X



【悲報】バスケW杯八村欠場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:12.13ID:QWmw5AlG0
>>124
いい時間やん、強いんか?ラグビーは
フランスでやるって皆知らないやろ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:12.84ID:s/ogGHZRd
>>132
んなわけない
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:16.87ID:eN7ZshEPa
もしかしてラグビーW杯よりも盛り上がらない可能性ある?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:20.75ID:qnxiT3iTd
これを見るとこう言うイベントはシーズン後にしろとか言うやつもいるが関係ないな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:27.98ID:txkHk09n0
ワタナビは?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:35.57ID:1kezqbazd
八村いないなら見ないわ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:53.65ID:50DRigS+0
>>146
サッカーW杯、オリンピック、ラグビーW杯は世界三大スポーツイベントやぞ
ラグビーW杯は普通に盛り上がると思うわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:55.04ID:+dQB4/s60
女子バスケ観るからどうでもいいわ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:56.32ID:+YDye4/aa
タイミングが悪すぎた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:35:58.21ID:Vl504LMU0
今NBAってオッサンと外国人しかおらんからな
次世代の顔にならんといけないテイタムがあの体たらくやし
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:01.74ID:ykqM1AV4M
>>120
ここ何年かずっとアメリカ人とちゃうぞ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:03.64ID:plbA4PA6a
ハッチはともかく渡辺すらまだ確定してないの辛くないか
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:03.67ID:IeffiFIE0
五輪>W杯なのは何でなんや?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:04.77ID:Sj+24/Aar
あ遊び大会やし別にえーやろ
ただ視聴率はゴミになるやろな
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:07.61ID:SCjOOpZWd
>>136
日米でマイナースポーツなのは野球よりバスケなんだよなあ
アメリカではバスケ自体は超有名でもNBAは興行収入も視聴率もMLBに負けてるからな
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:11.93ID:quqgr/6dp
アメスポはアメリカで流行ってりゃええやろの精神やからな
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:12.87ID:tmZ45ft70
>>146
バスケのW杯なんて元々ゴミや
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:16.06ID:PAGiATtdp
まあいなくても自国開催なら盛り上がるやろ。日本でバスケ以下のラグビーすら盛り上がったし
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:20.52ID:XBjG+h9jd
>>150
それ言ってるのラグビー界隈だけ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:29.19ID:Srjjty9aM
>>123
その通りや
こんなことやってる場合感は八村より渡邊の方が高い
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:40.91ID:Rl/Vokot0
FAで移籍する事になるならそっち優先して当然じゃね
WCにピークを合わせて新チーム合流後に調子が落ちるとかなったら最悪だしね
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:43.29ID:bFY3zUo80
>>134
そもそも優勝賞金がクソでかいやろ
サッカーワールドカップ 70億
バスケワールドカップ   3億

普段50億もらってるバスケ選手が
2億のためにわざわざフィリピンまで来るか?って話
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:45.18ID:sNb0uNCN0
八村は日本という国にアイデンティティを感じてないんやな
やっぱりルーツは黒人にあると思ってるのか
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:45.59ID:s/ogGHZRd
>>154
いやだから一人すごいヤツいてもそいつらの国とアメリカじゃ勝負にならんやろ

だから盛り上がらんねん
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:36:46.35ID:ZZNOivyn0
>>155
FAやし当たり前や渡邉なんてもっと立場的に微妙やし
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:03.27ID:rldmOoTmd
日テレ関係者だけやろキレてるの
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:16.46ID:YU8rdNVwd
>>136
日本におけるバスケはマイナースポーツやん
まぁハーフなんてそんなもんやし期待するだけアレやけど
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:25.25ID:P0JHNljmM
日本にありがちなチビPG使うと大体守備面で崩壊して負けるイメージあるよね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:25.37ID:jZjuex8P0
ナビも出ないやろ
次の契約が生涯で一番大きくなりそうやのに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:28.65ID:laz1RAhtd
>>106
サッカーがマイナー扱いで草
コンプヤバすぎやろw
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:28.96ID:bi4Z5kw40
>>150
今回のラグビーW杯は試合時間が日本だと糞だぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:30.63ID:ckURhOIHd
渡邊はまあミニマムなら欲しいとこ結構あるやろし…
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:31.84ID:iOKbyLbO0
MVPとったカメルーンの国民はNBA見てんのかな
サッカーのイメージあるけど
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:33.06ID:50DRigS+0
>>79
そうなんやな
サッカーではW杯>>>>>>>>>>五輪なのに
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:40.12ID:+FSf2nSh0
WBCが盛り上がりすぎたからなあ
ほんと終りだわバスケ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:41.57ID:Gafkna1o0
異様だよ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:37:46.52ID:QWmw5AlG0
バスケはオリンピックはガチやんけ
金メダルそんなにほしいんか?
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:05.89ID:j7NoCYeIa
>>166
日本は大好きやろ
移籍関係の話もあるし
軽い怪我でも価値落ちるしまあしゃーない
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:07.75ID:/C4dY1N50
>>167
今は普通にヨーロッパとかアルゼンチンのが強いまである
NBAのアメリカオールスターでやっても負けることある
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:12.87ID:tmZ45ft70
>>150
サッカー>>>五輪>>>>>>>ラグビーやぞ
3大とかどこで言われてるんや
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:18.80ID:IGrsmh8ha
残念だけどしゃーないか
って思ったけどリーブスはアメリカ代表で出るんよな
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:21.55ID:s/ogGHZRd
>>184

