X



大谷翔平 .297 26本 62打点 OPS1.019

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:22:40.22ID:9JMzXFAUp
はい
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:58:22.86ID:mKkdTAoea
大谷翔平は異世界から転生してきた。
俺の仮説。
2023/06/27(火) 13:58:47.11ID:6ZUN+d780
打率がね(^^;;
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:58:54.94ID:4BjtQRwbd
日本人でメジャー本塁打王見れる日が来るとはなあ…
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:00.10ID:4CaLrR0B0
>>271
レジェンドと比較して文句言われても…
しかも投手部分なしで
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:03.97ID:TTr0JxAgM
そろそろ3打席連続本塁打とかやらんと空気になってしまいますよ
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:10.39ID:ln9FJV0H0
>>286
そもそも打撃だけで言ってジャッジトラウト超えてると言ってる人だれもおらん
向こうでも打撃はジャッジジャッジジャッジだよ
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:21.76ID:Q9HIUTX80
防御率がね😅
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:26.65ID:s/ARJdzLa
>>285
今年確かに調子悪いけどそれでもトラウト舐められすぎやって思うわ
コイツもホントにずっと頭おかしい成績やわ
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:27.44ID:JLQtCoUA0
通算換算教えて?



オッタショ脳たち論破してあげるから
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:29.15ID:/kA9R7fAp
打率2割台www😅
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:50.41ID:NRRCP2LOr
>>292
そのお薬たちの傑出度に迫る200超えの傑出した去年のジャッジがどれだけやばかったかよくわかるやろ
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:51.90ID:VUV8fQMM0
>>249
全然分からん
アイツら全然タイプ違くない?
https://i.imgur.com/7goBqXp.jpg
https://i.imgur.com/wGybJOb.jpg
https://i.imgur.com/WZTih3B.jpg
https://i.imgur.com/CYVEFjZ.png
https://i.imgur.com/EAgyTe4.jpg
https://i.imgur.com/hWQE3Dr.jpg
https://i.imgur.com/uLXD0jS.jpg
https://i.imgur.com/vCLn6du.jpg
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 13:59:53.23ID:PZYN/s+Er
二冠王ついでにトリプルスリーも達成して欲しいわ
打者タイトルは今後も大谷しか無理そうやし色々と記憶作ってくれ
2023/06/27(火) 13:59:56.30ID:w9tIuOMp0
>>254
この程度の知識しかない奴が大谷アンチをしてるんだから笑えるわ
2023/06/27(火) 14:00:00.03ID:w6UQo9JP0
>>282
そこまで行くと逆にアンチが増えそうw
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:33.39ID:4YwJ0pFp0
>>311
いやそもそもジャッジってスペ過ぎて何時も消える選手やで…
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:46.25ID:bJuf68Iu0
今日サイン盗みしてたらしい
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:46.73ID:+FSf2nSh0
もうこの時点ですでに伝説なのに
二刀流で打撃タイトル獲ったらとんでもない大騒ぎになるで
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:52.62ID:V9qYI1fVr
>>311
向こうって具体的にどこや?
西海岸と東海岸で全然違うやろ
打撃はジャッジという意見は同意するけどそこまで断言するのはソースあるん?
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:54.42ID:NRRCP2LOr
>>309
レジェンドと比較できる傑出度だったジャッジめちゃくちゃすごいと思わんの?
大谷はせいぜいいい打者止まりやで歴史的に見ても
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:55.34ID:lfUdGYov0
>>297
ソガイって住所特定されてんのかw
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:56.73ID:Y/y5CGPqa
単純に何でこんなパワーがあるん?
南米系やアフリカ系のゴリラみたいな筋肉と見比べてもそこまで変わらんし日本人の骨格でここまでのパワー生み出せてるのが考えられん、両親も日本人なはずやし
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:00:58.04ID:vwPwwfje0
ポストシーズンで9回にクローザー大谷登板とかそういうのが見たいんだよ
こんなチームでどうでもいい試合こなしてるだけなのはもったいなさすぎる
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:04.64ID:4CaLrR0B0
>>282
サイヤングが激ムズ
無理だろうな
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:11.20ID:MIkyhUEx0
ジャッジは怪我に泣く選手だな
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:15.40ID:5T3MSh++0
>>249
何言ってるかわからん
日本人の多くは日本列島で突然発生したものとでも思ってるのか
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:15.64ID:Zeqss0Z7M
ヤバくて草

https://i.imgur.com/tFWXpAm.jpg
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:25.38ID:VUV8fQMM0
>>296
左上の赤い「MLB」押したらリーグごととか選べる(MLBはMLB全体ランキング)
https://i.imgur.com/K1xp594.jpg

