探検
日本人、「バーコード決済」に悔しさ発動してしまうwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/27(火) 12:22:03.42ID:O6SXdotjd138それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:00:49.64ID:Qruz+0Dna >>137
アスペおるやん
アスペおるやん
139それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:01:20.28ID:+VbVHFth0 >>125
決してお前がそうという訳ではないしpaypayユーザー皆がそうってわけでもないけど
「paypay使えないならやめるわ」っていう客って
店側からしたら「おう帰れ帰れ!」って言いたくなるような
ウェーイ系が多いからな
決してお前がそうという訳ではないしpaypayユーザー皆がそうってわけでもないけど
「paypay使えないならやめるわ」っていう客って
店側からしたら「おう帰れ帰れ!」って言いたくなるような
ウェーイ系が多いからな
140それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:01:38.11ID:EER/KRRl0 ぶっちゃけ全部Suicaでよくね?
141それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:01:44.42ID:wr9QQDCH0 >>137
文章読むの苦手そう
文章読むの苦手そう
142それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:02:10.41ID:MkwzoXuaM >>137
この場合の汗ってなに?
この場合の汗ってなに?
143それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:02:22.24ID:lSEjzsaT0 現金主義の店ってさ
両替とかの手数料は良いのかな
両替とかの手数料は良いのかな
144それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:02:40.41ID:qB+iE0HXd >>137
ガイジかな?
ガイジかな?
145それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:02:54.97ID:1TSWiuHp0 日本はサービスに金払うっていう価値観が薄いよな
だからこそ低付加価値でGDPも伸びないわけやけど
だからこそ低付加価値でGDPも伸びないわけやけど
146それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:03:40.80ID:gmkFaESD0 言い出すと銀行とかも当てはまりそうやがええんか
147それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:03:42.57ID:iVrIMFpG0 >>134
それでもクレカよりは手数料安いからマシやで
それでもクレカよりは手数料安いからマシやで
148それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:03:48.38ID:EER/KRRl0 >>137
狙っても書けないやろこの支離滅裂な文脈
狙っても書けないやろこの支離滅裂な文脈
149それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:04:00.88ID:T0+bJzPg0 >>126
ワイには2万チャージがちょうどいい
なんかキャッシュレス決済って使ってる感じしないから
少額だから使えなくなった時に「もうこんなに使ったんだ、ちょっと控えよう」みたいな感覚が失われずにすむ
ワイには2万チャージがちょうどいい
なんかキャッシュレス決済って使ってる感じしないから
少額だから使えなくなった時に「もうこんなに使ったんだ、ちょっと控えよう」みたいな感覚が失われずにすむ
150それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:04:03.47ID:odUlSW+Ir アスペワラワラで草
なんGのレベル落ちすぎやろ
頼むから日本語の勉強してくれ
なんGのレベル落ちすぎやろ
頼むから日本語の勉強してくれ
151それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:04:45.32ID:+sfC8aAca 個人の飲食店とか金に触らなくていいし渡し間違えとか無いし2%以上のメリットあるやろ
153それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:05:22.37ID:YtRreLbBa 嫌儲精神やな
154それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:05:23.18ID:i2KeXsmSd 銀行も汗水流さず両替手数料取ってるけどそれはええんか?
155それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:05:27.63ID:njsb3B4K0 ケンモメン定期
156それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:05:29.87ID:3A9inTr50 PayPay使ってる人ってなんで使っとるん?
銀行のデビットカードとかじゃいかんのか?
銀行のデビットカードとかじゃいかんのか?
157それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:05:35.59ID:EER/KRRl0158それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:06:16.39ID:2qDEsU8A0 >>143
うちの店はアルソックと契約しとるから
事務所のアルソックの両替機に売上ぶちこむだけで両替もできるし
警備も売上金を銀行に持っていくのも小銭補充もアルソックがやってくれるから
両替手数料は考えたことないな
うちの店はアルソックと契約しとるから
事務所のアルソックの両替機に売上ぶちこむだけで両替もできるし
警備も売上金を銀行に持っていくのも小銭補充もアルソックがやってくれるから
両替手数料は考えたことないな
159それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:06:36.46ID:fepE9qsyr160それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:06:55.35ID:i7OhiTlI0 日本人こそ民主主義やなくて全体主義とか社会主義が会ってると思うんやけどな
161それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:06:57.97ID:ERiJ2JcG0 >>156
面倒やん
面倒やん
162それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:07:06.73ID:j4mnXZ3V0 まあワイもよく行く古着屋には現金で払ったろうって思うけどな流石にコンビニとかはあれやけど
163それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:07:24.40ID:sgyr8pcm0 PayPayには何も思わんけど競合を比較してコッチのが安いよね!?してるだけの広告打ってるCMにはモヤッとする
164それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:07:40.84ID:BdPDLFTra 画像作成ソフトはええんか?
165それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:02.39ID:T0+bJzPg0166それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:02.50ID:gmkFaESD0 >>151
バーコード読み取って決済終了ってならともかく個人店とか入力させる方式やろうし手間的には微妙じゃね?
バーコード読み取って決済終了ってならともかく個人店とか入力させる方式やろうし手間的には微妙じゃね?
167それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:19.63ID:i2KeXsmSd >>158
現金使わない社会になればアルソックに払ってる金なくなるのにな
現金使わない社会になればアルソックに払ってる金なくなるのにな
168それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:23.47ID:EER/KRRl0169それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:42.54ID:3A9inTr50170それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:08:58.48ID:ILG80Zfg0 やっぱ交通系ICカードよ
171それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:09:25.52ID:b59kEHabd 現金じゃじゃらするの嫌がられると思ってpaypay始めたけど、こらからは現金にするわ
172それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:09:44.16ID:A0/V/XdBM この店主のおっさん
電気とかガスとか水道とか鉄道とかネット回線とか銀行とか
一回インフラ整備したもの勝ちのビジネスが存在するってこと知らないんだろうな
GoogleとかAmazonとかWindowsとかFacebookも21世紀版のインフラだし
電気とかガスとか水道とか鉄道とかネット回線とか銀行とか
一回インフラ整備したもの勝ちのビジネスが存在するってこと知らないんだろうな
GoogleとかAmazonとかWindowsとかFacebookも21世紀版のインフラだし
173それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:09:44.28ID:/wlEgmrkd >>134
おかげで楽天だけ使えんところ割とあるからな
おかげで楽天だけ使えんところ割とあるからな
174それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:09:50.58ID:q84oyuVxr175それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:10:06.96ID:eM7FrlxG0176それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:10:10.89ID:Qruz+0Dna177それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:10:43.90ID:odUlSW+Ir >>109
ムカつく店ではガンガンキャッシュレス使って負担掛けたらええんやな
ムカつく店ではガンガンキャッシュレス使って負担掛けたらええんやな
178それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:09.59ID:HAHR9Npba Suicaより決済遅いしバーコード出すのめんどくさそうやし
よくあんなの使ってるわ
よくあんなの使ってるわ
179それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:13.67ID:Qruz+0Dna >>175
今どきキャッシュレスの売上なんて翌々日には手に入るぞ
今どきキャッシュレスの売上なんて翌々日には手に入るぞ
180それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:17.92ID:/wlEgmrkd >>168
アクワイアラが他人事面してて草
アクワイアラが他人事面してて草
181それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:48.27ID:19Sr5lSn0 そもそも何で民間がやってんのって話だろ
札の代わりなんだから日銀か政府がやれよ
札の代わりなんだから日銀か政府がやれよ
182それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:55.14ID:tekEKUV3d183それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:11:59.93ID:bQNW4I7Wa バーコードハゲ?
184それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:12:08.79ID:ybBcOYgo0185それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:12:23.11ID:DlPddXOpa >>17
延期、な?
延期、な?
186それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:12:26.04ID:DeS8Bcgy0 >>179
それはない
それはない
189それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:13:46.07ID:fguapwtR0190それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:13:52.58ID:Uipcdztw0 裏では何人もの人が汗水垂らして24時間監視してくれてるから成り立ってるのにな
191それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:13:57.40ID:2+FDqKVMM 楽天ペイは客には優しい
192それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:14:04.85ID:yBk0pqWT0193それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:14:12.14ID:odUlSW+Ir194それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:14:39.37ID:EER/KRRl0 >>180
むしろアクワイアラーだからわざわざページ作って紹介してくれてるんちゃう?
むしろアクワイアラーだからわざわざページ作って紹介してくれてるんちゃう?
195それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:14:44.37ID:A0/V/XdBM >>169
PayPayの方が不便だからこそビジネス的に価値があるんだよ
Suicaとかデビットカードのアプリはほとんど開かない
アプリなしでもカードだけで完結できる
PayPayは毎回毎回アプリ開いてバーコード読み込んで、というのが日常になる
ついでにポイント数確認したり、通知とか広告みたいなのがあったら見たりする
そこから「このサービスならポイントお得に使えますよ」「このサービスを使ったらポイント何倍ですよ」と他のサービスに誘導できる
つまりSuicaとかデビットカードよりもPayPayを起点に経済圏を広げやすいんだよ
PayPayの方が不便だからこそビジネス的に価値があるんだよ
Suicaとかデビットカードのアプリはほとんど開かない
アプリなしでもカードだけで完結できる
PayPayは毎回毎回アプリ開いてバーコード読み込んで、というのが日常になる
ついでにポイント数確認したり、通知とか広告みたいなのがあったら見たりする
そこから「このサービスならポイントお得に使えますよ」「このサービスを使ったらポイント何倍ですよ」と他のサービスに誘導できる
つまりSuicaとかデビットカードよりもPayPayを起点に経済圏を広げやすいんだよ
196それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:14:56.28ID:eHbjdNH80 客側から見てクレカとかQRコードとかタッチ決済とか諸々で還元率最強なのどれなん?
197それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:15:37.38ID:3A9inTr50198それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:15:51.00ID:rmNPMMRsM 店員が不正しない、強盗が少ない、偽札が少ない等々現金のリスクが小さいからなかなか進まんのやろな
まぁ銀行が手数料取り始めたし人手不足もあるから少しずつは確実に前進するだろうけの
まぁ銀行が手数料取り始めたし人手不足もあるから少しずつは確実に前進するだろうけの
199それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:15:54.85ID:Qruz+0Dna201それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:15:56.89ID:rqCKrbder >>137
お前じゃい
お前じゃい
202それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:16:04.24ID:wI894kKWd203それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:16:58.60ID:odUlSW+Ir >>24
肉体労働じゃないから汗はかいてないんやで~w
肉体労働じゃないから汗はかいてないんやで~w
204それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:17:03.28ID:9Zmt3qrr0 客が手数料払うようにしたらいいのに
便利さを取るかお得さを取るか
セルフレジならまだしも有人レジで店側が手数料払ってキャッシュレスってアホすぎんか
便利さを取るかお得さを取るか
セルフレジならまだしも有人レジで店側が手数料払ってキャッシュレスってアホすぎんか
205それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:17:20.31ID:i2KeXsmSd >>197
LINE PayもVISAタッチ対応してるから安心してええで
LINE PayもVISAタッチ対応してるから安心してええで
206それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:17:34.27ID:eHbjdNH80207それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:17:50.93ID:zYRkuaMS0208それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:18:07.44ID:3A9inTr50209それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:18:49.97ID:znZQFsBWd >>117
だってずっとインフレしてるわけやし借金する方が得やん
だってずっとインフレしてるわけやし借金する方が得やん
210それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:19:07.56ID:A0/V/XdBM Appleペイの非接触決済は便利だが
便利すぎてアプリ開かずに完結してしまう
クレカのアプリとかデビットカードのアプリとかSuicaのアプリとかわざわざ開く習慣がない
PayPayのようなバーコード決済だけが、毎回毎回アプリ開いて使う仕組み
日常的にアプリを開かせるということがビジネス的に最大の価値がある
便利すぎてアプリ開かずに完結してしまう
クレカのアプリとかデビットカードのアプリとかSuicaのアプリとかわざわざ開く習慣がない
PayPayのようなバーコード決済だけが、毎回毎回アプリ開いて使う仕組み
日常的にアプリを開かせるということがビジネス的に最大の価値がある
211それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:19:12.36ID:5GVSmuZPd てか、もう国が統一のキャッシュレスシステム作れよな
212それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:19:12.41ID:3A9inTr50 >>205
ならわざわざPayを間に挟む必要なくね?
ならわざわざPayを間に挟む必要なくね?
213それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:19:53.77ID:Qruz+0Dna214それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:20:37.30ID:odUlSW+Ir >>204
それやってる店も既にあるぞ
それやってる店も既にあるぞ
215それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:20:42.85ID:q84oyuVxr >>212
ワイは還元2%が優秀なんとメインのカードを出さなくていい安心感で使っとるで
ワイは還元2%が優秀なんとメインのカードを出さなくていい安心感で使っとるで
216それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:20:44.24ID:IDNQRaUwa ワイID払いマン高見の見物 なおID払いとは何なのか説明はできない模様
217それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:21:01.39ID:znZQFsBWd >>210
いやsuicaは開くやろ
いやsuicaは開くやろ
218それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:21:03.67ID:XcJYvJlod >>211
15億くらいかけてcocoa作ってたけどまた任せるんか?
