X



【朗報】日本、スポーツ強豪国になってしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 22:25:44.11ID:giIUWNi9M
野球←世界1位 大谷あり
サッカー←世界8位 久保あり
バスケ←八村、渡邉あり
男子バレー←今世代歴代最強


ガチで凄すぎるやろ…
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:30.17ID:bRrwl68Yr
>>175
火の玉ピッチャー返しで草
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:36.94ID:EXiamFyZa
1994年世代
大谷
藤浪
鈴木誠也
羽生結弦
渡邊雄太
瀬戸大也
萩野公介
桃田賢斗
南野
高木美保
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:09:56.86ID:Hj/nECytd
>>173
というかサッカーみたいに全部のチーム1つのリーグにまとめて頂点競わせればいいのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:33.69ID:EXiamFyZa
>>180
はぇー
監督で変わるもんだな
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:10:47.51ID:dpQ5cmlb0
日本に住んでて世界が~言ってることほどアホななことはないw
国内で人気ないのがそんなに悔しいなら海外に住めよw
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:01.33ID:C/En+cQB0
練習中は水飲むなとか言ってた時代と比べて育成の質が段違いなんやろうな
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:09.32ID:Dl7mGSzza
>>177
やっと復活の兆しが見えてきたな
moto3の佐々木くんも好調だしええことや
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:16.73ID:x6Vo7wcAa
>>180
フェンシングも外国人有能監督になってからオリンピックで金メダル取ったし
指導者って大切やな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:22.42ID:HOgG0BI9d
>>176
フィジカルは世界トップクラスと比較したら話にならんレベルで劣ってるぞ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:11:32.06ID:kGv/iK61d
>>118 他に誰もやってないのにMLBにボロ負けの世界のサッカーリーグすべて恥ずかしすぎるやろ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:12.55ID:d4QNbfsTa
>>180
女子も中田から眞鍋に戻してちょっと復活してる気がするんやけどどうなんや?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:16.45ID:GpRmbj3Z0
>>185
それでサッカー成功したんか?
チャイナマネーやらオイルマネーやらでむしろめちゃくちゃになっとるやろ

国内で完成できてるリーグくらい強いものはないんや
それを体現してるのがNFLとMLBやろ
見る方も時差には抗えないんやからな
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:18.14ID:AJ5958Z5M
どんだけ焼き豚がMLBはプレミアリーグより市場価値が上なんだぁ!!とか言ってもスタジアムはガラガラな上に世界じゃ全く人気がないという事実

外側だけ高級なハリボテリーグ
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:45.29ID:1LmrWizU0
わいが小学校低学年くらいの時が一番弱かったんちゃうか
五輪とか金メダル3つ、うち二つは柔道とかやったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:12:46.00ID:wwWc8n300
でもスポーツ観戦って世界的にどんどん人気なくなってるんだってな
エンタメはゲームの勢いがヤバすぎ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:05.61ID:dmU7Y40od
>>196
プレミアでもガラガラの試合普通にあるけど
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:14.12ID:RMhzwbdr0
>>181
野球と似てるな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:18.96ID:dpQ5cmlb0
大谷 年俸40億超え
吉田 年俸20億超え
ダル 年俸20億超え
誠也 年俸20億超え
藤浪 年俸4億超え


サカ豚も嫉妬するわ・・・
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:43.52ID:uXOlZQzJd
>>69
マイナースポーツのやきうさん、サッカー王国ロンドンで2回連続ウェストハムのスタジアムを野球ファンで満員にしてしまう
https://i.imgur.com/8WIR4w1.jpg
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:47.84ID:qLvg0BIlr
日本サッカー界の至宝こと久保さんの紳士的な行動が世界で話題に

https://i.imgur.com/aatfPMP.gif
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:50.59ID:kGv/iK61d
>>196 世界で人気ないのに市場価値ボロ負けって矛盾してるって思わないの?ヘディング脳だから分からないか?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:13:56.13ID:epR/gtHXa
>>53
チー牛のお人形遊びのMLB選手が頭使う...?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:08.77ID:GpRmbj3Z0
>>198
というより稼げるものへの一極化が進んでる

