ルフィ・ゾロ「あいつじゃねぇ…あいつらだ…」←結局これなんだったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
あいつにも仲間がいるから海賊だ…
ってこと?なんか不自然だな なんかチャンピョンとかドクQとかおったし、それのことかとずっと思っとるんやけど ワイは実はルフィがバネバネの実の喧嘩買わなかったあたりもよくわからん いきなり唐突に黒ひげには仲間達がいるって指摘するのおかしくないか ワンピース好きになりたかったけどつまらなすぎて読めなかった唯一の漫画 小学生の頃でも違和感なく読めてたけど大人で疑問に思う人おるんや 逆になんでひっかかるか分からんわ
解説モブがおらんとアカンのか? ティーチの欠け歯の3パターンが全部別人格ってことやろ
ケルベロス飲み屋 悪魔の実ダブルで行けるって言う予想はあたってたけどこの時点ではまだヤミヤミの実しか食ってないから違う >>7
尾田の乱視の手術終わったら今よりマシになる可能性がある 多重人格推してるやつは馬鹿だろ
ティーチが明らかに海賊として実力あると思ったから黒ひげ海賊団自体を敵視して「あいつら」って言ったんだろ 乱視手術終えて復活したら絵キレイに戻らねえかなと期待してる 黒ひげは魂が3つあるから悪魔の実も3つまでいけるって聞いた なんで励ましてくれた優しいおじさんに敵意むき出しにしてるの? あいつ何か知ってるかも?→あいつじゃなくてあいつら(が知ってる)
うーん ライバルで部下がたくさんいる船長の器だと気づいたってことだろ >>7
マジでこの頃の美少女のナミ返せ。誰やねんあのビッチは。 >>52
>>54
シャンクスの帽子に唾かけるほど嫌ってたんやろか ルフィとゾロよりも>>18>>35が何を言いたかったのかが気になる >>56
過去を隠したがってるのにベラベラと海賊王のクルーってバラしてる >>58
宝で騙されたとかやなかったっけ? もううろ覚えやけど >>65
バラバラの実売ろうと思ったのに結果としてシャンクスに喰わされたんやぞ >>66
シャンクスの父親ならあんな中途半端な初登場にはせんやろ >>64
海賊王の船にいたなんて一言も言ってへんやん 黒ひげ一味てあんま強そうなやつおらんくね?お前らどいつが強そうと思う? >>67
あー思い出したわサンガツ! そもそもロジャー処刑で喧嘩別れやったしな ただ単に黒ひげ一味のことを指してると当時思ったけどネットではなぜか色々深読みがはしってるな >>72
シリュウと青雉ぐらいじゃね?
今のルフィ達と戦えるの >>44
何がおかしいと思って自信満々で貼ったんだろうな >>71
なんでわからんのかわからん
シャンクスの父親やでドン!!!
ええええええ!!!次週へ
これでええやん 黒ひげとは一回やり合うけど最終的に仲良くなってVS世界政府やぞ
Dの一族VS世界政府や この時はまぁさっき会ったドクQとかチャンピオンとかもこの大男の一味だと気づいた、って意味で大体の読者も納得してたんだけど
その後バナロ島でエースの「人の倍の人生を歩んでいるお前がこの状況を理解できんわけがねぇ」発言が出たせいでややこしくなったんよな >>72
レベル6組もハンコックに石にされたり青キジに凍らされたりしてるから弱そうなんよな >>78
ゴッドバレーの王者フィガーランド・ガーリング聖 ドン!!
