X

日本人、「バーコード決済」に悔しさ発動してしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 12:22:03.42ID:O6SXdotjd
https://i.imgur.com/worWwzf.png
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:30.11ID:C+0x+eXb0
>>415
交通系ICは統一されなくていい
とあるクレカはSuicaへのチャージだとポイントがつかないが
他の地方交通系ICだと電子マネーと認識されなくてポイントがつく裏技がある
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:48.35ID:0fPbaokS0
>>413
ほんまそれ
ダイソーのやつとかあれウンコすぎんねん
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:32.96ID:j7vsrbQfa
楽天ポイント欲しい欲しいマンやけど最近はVISAタッチばっかり使ってるな
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:02.90ID:Jc3gHIh80
日本人なら黙ってゆうちょペイやろ
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:03.76ID:jjzq2xvG0
>>420
相互利用で一見そう見えてるだけで同一仕様のカードではないけとな
430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:13.68ID:COa354oba
キャッシュレス決済業者多すぎるわ
マジでなんなんや
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:53.11ID:PVZYUzSXM
実際ワイは個人店ではバーコード決済使わんぞ
大手チェーン店でしか使わん
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:08.03ID:3A9inTr50
PayPay使えない店や現金しか使えない店には行かないとかそんな極端な奴この世におるん?
個人でやっとる昔ながらの飲み屋とか寿司屋ってめっちゃ美味いけど現金しか扱ってない店とか結構あるやろ
そんなんも全部選択肢から外すんか?
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:09.74ID:jjzq2xvG0
>>425
そもそも還元求めるならキャッシュレスも統一されない方がいい
競争があるからポイント還元してんだし
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:57.95ID:KB8ja5II0
>>7
コイツは何が言いたいの?
435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:06.23ID:9Zmt3qrr0
セゾンとか三井住友とかもう自前でクレジットやればいいのにな
他の会社のカードばっかりあんなに出してどうすんねん
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:10.01ID:1FScOAxTd
早くパチンコ屋もキャッシュレスにしろ

