X



【悲報】フランス人記者「事前に質問をもらわないと答えられないのは日本の閣僚だけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:19:38.66ID:iZ2WTORr0
事前に質問をもらわないと答えられないのは日本の閣僚だけ。しかも事前に質問が通告されても(記者クラブの記者からの質問の場合)満足できる回答がほとんどない。
日本で、閣僚になるために、その「回答の能力」は一つの条件ではないけど、他のG7の国々ではその能力がないと閣僚になりにくい。

https://i.imgur.com/AIPAzNa.jpg
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:14.30ID:iZ2WTORr0
良いよなあ
日本みたいなぬるま湯のメディアに囲まれてる政治家は質問に答えられなくても仕事を続けられる
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:37.98ID:kh5pJ1opd
やめてください😢
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:21:55.07ID:iZ2WTORr0
海外→質問に答えない大臣を厳しく追及して記事にする

日本の記者→質問に答えない大臣は新しい情報を得られなかったとして、記事にしない
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:00.34ID:PbdgVY740
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:45.88ID:OPvWBhpqd
ジャップはバカ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:46.72ID:iZ2WTORr0
中国の報道官のほうが海外メディアからの厳しい質問にも答えてるし、日本よりもまともよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:22:48.66ID:PbdgVY740
プロフィール画像が女体化syamuみたいな人に論破される日本の閣僚
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:16.56ID:aGCWPumG0
フランスの闇を知らないだけ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:23:30.35ID:8VSpC/UU0
総理大臣レベルだとなんでもかんでも正確な回答は無理だろうけど
せめて各省庁の大臣は把握しておいてほしいわな
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:24:02.85ID:iZ2WTORr0
>>7
西村カリンさんはフランス生まれのフランス育ちのフランス人やぞ
特派員として日本で記者やってるだけで、AFPやリベラシオンの人やし
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:24:10.63ID:NItt8MXDa
謎の層「大臣だって大変なんだ!その場で回答して間違えたらどうする!」
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:24:14.24ID:TVAm3Z1QH
別に質問の回答が欲しいだけなら事前に提出する方式でええやん
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:25:23.88ID:/RN0MAY4a
ジャップ恥ずかしくないのかい?
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:25:40.85ID:4SI66KdH0
イソ子って名指しで批判されてんのにまだ記者ツラ続けられてんの?
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:25:43.12ID:iZ2WTORr0
>>11
置き論破されてるぞ


繰り返すけど、日本の政府についての批判的な指摘をした際に必ず「フランスの方が悪いから黙ってくれ」と一部の人に言われてしまう。無意味だ。
「フランスすごい」と言っていない。フランスの悪いところは、私の方が分かっているし、それを厳しく批判している。

https://i.imgur.com/uFheM4v.jpg
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:26:08.42ID:MTpp59qmp
むしろ国民は質問する記者をマスゴミガー言うて叩くからなw
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:26:23.82ID:4RdtPwki0
昔の発言とか確信ないこと言って揚げ足取られるの恐れてるからじゃね
下手なこと言うくらいなら後日回答ってなって今と変わらなくなるぞ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:26:38.87ID:iZ2WTORr0
>>20
望月記者を批判するかどうかでその人の政治的スタンスが完全に顕になるのはほんとに笑える
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:27:25.57ID:Dt8Z+sX20
与党の政治家叩くとマスゴミガーとかいって叩かれまくるからね
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:27:58.98ID:iZ2WTORr0
>>24
文字にするとわからんけど、質問してる様子とか見ると日本語はあとから習得したものだってわかるぞw
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:27:59.54ID:bwy3+SC2a
事前通達されても答えを作るのはそれぞれの部局で=一般公務員だから、閣僚は事前に質問がないと答えられないんじゃなくそもそも答える能力がないんやぞ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:28:08.37ID:4SI66KdH0
>>25
お前はどっちのスタンスなんだよ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:28:09.07ID:sxbx9mBgd
望月www
あのバカまだ生きてたんか
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:28:17.46ID:OPvWBhpqd
統一教会が嫌いなら日本から出ていけよ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:29:01.51ID:VoJc3Vz40
>>21
フランス人すごい!
日本人ももっと街角でクルマ焼いたりしないといかんのかな…
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:30:43.21ID:FK0veneK0
まあポカホンタス嫌いやけどこれに関しては正論やろ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:30:54.92ID:43qDL7PJa
芸能記者の方がよっぽどマシな質問してるよなw
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:16.68ID:iZ2WTORr0
>>29
望月みたいな記者がおらんと日本のメディアは終わりやろ