バレーボールとか卓球とかその辺は稼げないからオワコンに
サッカーやらベースボールやらアメフトやらクリケットやらの年俸は青天井に上がってる
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:14.19ID:l3SiX9uy0
>>179
初期投資に金がかかりすぎる
専用競技場にバットグラブスパイクユニフォーム1試合で100球単位のボール
貧しいはずの中南米で流行ってるだけでも奇跡だわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:48.13ID:CMtnmlo2a
サカ豚はなんでも実況Jリーグ板に帰れよwwwwww
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:49.22ID:tPTvs/3c0
来月井上尚弥もフルトンとやるから楽しみや本当は5月にやる予定やったのに拳のケガでズレてたからなはよみたいわあ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:14:53.55ID:GpRmbj3Z0
>>201
ベースボールの年俸はまだまだ青天井やな
圧倒的に稼げる競技です
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:16.49ID:t5gugWAg0
モータースポーツはいいかげん何とかならんか
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:19.97ID:0pntUSSxM
日本と韓国とプエルトリコ以外誰もやってないマイナースポーツ大会の優勝で2ヶ月くらい擦り倒してたのほんまこの国って衰退したんやなと思ったわ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:46.87ID:dmU7Y40od
>>210
三苫で3億ちょい久保で3億弱やな
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:15:56.98ID:dpQ5cmlb0
サカ豚が誇ってる人口だって道具がないから多いだけだからなw
人口多いスポーツなんて道具使わない誰でも出来のばっかり
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:05.65ID:x6Vo7wcAa
>>216
F1はめっちゃ人気になったんやなかった?
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:41.17ID:MNPrFE7Vr
石油王の犬にならんとやってけないサッカーはもうビジネスとしてもオワコンなんやで
現実逃避しかしないヘディング脳には理解できんと思うがな
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:16:52.08ID:GpRmbj3Z0
>>220
アメリカは今謎のF1ブームやな
ネトフリのおかげや
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:01.01ID:qBEmJU1Za
>>216
バイクは日本人チャンピオンを何人か出してたんやけどなあ
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:04.13ID:tPTvs/3c0
>>216
ホンダがルノーにエンジンでイチャモンつけられてレッドブルで雪辱はらしたのわ知っとるけどその後撤退したんやろ
90年代はセナが凄い人気だったけどなんであんなにF1人気だったのか謎
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:18.17ID:kGv/iK61d
>>217 MLBの年俸トップの選手ほぼアメリカ人なのにアメリカを野球人気ないことにしたいヘディング脳
アメリカで野球人気なかったら日本のサッカーなんかすべてが終わってるわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:17:35.25ID:x6Vo7wcAa
>>218
移籍金ビジネスとかいうゴミ
選手にもっと還元したれや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:18:56.12ID:Gkm6TrEp0
野球しかねえ台湾が一万人そこらやからな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:01.57ID:epR/gtHXa
>>223
むしろ石油王が有望な投資先として選んでるってことやろ
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:06.15ID:lgg76zP5r
>>222
日本人が玉蹴りなんて野球通用しない落ちこぼれがやるスポーツやし貰ってる方ちゃうか
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:34.74ID:SLWQ4E1m0
経済が落ち込んでスポーツに人的資源投入する衰退国ムーブ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:35.82ID:wwWc8n300
>>208
それはプレイヤー側の話で一般消費者の話や
ヨーロッパサッカーでさえそう嘆いていてスポーツ人気自体は落ちてるってことや
時代はやはりゲームだから仕方ないな
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:41.83ID:GMB9Vt730
サーフィン→カノアがCT選手です
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:19:42.31ID:uXOlZQzJd
野球はこれから成長株のスポーツやからな
ロンドンで定期的に公式戦やるの決まったし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:20:22.82ID:RMhzwbdr0
>>236
むしろWBC後も全く世界に普及してないところを見ると成長の余地無くねえか
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:00.88ID:CGz8kgUk0
一方韓国さん

野球←日本にフルボッコにされる

サッカー←日韓戦ここ数年で勝利ゼロ



なぜここまで弱体化してしまったのか?w
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:15.34ID:O+3WGTn8a
>>238
オワコン国家だからしゃーない
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:19.40ID:KC3niPdHM
>>236
野球って右肩下がりにオワコンになることはあっても成長はしないやろ
アメリカですらもう人気ないんやで

唯一ムキになってやってる日本も衰退してるし
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:28.07ID:l3SiX9uy0
オイルマネーパシャパシャになった結果放映権がアホみたいに高くなって衰退しそうなスポーツあるけど大丈夫なんかな?
日本なんて次回ワールドカップは地上波全滅しててもおかしくないよ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:29.18ID:dpQ5cmlb0
サカ豚ってほんと嘘しか言わんなw
そら衰退するわ・・・
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:30.19ID:uXOlZQzJd
>>237
成長の余地なし(初出場のイギリス・チェコが初勝利を上げる、オーストラリアが初のトーナメント進出、収益・観客動員・視聴者数右肩上がり)


はい😎
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:34.83ID:TzfMxV7i0
>>1
マイナースポーツは東京オリンピックに向けて金をかけてきたのが結果出てるな。
totoの金も貢献しとる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:44.01ID:GpRmbj3Z0
サッカーは参加国はたくさんおるけどレベルはお察しやかな
ワールドカップ本戦でも3-0とかでボロ負けする国あるやろ