未だに現金オンリーやし中にある自販機も現金オンリーやし
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:26.10ID:cIkFb4/V0
>>436
クレカとか後払い決済できるようになると色々社会問題に発展しそう
438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:31.62ID:1FScOAxTd
>>437
対策としてデビットでも残高払いでも何でもええわ
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:34.13ID:VEZGgst8a
majica20%還元も知らねえようなノロマとスマホ決済使えないアホが嫉妬してるだけよね
基本的にアホほどコンビニで現金払いしてるからな
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:47.13ID:uoH+FNmtd
>>435
🤔?
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:47.77ID:thw/8a3ZH
>>432
PayPay使えない店には行かない層って中高生とかせいぜい大学生までやで
昔ながらの飲み屋とか寿司屋とかそもそも最初から選択肢にない
2023/06/27(火) 14:10:50.30ID:IY5mppmc0
>>437
パチンカスのカード破産めちゃくちゃ増えそうだな
あんな違法カジノみたいのにそんなの認めたら駄目だな
官営カジノを早く作ってそこで巻き上げないと
443それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:09.60ID:1FScOAxTd
>>432
ふらっと立ち寄った街で同じような店が両隣にあったらキャッシュレスの方入るで
444それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:47.01ID:W8sXEvUiM
>>435
どっちも普通にイシュア業務やってるが
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:11:47.25ID:jjzq2xvG0
>>435
???
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:12:40.55ID:YJF0otPT0
クレカや他の決済のほうが普通に手数料高いのに
paypayの2%にキレてる店って意味がよくわからないわ
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:13:10.48ID:yw9J0xZU0
>>430
自前システムでガッポガッポできなきゃ悔しいやん
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:13:41.95ID:DeS8Bcgy0
>>432
旅先とか知らない街ではPayPayマークは「一見さん歓迎」マークとして見てる
なので入るがPayPayユーザーではないのでクレカかQUICPayか現金で支払う
449それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:13:48.81ID:KvkpjhFO0
>>415
統一されてなくても実際にはお手軽に使えるって所が要点や
ワイらは何一つ変更することなくそれを導入するお店は複数の選択肢から選べるし
どれを選んでもワイらにも影響ないし電子マネー運営してる所は競争しあって正常や
現状の電子マネーって競合はしててもここでは使えるここでは使えんとかそれがだるいねんてクレカでええやんってなる
2023/06/27(火) 14:14:03.22ID:Am3MKfKIr
ワイの店にもpaypayから電話買ってくるわ
451それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:14:54.60ID:b2F6DPZe0
三井住友ゴールドNLの100万達成した後は何のカード使えばええんや?
楽天とJCB Wは持ってる
452それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:15.12ID:fAeAIjoYa
>>17
延期やぞ。いつまでもやってたら赤字必至やから
453それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:40.53ID:3A9inTr50
>>436
無理や
Suicaもソフバンもパチンコへのキャッシュレス提供は拒否しとる
まず三店方式のせいで金の流れが不透明やし借金してまで遊戯に注ぎ込むような事が多発したらその原因として叩かれるから業者として世間体が悪すぎる
それにパチンコ屋って景品の仕入れ値が高くて意外と利益率低いねん
0.5%行ったらいい方でそうなると手数料があまりに重すぎる
せやからパチンコ業界が独自にキャッシュレスの媒体を作ろうとしているが、それも金の流れが不透明やから許可が降りん
454それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:15:44.56ID:uoH+FNmtd
>>451
草とかいうアフィカスしか勧めてないやつ
455それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:14.09ID:pomcVhPRH
ワイ「はやかけんで!」
店員「は?」
ワイ「…交通系ICで!」
店員「え?」
ワイ「……Suicaで」
店員「分かりました」
456それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:32.39ID:A5hMn6KSp
>>17
足元見てきてるしなあいつら
457それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:36.57ID:2tCuf/72p
>>137
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1662245413502742528/pu/vid/640x360/jFThcCqATuOL9KL8.mp4
458それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:41.67ID:b2F6DPZe0
>>454
まんまと乗せられてしまった
全く使ってないから解約するか悩む
459それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:16:43.63ID:mxj2HqPoa
PayPay銀行しかダメになるんやっけ
460それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:06.52ID:AEyN5n2m0
>>366
どこで使えるねん…
てか遅すぎるやろゆうちょより遅いとか
2023/06/27(火) 14:17:30.29ID:LNZki0i+0
クレカの手数料嫌がる店はなんなんやろな
じゃあ最初から導入するなっていう
462それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:17:41.33ID:fAeAIjoYa
一番ムカつくのは自治体と組んで税金使ってポイント還元してるところ
463それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:08.90ID:uoH+FNmtd
>>449
ならスマートコード信者になれ😡
464それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:11.24ID:IKMG0rz7a
何でもそうだけど高すぎるって言ってるだけなのに
廃止しろって無茶いうなあああって言い出す奴隷ジャップ多すぎるよな
減税訴えてるのに廃止論持ち出して拒絶するジャップ政府かよ
465それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:16.84ID:3A9inTr50
>>443
なんやその特殊なシチュエーション
ワイ近所にめっちゃ美味くて酒の種類も豊富な飲み屋あるけどPayPayもクレカも無しや
他にもそんな店結構あるけど「PayPay導入してないから行かへん!」って逆にアホすぎるやろ
466それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:41.93ID:rqNmLoeSa
>>451
エポスを金にしろ
これも唯一無二のカードや
467それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:18:52.25ID:rScdpzIy0
>>150
https://i.imgur.com/lNJgfwk.jpg
468それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:02.08ID:eqSiXaKJd
この前のドンキ2万ポイント無料配布はほんま神イベントやったな