もうええわ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:22.04ID:qHagNiv/r
5回しかやってないWBCに規模抜かされてるゴミ大会やし
そらNBAの方が大事よ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:25.96ID:quqgr/6dp
>>171
だって冨樫よりマシな奴おらんかったやん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:27.82ID:IeffiFIE0
Bリーグも盛り上がってるし日本のバスケ人気を更に上げるチャンスやったけど本人からすればどうでもええわな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:29.29ID:O6JfWb5m0
そらそうよ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:33.57ID:uxTeaeoK0
大谷には到底なれんなこりゃ
ただでさえ人気も知名度も無いのに
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:33.81ID:ykqM1AV4M
>>167
ずっとドリームチームのアメリカが勝ってると思ってそう
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:34.51ID:4+yaLbxVa
>>153
テイタムよりモラントとザイオンやわ
あれがちゃんと稼働してアメリカ代表入ってたら新時代到来してたやろ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:34.59ID:m6Jjp7Nkd
ハチキチもW杯出るよりレブロンとワークアウトしてる姿が見たいんちゃうの
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:42.57ID:rPuuDEYXa
そもそも八村いても勝てないんだからどうでも良いよな
コイツがいて結果変わるならアレだけど、どうせ弱いんだし
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:46.62ID:+FSf2nSh0
>>189
WBCようやっとるなあほんと
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:38:59.42ID:SM8gi/KD0
冨樫やめても次河村になるだけだからな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:10.14ID:Rrbq87mpa
>>171
でかいPGはそもそもバスケにならん
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:11.15ID:ykqM1AV4M
>>188
ダッサ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:12.34ID:s/ogGHZRd
>>194
五輪は毎回アメリカやん
そらたまにこぼすときもあるけどな
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:14.92ID:bFY3zUo80
なんGが叩きまくった大会はめっちゃ盛り上がるから
バスケも大丈夫やろ

カタールワールドカップなんか
盛り上がらないスレが10月に250個も立ってて病気の域だったで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:16.55ID:Srjjty9aM
>>191
出たとしても負けるだけだし人気上がるか?
考えてものいえ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:16.94ID:kR+zJRU1r
WBCの様に早よネガ記事よろしく!マスゴミさん
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:17.37ID:OyH4O6qe0
>>171
チビじゃないPGはBリーグでそのチビPGにやられまくってんだろ
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:22.86ID:xBZ1vc7v0
マジで無駄な時間過ごすことになるからこれは朗報
優秀なACに教わる方がよっぽど有用
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:26.71ID:/C4dY1N50
>>188
だからネトフリの
リディームチームってやつ見ればわかるよ。。。

アメリカ代表でやることはリスクでしかない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:33.12ID:u4XgL/s3a
日本男子バレー強くなったけど
バスケは厳しいな
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:39.94ID:IGrsmh8ha
>>171
河村はディフェンスいいぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:40.94ID:KDOgyDo90
>>194
アテネとか忘れられたドリームチーム
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:39:47.61ID:50DRigS+0
>>118
いや、テニスは四大大会>>>>>>>>>>五輪やろ
0214🤡@意味不明な力を得し者 ◆daAXd979Z2
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:12.82ID:SBI44bT00
yes of the何を言われようが「求めてnothingな押し付けも永久にNG~広島には二度と帰らない&住まない&求めてない連中とは関わらない(特に最初からNGな女=これは差別ではなく心の底から嫌がってる内容=この部分も世の中は棚上げ上手な極みで何をされても無理&NGなかのわったしんの答え)東京に永住するかのわったしん(so逃げると言うか拒絶してる相手を避けるのは当たり前で人権侵害を目論んでる時点で対象に落度も存在する=いつもの棚上げ上手&人に言えない内容も兼ねる&後はかれこれ無意味なのにも関わらずスレッドにしないと気が済まなくなった一歩の不整脈みたいな気質)~」な結&論(イカ串`)y-°°°