読者「フィガーランドってあのシャンクスの!?」 次週へ
なっとるやん >>80
今なら寝てないってのがわかったから元通りか? 今の知能指数を読者に合わせたルフィじゃ絶対こんなセリフ言わないし黙って殴られたりしないよな >>83
寝てないっていうのもケルベロスの特徴(頭が順番に寝る)からより補強されとるな ルフィとゾロは黒ひげの秘めた力に気付いたて説が自分の中では有力だわ ワンピースで横に黒点が付いてるのは必ず伏線になってるからそのうち回収されるで 黒ひげってトータル・リコールのレジスタンスのボスみたいに腹に本体がいるんだろ ワイ中田敦彦プログレスの1ヶ月無料キャンペーンで入ったんやが
ガチで気合い入れたワンピース動画出すために中田が今ワンピ読み込んでて笑うわ
信者も待ってました!って感じでアホ臭い >>85
ここは直前の展開もあってめっちゃスッキリした >>84
和月「尾田くんさぁ…ジャンプ主人公なのにルフィちょっと頭良すぎない?」
こいつ剣心のこと嫌いなんかな 船長 マーシャル・D・ティーチ
ヤミヤミの実 グラグラの実
1番船船長:"チャンピオン" ジーザス・バージェス
リキリキの実
2番船船長:雨のシリュウ
スケスケの実
3番船船長:"音越" ヴァン・オーガー
ワプワプの実
4番船船長:"悪政王" アバロ・ピサロ
シマシマの実
5番船船長:"鬼保安官" ラフィット
トリトリの実モデル梟
6番船船長:"若月狩り" カタリーナ・デボン
イヌイヌの実幻獣種モデル九尾の狐
7番船船長:"巨大戦艦" サンファン・ウルフ
デカデカの実
8番船船長:大酒のバスコ・ショット
ガブガブの実
9番船船長:"死神" ドクQ
シクシクの実
10番船船長 "元海軍大将"クザン
ヒエヒエの実
全員悪魔の実の能力者の黒ひげ海賊団と全員無能力者の赤髪海賊団が激突
シャンクスは死ぬ >>94
アニメスタッフ「すいません、剣心梅毒で殺していいですか?」
作者「オッケー」
嫌いでも驚かない ロー海賊団にちょっと苦戦した黒ひげがシャンクス達に勝てるかな
シャンクスなら無傷でロー海賊団なんて粉砕しそうやけど >>1
しょーもないプライドでボコボコになったよくわからん回やん >>100
黒髭特有のプロレス体質だよな海賊団全体が >>102
僕もこれ当時から全然かっこいいと思えんかった キッドの海賊船を一味もろとも木っ端微塵にしたドリーとブロギー
四皇麦わらのルフィの一味
を全員まとめて壊滅一歩手前まで追い詰めたMr.3とミスゴールデンウィーク←こいつら何?? ケンカ買わないのは分かるけど殴られる必要はないよな
出ていけばいいのに >>1
>>85
>44
ルフィの台詞に知性ある時代だよなまだ
今はガイジになった🥺 編集はちゃんとつまんないとこはつまんないって言えよ
もっと無駄はぶけ
和の国編酷かったぞ >>108
カギはあの当時のルフィでも圧勝できるくらいドリーを弱体化
させたMr.5のお酒爆弾や。あいつホンマに能力だけは恵まれとるわ >>108
ドルドルの実だからな
覚醒したらアメリカ経済を支配できる >>114
もう編集長でも口出せないやろ
茨木がギリじゃないか? >>85
ここスッキリしたって言ってる友達おって周りからアスペ扱いされてたわ 黒ひげだけじゃなく仲間もいるってことやろ
黒ひげと同じ空気というかオーラを一味から感じたんやろ 初期メンでゾロだけ名言ないよな
かろうじてウソップのときにカッコ良かっただけ >>132
くそつまんねーネタだし知的障害でええよあんなやつ それまでに黒ひげのメンバーにあってたやろ確か
そいつら込みであいつらってことやろ ベラミーのは自分らの夢を笑われるのは構わんしケンカ買う価値もないけど友達の夢を笑われたらぶっ飛ばすってことやろ 当時のワイはこれボコボコにされてるの全然ピンとこなかったけど
2ちゃんで明らかに的はずれなこと言ってレスバ仕掛けてくる相手に当たって当時のルフィたちの気持ちわかったで
大切なことはいつも2ちゃんが教えてくれた 夢を見る度胸もないヒヨッコが集まるゴミみたいな街の中で黒ひげ、バージェス、ドクQにだけ海賊として別格の雰囲気感じたんやろ なんであんなに画面いっぱい埋めないと気がすまなくなったん? >>139
顔面変形したベラミーで抜く異常者と思われたんや >>145
シャンクスの教えを守ってるんだよな
さすが尾田くんやわ お前に勝てる!てゾロに失礼だよな
ゾロじゃアーロンに勝てねぇってのかよ仮にも戦闘員やぞ これ関連で黒ひげの元々の悪魔の実はケルベロスってなかったっけ
んで心臓が3つあるから能力も複数持てるみたいなやつ
後夜寝ないから人の倍生きてるだのなんだの 寝不足によって体の免疫力が低下すると口内で細菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。
寝不足には口内炎の他にも、
・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる
などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。
口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.com/columns/konaien-65/ 黒ひげ海賊団やろ
この頃からもう覇気の設定はあったんやろな >>160
ヒロアカはマスキュラー再戦でやってたやん 知性ある時代のルフィはええよな覚悟決まってて
今のはサルやん >>160
悪役「ハハハハハハハ!!!」
で終わりやからな
カタルシスが無い ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています