X



「ファイアーエムブレムってどれからやるべき?」の問い、ついに答えが決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 12:16:46.93ID:vbDUu/ytM
最新作(今ならエンゲージ)に決まってんだろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:12:34.28ID:6oJvFJvD0
>>54
根性なしには辛いゲームよな
あれとトラキアクリアすれば他のFEはぬるく感じるから学生時代の部活的な効果がある
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:04.09ID:YeRrTt7xM
エンゲージのモデリングはガストやろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:25.90ID:HwXP7KuD0
>>124
簡単な算数すら出来ない人らが
ダメージや攻速判定表示のなさでおむずがりになるからなぁ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:42.21ID:kz2cVGcpM
>>54
聖戦は割と快適さかなぐり捨ててるからな
敵のターン長すぎやし
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:13:50.57ID:0duSuwE9d
>>127
初心者はマップくそ広いからめんどくさくなって辞めるやろな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:00.65ID:9Zmt3qrr0
暗黒竜から順番にやるのが一番いいんじゃないの?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:41.55ID:NwwCUnE2d
初めてなら簡単なやつにしろ
聖魔だな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:59.04ID:0duSuwE9d
烈火→覚醒→闇夜→風花
これでええ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:15:05.03ID:3fV6rHGlM
最近のはスキル多すぎてめんどい
聖魔蒼炎レベルにしろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:15:07.44ID:UHD6z1oCr
>>127
マップガン無視で夢女やりたい風花キッズには向いてるゲームやん
お似合いだよ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:16:39.32ID:kz2cVGcpM
>>133
紋章でええよ
初手暗黒竜は難しいと思う
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:16:50.77ID:UHD6z1oCr
>>122
その辺もゲームとしての完成度低いのよ
アカネイア戦記みたいに最初から用意された駒だけでいいのに半端な育成要素残すから意味不明なゲームになってる
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:17:05.92ID:VfAatIAF0
Switchonlineの暗黒竜から始めたけど次作の外伝がVCでしか出てないからもうエミュレータ使うしかなさそう
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:18:02.23ID:fTEKfTZ90
FE独特のロストシステムと分岐周回シナリオってありえないくらいマッチしてないか?
神ゲーやわ風花雪月
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:18:25.94ID:Uj6UnMsMr
烈火
リンディスかわいいえっちしたい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:18:46.49ID:5SMSiG1D0
ファイアーエムブレムって毎回進化してるから凄いよな
確実に最新作が一番のおススメだって断言できる
その上リメイクは全部クソなんだもん
新参から懐古まで全会一致で最新作がおススメだって断言できる
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:18:54.90ID:sb01oQS90
オンラインに封印烈火って追加されたけど封印から順番にやればええんよなこれ?
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:19:00.86ID:jPju4uMra
聖戦の系譜やるなら最新ハードなに?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:19:06.51ID:UHD6z1oCr
>>142
エコーズを買いましょう
なんとマップはファミコン版そのままで綺麗になったビジュアルとサウンドを楽しめる神ゲー
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:19:06.73ID:ZIwC3ZIq0
最初のFEが外伝だったけど育成しすぎて後半ヌルかった思い出
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:19:52.66ID:C5z9F2T00
別に話繋がってるわけでもないから初代からやる必要はないやろ
そういう意味ではエンゲージ初はおススメしないけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:00.40ID:0duSuwE9d
エンゲージはシステムが合わへんかったわ
戦術性が増えて好きなやつは好きなんやろうけど
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:03.41ID:Xhr33t6Ga
初心者にいきなり聖戦やらせるぐらいなら巻き戻しありの紋章のほうがずっとマシやな
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:23.65ID:UHD6z1oCr
>>147
封印は辞めとけ
増援即行動の鬼畜仕様に真エンドまでの複雑すぎる道のりでとても初心者向けではない
烈火をやりなさい
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:25.98ID:y+bqINhDp
エンゲージって結局売れたんか?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:13.31ID:UHD6z1oCr
