X



「ファイアーエムブレムってどれからやるべき?」の問い、ついに答えが決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 12:16:46.93ID:vbDUu/ytM
最新作(今ならエンゲージ)に決まってんだろ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:02.47ID:9Zmt3qrr0
外伝は難易度低いし主人公強いし楽しいよ
村人ループやり始めたら作業ゲーになって苦行だけど
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:08.05ID:ojVs9qzE0
エンゲージからしたら過去作やってられなくなるからな過去作からお勧めしていくのが通なんやで
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:26:26.62ID:CbpE6tQq0
聖戦の系譜とかいうカプ厨製造機
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:11.70ID:4YJsCPaUd
風花進めるキチガイはなんやねん
戦闘うんこUIゲボレベルでシステムもクソめんどくさい異端作品初心者に勧められるわけないやろ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:19.44ID:jPju4uMra
>>180
NTR厨も絶賛
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:27:42.77ID:DVLAFdjQa
>>181
サンガツ
そうや、神器ないとあっさり終わったな。よう覚えてるなあ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:28:23.70ID:h6YrNFcjM
エイリークのパンチラが拝めるのはエンゲージだけだぞ!
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:08.67ID:lWc9IO58p
風花雪月はFE外伝
エンゲージはFE30thって感じの作品
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:26.11ID:yGVgRPqsd
ほぼ前作最高難易度でクリアした俺的には風花雪月がおすすめ
エンゲージは終盤の増援がしつこすぎてる
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:29:26.23ID:MK7Nu91yp
マリータが出て来る作品ってどれやっけ
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:04.15ID:C5z9F2T00
ワイも風花は最高傑作だとは思うけど異端なのはたしかやしこれからやるとほかの作品できなくなるから他からやって欲しいねんな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:30:54.41ID:UHD6z1oCr
>>177
神将器を全て入手した状態でゼフィール撃破
神将器を取るための外伝に入るために特定のキャラAが必要
そのキャラAを加入させるための条件としてキャラBとCを加入&生存させる必要があって・・・
みたいな数珠繫ぎの条件を全てクリアしなきゃならんマジでめんどくさい
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:12.37ID:jG2Ylir/p
風花の戦闘の薄っぺらさは意図してやったなら逆に凄いと思う
2周目途中には戦闘には飽きまくってくる
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:31:43.03ID:kz2cVGcpM
>>183
FEの王女は頭ユルユルなやつしか居らんからしゃーない
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:32:08.97ID:VSgAy8Iia
>>193
やっぱ皇女様よ
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:32:15.89ID:0QOkSLQk0
風花のクソみたいな探索は逆にFEやってない人のがこんなもんかで受け入れやすいかもしれん
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:33:14.89ID:KoLz/5xV0
スイッチの封印烈火やろうと思ったけど年間パス買わないとあかんのかよ
月で売ってくれよー
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:34:08.86ID:3frRaxIJ0
聖魔シナリオってあからさまに怪しいリオンにエイリークが石渡したとかエフラムが強すぎるぐらいやないの
言うほど悪いかな
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:14.04ID:T0+bJzPg0
エイリーク調べたら草

リーダーとしての決断力・判断力も劣るため、おろおろする場面も多くオルソンに騙されかけたり、
リオンの精神を乗っ取った魔王の口車に乗ってルネスの聖石を渡してしまい破壊されるなどの失態を見せている。
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:30.89ID:2U0VUIPdM
なんで聖魔配信されないんや
エフラムすこなんだ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:35:45.56ID:6hb4rw/XM
今なら烈火封印でええんやないか?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:37:45.29ID:zNjn/OMo0
風花雪月やな
今のゲーマーは簡単なゲームしか出来んし風花雪月がちょうどええ
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:38:18.07ID:5SMSiG1D0
三大ガイジなのに顔がいいだけで許されてるキャラ
・エイリーク
・カムイ
・エーデルガルト