朝日や毎日みたいな自称リベラルでさえ記者クラブで官邸とズブズブなんだから
ほんとにやばいで今の日本のメディア

質問のレベルも低いし
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:20.59ID:1nWvqwUy0
どうでもええけど担当省庁に聞いてって回答しとるんやから担当省庁に聞いたらええやん
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:28.89ID:fwgyp5HOd
>>25
お前って頭パッパラパヨクの者で合ってる?
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:31:38.64ID:1nWvqwUyM
日本の大臣は大臣という肩書きを得る儀式だからしゃーない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:32:20.60ID:43qDL7PJa
つかベラルーシさんもワグネル2万の私兵が国にそのまま入ってる来るのは認めんやろ
独立国家やぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:32:31.16ID:iZ2WTORr0
>>34
ほんとこれ
ああいう追及を記者クラブにいる大手メディアの記者はやらないんや
自分だけ仲間外れにされたら情報をもらえないとか意味不明なこと言ってるしな
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:32:33.10ID:JkiQ7W1h0
この記者って左翼系のYouTubeによく出て日本下げしてるよな
厚切りジェイソンの女版みたいなもん
とても記者とはいえない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:32:53.51ID:q+d0dmW+0
外人「日本のAは良くない」
ネトウヨ「お前の国のBのほうが悪いだろ、ハイ論破」

これで勝ち確
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:33:36.19ID:Pki+Cynk0
政治家って置物やし…
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:33:51.03ID:iZ2WTORr0
>>37
汚染水の排出について聞く省庁ってどこ?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:33:54.87ID:NxxF7oUfa
まあ事実だよな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:00.98ID:WT7H/w5Ya
>>36
草生える
仕事は何してるの?
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:13.82ID:xm3+aJKM0
政治家って一般大衆にわかりやすく説明するためにいるはずやん
弁舌能力がない政治家とか意味不明なんや
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:29.12ID:sdwFFK+l0
>>44
どこが置物やねん
安部はやりたい放題してたやんけ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:33.98ID:4SI66KdH0
>>41
ねえ仕事は何してるの?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:34:43.20ID:iZ2WTORr0
>>44
そんな置き物に投票してる日本の有権者って馬鹿すぎない?
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:35:23.24ID:BUBjNVfD0
>>21
悪いことの指摘なんて誰でも出来るやろ
どうやったら良くなるのか意見しろよ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:03.18ID:iZ2WTORr0
>>49
安倍も一生原稿読み続けてたぞ
日本テレビ、フジテレビ以外の生放送番組もほとんど出なかったし
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:29.79ID:Ftp3ndazd
望月とか言うカスを持ち上げるしかないパヨちゃんの程度の低さ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:33.17ID:ojVs9qzE0
でも岸田は逃げるな言われて戻ってきて翔さんされてたやろ
事前質問無くても答えられる奴は答えられるんちゃうか
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:36:57.12ID:vKBA4Y4oM
>>21
リプ欄でウヨ牛丼発狂しててくさ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:37:27.73ID:spxUYi++p
バカでも政治屋になれる楽な国
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:37:44.93ID:xmG3y1lCd
政治家「すまんwまた政策失敗してもたww」
メディア「また失敗したって」
国民(ガイジ)「失敗って言うな!!マスコミのせい!」

これがジャップ
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:37:53.89ID:9ESnXG4Y0
答弁書無かったら進次郎レベルの議員結構いそうだよな
特に世襲
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:37:56.69ID:S42HSt9c0
そら日本は漢字の読み間違いしただけで騒がれるんやから責任ある立場で間違いのない回答するためにはこれしかないやろ
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:08.71ID:1nWvqwUy0
>>45
ワイは知らんが仮訳した省庁があるやろ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:11.37ID:o1z9CMza0
望月のお仲間って所で察する
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:29.65ID:cbmnovvtM
台本無しで答えると揚げ足取るのに注力し出すから
バイデンみたいに言い間違えてたら日本なら政権持たんよ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:35.29ID:6VtotmaHM
そらあレベルがちゃうやろ
グランぜコール→ENAの超級エリートと
早稲田浪人レベルでは話にならん
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:37.25ID:xm3+aJKM0
無能政治家を守護ろうとする謎の存在
しょーもなさすぎやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:38:47.98ID:v+aFa3Lc0
イッチプロっぽいけど今のなんGはこんなのも出入りしてるんか
贔屓球団はどこや?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:07.80ID:spxUYi++p
>>64
それが当たり前日本が異常
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:14.17ID:9IjYsrWt0
これ阿見ガイジ?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:22.55ID:mQs1Gyfu0
でも事前に質問内容分かってた方が答えやすいしスムーズで良くね?
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:23.62ID:YO1Zscli0
もっと言え
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:39:44.69ID:QnsJvdu/a
仕事の話されたら逃亡してて草
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:40:11.35ID:vKBA4Y4oM
>>65
ENAなんか
そらレベチやな
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:40:25.11ID:iZ2WTORr0
この記事面白くて草