ベスト8までに残るのは何大会遡っても決まった10数か国だけや
アフリカの時代やらアジアの時代やら言われたけど勢力図はかわらん
それでも参加国多いってだけで自慢してるのは滑稽やなと
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:21:49.93ID:92Wj9nEMa
>>238
もう韓国にはスポーツする元気なんて残ってないんや
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:01.81ID:wLTdKVGqd
野球もサッカーも兄さんに血の気がなくなった
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:02.04ID:UQ3PfvaB0
野球はお金がかかるから普及しないというけどこれから経済成長する国はたくさんあるからそういう国がやってくれるやろ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:05.77ID:uXOlZQzJd
>>240
人気定期
とういうことにしないと精神型の持てないサカ豚定期
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:15.96ID:bis183X9a
>>238
ゴミ国家だから
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:31.80ID:OarHkNwJ0
バスケはどうやったら人気出るんや
部活では三大勢力やのに
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:35.90ID:GpRmbj3Z0
>>234
フィジカルエリートが集まればそこに金は集まるんや
ヨーロッパサッカーは明らかにチャイナマネーやオイルマネーでめちゃくちゃにされとるからまた話別やな
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:22:37.95ID:6tvVs5W0a
>>238
で、でも韓国にはチースポーツwがあるから
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:12.89ID:ZZby2ZQEa
>>238
少子化で国力も弱まってもうスポーツどころじゃないんや
これからどんどん弱くなるからもうそのうち韓国の名前も聞かなくなるよ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:13.02ID:4nEqebJSM
>>248
金がかかるから~ってよく見かけるけどカリブ土人やってるやん
野球が普及しないのは単に競技としてつまらないからや

経済成長する国はむしろサッカーとかバスケやるやろ
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:26.64ID:UQ3PfvaB0
>>251
そのへんの公民館みたいなとこで試合やってるのが安っぽい 部活みたい
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:23:36.51ID:GpRmbj3Z0
>>248
絶対やらないだろう
もうこういう文化は変わらないんや
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:01.67ID:x6Vo7wcAa
>>251
実力的に世界のトップ層に追いつくのは多分無理やから
国内リーグを発展させるのが現実的な感じかな?
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:04.12ID:g9og0stM0
NBAのドラフト一位が223cmで始球式してたけどボールが卓球のボールくらい小さくてコントロールつきそうもなかったな
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:16.53ID:+Zea7IlLa
でもパヨクが韓国はゲームが強いってイキってたからw
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:30.51ID:YzCL37YI0
放映権料ってなんで下がらないんやろな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:24:41.07ID:SLWQ4E1m0
>>251
最低でも今Bリーグに来てるレベルの外人は門前払いできるくらいにならんと
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:03.50ID:tPTvs/3c0
NFLは去年からドイツのミュンヘンで四年契約で毎年数試合試合するの始まったな去年は初レギュラーシーズン開催でブレイディが来るから7万5千人完売だった
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:15.94ID:epR/gtHXa
2023年平均年俸
プレミアリーグ 7億2300万円
MLB 5億7500万円
ラリーガ 4億6400万円
ブンデスリーガ 2億9500万円
セリエA 2億7400万円
リーグアン 2億500万円



これマジ!?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:16.17ID:GpRmbj3Z0
>>238
韓国はあらゆるジャンルで国内を見ないで海外ばっか見とるからな

日本もそれに追従しとるけどな
海外で評価とかどうでもいいんよ
国内で競走して国内で盛り上がることが実は1番大切
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:30.83ID:d1141eg50
五輪から外されるような野球を、マイナーじゃないって言い張るのは無理があるんじゃ…
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:31.95ID:U7oAFRfkM
>>4
やきうがマイナースポーツなのは否定できんわ
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:42.98ID:hsR+MLK4M
>>261
まあ基本見れる媒体が増えていくから増えることはあっても減ることはないやろな
プレミアリーグとかアメリカ人取り込んで年々巨大化してるし
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:25:50.12ID:Nc9fUCEjr
ずっとこんなぐらいのLvちゃうっけ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:09.19ID:x6Vo7wcAa
>>263
凄すぎて草
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:15.15ID:GpRmbj3Z0
>>266
むしろオワコンなのは五輪やろ
そんなとこでやる必要ない
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:26:45.64ID:uXOlZQzJd
>>266
五輪がオワコンやん
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:00.42ID:AlDwxzl4M
>>263
アメフトは普通に戦術的で面白いしな フットボールと似てるところあるし
野球はガチで見てて退屈
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:23.50ID:tWPHEbU+r
サカ豚また負けてて草
惨めすぎんよ🥲
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:25.48ID:dpQ5cmlb0
>>270
サカ豚に何言っても無駄や
捏造で野球叩くくらいやからな
現実逃避するだけ
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:38.71ID:UQ3PfvaB0
韓国も少子化で一年に25万人しか生まれないからな
スポーツ人材育てるにも海外目指せるレベルの人しか無理やろうし
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:41.84ID:x6Vo7wcAa
>>275
昨日一昨日やってたロンドンダービーはめっちゃ盛り上がってたぞ
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:46.92ID:GpRmbj3Z0
>>263
NFLヨーロッパってのが昔あったことはもうみんな知らないんやな
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/26(月) 23:27:58.11ID:xSJEfqdB0
陸上はほら競歩あるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況