バッティング ピッチング のタブをクリック
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:37.70ID:nDYyH8kwa
強豪行ったら相手の負けパと対戦も増えるしマークも緩くなるし一概に成績下がるとは言えないと思うがなぁ
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:01:54.71ID:H0FpsdkOa
>>298
素人考えやなそれは
1点取るのにホームランは必要ないんだよ
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:00.41ID:+WS80laB0
>>316
過去の栄光…
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:06.92ID:OxJcdCIG0
まだバッティングは片手間でやってるの?
2023/06/27(火) 14:02:20.64ID:iyM2cmPua
>>271
にわかで悪いけどこれ投手の成績は加味されてないのでは
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:29.30ID:ln9FJV0H0
>>288
例年より三振が少ないから
三振以外のコンタクトした打席だけで言うと
2021>>>2023>2022くらいの差はある
2021に比べて三振の減り方がすごい
今年の大谷は三振率がリーグ平均ジャストくらいまできてる
ハードヒット率と平均打球速度も6月でだいぶ上げたきた
だけどこれでもまだ2021の数値の域にまでは達してない
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:31.64ID:Sa3uBbA40
>>332
ユニコーン
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:44.65ID:NRRCP2LOr
ホームラン数だとか打率だとかでレジェンドと比較することはできない
当時と現在ではリーグレベルが違うから

けどOPS+ならその年のリーグの平均打者を100とした指数
だからその選手がどれだけシーズンで傑出していたかを現在もレジェンドとで比較することができる
342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:02:57.85ID:4CaLrR0B0
>>325
バッティング部分だけに限定して傑出してない!って言われてもなあ
二刀流の意味わかってなさそうとしか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:02.28ID:mjyYkHhq0
>>332
盗塁すら1位なのこのチームちょっとマズいやろ
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:16.25ID:m7C5GUqk0
>>249
だから?
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:20.14ID:vxJgHru40
>>332
BBとは
2023/06/27(火) 14:03:30.78ID:g1iwBNF50
3倍打点ニキは不満顔
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:03:32.52ID:ln9FJV0H0
>>305
WPA毎年高いからそれはないよ
2023/06/27(火) 14:03:38.69ID:Hu27HHd9M
大谷はチャンピオンリングを持ってない
これいうと大谷アンチ扱いされる
2023/06/27(火) 14:03:41.19ID:g1iwBNF50
3倍打点ニキは不満顔
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:00.13ID:NRRCP2LOr
>>338
そのシーズンのリーグ平均を100とする
だからシーズンでどれだけ平均選手より優れていたのか相対指数
だから投手のレベルとか関係ない
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:07.60ID:5T3MSh++0
>>345
BaseBallや
野球界において1位
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:11.95ID:Bc7+8mwVr
リアルタイムで大谷見られることに感謝せんとな
このクラスの日本人選手が現れることはもうないよ
現れてもイチローレベル
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:21.18ID:/duQKX+S0
まあgoat扱いされてるのはトラウトよな
大谷はなんか特殊だしユニコーンで
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:26.72ID:e6gZ6ZNPa
>>325
そもそも大谷の事を打撃だけでレジェンド言ってるやつおらんやろ
お前は何いってんだ
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:30.35ID:VUV8fQMM0
>>305
今日大谷のソロなかったら完封負けなんやが……
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:31.17ID:dTkhGkiip
サイ・ヤングもここから次第でワンチャンはあるよな
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:32.48ID:+St8+ftc0
ここまで来ると大谷がおくすり使ったらどこまで行けるのかも見てみたいわ
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:45.34ID:4YwJ0pFp0
>>348
でも大谷は来季ドジャースだからいつか結局取るやろな
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:04:47.53ID:KWmiPmJD0
どんどん成長してる…
2023/06/27(火) 14:05:07.78ID:iyM2cmPua
>>350
いや大谷の投手としての価値の事
2023/06/27(火) 14:05:08.07ID:w9tIuOMp0
>>325
誰も👀に興味無いんで😅
👀スレを立ててやってくださいすぐ落ちるだろうけど
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:11.87ID:4CaLrR0B0
>>338
バッティングの成績の話やで
二刀流の評価ではない

まだwarで評価する方がいいわな
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:12.56ID:9MAs97f00
しかし鈴木がこれだけ通用しないのは想定外だったなあ

日本での成績はマジで最強だったし安定感抜群だった
これより上は柳田だけだったろうに
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:24.10ID:x1W8etA70
最近さ、野茂ってすげえなって思った
2023/06/27(火) 14:05:42.71ID:N+hdA6JC0
音がやべえわ
このまませいちょうすれば三冠王も取るやろなこの子。
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:46.91ID:OxJcdCIG0
怪我しなさすぎやろ
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:05:58.32ID:VUV8fQMM0
>>327
ガタイが黒人以上やからやろ
腕見たらわかるやん
https://i.imgur.com/oVdTCTl.jpg
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:00.64ID:o5HLabo10
僕は1シーズンごとに投手、次のシーズンは打者としてサイ・ヤング(賞)と本塁打王をとったら。
そんなことなんて、考えることすらできないですよ。でも、翔平はその想像をさせるじゃないですか。
この時点で明らかに人とは明らかに違う選手だと思う。その二刀流は面白いと思うんですよね。
投手として20勝するシーズンがあって、その翌年に50本打ってMVP取ったら化け物ですよね。
でも、それが想像できなくはないですからね。そう思ってますよ。