キャッシュレスサービスはどんどん増やして還元してくれ
469それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:03.98ID:CmGp5Kxp0
安倍さんのおかげでバーコード決済が現金払いになったよ
470それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:19:21.34ID:l9H0m3dw0
客が手数料負担しないシステムなんなんだろうな
客は使わせて貰ってる側なのにな当たり屋じゃん
471それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:20:15.71ID:tim/L2URM
>>137
こいつなんで叩かれてるんや?
間違ってないやろ
472それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:21:14.37ID:X7UaeagCa
楽天ペイでええわ
473それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:21:17.63ID:NWHQjAnxp
>>137
https://i.imgur.com/IisN69x.jpg
474それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:22:21.89ID:OqMERFcz0
ワイ近所のスーパーでいつもクレカ支払いしてたけどこんなに手数料取られてるんなら現金で払ってあげたほうがええんかな?
475それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:22:37.10ID:yBEptR/w0
キャッシュレス辞める店舗は客離れても良いってスタンスやし
別に目くじら立てる必要ないやろ
476それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:22:52.44ID:qg8cRgtr0
日本にはFeliCaっていう規格があったのになあ…
477それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:23:05.55ID:qK4bf5R1p
負け犬の遠吠えでワロタ
478それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:24:15.88ID:Dpq1P9N00
手数料分も単価に入れて売ればええやん
479それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:24:37.05ID:kMFOcZbB0
実際バーコード決済の客層マジでクソやからクレカとタッチだけでええわ
480それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:12.63ID:6qZxOinqp
>>478
お金の話じゃない!

ヤクザの上納金みたいに
勝手に売上持ってくのがムカつくって話だろ

感情読み取れ
481それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:28.33ID:kmHUhWmD0
>>478
それもうペイペイ税やん
482それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:32.12ID:6AYLD+SFa
>>356
導入当初出血クーポンも結構配っとったし広告も打つわで頑張っとるなあと思ってたから
儲けるのはユーザー増やしたこれからなんちゃうかな
483それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:25:45.87ID:UGANwNEQ0
>>474
コンビニとかイオンやライフとかの大手スーパーやったら
グループ割引で手数料安いから気にしなくてええぞ
484それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:26:35.41ID:WuVWIRwd0
>>478
それなら価格維持で現金のみにしてもええやん?
485それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:27:02.60ID:wI894kKWd
投資家
金融

こいつらは単なる乞食ってことをもっと徹底して広めなくてはならない
486それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:27:26.24ID:OqMERFcz0
>>483
そんな大手じゃないし調べたら10店舗ぐらいしかないから面倒でも現金で払うわ…
487それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:27:31.83ID:aCNOPZaD0
ペイペイの抽選全然1等当たらんけど出た人いる?
何回も使ってるけど2等もなくて3等止まりだわ
488それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:27:39.67ID:Bu/zdouf0
バーコード決済マジで要らんわ
キャッシュレスはタッチ決済だけにしろ
489それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:28:12.47ID:5wy+c0vZp
>>485
何も生み出してないくせに偉ぶってるからな

人の笑顔が見たくないのかと
虚業は潰れろ!
490それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:28:19.49ID:xEe/nqbla
まあ普通にこれ





派遣業とか中抜きシステムの類いだからな本質は
そりゃ言われるわ
491それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:28:22.60ID:uoH+FNmtd
>>487
残高ならまず当たり率が25%しか無いし
492それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:28:27.35ID:Ta3vuKLEa
>>488
まじでいらんわからなんでタッチだけにしろになるんや…
493それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:28:45.97ID:5DDKubzn0
PayPayで自治体の税金払ってるけどどれくらいPayPayに取られてるん?🧐
494それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:08.09ID:awmdstbkd
これ国が共同規格作るべきやろ
せめて手数料は税金にしろ
495それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:08.20ID:v1xLtf/kd
最近なんか物申す系の店が増えてやばい 客が店に文句言ったらすぐクレーマーやら店員に偉そうにすんなとかなのに
496それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:17.57ID:kMFOcZbB0
>>492
ガイジかな?
497それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:19.11ID:xW7mJK3S0
クレカ割増料金取ってる店たまにあるよな
498それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:22.30ID:5wy+c0vZp
目の前のお客さんを幸せにする