※THE so何をしようが個人の自由でかのわったしんにしてる行為が矛盾と化す。(yesおここ正&論=読む気がない=これが逃げる&目を背ける行為でかのわったしんにも選ぶ権利が存在する=更に言わせれば底辺が経験豊富な逆らえない真実&現実も存在する=何でも高いlevelで出来るかのわったしん&経済力が付けば無敵&君達には何もnine結&論)
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:16.54ID:LtatwmTl0
FAならそら出ないやろ
その期間でケガしたらどうすんねん
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:21.85ID:OyH4O6qe0
ジェイコブスの重要度が増してきたな
アンダーの大会でもっと鍛え上げられてくれ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:35.76ID:IGrsmh8ha
バスケの国際大会はFIBAが怠慢したとかでなくドリームチームが五輪に出たから五輪のほうが名誉になった、それだけ
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:38.35ID:0iDiiopCd
逆にサッカーが異常やろ
どの選手も絶対出たい大会とか凄すぎる
アメスポには一生無理やろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:41.19ID:TXwZUErld
スラムダンクの映画が人気なのに現実のバスケ人気に結びついてないの不思議や
昔のスラムダンクブームの頃はバスケ部入る学生が急増したのに
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:45.39ID:iP1LT2Ok0
マルカネンとシュルーダーは日本に来る?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:48.93ID:YU8rdNVwd
>>211
190のPG相手だと余裕で上からパス通される時点でお荷物同然やねん
国内のチビ相手やと通用するんかもしれんけどさ
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:40:53.36ID:XyfDnhkra
八村も渡邉もこの夏いちばん大事な時期だし出ても周りが足引っ張ってボコられるだけなんだから辞退するのが当然
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:00.49ID:vcwfj3Y60
やっぱバスケってゴミやわ
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:01.95ID:FLMYGqF4d
これで一般層はよほどいい成績で進んでるってならんと見てくれなくなったなあ
WBCも結局のところ大谷がいたから見てくれてただけやし
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:08.25ID:4M6DWl0LM
バスケW杯の大正義アメリカ代表うおおおおおお

ミカル・ブリッジズ
ジェイレン・ブランソン
アンソニー・エドワーズ
タイリース・ハリバートン
ブランドン・イングラム
ジャレン・ジャクソンJr.
キャメロン・ジョンソン
ウォーカー・ケスラー
ボビー・ポーティス
オースティン・リーブス
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:09.59ID:LFmrpaKs0
>>173
普段のリーグが全く注目されずに4年に1回だけ盛り上がるカーリングと同じマイナースポーツ乙w
完全にカーリングと一緒やで
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:13.97ID:WvhJ5gHb0
バスケっていうあんな狭いコートやのにポジション決める必要あるんか?
ゴール下は背が高いやつ以外一緒でええやん
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:16.79ID:0iDiiopCd
>>219
バスケ人気やろ
野球部より人数多いで
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:22.48ID:mRn/3HDxa
オリンピックは勝ち上がった女子の方が盛り上がらなかったか
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:30.03ID:IGrsmh8ha
>>225
普通にいいロスター定期
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:32.47ID:KDOgyDo90
>>220
シュルーダーは確定マルカネンはたぶんくる
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:34.40ID:sNb0uNCN0
>>219
スラダンなんて今見てるのおっさんだけやろ
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:36.85ID:ckURhOIHd
八村渡邊おってもおらんでもまともなガードおらん時点でそもそもボール運べるんかよこいつらっていう
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:39.70ID:l+GVOPCfa
まあ多分来るヨキッチドンチッチヤニスで盛り上げてくれや日テレ
バスケファンだけは盛り上がるやろ
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:51.65ID:XyfDnhkra
>>225
めっちゃバランスいいヤングスターチーム
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:54.06ID:Vl504LMU0
河村って今までチビPG達とはレベチだよな
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:41:57.23ID:hP2z0raE0
Bリーグ去年から見始めたけど移籍金とかないから野球なんか相手にならんくらい弱小が若手育ててメリットなく引き抜かれるだけやんあれ
あと優秀帰化いるかどうかがでかすぎ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:00.14ID:Rrbq87mpa
>>219
一応映画効果で若年層のBリーグ観戦する人は増えたって記事あったで
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:03.56ID:KDOgyDo90
>>225
バンケロ忘れてるぞ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:07.69ID:OyH4O6qe0
>>221
日本の190のPGなんてみんなスピードでやられまくるんじゃん
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:18.47ID:LFmrpaKs0
>>177
サッカーの五輪は年齢制限があるジュニアの大会だからやろ
結局4年に1回の大会しか盛り上がらないからカーリングと一緒やけど
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 10:42:21.10ID:H4GqnXp70
スポーツイベント延べ視聴者数

1位 サッカーW杯 35億人
2位 クリケットW杯 25億人
3位 夏季五輪 20億人(うち、最多視聴競技はサッカー)
4位 サッカー欧州チャンピオンズ・リーグ
18億人
4位 サッカー欧州選手権 18億人
6位 冬季五輪 15億人
7位 ラグビーW杯 13億人
8位 サッカー女子W杯 11億人
9位 アメフトスーパーボール 2億人
10位 野球ワールドシリーズ 9千万人

バスケどこ…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況