X



有識者「野球とかいう競技は『打てる捕手』と『打てる遊撃手』を揃えたチームが勝ちます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:11:19.63ID:QLJAcOK20
これらのポジションは穴になりやすいから
打てる選手を揃えると8vs6で野球してるようなものになるらしい
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:39:18.40ID:la2/uQeN0
打てる投手も揃えろ😠
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:40:27.15ID:la2/uQeN0
>>29
あとはまあ内野ゴロのたびに一塁に遊びに行く
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:40:43.71ID:Xj8f0MbBd
なるほどじゃあ打てるやつをショートや捕手にコンバートしよう
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:40:45.08ID:yFhGBFSHa
完投完封出来る投手やろ
打線は所詮水物やし
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:43:29.91ID:ZaMpvvRY0
打てるアリエルがいた中日はどうして………
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:43:50.19ID:kiPy5wOwM
守備機会が1/3程度しかない外野が守備でwar稼ぎまくってるの笑うわ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:44:06.72ID:I3QcUJyP0
エンゼルスは強いの?
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:44:35.86ID:la2/uQeN0
>>32
それこそ村上を捕手に戻したら面白くなるはず
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:47:49.44ID:9/PSz3nXr
地味にランナー無しの内野ゴロファーストカバーが辛いよな
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:49:45.86ID:WUlN91Ah0
今の阪神に鳥谷矢野がいたら強いやろな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:51:36.50ID:6RTNedr70
セリーグで捕手ショート打てないタイプのチームだと致命的やろ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 07:52:52.68ID:lqepZANW0
ショートと捕手は打てなくても許されてる風潮うざいよな、甘えだろ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:00:46.17ID:vR9z3f65a
そこにつよい抑えがいないとアカン
特にセリーグは
後ろフラフラしてて優勝したチームとかほとんどいない
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:00:59.59ID:0L6RWqfad
2010年阿部40本坂本30本で3位だそ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:01:53.35ID:CdwKLVlWa
いやダルビッシュ6人いたら勝てるよね
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:05:36.13ID:B9xfu5Ma0
2021西武とかいう最高クラスの捕手と遊撃手いたのに最下位になったチーム
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 08:07:34.11ID:WRM97W8K0
各球団の黄金期
野村ヤクルト 落合中日 古葉広島 森西武 鶴岡南海
そこまで打てる捕手遊撃手がいたわけでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況