それが人生で1番大切なものじゃねぇのけい?
システムだけ作って寄生して金を吸い取ってく害虫は駆除しろ!
キャッシュレス会社への反抗賛成! 現金!現金!
499それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:38.71ID:ErmBrd6+0
大体どの決済手段にも対応できるようにしてあるから現金だけはやめてクレメンス
500それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:51.64ID:dGOZT8eh0
PayPayに手数料かかるのがダメなら手数料タダにしろって事?
501それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:29:55.06ID:+3uVeiCGa
>>485
経営者は?
502それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:30:42.76ID:l9H0m3dw0
>>495
虚業ユーチューバーが物申すよりいいんじゃね
503それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:30:50.14ID:wI894kKWd
>>501
やってることによる
2023/06/27(火) 14:31:02.31ID:LNZki0i+0
>>497
あれってカード会社に通報したらどうなるん?
505それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:07.46ID:zrLjg6X10
>>499
日本で圧倒的メインの決済手段に対応してなくて草
506それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:16.46ID:RMMXBoA+d
>>96
知的障害とかありそう
507それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:35.07ID:9kvPf5Rad
頭悪い(加盟店違反)
現金価格+手数料

頭良い
OK 現金会員で3%引き
ヨド・ビック 支払い方法に応じて還元率変化
508それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:31:40.88ID:6AYLD+SFa
>>485
乞食って言葉の意味調べ直したくなるな
2023/06/27(火) 14:32:04.43ID:T0+bJzPg0
まとめられてて草
https://i.imgur.com/t2IzGRz.jpg
510それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:32:10.51ID:kMFOcZbB0
金おろしたくねぇ
どんな手数料よりも銀行手数料が一番嫌い
2023/06/27(火) 14:32:29.81ID:LNZki0i+0
手数料払いたくないってのサービス乞食だよな
512それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:32:34.14ID:wI894kKWd
>>508
なんの生産性も無いのに労働者が生み出した価値を横取りする強盗といった方がいいか
513それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:33:14.15ID:7NNQAFfp0
>>504
VISAやMastercardは「クレーム来てるんでやめてくださいよー」程度
JCBは結構厳しくて「次は規約違反で契約解除ですよ」ってなる
そして店は規約の穴である「現金割引」に走る
514それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:02.57ID:uoH+FNmtd
>>504
怒られる
ただし見て見ぬ振りをするところもあるからJCB加盟店ならJCBに言ったほうがいい
515それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:16.53ID:+WUYIeEB0
楽天がオワコンだからクソ調子乗ってるよな
516それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:25.47ID:CBNNazYmM
商売しててこんな考えになるのやばいな
2023/06/27(火) 14:34:26.47ID:WzxQicEKd
>>513
風俗も同じなんか
518それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:38.19ID:vbD4qj9cd
ドコモのケータイ使ってdカードゴールド入ってd払いでよくね

つーかd払い対応店舗もっと増やせ
2023/06/27(火) 14:34:38.83ID:LNZki0i+0
>>513
そんな程度なんやな
もっと問答無用で解除してくるんかと思ってた
520それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:50.01ID:OsPk0UoYM
2%は高すぎるわなあ
1万円で200円だもんな
521それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:34:54.43ID:uoH+FNmtd
>>509
コメント多くね?
522それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:35:13.49ID:lisXuXZl0
>>513
悪の親玉みたいに扱われるJCBやけどそういうとこきっちりしとるんやな
523それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:35:17.73ID:nmY1deEK0
バーコード決済に限らずクレジットカードとかもそうなんだけどな
ポイントがお得だから!と多くの人が様々な決済方法使っているけど、店側は取引に手数料かかるからその手数料も見越して商品の価格のうちの一部にしている

だから結果的にはバーコード決済等の元締めに余分に金払っているようなもん
524それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:35:42.41ID:9kvPf5Rad
>>517
風俗は代行挟んでたりするから手数料含んでてもしゃーない気はするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況