKEkvPGDa >>323
まぁ落ちてもすぐに上がれる仕様ではあるかただ天上は行ける気せんから10階まであがれたら一旦やめてワイもスト6やりたい
まぁ落ちてもすぐに上がれる仕様ではあるかただ天上は行ける気せんから10階まであがれたら一旦やめてワイもスト6やりたい
344それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:22.04ID:F5iPDCzvr >>339
顔は?🤔
顔は?🤔
345それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:28.43ID:R8yIxfGf0 ワンボタンで必殺技出せるだけの初心者に負けてる時点でこいつも初心者やんけ
「相手の後隙に自動的に必殺技出してくれる」とかならともかくシンプルに読み合い出来てないやん
「相手の後隙に自動的に必殺技出してくれる」とかならともかくシンプルに読み合い出来てないやん
346それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:48.15ID:8b7b3HHxa347それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:05:51.56ID:DMYIBlTda348それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:06:31.81ID:hDPGDlgU0349それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:06:58.12ID:5Q/05TLU0 >>329
クラシックは制限は無くモダンには一部通常技が使えない
クラシックは制限は無くモダンには一部通常技が使えない
350それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:04.02ID:F5iPDCzvr 相手が対空出るから負けた、対空出すのズルい!ムキーとかマスター帯で言ったらガチガイジ扱いされるやろ
351それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:20.66ID:1U5CHDbl0352それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:22.18ID:xX5ogzZ8d353それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:28.74ID:JDuXZ7qkd 読み合いで負けるならそれは下手くそなだけでは…
354それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:38.49ID:dIPgNUZhd モダンの方が理論値高そうだけどなぁ
355それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:41.75ID:fgy/3jiLa クラシックでガチャプレイするぐらいだったらモダンやった方が絶対格ゲー上手くなるぞ
356それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:41.87ID:cS4yZn9ta 割とマジで強さの方向やゲーム性が別方向やから勝っても負けてもピンとこんしええやろ
同キャラクラシックに負けるのが1番悔しい
同キャラクラシックに負けるのが1番悔しい
357それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:07:49.71ID:UVMckolN0 キャラにもよるけどクラシックでプラチナで停滞してるやつはモダンだとダイヤいけたりするよ
対空と甘えたドライブラッシュに昇竜やSA3出せてかなり勝てる
対空と甘えたドライブラッシュに昇竜やSA3出せてかなり勝てる
358それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:08:21.50ID:mq+vC2n70 でもウメハラはモダンでも勝てるじゃん🥴
359それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:08:30.34ID:A2R2ZzVh0 コマンド入力で5%くらいダメージ増えたりしないの?
360それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:09:11.98ID:jE/LCnnwp >>336
ゲームは勝ち負けがあるからまだわかるけど絵とか創作なんて競争じゃないし自分の好きなようにやればいいだけの話なんだと思うけどなぁ
ゲームは勝ち負けがあるからまだわかるけど絵とか創作なんて競争じゃないし自分の好きなようにやればいいだけの話なんだと思うけどなぁ
361それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:09:13.84ID:S/2AWEJv0 自称上級者の癖に初心者に負けて悔しくないの?
362それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:09:45.65ID:KB2bVl2ar 純粋な競技性という意味ではやっぱ格ゲーってクソやわ
てか競技性が高いゲームってぷよぷよくらいやろ(テトリスもクソ)
てか競技性が高いゲームってぷよぷよくらいやろ(テトリスもクソ)
363それでも動く名無し
2023/06/26(月) 15:09:45.91ID:hDPGDlgU0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 元フジ・長谷川豊氏 中居正広氏の問題に“便乗”の声に反論 「週刊誌がこの話題を知ったのは10月ごろです。僕は8月には聞いてます」 [冬月記者★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方★2 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★78
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★79
- 競輪実況★1296
- とらせん
- こいせん 全レス転載禁止
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 44【WTA】
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ鯖Minecraft🧪 ★3
- ホロライブスレ(ID無し)👊 ★2
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- 【謎】日本人「EVは絶対来ない!!EVシフトは失敗!EVは終わり!EVはクソ!」👈これなに? [308389511]
- 00:00:00:000
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士