もう1人は?
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:09.16ID:yGVgRPqsd
風花雪月、エンゲージの散策パートはダルいなら飛ばせばいい
ルナクラ+α縛りでももんだいなくクリアできる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:11.93ID:+EXheveQd
封印烈火ジジイ最近多いな
聖戦ジジイと世代交代か
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:39:20.28ID:p+gDrIV30
聖魔はエフラムのかっこよさでお釣り来るわ
エフラム編のリオンとの会話ぐう泣ける
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:12.51ID:K933EhIid
>>198
なお戦闘能力は兄以上の模様
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:14.86ID:2tWGCedD0
オンラインの封印って配信データ追加されてないってマ?
マリオアドバンス4はeカードコース追加してたのに😡
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:31.49ID:WOQ/B2XX0
エンゲージしかやった事ないけど杖以外にも回数制限あったってまじ?
めんどくさそうやけどどうなんや
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:37.12ID:51aB1rq1d
聖魔ワイ「20章か~そろそろ2/3は終わったかな」

~終章~ ←????
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:40:58.95ID:kz2cVGcpM
>>210
エルトシャンとキュアンも入るぞ
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:10.99ID:fTEKfTZ90
>>168
グロンダーズで躊躇いなくベルナデッタ殺しに向かってそう
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:45.46ID:RAWQBh0Yr
>>203
キュアンエスリン
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:41:48.18ID:0/BhLgCod
風花でええやろ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:01.46ID:B9xfu5Ma0
>>213
その分鉄武器がメインウエポンでも何とかなるくらいの硬さや
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:25.25ID:UHD6z1oCr
>>213
元々そういうリソースの管理を楽しむゲームだから今はゆとり仕様になりましたねと
一品物の強武器の使い所とかなかなか痺れるぞ
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:26.25ID:C5z9F2T00
>>213
懐古的には回数制限あったほうがメリハリあっていいぞ
強武器はほんとに強いしな
ifの武器無限はほんまゴミだったわ
エンゲージも危惧してたけど多少はマシになったけどね
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:28.39ID:+EXheveQd
>>217
谷間の間違いやろ定職つけ爺さん
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:42:57.76ID:zp5PTqFWd
>>219
このアホカップルすこ
現代にいたらドンキにいそう
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:43:08.34ID:0/BhLgCod
言うほどシグルドキュアンエルトシャンは許されたか?
末路悲惨やろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:44:56.16ID:x03XbG1dd
>>226
エルトしゃんの妻はシグルド恨みながら死んだしな
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:44:59.36ID:RAWQBh0Yr
>>224
お前はいくつの何世代なんや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:45:58.48ID:F+afENRT0
>>223
ifの武器は能力強くてもそれ以上にデメリットデカくて中々使えんのよな
結局鉄だらけになる
マップおもろいからセーフだけども
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:07.06ID:WOQ/B2XX0
>>223
明確な強武器あるの面白そうやな
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:21.40ID:b5Sef0Pvd
セリス リーフ アレスは全員有能やのにな
あの3馬鹿の子供とは思えんわ
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:46:42.53ID:RQcu/4zWd
封印だろうな
ストーリーも硬派でやりごたえあって面白い
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:07.73ID:9EABHjUDp
我が友の妻
連続 追撃 待ち伏せ

