探検
日本人、「バーコード決済」に悔しさ発動してしまうwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/27(火) 12:22:03.42ID:O6SXdotjd227それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:14.60ID:/lixwXV9a >>221
d払い手数料無料キャンペーンやってるせいなのかd払い推しの店舗が多い
d払い手数料無料キャンペーンやってるせいなのかd払い推しの店舗が多い
228それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:22.93ID:Qruz+0Dna229それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:28.59ID:7VQPdh+i0 今ならまだ現金中心の商売出来るからな
特にその町に根ざした飲食店なんかはわざわざQR決済なんかするメリットは皆無に近い
観光客向けとか一見さんを期待する店はやめられないとは思う
特にその町に根ざした飲食店なんかはわざわざQR決済なんかするメリットは皆無に近い
観光客向けとか一見さんを期待する店はやめられないとは思う
230それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:39.37ID:cCYV4Xhea 他人が儲けるのが悔しい
美しい国にほんしぐさ
美しい国にほんしぐさ
231それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:23:59.75ID:A0/V/XdBM232それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:26.43ID:ZP4vpe6ea233それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:41.16ID:C+0x+eXb0234それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:24:57.59ID:2xM+3HZnM235それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:03.21ID:9ZYk14L7M >>219
現金がタダだと思ってる?
現金がタダだと思ってる?
236それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:18.25ID:s3u4C3Ava 実際PayPay殿様商売でクソやからな
クレカでええやん
クレカでええやん
237それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:25:28.83ID:MG/7JsJK0 >>226
キャッシュレス決済やめれば更に安く売ることが可能
キャッシュレス決済やめれば更に安く売ることが可能
239それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:26:05.86ID:MY1BJ/dH0 ここのアフィリエイトも同じってコト!?
241それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:26:29.32ID:Qruz+0Dna242それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:26:42.29ID:7jgLwyxRd243それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:26:42.47ID:MG/7JsJK0 >>235
現金だってコストはかかるけどキャッシュレスと現金が混在している状態よりは安くできる
現金だってコストはかかるけどキャッシュレスと現金が混在している状態よりは安くできる
244それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:26:47.46ID:tMZazGAC0 >>172
多分存在しない店やぞ
多分存在しない店やぞ
245それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:08.01ID:6tGvVdFTa >>3
一週間立ち続けてるとかならわかるけど昨日立ったからとかガイジやろお前
一週間立ち続けてるとかならわかるけど昨日立ったからとかガイジやろお前
246それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:14.71ID:dDFR7gvca >>239
自分でネタ作ってるなら汗をかく労働に該当するやろ
自分でネタ作ってるなら汗をかく労働に該当するやろ
247それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:15.90ID:0fPbaokS0 >>137
すまんこれ何がおかしいん?
すまんこれ何がおかしいん?
248それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:20.22ID:s3u4C3Ava OK「現金だと3%値引きします」
249それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:21.52ID:i2KeXsmSd250それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:28.57ID:scRGHAZ90 これで困るのカード持ってないやつだけだし問題ないよな
251それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:49.46ID:MG/7JsJK0 >>248
違法
違法
252それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:27:51.70ID:ZQnSnNKYa 汗水流してシステム作って営業した結果なのに
253それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:09.13ID:EER/KRRl0 >>196
モバイルSuica
モバイルSuica
254それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:11.24ID:MY1BJ/dH0 >>246
作ってないやんw
作ってないやんw
255それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:16.86ID:hTApZvrUd バーコード決算じんわり無くなりそう
256それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:20.93ID:FmZI9XtoM 現金しか使えない店に行かない人って少なからずいるで
いや結構いるかも
いや結構いるかも
257それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:24.12ID:WhNdDrrQ0 >>251
違法ちゃうで
違法ちゃうで
258それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:29.74ID:cCYV4Xhea こういうのが日本の発展を阻害してるねんな
259それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:40.16ID:D665XnB0a 手数料掛かる決済導入すると値上げに繋がるからな
全部現金なら安く済む
全部現金なら安く済む
260それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:28:57.97ID:7jgLwyxRd 人のネタペタ!w
対立煽りレスペタw
まとめまーすw
対立煽りレスペタw
まとめまーすw
261それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:01.31ID:njsb3B4K0 >>177
ケンモメン的発想な上に他のレス見てても知能低すぎて可哀想になる
ケンモメン的発想な上に他のレス見てても知能低すぎて可哀想になる
262それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:02.68ID:EPealhvG0 マジかよ