15億くらいかけてcocoa作ってたけどまた任せるんか?
219それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:21:22.94ID:MG/7JsJK0 ぺいぺい使える店は2%高い値段で売ってるだけ
220それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:21:23.29ID:fguapwtR0 >>196
リクルートカード(1.2%)
エポスゴールドカード(3ショップだけ1.5% 50万円決済で無料)
三井住友ナンバーレス(指定ショップだけ5%- Oliveの恩恵で8%に出来る)
LINEpayカード(月500pまでLINE Pay決済で5%、そのあと0.5%)
リクルートカード(1.2%)
エポスゴールドカード(3ショップだけ1.5% 50万円決済で無料)
三井住友ナンバーレス(指定ショップだけ5%- Oliveの恩恵で8%に出来る)
LINEpayカード(月500pまでLINE Pay決済で5%、そのあと0.5%)
221それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:22:00.76ID:CD2dBjI0M paypayしかバーコード決済導入してない店あるけど他の決済も導入する時にお金かかるんか?
222それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:22:22.06ID:Qruz+0Dna >>217
しなくていいんだよなぁ
しなくていいんだよなぁ
223それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:22:25.94ID:vqZv1s5n0 PayPayで手数料高い言ってたら何もキャッシュレス決済導入できないぞ
224それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:22:31.70ID:rqCKrbder225それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:22:55.97ID:2xM+3HZnM PayPayとかLINE Payとか高級店ではさすがに恥ずかしくて出されへんやろ
三つ星の店でチェック持ってきた店員に「支払いPayPayで」とか言ってスマホ出すなんて恥晒し過ぎてお笑いやん
三つ星の店でチェック持ってきた店員に「支払いPayPayで」とか言ってスマホ出すなんて恥晒し過ぎてお笑いやん
227それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:14.60ID:/lixwXV9a >>221
d払い手数料無料キャンペーンやってるせいなのかd払い推しの店舗が多い
d払い手数料無料キャンペーンやってるせいなのかd払い推しの店舗が多い
228それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:22.93ID:Qruz+0Dna229それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:28.59ID:7VQPdh+i0 今ならまだ現金中心の商売出来るからな
特にその町に根ざした飲食店なんかはわざわざQR決済なんかするメリットは皆無に近い
観光客向けとか一見さんを期待する店はやめられないとは思う
特にその町に根ざした飲食店なんかはわざわざQR決済なんかするメリットは皆無に近い
観光客向けとか一見さんを期待する店はやめられないとは思う
230それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:39.37ID:cCYV4Xhea 他人が儲けるのが悔しい
美しい国にほんしぐさ
美しい国にほんしぐさ
231それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:59.75ID:A0/V/XdBM232それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:26.43ID:ZP4vpe6ea233それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:41.16ID:C+0x+eXb0234それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:57.59ID:2xM+3HZnM235それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:03.21ID:9ZYk14L7M >>219
現金がタダだと思ってる?
現金がタダだと思ってる?
236それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:18.25ID:s3u4C3Ava 実際PayPay殿様商売でクソやからな
クレカでええやん
クレカでええやん
237それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:28.83ID:MG/7JsJK0 >>226
キャッシュレス決済やめれば更に安く売ることが可能
キャッシュレス決済やめれば更に安く売ることが可能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ホリエモン】堀江貴文氏「俺本気になって暴露するなら文春とか霞むくらいの情報持ってるよ」と告白し反響 元フジ長谷川豊氏と対談 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 小学校「除籍」されたクルド人女児が復学…さいたま市教委が対応の誤り認め謝罪 [少考さん★]
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う★2 [jinjin★]
- 1時間働いてビッグマック2.2個 「スマイル」も安い日本 [蚤の市★]
- イオンのフードコートの飲食店が全て撤退で飲食できない現象…なぜ発生? (西川立一氏他) [少考さん★]
- 【朗報】トランプ「私は日本とシンゾーが大好きだ、だから日本には関税をかけない」 [705549419]
- 俺っているじゃん??????
- 【速報】フジテレビ社内で覚醒剤が普通に流行っていた!田代まさし激白! [383063292]
- ワイヤー吊り上げ成功してたらトラック運転手救えたよね・・・?これ誰が悪いの・・・? [962797394]
- 社会人で昼食1回1200円って普通なん?
- 電気代、値上げ。ガス代も😲 [826239858]