>>148
こちらスーパーファミコンとなっております
リメイク版が今度出るという噂も
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:18.24ID:/heXu4JO0
覚醒やろ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:30.06ID:0duSuwE9d
>>147
烈火から封印の順か史実通りやで
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:48.21ID:QNpuk0QNa
烈火シンプルで遊びやすいわ
これに危険範囲表示とかのUIが新作レベルになればこれが一番ええやろ
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:52.03ID:8CNMC2HXa
switchで天刻できる聖戦はわりと遊びやすいぞ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:21:53.09ID:twAfYqb8M
トラキア定期
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:16.23ID:HwXP7KuD0
まぁ聖戦すすめるやつは例外なく知的障害やな
ゲーム性でもシナリオでもGBA三部作が王道
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:17.02ID:K1rw29FNp
聖魔の光石が糞ゲー扱いされてる謎
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:23:24.35ID:sb01oQS90
>>154,161
サンガツ烈火からやってみるわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:24:04.36ID:lidll0Vr0
GBA二作が結論や
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:24:19.65ID:xSksrhBj0
封印→烈火に一応おまけ的な連動あるし封印ノーマルからでよくね?
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:24:39.77ID:6M6StiLg0
無料で遊べるヴェスタリアサーガやぞ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:25:02.85ID:dvVaFLuLp
封印の剣はソフィーヤって可愛い子が使いやすいぞ🤓
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:25:23.25ID:7tw8hEhma
ifとエンゲージをやって敬虔な小室信者になろう
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:25:51.21ID:DVLAFdjQa
>>154
封印の真エンドってなんだっけ…
やったのに忘れてるわ
増援即行動はswitchなら巻きもどしできるからええんちゃう?
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:02.47ID:9Zmt3qrr0
外伝は難易度低いし主人公強いし楽しいよ
村人ループやり始めたら作業ゲーになって苦行だけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:08.05ID:ojVs9qzE0
エンゲージからしたら過去作やってられなくなるからな過去作からお勧めしていくのが通なんやで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:26.62ID:CbpE6tQq0
聖戦の系譜とかいうカプ厨製造機
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:11.70ID:4YJsCPaUd
風花進めるキチガイはなんやねん
戦闘うんこUIゲボレベルでシステムもクソめんどくさい異端作品初心者に勧められるわけないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:19.44ID:jPju4uMra
>>180
NTR厨も絶賛
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:42.77ID:DVLAFdjQa
>>181
サンガツ
そうや、神器ないとあっさり終わったな。よう覚えてるなあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:28:23.70ID:h6YrNFcjM
エイリークのパンチラが拝めるのはエンゲージだけだぞ!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:08.67ID:lWc9IO58p
風花雪月はFE外伝
エンゲージはFE30thって感じの作品
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:26.11ID:yGVgRPqsd
ほぼ前作最高難易度でクリアした俺的には風花雪月がおすすめ
エンゲージは終盤の増援がしつこすぎてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:26.23ID:MK7Nu91yp
マリータが出て来る作品ってどれやっけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:04.15ID:C5z9F2T00
ワイも風花は最高傑作だとは思うけど異端なのはたしかやしこれからやるとほかの作品できなくなるから他からやって欲しいねんな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:54.41ID:UHD6z1oCr
>>177
神将器を全て入手した状態でゼフィール撃破
神将器を取るための外伝に入るために特定のキャラAが必要
そのキャラAを加入させるための条件としてキャラBとCを加入&生存させる必要があって・・・
みたいな数珠繫ぎの条件を全てクリアしなきゃならんマジでめんどくさい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:12.37ID:jG2Ylir/p
風花の戦闘の薄っぺらさは意図してやったなら逆に凄いと思う
2周目途中には戦闘には飽きまくってくる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:43.03ID:kz2cVGcpM
>>183