これを2019年3月に言ってたイチローの見る目凄すぎん?
誰もそんなレベルになるとは思って無かっただろ
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:01.81ID:4CaLrR0B0
>>352
イチローレベルも二度と出ないだろw
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:14.38ID:NRRCP2LOr
>>342
流石に二刀流でも去年のジャッジは212OPS+だから単純にリーグ平均選手の2倍以上の働き
良い打者良い投手の二刀流より上だった
WAR見ても明らか
大谷がせめて180くらいだったらジャッジより上だろうけど
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:14.88ID:m7C5GUqk0
>>325
アローン・ベップ
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:16.11ID:ln9FJV0H0
>>345
四球
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:22.17ID:8NbZGMiea
>>328
そうそう
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:31.67ID:MIkyhUEx0
ジャッジも松井も大谷もなんGのゴミ共にバカにされるような成績じゃないけどな
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:42.76ID:zqbnbB6ja
でも学歴は?
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:45.15ID:u7V36dCga
任天堂()のみすぼらしいゲーム崩れ草^^このレス見た奴ゴミみたいなキャラの顔面グチャったり移動中足が切断される事でも想像しながらプレイしようね〜www
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:56.77ID:Fz7TcQzf0
やっぱりダルが言ってた通りアメリカでのスターは野手なんだな
投手大谷に熱狂してる奴全然おらんけど野手大谷には発狂してる奴多いわ
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:06:59.15ID:LldKiusk0
>>27
煩悩
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:03.64ID:BrULYIIj0
>>332
息苦しいよ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:25.59ID:voaRMjA5C
MLBからしてイチローだの大谷だの変な奴ばっかり出てくる日本の野球ってどういう扱いなんやろな
381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:28.32ID:vxJgHru40
>>374
バカにされとるのは別府やで
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:51.77ID:q/8AxXi/0
>>358
ドジャースって言うほど今強いか?
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:07:58.56ID:Sa3uBbA40
>>377
でもピッチャーもやってるから大谷はユニコーン扱いされてるのも事実
2023/06/27(火) 14:08:11.42ID:0OgVofsM0
>>368
これでも20勝と50本同時にやれるとは言ってないからまだ大谷のポテンシャルを低く見積ってんだよな
385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:19.87ID:/duQKX+S0
>>374
まあでもそんなこと言い出したらなんgが馬鹿にできる選手って誰やねんって話やけどな
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:24.57ID:gdgnYR1s0
>>377
日本もそうやろやっぱ毎日出てる野手が人気なるわ
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:31.30ID:yKgekM0s0
少なくとも現在NPBにメジャーで通用しそうな野手はおらんよな
2023/06/27(火) 14:08:33.51ID:w6UQo9JP0
>>377
野球の仕組み的には投手の方が価値高くなりそうだけど、野手の方が派手だからなぁ
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:42.02ID:NRRCP2LOr
>>342
このスレタイって打撃の話だよな?文盲か?
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:46.29ID:XQ7eINkIa
未だに上原ネタ擦ってるやつがね😅
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:08:50.04ID:6G3zeXe9d
warは去年超えれそうか?キャリアハイ9.5てなんか大した事ないから今年は10超えてほしいわ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:03.37ID:LldKiusk0
やっぱASが分かれ道になるやろな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:08.58ID:S/sShSWe0
マイク・トラウト(31) キャリア通算WAR84.9
アーロン・ジャッジ(31) キャリア通算WAR39.4←こいつが打撃でトラウトより格上扱いされる理由
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:12.82ID:OxJcdCIG0
>>387
岡本がもう2段階覚醒してなんとか
村上もだけど
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:13.58ID:wLjPP6nma
>>357
それわかる
68本くらい打って168キロくらい出しそう
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:14.75ID:/duQKX+S0
>>377
守りより点決める選手がスターってのはどのスポーツも同じだと思う
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:17.51ID:eWEp+r0w0
大谷がメジャー最強打者かと言われると色々突っ込み多いやろうけどトップクラスの強打者なのは
2023/06/27(火) 14:09:17.62ID:0OgVofsM0
>>380
イチローはともかく大谷に関しては日本からやってきたって意識無さそう
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:24.36ID:Fz7TcQzf0
Aロッドが松井に対してラブリーラブリーwってバカにしてたけど大谷に対してはデレデレなの好き
向こうのインタビューでも色んな選手に大谷の質問投げかけるぐらいやし
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:29.69ID:MIkyhUEx0
>>382
ナ西3位とはいえ怪我人続出なのに貯金9あるし普通に強いでしょ
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:32.99ID:dO8G6WJp0
良いシーズンだったな
来年も期待や
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:38.56ID:+WS80laB0
>>389
別府さんチラッジage間に合ってませんよ
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:39.55ID:QtTFu7Jkd
>>12
サイヤングはマクラナハンがエグいから無理やろ
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:41.02ID:4CaLrR0B0
>>384
まだ20勝と50本を同時にやったことない時点でそれを言ってもねえ…
やってから言おうよ
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:09:43.97ID:VUV8fQMM0
>>377
野球において1番の華はホームランやしな
投谷は打谷に人気すら負けるで
投谷の奪三振シーン集(投手の中では1番再生されてる)より打谷のホームラン動画の方が再生数2倍や
同じ人間ですらこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況