X



日本人、「バーコード決済」に悔しさ発動してしまうwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 12:22:03.42ID:O6SXdotjd
https://i.imgur.com/worWwzf.png
2023/06/27(火) 14:54:44.14ID:LNZki0i+0
>>576
ガソリンスタンドにあるな
https://www.idemitsu.com/jp/carlife/shell/card/easypay/index.html
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:54:52.95ID:FDNxPhZV0
>>567
定期券っていうけど普通のスイカに定期券情報がのってるだけのスイカや
チャージして電車にも乗れるしチャージした金は交通系ICカードの使える店の買い物にも使える
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:01.01ID:Xz+D0syv0
>>573
別にアホでもなんでもええで
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:19.39ID:WDuR1/KaM
クレジットとかの回収のリスクも考えずに
簡単に儲かると思い込んでるのが意外と結構いるからなぁ
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:55:31.54ID:ZcC5n4n20
っぱsuicaよ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:56:10.59ID:STqNrNk30
https://i.imgur.com/ADAirFm.jpg
バーコード決済しないとか素晴らしい!よりこっちの方が多いと思う
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:56:48.58ID:n79pu9nod
>>579
あれほんまクソ
スタンプ程度じゃ買う気起きんほどクソ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:57:36.58ID:eAF+N567a
まさにこれやん
人の儲けが悔しくて仕方ないジャップ特有の腐った精神

自分が損をしても相手に儲けさせたくない…日本人を縛る「スパイト行動」とはなにか

https://news.yahoo.co.jp/articles/461067d3bbcd660ef052f1dedabc8fa0cde144e4

>この中で中野さんは、「日本人は他国よりも顕著に『スパイト行動』をしてしまう傾向がある」と述べています。「スパイト行動」というのは “意地悪をすること” という意味です。もっと突っ込んでいえば「自分が損をしてでも相手に儲けが行かないように嫌がらせをする」という意味だそうです。

>たとえば、2020年に支給された特別定額給付金については、当初、コロナ禍で収入が大きく減少した世帯に対する救済策として30万円が給付される予定でした。

>ところが、それに対して異論が続出し、結局すべての世帯に一律1人10万円となりました。不思議なことに人間の脳というのは、自分ではない誰かが30万円得をしたら、自分が30万円損をしたと思ってしまう傾向があるといわれています。

>この「人がよい思いをするのは許せない」という心理が、まさに「スパイト行動」で、おそらく一部の収入減少世帯のみに対する給付金についても、反対意見が多かったのはそういうことだったのかもしれません。
2023/06/27(火) 14:58:21.35ID:Ijl+IQlu0
銀行も使ってないんかな
paypayの比じゃないと思うんやが
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:58:34.86ID:lisXuXZl0
>>451
イオン
一回金にすれば放置できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況