――在日のフランス人特派員として、首相官邸の記者会見にも出ていますね。日本の政治報道を間近に見てきて、どんな印象を持っていますか。


西村 日本の政治報道の大きな特徴は、首相や大臣ら政治家の発言が記事の出発点になっていることです。
 その理由は、まず定例会見が多いことでしょう。地方なら知事や市長とか、権力者が会見で話すと記事になる。その会見があるのは、記者クラブがあるからです。記者がその場にいるから、発言をもらって記事にする。それは日本の政治報道の一つの特徴だと思います。

 内容にも特徴があります。首相が何か言うと、大臣は同じことを言う。逆に大臣が発言すると、首相は同じことを質問された時に同じ答えをする。中身だけでなく、言葉もまったく同じです。そういうことが、ものすごく多いんです。

 特派員から見ると、ものすごく違和感があります。しかもその言葉は首相の言葉ではなく、官僚が準備した言葉です。北朝鮮からミサイルが発射され、首相が反応する場合もメモを読みます。
同じことが1カ月前に起きていたら、同じ内容を繰り返す。首相は自分の言葉で話すことができないか、許されないか。リスクを恐れて、用意された言葉が安心なのです。自分の考えをはっきりさせない。

――少なくとも、日本のリーダーの言葉という感じはしませんね。

西村 岸田文雄首相という政治家の言葉に、本人のカラーがありません。カラーがあったのは小泉純一郎元首相でした。自分の言葉でパッと言うから海外でも人気がありました。
安倍晋三元首相も自分の言葉があったと思います。それ以外の首相は、官僚が書いたまま読むだけなので、海外には報道しにくい。

――日本発のニュースにならない、と。
西村 それが心配です。どこかの国の首相が会見すると、必ず強い言葉を使って全世界でニュースになることが多いんですね。
特にG7(主要7カ国)の国々はそうです。日本では会見があっても、それが1時間続いても、記者がたくさん質問しても、そこから何もニュースが出せないことが多い。
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:40:40.16ID:Xhq+SBgZ0
台本読み上げるだけなら安倍晋三でもできる
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:40:43.84ID:R2d0MFl8M
日本というか特に東京の文化やな
形式は整えるが内容はほぼ0
江戸時代からの悪しき独裁文化やな
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:10.59ID:iZ2WTORr0
>>68
野球なんて興味ないが
野球見る時間あったらぺこら見たほうが面白いやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:33.77ID:tCservVpd
世界的に見ても日本のサヨクってレベル低いんちゃう?
なんの論理性も無い自分勝手な正義が世間に受け入れられなければ安保闘争みたいに安易な暴力行為に及ぶし
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:51.37ID:5WoIK8xDH
質問通告は別に日本だけじゃないやろ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:41:53.46ID:sxbx9mBgd
>>78
うわキモ
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:09.10ID:lCedOa9ed
正論はやめろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:27.92ID:RMMfhW+ka
日本の記者って
テンプレの質問か
叩くための誘導尋問しかしてない印象
サミットの会見動画見てたらそうだった
例えば目の前で聞いた岸田とかゼレンスキーのスピーチの内容を踏まえてなんか聞くということをしない
会社で予め聞けって言われたこと聞いとるんやろなあてのばっか
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:39.17ID:vKBA4Y4oM
>>79
急に左翼叩き始めてて草
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:39.56ID:LOWE4o/Pd
だってアタフタして答えられないんだもん
記者クラブと談合して会わせてもらってるだけ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:50.45ID:vKBA4Y4oM
>>79
悔しかった?w
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:50.66ID:H0K5GWSn0
馬鹿だからしょうがない
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:42:59.94ID:KwsmF2uS0
まあ官僚答弁だから
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:05.31ID:vKBA4Y4oM
>>79
今どんな気持ち?w
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:07.36ID:iZ2WTORr0
>>79
フランスにも学生運動あったし、その当時のトップが今の政党のトップをやってたりするんやぞ

少なくとも日本のようにテロリスト扱いはされてない
今も政治に参画してる

だからこそフランスは今も激しいデモがあるんや
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:25.15ID:vKBA4Y4oM
>>79
社会のゴミになった気分は?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:26.84ID:iSjq4BFZa
>>78
狙いすぎやぞ無職
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:44.78ID:sWA+jreD0
日本の教育がゴミだからしゃーないやろ。高学歴もガイジレベルの知能しかない
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:48.72ID:sxbx9mBgd
あーあ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:52.51ID:+mjtdW2C0
あーあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:43:54.39ID:iZ2WTORr0
>>84
事前に質問を書いて送ったのを読み上げてるだけだからやない?
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:44:25.24ID:OyH4O6qe0
政治家に瞬発力なんて必要ないだろ
じっくり考えた結果が重要なんやから
その場の質問に答えられる能力って政治家には必要ないわ
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:44:33.89ID:9BW/tT+Ba
日本て質問事前に通達してるんか?茶番やんそれでたまに答えられんとかあるんか
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 09:44:49.50ID:j3MPo8sMr
政治に関しては特に独裁後進国やから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況