paypayとYahooストアはポイント改悪してんのに😡😡😡
paypayとYahooストアはポイント改悪してんのに😡😡😡
263それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:13.13ID:rqCKrbder264それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:16.91ID:s3u4C3Ava265それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:46.56ID:UufTpO470 店側のメリットがなさすぎるのはどうなのかと思う
2%は高すぎやろ
2%は高すぎやろ
266それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:29:47.16ID:znZQFsBWd267それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:30:43.73ID:scRGHAZ90 いちいち
1.スマホ開く
2.アプリ開く
3.バーコード見せる
って行程しないといけないのだるすぎやろ
スマホ近づけたら支払い完了できる方が楽で良い
1.スマホ開く
2.アプリ開く
3.バーコード見せる
って行程しないといけないのだるすぎやろ
スマホ近づけたら支払い完了できる方が楽で良い
268それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:30:44.53ID:uCQke6OIH どのサービスも格安で始めてユーザー増えたら改悪ってケースばっかでうんざりするわ
最初から適正な条件で始めろ
最初から適正な条件で始めろ
269それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:30:59.05ID:BTUbCofbM バーコード決済を持て囃しとる奴って結局クレカの審査に通らないような信用の無い人間が殆どなんよ
クレカは作られへんしSuicaみたいにいちいちチャージとかもしたくないけどタッチ決済使いたいみたいな奴がPayPayとかに流れるんよ
クレカは作られへんしSuicaみたいにいちいちチャージとかもしたくないけどタッチ決済使いたいみたいな奴がPayPayとかに流れるんよ
270それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:02.10ID:i2KeXsmSd >>266
チャージする時はApple Pay(ウォレット)のSuicaカード選んでチャージ押すだけやで
チャージする時はApple Pay(ウォレット)のSuicaカード選んでチャージ押すだけやで
271それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:06.63ID:HKjk3kiaM >>62
d払いって他とは比べ物にならないくらいアプリがゴミなのによくそんな使ってる人おるな
d払いって他とは比べ物にならないくらいアプリがゴミなのによくそんな使ってる人おるな
272それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:19.07ID:7VQPdh+i0 正直今は特典もすっかりショボくれてもうたしpaypay使う理由ないよね
273それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:42.67ID:0fPbaokS0 ID、QUICPay、交通IC対応しとらんかったら仕方なく使ってやるかくらいの存在感やろPayPayって
274それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:46.02ID:D665XnB0a 近所の町中華は現金オンリーだから
インフレの中でも安いわ
インフレの中でも安いわ
275それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:50.53ID:/z8A9Paj0 ユーザー側はこれでポイントまでつくんだから温度差エグいよな
276それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:55.20ID:s3u4C3Ava >>272
なんかやってるときだけ使えばええわな
なんかやってるときだけ使えばええわな
277それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:56.03ID:Sjac6JuHr 初期のヤフショのペイペイ還元率バグってたよな
もう使わんくなったけど
もう使わんくなったけど
278それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:31:57.26ID:UX1bzZy80279それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:01.88ID:cCYV4Xhea 日本の立場的に中国主流のコード決済じゃなく欧米主流のタッチ決済が覇権取るやろね
280それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:14.50ID:dfYfd8bNM >>187
逆に何で無いと思ったんだよ…
逆に何で無いと思ったんだよ…
281それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:17.63ID:+Ap/5PXcM >>264
多いけどクレカ使えないと入らない外国人観光客はいる
多いけどクレカ使えないと入らない外国人観光客はいる
282それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:20.91ID:Rrbq87mpa クレカの手数料きつくて始めたのに
こっちも高くなったらそりゃ止めるやろ
こっちも高くなったらそりゃ止めるやろ
283それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:44.09ID:KRzok2CPa284それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:32:48.39ID:Rn3d/EqWd ドンキ店員やけどどうしてマップにも載ってないのにPayPay使えるかってワンチャン精神で聞いてくるんや🥺
285それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:12.58ID:BTUbCofbM >>263
スーパーやコンビニでの買い物ならともかくそれなりの飲食店やブランド店で他の客が「PayPayで」とか言い出したらまず間違いなく笑うわ
スーパーやコンビニでの買い物ならともかくそれなりの飲食店やブランド店で他の客が「PayPayで」とか言い出したらまず間違いなく笑うわ
287それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:26.03ID:bgKGPSnHr >>228
営業が強いんなら思いっきり汗かいてるやん
営業が強いんなら思いっきり汗かいてるやん
288それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:31.18ID:K/H38LuG0 中抜き嫌っておいてPayPayは認めてるやつって浅いよな
289それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:32.68ID:i2KeXsmSd290それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:35.52ID:0fPbaokS0291それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:44.65ID:znZQFsBWd292それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:45.27ID:bWwp4zDLM293それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:33:50.77ID:/w1Xg3r4a >>278
だったらペイペイの人らも汗かいて働いてるやん
だったらペイペイの人らも汗かいて働いてるやん
294それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:34:03.39ID:4pZ2Puk10295それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:34:19.52ID:rjRZS2w0M >>267
お前はそれでいいけど他のやつはそうは思わないと言うことやろ
お前はそれでいいけど他のやつはそうは思わないと言うことやろ
296それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:34:46.40ID:UufTpO470 >>294
レジ混まないようなとこなら不要ってことやね
レジ混まないようなとこなら不要ってことやね
297それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:34:48.19ID:Uz83SIBk0 リアル店舗はPayPayで支払えなきゃ買わない!ってもんじゃないんだから2%取られるなら入れなきゃええのに
299それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:34:52.06ID:s3u4C3Ava >>281
一蘭て外国人多いけどカードつかえるんかな
一蘭て外国人多いけどカードつかえるんかな
301それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:35:07.73ID:EER/KRRl0 ってかクレカの牙城が崩れて今の世の中どこもかしこも手数料手数料やな
そりゃドケチジャップはキャッシュレス流行らない訳やわ
そりゃドケチジャップはキャッシュレス流行らない訳やわ
303それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:35:24.10ID:JhDtMTwp0 本人確認とか言い出したし
辞めるには丁度良い
辞めるには丁度良い
304それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:35:29.12ID:AEyN5n2m0 JCBは数少ない日本発のブランドやから頑張ってほしいんやけどなあ
JCBしか駄目って店が昔はあったけどpaypayだけ対応の方が多いしな
https://i.imgur.com/jdGwXkG.png
JCBしか駄目って店が昔はあったけどpaypayだけ対応の方が多いしな
https://i.imgur.com/jdGwXkG.png
305それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:36:27.38ID:IQzB3sEaM >>27
クレカの方が断然高いけどな
クレカの方が断然高いけどな
306それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:36:27.33ID:Rn3d/EqWd307それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:36:28.63ID:UufTpO470 >>304
jcbだけ舐めてるやろ
jcbだけ舐めてるやろ
309それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:36:48.64ID:scRGHAZ90310それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:36:59.09ID:+3uVeiCGa ジャイイデスーの
エアペイって手数料いくらなんやろ
エアペイって手数料いくらなんやろ
311それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:37:41.50ID:fguapwtR0312それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:37:46.04ID:iRmMr1Fk0313それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:08.47ID:KRzok2CPa オーケーみたいに現金やったら3%安くするでってのが1番平和やな
314それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:09.84ID:gWYpCel5d とりあえずSuicaは5万までチャージできるようにしろ
315それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:10.70ID:JOJPboRZd 銀行に小銭持っていくとけっこうな額の手数料取られるからキャッシュレスは店側も助かるはずや
316それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:25.71ID:8xPDX9RV0 海外ってこういうバーコード決済の手数料どんぐらいなんやろ
317それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:46.16ID:EER/KRRl0 マジカ10万円分全部楽天キャッシュに買えたのに楽天キャッシュ使えないってどういうことやねん!
おかげで5000円無駄に買い物させられたぞ
おかげで5000円無駄に買い物させられたぞ
318それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:38:56.50ID:oAnVgW7oM >>312
今は使えんで
今は使えんで
319それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:39:00.33ID:oAnVgW7oM >>312
今は使えんで
今は使えんで
320それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:39:13.54ID:+3uVeiCGa >>313
でもOKもなんか提携してたりするよな
でもOKもなんか提携してたりするよな
322それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:39:16.00ID:bgKGPSnHr324それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:41:06.85ID:0fPbaokS0 >>322
そもそも店主の「汗をかく」自体が肉体労働の事を指してないやろ
そもそも店主の「汗をかく」自体が肉体労働の事を指してないやろ
325それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:41:06.89ID:t+2ZEBnS0 >>304
JCBとアメックスはセットだろ
JCBとアメックスはセットだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【🍙】貧しくなるニッポン…先進国ダントツ エンゲル係数 43年ぶり高い水準 [煮卵★]
- 【酒】「酒を飲んでムラムラしてやった」と供述 相模原市で8歳の女子児童に性的暴行を加えた疑いで34歳の男を送検 神奈川県警 [ごまカンパチ★]
- 「スポンサーは戻ってくると聞かされたのに…」4月の番組改編も完全白紙、フジテレビ局員が恐れる「絶望のシナリオ」★3 [ネギうどん★]
- 京都大学の建物に押し入った疑い 京大生ら6人逮捕 [少考さん★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★3 [お断り★]
- 【カーリング】ロコ・ソラーレ準決勝敗退、藤澤五月がショットの精彩欠きコンシード決着! 決勝進出した北海道銀行は喜び爆発 [冬月記者★]
- 中国父さんが日本列島を所有したらジャップを移住させそうな場所、どこ? [377482965]
- 🏴‍☠👯‍♀🔥⚔ホロライブに出会えてよかったー🌸
- 【徹底討論】もしトランプが「日本を51番目の州にしたい」って言い出したら日本のトランプ支持者はどうするの??????WWWWWWWWWWWWWW [758480361]
- 【朗報】アメリカメディア「トランプが日本にだけ甘いのはなぜ?日本だけ関税無し」 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2🧪 ★11
- 【悲報】ゆたぼんパパに開示されたツイッタラー、示談のメールを1年放置して無事勝利 [834922174]