嫁ガチャ...あたりやね😁
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:32.15ID:51aB1rq1d
>>234
🤔🤔🤔
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:47:51.76ID:+EXheveQd
>>231
わざわざそんなお伺いたてんでも
おっさんが扱き下ろしたいタイトルを煽ってくれればええよ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:04.81ID:1ghK2kZra
テリウス2作品やって欲しいけどプレイ環境の準備が最難関過ぎて・・・
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:48:15.17ID:8kdcpAOHp
キッズ時代覚醒遊んでたワイ、ファンから糞ゲー扱いされてて泣き崩れる
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:06.50ID:F+afENRT0
>>240
そいつらはファンやない
老害や
ちな覚醒はクソゲー✌
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:14.58ID:EyHu83700
覚醒を勧めたいけどDLCが買えなくなっちゃったから勧められない
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:18.85ID:o4yJ2re7a
>>233
シグルドはまぁ無理やろ
エルトシャンは王を、キュアンは友を捨てればまぁ回避できたやろが
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:20.29ID:wexFXim70
3DSのタイトルが価格高騰してるらしいから覚醒ifエコーズはオススメしづらくなったな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:49:47.54ID:q/+tAvTwr
過去作なんて古すぎてやる気せんわ どんだけジジイやねんこいつら
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:21.06ID:fautTUBmd
風花エンゲージ覚醒聖魔
初心者ならこのあたりやろ
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:50:39.01ID:kz2cVGcpM
>>234
いうてこいつらもフォルセティとドリアスアウグストがコントロールしてなかったらヤバかったぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:02.97ID:51aB1rq1d
覚醒のストーリーって半分くらいカットしても問題ないよね
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:23.30ID:HwXP7KuD0
>>240
FE界のカップラーメンや
頭が上がらへんで
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:23.39ID:UHD6z1oCr
>>246
お前みたいな坊主にやらせる過去作は無いから
お前はその程度のブレマー
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:51:49.54ID:0/BhLgCod
セリスは出来すぎやな
まぁイザーク王とフォルセティに鍛えられたしな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:52:48.82ID:PoZKEEza0
蒼炎が色々バランス取れてた気がする
埋めてても出てくる漆黒の騎士とボスの癖に攻めてくるアシュナードは許さんが
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:06.11ID:dnnkDsXOa
小学生のときに初めてやったのが新紋章
そこから覚醒→聖魔→if→風花→聖戦→エンゲ→新暗黒龍→封印烈火
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:13.21ID:Y7BGf9u7d
>>240
死んでたシリーズに大量の新規を引き入れた傑作やから
死んでた頃からの古参がとにかく否定するんよ
老害が近頃の若いもんはって言うのと同じやね
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:44.39ID:z68ZpYvs0
覚醒面白いのにネットだとクソゲーって言わなきゃいけない風潮あるよな
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:53:57.93ID:8NYR/Spwd
もしかして聖戦ってレヴィンが有能なだけでは?
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:02.63ID:0/BhLgCod
覚醒のおかげでシリーズ存続や
足を向けて寝られないぞ あんまり面白くなかったけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:07.03ID:HwXP7KuD0
>>258
そんだけ縦断していれば立派なエムブレマーやな
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:08.61ID:UHD6z1oCr
エコーズなんて販売本数も少ないのに過去作需要とセリカ人気でどんどん高騰していくからな
風花キッズ向きのタイトルだし欲しい奴は本当に早く買ったほうがいい
ワイは限定版とサントラと限定プリペイドカードと資料集持ってるがな✌
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:13.70ID:UyUq4V1V0
覚醒って当たらなきゃシリーズ終わらせた戦犯扱いされてただろうに
売れたら売れたで文句言われるのかわいそうやな
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:39.54ID:sPkcjS+/0
覚醒面白いかといえば普通だしなんならDLC買わなきゃいけないからゴミや
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:54:55.49ID:06jprYDt0
ゲームの評価は別にしても覚醒なけりゃ今のFEは無かっただろうに
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:23.61ID:6hb4rw/XM
>>257
SRPGとして序盤の出来はかなり良いわ
特にマニアック楽しい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:35.90ID:JEFpjHzzp
覚醒は周回しやすいし、一つのデータで極めやすいってのはある
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:36.01ID:KeTih8Axa
>>255
死に体のシリーズのファンなんか恥ずかしくて名乗りたくないわ
SRPGなんか格ゲーやシューティングと同じ過去の遺物や
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:50.61ID:0/BhLgCod
白夜とかに比べりゃ全然面白いしな
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:50.88ID:WA9W80Jnr
覚醒ってifよりストーリーはマシだけどそれ以外はifの方が上やからしゃーなくない?
BGMはどっちもええか
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:55:52.69ID:J57xc3By0
風花雪月
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:56:29.05ID:HwXP7KuD0
覚醒いうほどDLC必要か?
虚無ばっかりだったような
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:56:31.73ID:nDO5H6NY0
エンゲージえろいから人前じゃできんぞ
あまりえろくない封印の剣からやれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況