FEの王女は頭ユルユルなやつしか居らんからしゃーない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:32:08.97ID:VSgAy8Iia
>>193
やっぱ皇女様よ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:32:15.89ID:0QOkSLQk0
風花のクソみたいな探索は逆にFEやってない人のがこんなもんかで受け入れやすいかもしれん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:33:14.89ID:KoLz/5xV0
スイッチの封印烈火やろうと思ったけど年間パス買わないとあかんのかよ
月で売ってくれよー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:34:08.86ID:3frRaxIJ0
聖魔シナリオってあからさまに怪しいリオンにエイリークが石渡したとかエフラムが強すぎるぐらいやないの
言うほど悪いかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:14.04ID:T0+bJzPg0
エイリーク調べたら草

リーダーとしての決断力・判断力も劣るため、おろおろする場面も多くオルソンに騙されかけたり、
リオンの精神を乗っ取った魔王の口車に乗ってルネスの聖石を渡してしまい破壊されるなどの失態を見せている。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:30.89ID:2U0VUIPdM
なんで聖魔配信されないんや
エフラムすこなんだ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:45.56ID:6hb4rw/XM
今なら烈火封印でええんやないか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:37:45.29ID:zNjn/OMo0
風花雪月やな
今のゲーマーは簡単なゲームしか出来んし風花雪月がちょうどええ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:38:18.07ID:5SMSiG1D0
三大ガイジなのに顔がいいだけで許されてるキャラ
・エイリーク
・カムイ
・エーデルガルト

もう1人は?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:09.16ID:yGVgRPqsd
風花雪月、エンゲージの散策パートはダルいなら飛ばせばいい
ルナクラ+α縛りでももんだいなくクリアできる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:11.93ID:+EXheveQd
封印烈火ジジイ最近多いな
聖戦ジジイと世代交代か
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:20.28ID:p+gDrIV30
聖魔はエフラムのかっこよさでお釣り来るわ
エフラム編のリオンとの会話ぐう泣ける
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:12.51ID:K933EhIid
>>198
なお戦闘能力は兄以上の模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:14.86ID:2tWGCedD0
オンラインの封印って配信データ追加されてないってマ?
マリオアドバンス4はeカードコース追加してたのに😡
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:31.49ID:WOQ/B2XX0
エンゲージしかやった事ないけど杖以外にも回数制限あったってまじ?
めんどくさそうやけどどうなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:37.12ID:51aB1rq1d
聖魔ワイ「20章か~そろそろ2/3は終わったかな」

~終章~ ←????
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:58.95ID:kz2cVGcpM
>>210
エルトシャンとキュアンも入るぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:10.99ID:fTEKfTZ90
>>168
グロンダーズで躊躇いなくベルナデッタ殺しに向かってそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:45.46ID:RAWQBh0Yr
>>203
キュアンエスリン
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:48.18ID:0/BhLgCod
風花でええやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:01.46ID:B9xfu5Ma0
>>213
その分鉄武器がメインウエポンでも何とかなるくらいの硬さや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:25.25ID:UHD6z1oCr
>>213
元々そういうリソースの管理を楽しむゲームだから今はゆとり仕様になりましたねと
一品物の強武器の使い所とかなかなか痺れるぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:26.25ID:C5z9F2T00
>>213
懐古的には回数制限あったほうがメリハリあっていいぞ
強武器はほんとに強いしな
ifの武器無限はほんまゴミだったわ
エンゲージも危惧してたけど多少はマシになったけどね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:28.39ID:+EXheveQd
>>217
谷間の間違いやろ定職つけ爺さん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:57.76ID:zp5PTqFWd
>>219
このアホカップルすこ
現代にいたらドンキにいそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:43:08.34ID:0/BhLgCod
言うほどシグルドキュアンエルトシャンは許されたか?
末路悲惨やろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:44:56.16ID:x03XbG1dd
>>226
エルトしゃんの妻はシグルド恨みながら死んだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況