王貞治会長「プロ野球16球団構想が俺の最後の仕事。候補は新潟、静岡、愛媛、京都」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:48:27.72ID:12rC+lgwr 西日本新聞より
2それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:50:13.57ID:RoaKPasZ0 岡山ベネッセ😠
3それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:51:17.55ID:maZGvuOtH 北関東、静岡、浜松、豊橋でいいやろ
4それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:51:27.43ID:Hhddeh8u0 新潟愛媛京都に新球団置いた水島新司すげええええええええ
2023/06/27(火) 13:52:46.18ID:G0UwFrro0
王さんってまだ元気なんだな
長嶋ってどうなってるんだっけ?
長嶋ってどうなってるんだっけ?
6それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:53:29.49ID:H6wlUlUzd 新潟
静岡
京都
岡山
でええ
静岡
京都
岡山
でええ
7それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:53:44.46ID:j7vsrbQfa 大阪兵庫とセパでもうあるんやし京都はいらんやろさすがに
8それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:54:01.99ID:4UZAVvZ+a わかさスタジアムでやるんかいな
2023/06/27(火) 13:54:41.68ID:bMaejyj90
愛媛て
今治タオルズとかか
今治タオルズとかか
2023/06/27(火) 13:54:45.90ID:GtpNSWTPa
京都は共産党が大騒ぎするから時間かかる
11それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:54:50.99ID:073Kq3nj0 いらんいらん
12それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:54:55.22ID:Pq4jtREZr 京都任天堂セラミックス
13それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:55:14.58ID:yuJ7N/6tr >>8
任天堂マリオパークやぞ
任天堂マリオパークやぞ
14それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:55:25.26ID:dzkazmM70 愛媛なら広島から直行出来るけどバスオンリーはしんどくね
2023/06/27(火) 13:55:59.45ID:IQjHR8xCd
チーム増えすぎて層が薄くなりそうだよなぁ
2023/06/27(火) 13:56:13.40ID:IY5mppmc0
便器を5つに分けるんやな
勝手にしたら良いよ
勝手にしたら良いよ
2023/06/27(火) 13:56:24.12ID:G0UwFrro0
球団のない千葉にパイレーツを
18それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:56:53.09ID:gpwQvhCQp 名古屋2球団にした方がマシじゃね
19それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:57:02.65ID:J9gli0j/0 愛媛マンデリンドームが出来るのか
20それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:57:24.19ID:1rwVzpX90 >>18
名古屋に球団なんてあんの?
名古屋に球団なんてあんの?
2023/06/27(火) 13:57:30.06ID:CyY5L5nF0
?「おい、嫌な奴が飯食ってるぞ」
2023/06/27(火) 13:58:05.58ID:z5B32/8H0
東京に二つも要らんからヤクルトスワローズは新潟に移転して解散しろ
23それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:31.87ID:tqZgYX1nd ソフトバンク3軍でも中日に勝ちそう
24それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:42.74ID:0Gq1Cqs80 何で愛媛?香川じゃねーの
25それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:45.20ID:jpbzoqA00 補強につかえ
まだまだ足りんぞ
ちな便
まだまだ足りんぞ
ちな便
26それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:48.27ID:SO5NhsX+0 茨城は?
27それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:48.43ID:JWDzibXzd >>20
プロ球団はもう無い
プロ球団はもう無い
28それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:58:51.81ID:m/XSW9Oxa マジでこれ要らんやろ
29それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:59:11.04ID:HG0ZD1POa >>18
バンドより通いやすい所に本拠地構えるのが出来んなら中日と同じことになるで
バンドより通いやすい所に本拠地構えるのが出来んなら中日と同じことになるで
30それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:59:14.92ID:61RCzF0qd 北関東にひとつ置いてついでに鉄道路線整備させろや
31それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:59:29.98ID:m/XSW9Oxa >>24
企業がね
企業がね
32それでも動く名無し
2023/06/27(火) 13:59:51.75ID:SayQaKgA0 まず楽天をどうにかしろ
33それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:00:01.16ID:70EhIqyx0 静岡ってマジで過大評価だと思うわ
車ないと何もできん田舎やで
車ないと何もできん田舎やで
35それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:00:24.58ID:z1d/fTlm0 16球団4地区制にして
地区優勝チームだけでCSやってほしい
地区優勝チームだけでCSやってほしい
36それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:00:26.27ID:VHNDajC+d >>24
既存球場の設備
既存球場の設備
37それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:00:42.16ID:/HxexnCH0 道東、北東北、山陰、高知に作ろう
38それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:01:03.62ID:+FSf2nSh0 サカ豚が立てそうなスレで草
39それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:01:25.35ID:H6wlUlUzd 西武を東武が買収して大宮球場改修してマツダとか楽天モバイルみたいな感じのボールパークにすればよくね
埼玉東武ライオンズで
最大都市大宮で集客は出来るし北関東からも東武鉄道乗って応援に来れるし
群馬敷島とか宇都宮清原とかでもやればええ
埼玉東武ライオンズで
最大都市大宮で集客は出来るし北関東からも東武鉄道乗って応援に来れるし
群馬敷島とか宇都宮清原とかでもやればええ
40それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:01:55.69ID:5SF/93ht0 二部リーグ作って弱い球団は下に落とせ😡
41それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:02:00.55ID:KqglufTVM 中日弱すぎて静岡球団が中京圏の天下取りそう
2023/06/27(火) 14:02:02.97ID:+FSf2nSh0
こんな大成功してるコンテンツを何でいじるw
43それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:02:12.88ID:H6wlUlUzd >>24
松山坊ちゃんスタジアムは高松レグザムスタジアムより設備遥かに上田市
松山坊ちゃんスタジアムは高松レグザムスタジアムより設備遥かに上田市
44それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:02:43.01ID:jOZyxMGfp 静岡→ハヤテかビズリーチがガチればワンチャン
新潟→アルビいるから可能性なくはない
愛媛→出来ないことはないけど四国IL解体?
京都→人口・交通は良いけど京都にプロスポーツは無理
現実的には既に球団があってやる気のある熊本か
北関東の層を掬い上げられる栃木やないか
新潟→アルビいるから可能性なくはない
愛媛→出来ないことはないけど四国IL解体?
京都→人口・交通は良いけど京都にプロスポーツは無理
現実的には既に球団があってやる気のある熊本か
北関東の層を掬い上げられる栃木やないか
2023/06/27(火) 14:03:13.77ID:Q4gf82Kpa
16って半端すぎん?
15か18で3リーグが最低限
15か18で3リーグが最低限
46それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:41.01ID:qcEMa81Nd 愛媛というか四国はないだろ
47それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:41.35ID:0Gq1Cqs80 >>42
野球人気はあるけど消費に繋がらない空白地が狙いでしょ
野球人気はあるけど消費に繋がらない空白地が狙いでしょ
48それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:44.12ID:Zd01KcFBd 西京極は無理やって
2023/06/27(火) 14:03:55.23ID:DGvxl2r4a
独立リーグレベルの野球見たいか?
50それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:56.74ID:nKqHHtL00 京都は都市規模的にプロ球団あってもおかしくないけど現地の空気はどんな感じなん?
阪神巨人で間に合ってる感じ?
阪神巨人で間に合ってる感じ?
51それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:58.70ID:s5OsalvVp >>29
稲沢でどうや?
稲沢でどうや?
52それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:03:59.80ID:1rwVzpX90 でも今から新規参入すると今NPBで本気になってる球団と足並み合わせるのきついで
トラックマンとかラプソードとかも導入しないとやしデータ班みたいなのも作らんとな
トラックマンとかラプソードとかも導入しないとやしデータ班みたいなのも作らんとな
53それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:04:51.76ID:jOZyxMGfp 愛媛は交通の便がキツすぎるのが最大のネック
新潟静岡は新幹線も高速も通ってるから割とマシ
新潟静岡は新幹線も高速も通ってるから割とマシ
2023/06/27(火) 14:05:08.87ID:uZIyGQEr0
収益分配構造にでもしない限り無理じゃね
56それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:05:29.81ID:msNI/NtZa ファーム16球団なら現実味帯びてきたし
とりあえずはそこ目指すのスタートやろな
とりあえずはそこ目指すのスタートやろな
57それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:05:55.28ID:f1MHT7eFr 置くなら富山茨城滋賀岡山がいいな
2023/06/27(火) 14:06:09.20ID:qE/eDyaz0
別に今のままでいいじゃん
2023/06/27(火) 14:06:23.31ID:qE/eDyaz0
別に今のままでいいじゃん
60それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:06:37.64ID:nKqHHtL0061それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:06:38.60ID:gG+qWvHPa >>52
まるで本気になってない球団があるみたいな言い方やな
まるで本気になってない球団があるみたいな言い方やな
62それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:06:50.37ID:Jfulk7gQM ファームリーグの話やろ?
63それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:04.99ID:PkRF15WD0 所沢ですらアクセスゴミなのに僻地行きたがるのおるの
64それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:14.57ID:ZMgU98ayp ヤクルトの本社工場が静岡やからスワローズを静岡に移動させればええと思うわ
東京に2チームもいらんし静岡なら移動楽でええやん
どこに移動するにしても通り道やし
東京に2チームもいらんし静岡なら移動楽でええやん
どこに移動するにしても通り道やし
65それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:16.09ID:MKIbtWT10 四国は香川に作るだろ
大阪まで近いんだからなちゃんと交通の便を考えてほしいわ
大阪まで近いんだからなちゃんと交通の便を考えてほしいわ
66それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:24.46ID:93hSA1wY0 京都任天堂ポケモンズとか欲しい
67それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:24.74ID:nDYyH8kwa 静岡でやるといつも盛り上がってるイメージはあるな
68それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:07:47.29ID:f1MHT7eFr >>22
それ好き
それ好き
69それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:08:00.73ID:D19ny4ue0 韓国は10球団らしいけど多いよな
しかも1リーグ
しかも1リーグ
2023/06/27(火) 14:08:01.28ID:N+hdA6JC0
実際限界感はあるが
東名神からめて2つ増やすくらいが現実かなあ
観客1万でいいならもっといけるやろけど
東名神からめて2つ増やすくらいが現実かなあ
観客1万でいいならもっといけるやろけど
71それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:08:04.00ID:BNX7pLwya 山口統一教会野球団
72それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:08:05.46ID:VrJbKUUe0 >>66
ゲーフリ定期
ゲーフリ定期
2023/06/27(火) 14:08:23.29ID:tpL1Z0Tx0
中日から経営権取り上げるのが先やろ
74それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:08:38.81ID:f1MHT7eFr >>50
阪神巨人オリックスソフトバンクでいっぱいやろ
阪神巨人オリックスソフトバンクでいっぱいやろ
2023/06/27(火) 14:08:39.32ID:+FSf2nSh0
このスレが完走するまでにあの話題が出ないことを祈るw
76それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:08:40.40ID:jOZyxMGfp >>55
LRT通ったし清原球場へのアクセス安定したから
宇都宮清原球場を改修して使うかな
バスケのブレックスが宇都宮で根付いたし
自転車のプロチームもあったりするから需要はありそう
関東のチームとの対戦なら集客はそこそこ行けるんちゃう
LRT通ったし清原球場へのアクセス安定したから
宇都宮清原球場を改修して使うかな
バスケのブレックスが宇都宮で根付いたし
自転車のプロチームもあったりするから需要はありそう
関東のチームとの対戦なら集客はそこそこ行けるんちゃう
77それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:08.01ID:zlayqoWW0 そんな田舎に球団ポンポン作ったらJリーグみたいになってしまいそう
楽天も苦しんでるやん
福岡や広島は地方でも大都市やから成り立つわけで
楽天も苦しんでるやん
福岡や広島は地方でも大都市やから成り立つわけで
78それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:22.25ID:D19ny4ue0 ポケモンは野球好きが混ざり込んでる説あるよね
79それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:38.53ID:/wSuIq2O0 栃木はBCリーグに球団あるのと
運営母体が都市対抗出れるレベルの社会人チーム持ってるから戦力的には一番アリやと思うけどな 都心からのアクセスもいいし
後は球場だけや
運営母体が都市対抗出れるレベルの社会人チーム持ってるから戦力的には一番アリやと思うけどな 都心からのアクセスもいいし
後は球場だけや
80それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:39.09ID:E3QNlJccr ほんまに京都来てほしいわ
81それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:47.23ID:MKIbtWT10 >>77
地域密着とか言うけどクソみたいな僻地に球団作っても無意味なんよな
地域密着とか言うけどクソみたいな僻地に球団作っても無意味なんよな
82それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:09:48.12ID:eZZo131kd 金沢あかんの?
83それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:01.96ID:1rwVzpX90 >>61
少なくとも3軍制のチームとそれ以外で多少の差はあると思う
少なくとも3軍制のチームとそれ以外で多少の差はあると思う
84それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:05.21ID:vk/LJfQPd 14でええわ
交流戦無くしてシーズンフルでインターリーグやりゃええ
交流戦無くしてシーズンフルでインターリーグやりゃええ
85それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:06.36ID:RBjhg448M 山川引き取って処分するのがお前の仕事だろ
86それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:09.87ID:fjdFwzI5a 空港がないとこは移動が大変で無理やろ
87それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:23.12ID:lzbZ9kMo0 草
2023/06/27(火) 14:10:27.17ID:94Pnvgyca
そもそもリーグふたつのメリットってなんやろ
89それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:32.62ID:lK8u7h040 アベマやDMMが誕生しそうでいやだw
90それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:32.69ID:VUfjAoDRd 卵投げられてぇのか?
91それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:49.91ID:lzbZ9kMo0 京都、愛媛はね・・
92それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:54.19ID:M08X6cKvp >>7
首都圏は東京2、千葉1、横浜1、埼玉1と5つもあるやん
首都圏は東京2、千葉1、横浜1、埼玉1と5つもあるやん
93それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:10:59.11ID:YlJeR3kHd 新潟はギリ集客できそうやけど愛媛は無理やろ
94それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:12.55ID:lzbZ9kMo0 新潟静岡でいいじゃん
2023/06/27(火) 14:11:17.51ID:+FSf2nSh0
単発サカ豚が必死にスレ伸ばし始めたで・・・w
そろそろJリーグどうこう言い始めるぞw
そろそろJリーグどうこう言い始めるぞw
96それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:39.90ID:QymcawRs0 >>88
片方がヒエッヒエの展開でももう片方がアツければまあまあ見映えするとか?
片方がヒエッヒエの展開でももう片方がアツければまあまあ見映えするとか?
97それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:41.20ID:NMKNjGfoM 北 新潟、宮城、北海道、樺太
東 東京、東京、千葉、埼玉
中 京都、名古屋、静岡、神奈川
西 福岡、広島、兵庫、大阪
バランスええな
東 東京、東京、千葉、埼玉
中 京都、名古屋、静岡、神奈川
西 福岡、広島、兵庫、大阪
バランスええな
98それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:41.90ID:RumlDkSpa まず京都とか話すら出てないが
99それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:50.69ID:TpBmYRIH0 >>77
それはそうだけどあと4球団くらい増やす余裕は普通にあると思う
それはそうだけどあと4球団くらい増やす余裕は普通にあると思う
100それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:11:52.11ID:f1MHT7eFr >>80
来るとしてもけいはんなに行ってほしい
来るとしてもけいはんなに行ってほしい
101それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:02.02ID:M08X6cKvp >>77
仙台の方が広島よりも都市圏広そうやけどな
仙台の方が広島よりも都市圏広そうやけどな
102それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:09.55ID:5waJP58s0 北地区 ハム 楽天 ロッテ 西武
中地区 巨人 ヤク 横浜 中日
西地区 ソフ 広島 阪神 オリ
優勝3+WC1でポストシーズンでええやろ
どうせ地区間の試合もするやろし
中地区 巨人 ヤク 横浜 中日
西地区 ソフ 広島 阪神 オリ
優勝3+WC1でポストシーズンでええやろ
どうせ地区間の試合もするやろし
103それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:43.85ID:zlayqoWW0104それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:46.12ID:nQVNmS1cd >>97
東西2強やんけ
東西2強やんけ
105それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:51.82ID:M08X6cKvp 都市圏考えると京都と岡山は確定よね
106それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:57.87ID:MKIbtWT10 >>102
これでインターリーグ導入とかでええかもな
これでインターリーグ導入とかでええかもな
107それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:12:59.14ID:YlJeR3kHd108それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:13:23.38ID:M08X6cKvp >>104
中にもセの首位チームおるやん
中にもセの首位チームおるやん
109それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:13:25.65ID:D19ny4ue0 16球団になると一気にポストシーズンが面白くなりそうだとは思う
110それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:13:29.79ID:4chKJNfn0 >>102
北地区不人気過ぎて終わるわ
北地区不人気過ぎて終わるわ
111それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:13:32.51ID:nKqHHtL00112それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:13:44.30ID:3H1xb5fj0 札幌、神戸の規模の都市ですら人の動線に乗った所に球場が無いとナイター集客で苦戦して撤退って事実をまず認識せんと
113それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:08.90ID:A4QLi1x20 九州にもうひとついるやろ
鹿児島宮崎辺りに作れ
鹿児島宮崎辺りに作れ
114それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:21.72ID:YlQ3OXTJ0 ヤクルトとオリックスは移転でええやろ
一都市に複数球団いらん
一都市に複数球団いらん
115それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:28.04ID:+FSf2nSh0 16球団構想に必死なのは野球アンチだけ
116それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:31.11ID:f1MHT7eFr >>102
ロッテと巨人逆にすればバランス取れるな
ロッテと巨人逆にすればバランス取れるな
117それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:34.42ID:BNX7pLwya >>83
中日は?
中日は?
118それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:38.55ID:vXo8DN/td 確か静岡のチームがイースタン参入の話があったけど、火の国サラマンダーズがウエスタン参入検討とかいう噂
119それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:41.93ID:ybBcOYgo0 >>82
狭くてぼろい県立野球場か座席数が足りない金沢市民球場か
狭くてぼろい県立野球場か座席数が足りない金沢市民球場か
120それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:55.88ID:M08X6cKvp >>114
東京は2つあっていい
東京は2つあっていい
121それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:14:57.29ID:QymcawRs0 4球団で1リーグにするんならできるだけ密集させたほうが
遠征費安く済んでええよな
大阪2球団+兵庫2球団とかでもええんちゃう
遠征費安く済んでええよな
大阪2球団+兵庫2球団とかでもええんちゃう
122それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:07.51ID:MKIbtWT10123それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:09.77ID:gdgnYR1s0 >>110
巨人北に入れて中に西武ならちょうどええやん
巨人北に入れて中に西武ならちょうどええやん
124それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:24.47ID:AT2p01Bi0 愛媛って陸の孤島やろ
他の3県からも呼べんやろ
他の3県からも呼べんやろ
125それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:26.73ID:M08X6cKvp 金沢とか松山とか無理やろ
京都、岡山はいけそう
京都、岡山はいけそう
126それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:40.30ID:f1MHT7eFr >>121
南大阪と姫路追加?
南大阪と姫路追加?
127それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:43.28ID:n8q2fORj0 プロ志望の人口って増えてんのか?もしそうじゃないならむしろ減らすくらいでええぞ
128それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:48.99ID:9Zmt3qrr0 沖縄は要るやろ
129それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:52.37ID:ksF9zyDf0 >>102
これなら最低でもロッテ西武のどちらかを巨人ヤクのどちらかと変えた方がええやろ
これなら最低でもロッテ西武のどちらかを巨人ヤクのどちらかと変えた方がええやろ
130それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:15:59.77ID:lK8u7h040 巨人は宮崎に移動したらええやんw
131それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:03.55ID:vXo8DN/td そもそもスポンサーはどうするねんって話よ
ZOZO、ライブドア、LIXILみたいな企業が出してくれりゃええけどさ
ZOZO、ライブドア、LIXILみたいな企業が出してくれりゃええけどさ
132それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:03.88ID:M08X6cKvp133それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:14.80ID:DkGo8I3A0 沖縄とかいうやつたまにおるけど絶対無理や
134それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:22.79ID:fjdFwzI5a 今んとこファームに参入申請表明してのは新潟だけやろ?
135それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:30.84ID:lzbZ9kMo0 昔みたいに東京圏にいっぱい、大阪圏にいっぱいでいいやん
136それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:41.18ID:q/8AxXi/0 >>105
岡山も京都も県民性的に野球とか観に行くとは思えんわ
岡山も京都も県民性的に野球とか観に行くとは思えんわ
137それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:16:50.30ID:+FSf2nSh0 ヤクルト神宮で観客動員大成功してて移転しろは草
野球アンチかな?
野球アンチかな?
138それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:02.49ID:vXo8DN/td 琉球オーシャンズがああなっちゃったし沖縄に球団は無理やろ
139それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:04.66ID:Re38MAc5a プレーオフどんな感じでやるんやろ
140それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:09.56ID:jOZyxMGfp 西武とロッテの立地がおかしいだけで最低限新幹線通ってるか空港ないと話にならんからな
西武かロッテのどっちかは移転しろ
西武かロッテのどっちかは移転しろ
141それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:12.95ID:E3QNlJccr >>100
京田辺民のわい歓喜やん
京田辺民のわい歓喜やん
142それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:19.19ID:zlayqoWW0 よくわからんのやけど
現状で動員増えてっぽいのに無理してチーム増やす意義ってあるんかな
現状で動員増えてっぽいのに無理してチーム増やす意義ってあるんかな
143それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:23.25ID:N+hdA6JC0 移動に1時間かかったらナイターはきびしいもんなあ実際
電車バスも田舎は難しいやろし
電車バスも田舎は難しいやろし
144それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:30.02ID:1rwVzpX90 仮に静岡に球団作るとすると絶対にファンの移動方法が問題になる
草薙球場からだとJR草薙駅から静鉄で二駅かかる
やっぱJR線から歩いてすぐ行けるところがええんやけどな
草薙球場からだとJR草薙駅から静鉄で二駅かかる
やっぱJR線から歩いてすぐ行けるところがええんやけどな
145それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:34.87ID:EwQ4geZHp 富山アカンのアルペンスタジアムあるやん
146それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:37.12ID:dZP+K9+P0 関係ないけど楽天の誕生によって
イースタン7球団
ウエスタン5球団になった時って西側から反発なかったの?
絶対イースタンの方がいろんな選手見れるし
興行的にも多い方がいいと思うんだが
イースタン7球団
ウエスタン5球団になった時って西側から反発なかったの?
絶対イースタンの方がいろんな選手見れるし
興行的にも多い方がいいと思うんだが
148それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:51.43ID:M08X6cKvp149それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:17:57.75ID:61RCzF0qd150それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:18:10.04ID:f1MHT7eFr >>141
けいはんな使わせるにはそれぐらいやったほうがいいかなと思ったから…
けいはんな使わせるにはそれぐらいやったほうがいいかなと思ったから…
151それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:18:16.15ID:YlQ3OXTJ0152それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:18:36.80ID:KzbtoQf1d 新幹線、特に東海道新幹線通ってる都市は有利やね
153それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:18:41.34ID:jOZyxMGfp154それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:18:50.91ID:QymcawRs0 無理にちらばすのってデメリットのほうが大きいわな
例えば西日本やからいうて九州+沖縄+四国+山陰とかにしたら
移動費かさむばっかりなわりに人入らんで大変やろし
例えば西日本やからいうて九州+沖縄+四国+山陰とかにしたら
移動費かさむばっかりなわりに人入らんで大変やろし
155それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:19:11.92ID:BW9zwcACp 東北にもう1チームどうでしょう
秋田とか
秋田とか
156それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:19:16.77ID:+FSf2nSh0 まあ現実問題ほぼ現実になることはないけど
やるとしたらある程度の人口ある都市ならプロ野球はどこでも成功する
やるとしたらある程度の人口ある都市ならプロ野球はどこでも成功する
157それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:19:26.32ID:vXo8DN/td158それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:19:34.04ID:M08X6cKvp159それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:09.24ID:nDYyH8kwd 沖縄とか100人に1人来てやっと12,000人やろ
孤島やから自チームだけで埋めんとあかんし、観光客が観にくるとも思えん
孤島やから自チームだけで埋めんとあかんし、観光客が観にくるとも思えん
160それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:11.50ID:3H1xb5fj0 >>146
かと言って横浜に西日本への遠征ばっかを強いるのは酷やしな
かと言って横浜に西日本への遠征ばっかを強いるのは酷やしな
161それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:12.18ID:nQVNmS1cd >>108
セ(カンド)
セ(カンド)
162それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:24.87ID:0hLKPk9Ha >>100
同志社生の聖地になりそう
同志社生の聖地になりそう
163それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:28.95ID:eZZo131kd あースタジアムの問題あるのか
新潟はエコスタ、松山はぼっちゃん、静岡は草薙あるから硬いね
新潟はエコスタ、松山はぼっちゃん、静岡は草薙あるから硬いね
164それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:32.40ID:ZuRJkCd50 西武の大宮移転が先やろが
165それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:37.67ID:1oQT5QIgM >>136
岡山とかJ2も結構動員ええやん
岡山とかJ2も結構動員ええやん
166それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:50.53ID:/z3w05kj0 組合体質のNPBはもう限界ちゃうかなぁ
MLBみたいに純粋にフランチャイズ制にした方が球団数増やしやすいと思うねんけど
前みたいにどっかの球団がNPB脱退とか言い出すし
MLBみたいに純粋にフランチャイズ制にした方が球団数増やしやすいと思うねんけど
前みたいにどっかの球団がNPB脱退とか言い出すし
167それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:53.34ID:M08X6cKvp 結局楽天も仙台民で埋めるしかない
他県民なんて自分の県の経済に関係ないチーム応援するんだよ
楽天は結局弱いから仙台民が興味なくしただけ
他県民なんて自分の県の経済に関係ないチーム応援するんだよ
楽天は結局弱いから仙台民が興味なくしただけ
168それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:20:59.70ID:7VQPdh+i0 京都「金ねンだわ」
169それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:07.20ID:jOZyxMGfp170それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:07.91ID:Z4zvnje7r 京都に作るぐらいなら沖縄の方がマシ定期
171それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:12.97ID:zIc0OkOwa 球団増やすメリットがいまいち見えないんだけど
後古い話だけど王って球界再編問題の時ダイエーとロッテを合併させようと裏で動いてなかったっけ
後古い話だけど王って球界再編問題の時ダイエーとロッテを合併させようと裏で動いてなかったっけ
172それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:26.06ID:1nE8q8s/0 松山ASは普通に入るからチームが強けりゃ行けるんやないんか
それが一番ムズいか
それが一番ムズいか
173それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:26.68ID:Ddh74eJzM 12球団でも中日の選手層薄いのに
16球団分の1軍レベルのプロ選手とか日本にいる?
16球団分の1軍レベルのプロ選手とか日本にいる?
174それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:43.11ID:q0mVfVoC0 九州にもう1個あってもええんやない?
熊本辺りに
熊本辺りに
175それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:47.90ID:u+UmwGNc0 東海独占してふんぞり返ってるフロントをこらしめてくれ
176それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:49.08ID:M08X6cKvp >>171
地方創生かな
地方創生かな
177それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:21:52.14ID:f1MHT7eFr178それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:00.78ID:88D5OWUfa >>66
DeNAが球団名Mobageベイスターズにしようとして拒否られたし商品名はあかんやろ
DeNAが球団名Mobageベイスターズにしようとして拒否られたし商品名はあかんやろ
179それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:04.45ID:lzbZ9kMo0 静岡は多くありそうやけど、新潟、愛媛、京都の親会社候補は?
180それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:07.46ID:92pg0DLbr 北 日ハム楽天西武新潟
東 巨人ロッテ横浜静岡
西 阪神中日オリ京都
南 SB広島愛媛沖縄
愛媛とか楽天以上に客来なさそうやが大丈夫なんか
東 巨人ロッテ横浜静岡
西 阪神中日オリ京都
南 SB広島愛媛沖縄
愛媛とか楽天以上に客来なさそうやが大丈夫なんか
181それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:08.63ID:+FSf2nSh0 お前らが思ってる以上にプロ野球って人気あるからな
野球アンチは認めたくないだろうけど
野球アンチは認めたくないだろうけど
182それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:21.78ID:+3uVeiCGa >>172
年に数回あるかないかと毎週入るかはちがうからなぁ
年に数回あるかないかと毎週入るかはちがうからなぁ
183それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:25.51ID:q/8AxXi/0 つーかこれやるくらいなら県代表選で毎年成人版甲子園みたいなのやった方がマシやないか?
下手にチーム作るより盛り上がって野球人気加熱すると思うんやけど
下手にチーム作るより盛り上がって野球人気加熱すると思うんやけど
184それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:26.88ID:M08X6cKvp 良い球場立地+都市圏100万人
これが最低ラインやろね
これが最低ラインやろね
185それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:29.84ID:tqElvSTqM 少子化しとるから無理やっつうの
16球団どころか10球団→8球団と減っていくほうが現実的や
16球団どころか10球団→8球団と減っていくほうが現実的や
186それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:35.84ID:vzVDabPT0 問題はまともな親会社になってくれる所があるかよ
187それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:40.57ID:nKqHHtL00188それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:41.26ID:iX3ShA730 人口減っていくのに球団は増やすんか
189それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:47.47ID:ejSP2z+fd セパ解体して4チーム3リーグの12球団総当たりでええやろ
ポストシーズンはリーグ優勝とワイルドカード
ポストシーズンはリーグ優勝とワイルドカード
190それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:52.63ID:TpBmYRIH0191それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:22:54.01ID:NWpWC5DU0 埼玉にセ球団神奈川にパ球団新設であとは静岡京都でええやろ
192それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:06.73ID:M08X6cKvp >>183
都道府県対抗駅伝は箱根より人気ないやん
都道府県対抗駅伝は箱根より人気ないやん
193それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:09.76ID:zutYvVr+0 1リーグ制、3地区で交流戦あり
各優勝チームとワイルドカードで日シリとかダメなの?
各優勝チームとワイルドカードで日シリとかダメなの?
194それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:10.02ID:QymcawRs0 まあ1リーグ6球団ってちょうどええよな
奇数やと余りチーム出る
4チームやと同じ相手とばっかやってる感じになるし
8チームやと弱いチームのファンはつまらんやろし
奇数やと余りチーム出る
4チームやと同じ相手とばっかやってる感じになるし
8チームやと弱いチームのファンはつまらんやろし
195それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:10.43ID:Lf8l1oU20 京都、新潟、北関東、名古屋でええやん
196それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:18.59ID:1rwVzpX90197それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:39.30ID:gdgnYR1s0 >>171
なんかいろいろ話出てたな西武ロッテとか
なんかいろいろ話出てたな西武ロッテとか
198それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:44.23ID:dZP+K9+P0 >>195
名古屋にすでにプロ野球チームあるぞ😜
名古屋にすでにプロ野球チームあるぞ😜
199それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:47.93ID:1bP1+KQW0 王が死んだら言い出すやついなくなるんか?
それとも定期的に「増やそう!」って言い出すやつが出てくるんか?
それとも定期的に「増やそう!」って言い出すやつが出てくるんか?
200それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:50.97ID:BqgiDA5N0 ライオンズ見たらわかるようにアクセスのしやすさが全てやぞ
県うんぬんより行きやすいかどうかに全力投球しろ
県うんぬんより行きやすいかどうかに全力投球しろ
201それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:55.15ID:88D5OWUfa >>102
なんで埼玉の西武が北やねん
なんで埼玉の西武が北やねん
202それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:56.06ID:DkGo8I3A0 50年くらい前から存在するチームでは無くて新興球団なら強くなきゃ地域に根付かないわ
203それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:23:57.37ID:QqVty1iZd 九州にもう一つほしいわ
藤崎台?あんなゴミ使えねーから新球場建てろや
藤崎台?あんなゴミ使えねーから新球場建てろや
204それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:24:19.02ID:Ddh74eJzM 12球団でも中日と西武の選手層薄いのに
16球団にしたらさらに選手レベル下がるやん
16球団にしたらさらに選手レベル下がるやん
205それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:24:21.13ID:M08X6cKvp206それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:24:33.34ID:CdsWjLQG0 愛媛はないわ
岡山・香川なら
岡山・香川なら
208それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:24:53.61ID:VCtqExYw0 いや四国にプロ野球の本拠地置くのは無理やろ、4県合わせても人口370万チョイだぞ
しかも山が邪魔して他県に行くのもクッソ時間かかるのに
しかも山が邪魔して他県に行くのもクッソ時間かかるのに
209それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:04.01ID:q/8AxXi/0210それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:14.11ID:b8W7j7cGd >>199
NPBが元気な内は誰かしらは言うんじゃない
NPBが元気な内は誰かしらは言うんじゃない
211それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:15.04ID:vXo8DN/td 支配下選手60人、一軍登録25人、育成選手は15人までみたいな縛りになりそうな気がする
1軍レベルじゃない選手が40歳まで現役も夢じゃないな
1軍レベルじゃない選手が40歳まで現役も夢じゃないな
212それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:17.20ID:KHaj/06o0 飛行機も市内にある
最寄りの電車からも徒歩圏
四国で一番人口が多い
これが高松の下位互換扱いされてる理由は?
最寄りの電車からも徒歩圏
四国で一番人口が多い
これが高松の下位互換扱いされてる理由は?
213それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:24.64ID:88D5OWUfa >>114
ヤクルトはともかくオリックスは周辺施設まで親会社の持ち物やしきついやろ
ヤクルトはともかくオリックスは周辺施設まで親会社の持ち物やしきついやろ
214それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:29.60ID:5T3MSh++0 4球団にするなら新潟静岡確定+2要検討やろ
四国と沖縄は有り得ない
四国と沖縄は有り得ない
215それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:29.88ID:1G8pSN6ea 岡山は都市圏人口あるし十分はいるやろ
松山はジプシーロッテみたいに高松で10~20試合したらええんちゃう
松山はジプシーロッテみたいに高松で10~20試合したらええんちゃう
216それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:35.41ID:smY/mWCla 北海道から四国とか直行便あるの?
217それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:36.54ID:5DWnEhexd 再編するなら東西でリーグ分けして欲しい
218それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:25:46.86ID:PE9T0Etzr >>199
自民党マターだから関係ないやろ
自民党マターだから関係ないやろ
220それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:05.19ID:ksF9zyDf0 >>201
千葉のロッテが北に入るならそら埼玉なら入るやろ…
千葉のロッテが北に入るならそら埼玉なら入るやろ…
221それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:05.75ID:QqVty1iZd >>97
樺太草
樺太草
223それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:15.35ID:BXzsezf/a ソフトバンクが20年くらいで福岡に根付いたのは強かったからやろ
1度しか優勝日本一なれてない楽天はそうでもないし
1度しか優勝日本一なれてない楽天はそうでもないし
224それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:15.36ID:Rfeo6Bjla 沖縄は電車ないからそれがネックすぎる
車移動必須とか球場周辺の道路エグいほど渋滞するぞ
車移動必須とか球場周辺の道路エグいほど渋滞するぞ
225それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:24.08ID:88D5OWUfa >>173
楽天とホークスあたりの二軍ひっくりかえせば1球団分くらいはいそう
楽天とホークスあたりの二軍ひっくりかえせば1球団分くらいはいそう
226それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:26.45ID:+FSf2nSh0 れあせいになれよw
4球団増やせると思うか?w1球団決めるのであんなに揉めたのに
4球団増やせると思うか?w1球団決めるのであんなに揉めたのに
227それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:27.66ID:U47RBispd >>167
だからチーム数増やすのは弱いチームを増やすのと同じだからガラガラな球場を増やすだけなんだよな
だからチーム数増やすのは弱いチームを増やすのと同じだからガラガラな球場を増やすだけなんだよな
228それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:42.05ID:hBilx6pId 京都でナイターなんかやったら訴訟もんやで
229それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:46.19ID:UhEdu8Ovp 姫路ぐらいにもう一個欲しくない?
230それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:55.31ID:6zVK9lzo0 静岡は確定という風潮にワイ静岡民困惑
どこの企業が手上げるねん
どこの企業が手上げるねん
231それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:26:56.01ID:dGOZT8eh0 福島山形とか仙台遠いし行けるやろ
232それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:01.19ID:Gro8X9dha 京都にプロ野球の試合を開催できるちゃんとした球場あるのか?
233それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:05.05ID:dG+B9fcEd >>121
南海近鉄阪急復活は草
南海近鉄阪急復活は草
234それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:05.54ID:6W/EHA340 でもOお飾り以上の権力ないやん
235それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:32.67ID:h8DazFyw0 日本海側は移動が面倒か?
236それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:37.65ID:UhEdu8Ovp 滋賀に作ろうや
琵琶湖ブルーギルズ作ろうや
琵琶湖ブルーギルズ作ろうや
237それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:44.33ID:88D5OWUfa そもそも阪神は大阪やなくて兵庫やないかーい
238それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:48.79ID:+FSf2nSh0 静岡も野球人気上がりまくってるからなあ
239それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:01.58ID:8hL7HhwRr240それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:02.06ID:1rwVzpX90 >>230
ハヤテが静岡市でビズリーチが浜松市でやりたがってるな
ハヤテが静岡市でビズリーチが浜松市でやりたがってるな
242それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:13.01ID:U47RBispd243それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:14.44ID:5waJP58s0 >>199
今のとこ影響力ある大物で積極的なのは王くらいやろな
今のとこ影響力ある大物で積極的なのは王くらいやろな
244それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:24.79ID:mbvwkWeha 商圏人口って言葉知らんのかな
245それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:31.39ID:M08X6cKvp 都市圏的には京都は余裕、あとは府民の熱意だけ
岡山はサッカーそれなりに人気あるしいけそう
新潟、静岡県は都市圏ギリギリ、厳しそう
岡山はサッカーそれなりに人気あるしいけそう
新潟、静岡県は都市圏ギリギリ、厳しそう
246それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:42.72ID:U47RBispd >>243
王は無責任に言ってるだけや
王は無責任に言ってるだけや
247それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:46.79ID:tM1bnDoz0 人口考えたら西東京、川崎、静岡、どこかでいいだろ
ただでさえ一極集中で関東に人集まって
地方はスカスカになっていってるのに
地方に新球団作る意味が分からんわ
ただでさえ一極集中で関東に人集まって
地方はスカスカになっていってるのに
地方に新球団作る意味が分からんわ
248それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:28:50.80ID:4eH7Yuqya 昔の寝言を引っ張り出してるのか最近また喚いてるか分からんけど
これを本気で実現しようと思ったら王みたいな特権階級が積極的に金を出すようにしないと無理なんじゃないかな
これを本気で実現しようと思ったら王みたいな特権階級が積極的に金を出すようにしないと無理なんじゃないかな
249それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:00.75ID:dCI1hiCI0 王って引退後に球界に貢献した事なんかないやろ
ソフトバンクなんか最悪で
金満補強も自分達を強くするというより相手の戦力を落とす事ばかり考えて球界の癌
パリーグが弱くなったのはこいつのせいだわ
ソフトバンクなんか最悪で
金満補強も自分達を強くするというより相手の戦力を落とす事ばかり考えて球界の癌
パリーグが弱くなったのはこいつのせいだわ
250それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:02.68ID:G8ny91iY0 わかさスタジアムのキャパ増やせばいけるか?
251それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:03.82ID:nC9CvV0L0252それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:09.75ID:+FSf2nSh0253それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:10.32ID:BB2Z+k9Z0 バランス考えると金沢に一ついるやろ
254それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:11.15ID:nKqHHtL00 現実的には京都、岡山、静岡、あと八王子もありやと思う
255それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:29.53ID:U47RBispd256それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:30.14ID:+FSf2nSh0 サカ豚そろそろ暴れだしそうww
257それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:33.85ID:M08X6cKvp サッカー人気あるところは県民がスポーツに金出す文化あるしいけるぞ
258それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:34.94ID:HG0ZD1POa >>224
那覇球場はモノレール有るからあの廻りだけからの集客でええ
那覇球場はモノレール有るからあの廻りだけからの集客でええ
259それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:53.28ID:bV2mE9Exa 新潟ホワイトライス
サトウ食品、亀田製菓、三幸製菓、越後製菓の共同オーナーや
ブルボン加えてもええぞ
サトウ食品、亀田製菓、三幸製菓、越後製菓の共同オーナーや
ブルボン加えてもええぞ
260それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:55.03ID:nKqHHtL00261それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:29:57.90ID:dG+B9fcEd >>236
皇子山やと西京極より立地はええな
皇子山やと西京極より立地はええな
262それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:05.11ID:QqVty1iZd263それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:25.33ID:G8ny91iY0264それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:31.74ID:B3aP8fBDd 野球人口のピラミッドの裾野はどんどん広げたらいいけど
ピラミッドの頂点は広げちゃ駄目だろ
高い次元で選ばれたものだけができるように
トップは狭き門であるべきとは想う
ピラミッドの頂点は広げちゃ駄目だろ
高い次元で選ばれたものだけができるように
トップは狭き門であるべきとは想う
265それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:39.66ID:RwwOqFkB0 今の感じだとイースタンの球団追加はいけそうだし時間かければ1軍の球団追加も行けそうやけどな
266それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:44.26ID:sSpJwUNq0 親会社と球団本拠地が一致してるほうが少ないのに地元の企業云々いうやつって頭悪そう
267それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:57.24ID:+FSf2nSh0 サカ豚が16球団構想が好きな理由・・・w
268それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:30:58.30ID:89cK/skDM269それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:00.89ID:gdgnYR1s0 どうせなら韓国台湾と東アジアリーグやって欲しいわ日本9韓国5台湾2とかならええやろ
270それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:02.32ID:31q0KyUZp 西京極に特急が止まるようになるんか?
271それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:07.36ID:1bP1+KQW0 結局万年暗黒のチームを増やすだけでは
272それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:18.15ID:U47RBispd 東京ってサッカーが人気になると野球はダサいダサいって連呼するアホ連中なんやから、大都市だけに集中させたら失敗するわ
東京人の頭の悪さを考慮に入れないやつはダメ
東京人の頭の悪さを考慮に入れないやつはダメ
273それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:18.30ID:Hs6V31gl0 愛媛ってそんなに人おるの?
まだ鹿児島の方が人いるイメージある
まだ鹿児島の方が人いるイメージある
274それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:22.17ID:T+sUaJOoa 京都新潟四国のどこか沖縄って何度も言ってるのに
台風シーズンはずっと遠征で出来るだろ
台風シーズンはずっと遠征で出来るだろ
275それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:22.18ID:M08X6cKvp276それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:28.77ID:8upw7vuC0 新球団増やしてもいい気がしてきた
なんか新たな刺激が欲しいよね
なんか新たな刺激が欲しいよね
277それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:36.46ID:8hL7HhwRr >>241
ノムがそうやったしおるやろ(適当)
ノムがそうやったしおるやろ(適当)
278それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:41.01ID:vzVDabPT0 そういえば2軍の新規参入の話あれどうなったんや
279それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:49.52ID:DMq38BkB0 15球団3地区制はどうや
280それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:31:56.65ID:M08X6cKvp >>276
野球応援してると飽きてくるよね
野球応援してると飽きてくるよね
281それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:01.06ID:mbvwkWeha282それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:03.75ID:nnlMAX5wa プロ(が増えるだけやろ)
283それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:04.19ID:6W/EHA340 独立リーグとファームの交流戦や選手の行き来増やした方がお金かからんし現実的やないか
284それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:04.52ID:QymcawRs0 経営の効率性と集客考えたら大都市一極集中がベストやな
東京、大阪、愛知、福岡に4球団ずつみたいな
選手も移動が楽やしビジターファンも気軽に乗り込んで来れる
東京、大阪、愛知、福岡に4球団ずつみたいな
選手も移動が楽やしビジターファンも気軽に乗り込んで来れる
285それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:13.41ID:q0mVfVoC0 球団増えた方が行ったことない地域を訪れるいい機会になるな
286それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:13.53ID:f6rdpYN2p 高槻のあの山奥の球場を本拠地にしようや
287それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:19.99ID:eUse3Rkaa チーム増やすより二部制度導入が先だろ
ズンゴラドみたいに金も使わず地元のタニマチに金出させてローカル経営してるようなチームを排除するところから始めろ
ズンゴラドみたいに金も使わず地元のタニマチに金出させてローカル経営してるようなチームを排除するところから始めろ
288それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:23.71ID:VCtqExYw0 沖縄は集客以前に8月9月は移動が計算出来んやん
台風来たら飛行機欠航するんやぞ、スケジュール無茶苦茶になるわ
台風来たら飛行機欠航するんやぞ、スケジュール無茶苦茶になるわ
289それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:45.20ID:U47RBispd290それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:32:55.58ID:tVedbav/r 火の国サラマンターズはいつでも準備OKやで
292それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:01.15ID:sEFkm5DKp293それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:02.21ID:fjdFwzI5a 独立がNPB各球団の傘下に入ってマイナーリーグみたいな感じになってほしいな
294それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:16.48ID:8hL7HhwRr >>261
なんとなくやけど皇子山使わず草津の琵琶湖よりに新しいの作り出しそう
なんとなくやけど皇子山使わず草津の琵琶湖よりに新しいの作り出しそう
295それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:18.58ID:+FSf2nSh0 野球が盛り上がってると何故か16球団構想スレが立つ…
わかりやすいw
わかりやすいw
296それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:18.95ID:073Kq3nj0 ただのボケ老人の戯言や
297それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:28.67ID:1EnF3hPfa ソフトバンク2軍~4軍でくすぶってる選手達で普通にそこそこいける1チーム作れそう
298それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:33.40ID:U47RBispd >>284
福岡なんか大都市じゃない笑
福岡なんか大都市じゃない笑
299それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:37.40ID:PZ1F+GcNa >>287
ヴェルディジェフ大宮みたいなチームが生まれてもええんか?
ヴェルディジェフ大宮みたいなチームが生まれてもええんか?
300それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:39.66ID:t2bsR8fhd 西京極で年間50試合もナイターやったら照明公害で観光界隈からクレームくるしただでさえ酷い渋滞がますます悪化するからまずあり得ないんだよなぁ
301それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:44.12ID:CdWBPw2A0 候補はもう決まって次のステップに入ってる
勝手に変えようとするなバカ
勝手に変えようとするなバカ
302それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:45.55ID:31q0KyUZp 外国人枠増えそうやな
303それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:46.87ID:nnlMAX5wa >>284
埼玉千葉横浜東京でええやろそんなん楽やし
埼玉千葉横浜東京でええやろそんなん楽やし
304それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:33:56.51ID:Rfeo6Bjla 静岡は西側か東側かどっちに球場作るかがマジで大変
浜松とかに作れば愛知方面からの客が来やすいけど反対方面からは来づらいからな
万が一静岡市とかに作ったらどの方面からもマジで行くのめんどい
浜松とかに作れば愛知方面からの客が来やすいけど反対方面からは来づらいからな
万が一静岡市とかに作ったらどの方面からもマジで行くのめんどい
305それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:08.09ID:Pate0oU7d >>294
佐川急便に金出させるんか
佐川急便に金出させるんか
306それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:10.61ID:nKqHHtL00 >>289
都市規模としてはそもそもプロ野球としては仙台でギリギリとは言われてるな
都市規模としてはそもそもプロ野球としては仙台でギリギリとは言われてるな
307それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:19.04ID:PZ1F+GcNa >>304
浜松から愛知は豊橋よりさきは遠い
浜松から愛知は豊橋よりさきは遠い
308それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:26.66ID:6W/EHA340 ドラゴンズ解散してアマ選抜チームにしよう
309それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:29.12ID:6zVK9lzo0 埼玉あたりにドーム球場作れば都心からのアクセスも良いし覇権取れるのでは?
310それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:34.18ID:G0D+HRQ8r 神奈川1チームとか勿体なさすぎひんか?
横浜と湘南で持てる県やろ
東京2神奈川2は多すぎるか?
横浜と湘南で持てる県やろ
東京2神奈川2は多すぎるか?
311それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:36.19ID:ieIxHT1Vd312それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:36.43ID:jp98dl9n0 新幹線も止まらない静岡に作ってもしゃあないやろ
313それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:39.58ID:M08X6cKvp314それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:51.60ID:T+sUaJOoa315それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:53.20ID:dxQgRF4V0 新潟とか絶対無理なのに馬鹿じゃねーの
316それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:34:57.92ID:HG0ZD1POa >>281
ならもう沖縄って発想自体無理やな
ならもう沖縄って発想自体無理やな
317それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:04.72ID:4eH7Yuqya >>292
パリーグに巨人と同種の球団を作ってしまったのはむしろ長嶋より悪質じゃないかという気もする
パリーグに巨人と同種の球団を作ってしまったのはむしろ長嶋より悪質じゃないかという気もする
318それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:05.80ID:eIX6lmOd0 >>275
むしろ歴史がないコンプで応援せんやろ
むしろ歴史がないコンプで応援せんやろ
319それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:12.47ID:1zp/gP+cr ヤクルト→新潟へ
オリックス→四国へ
これでええやろ
オリックス→四国へ
これでええやろ
320それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:14.90ID:wTXa74Vz0 読売 東京都 親会社東京
横浜 神奈川 親会社東京
ヤク 東京都 親会社東京
ロッテ 千葉県 親会社東京
福岡 福岡県 親会社東京
西武 埼玉県 親会社東京
楽天 宮城県 親会社東京
阪神 兵庫県 親会社大阪
ハム 北海道 親会社大阪
オリ 大阪府 親会社大阪(大阪本社のほかに東京に登記上の本店あり)
中日 愛知県 親会社愛知
親会社に地元企業挙げるのいるけど親会社って基本大阪か東京の会社だよね
横浜 神奈川 親会社東京
ヤク 東京都 親会社東京
ロッテ 千葉県 親会社東京
福岡 福岡県 親会社東京
西武 埼玉県 親会社東京
楽天 宮城県 親会社東京
阪神 兵庫県 親会社大阪
ハム 北海道 親会社大阪
オリ 大阪府 親会社大阪(大阪本社のほかに東京に登記上の本店あり)
中日 愛知県 親会社愛知
親会社に地元企業挙げるのいるけど親会社って基本大阪か東京の会社だよね
321それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:15.38ID:Pate0oU7d >>310
昔川崎にあったがな諦めろ
昔川崎にあったがな諦めろ
322それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:15.74ID:eUse3Rkaa 静岡のサッカースタジアムでライブ会場とかにも使われてるクッソ交通の便悪いところあるよな
ああなったら終わり
ああなったら終わり
323それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:17.83ID:8hL7HhwRr >>305
チーム持ってた気するしそれを使いまわして球場だけ建てさせたらええな🙄
チーム持ってた気するしそれを使いまわして球場だけ建てさせたらええな🙄
324それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:22.22ID:VCtqExYw0 >>273
愛媛の人口が130万チョイ、鹿児島の人口が160万やな
愛媛の人口が130万チョイ、鹿児島の人口が160万やな
325それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:29.91ID:8upw7vuC0326それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:37.01ID:Voq878Lnp >>97
それだとロッテが北でベイスが東オリが中に移動して岡山あたりに西地区の球団作った方がええやろ
それだとロッテが北でベイスが東オリが中に移動して岡山あたりに西地区の球団作った方がええやろ
327それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:38.11ID:G8ny91iY0 選手はどうするんや
12球団の要らん選手新規球団に分配するんか?
12球団の要らん選手新規球団に分配するんか?
328それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:52.10ID:ZurKjwY1M 広島にはあって
何故長崎ないのかおかしいやろ
何故長崎ないのかおかしいやろ
329それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:35:52.88ID:TpBmYRIH0330それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:05.49ID:AcMeuI46p 四国にはあった方がいいし北陸にもあればいい
331それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:05.79ID:9nLos57o0 無意味に球団増やしまくったJリーグがどうなったか見てみろよ
332それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:08.93ID:1rwVzpX90 ワイ的には沖縄のプロ野球チームはCPBLに加入すればええのにと思うんやけど
たしか琉球ブルーオーシャンズってCPBL加入目指したけどCPBLをキレさせたらしいやん
たしか琉球ブルーオーシャンズってCPBL加入目指したけどCPBLをキレさせたらしいやん
333それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:21.18ID:gU9mHD+V0 なんG民って自民嫌い地方嫌いなんだから16球団構想なんてもっての他やろ
自民からの提案やぞこれ
自民からの提案やぞこれ
334それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:26.64ID:TpBmYRIH0 >>279
15まで行くなら16でええやろ…
15まで行くなら16でええやろ…
336それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:30.95ID:KlLT5v3g0 Jリーグ煽りで使われるのがチーム多すぎ問題だけど、焼き豚的には16球団はセーフなん?
337それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:31.22ID:VmJBAt2gp 静岡ライブドアフェニックス爆誕へ
338それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:31.71ID:8hL7HhwRr >>324
かごんまの勝ちやな😎
かごんまの勝ちやな😎
339それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:42.59ID:gYYcEMCL0 宮内は昔は16球団構想反対やったけど今はどうなんやろ
340それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:43.32ID:tnhgInaGr341それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:50.09ID:PZ1F+GcNa342それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:36:50.43ID:a5w2hHKyd 愛媛って確か今年中日が船で来て飛行機で帰ったって記事読んだ気がするけど移動不便すぎるやろ
343それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:22.00ID:+FSf2nSh0 まともな人間なら4球団も増やすことがほぼ不可能なことだってわかるのになw
344それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:23.09ID:eIX6lmOd0 Jリーグみたいに全部同じリーグに詰め込め
345それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:28.02ID:p5Sr7/ged 兵庫は三木谷がBW吸収に成功したうえで
神戸港再開発に合わせて三宮の南に球場建てとればワンチャン阪神に対抗できたやもしれん
ホモフィーとか姫路とかじゃ無理やわ
神戸港再開発に合わせて三宮の南に球場建てとればワンチャン阪神に対抗できたやもしれん
ホモフィーとか姫路とかじゃ無理やわ
346それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:39.95ID:gU9mHD+V0 なんG民はいつも人口減少で日本終わり言うてるんだkら
NPBにも縮小を訴えるべきなんよな
特にパ・リーグは経営もたくなる
NPBにも縮小を訴えるべきなんよな
特にパ・リーグは経営もたくなる
347それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:43.88ID:6TxKXmpNp 財政破綻寸前の京都を救ってくれ
348それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:37:46.15ID:PZ1F+GcNa 県全体の人口で考えるなよ 都民か大阪府民くらいやろそれを丸々商圏に考えられるの
350それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:20.63ID:Ck+nFb2Y0 大宮あたりに一個頼む
351それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:20.78ID:TfSJWvToM 仙台市→110万人
松山市→51万人
行けるか?
松山市→51万人
行けるか?
352それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:47.33ID:T3HrjfT9p 台湾、韓国から1球団ずつ参加する方式は無理なんか
353それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:49.64ID:lzbZ9kMo0 >>346
8球団ってこと?
8球団ってこと?
354それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:49.98ID:gYYcEMCL0 宮内は理想は12球団が独自で採算立つようにならないとという意見
16球団にしたら固定費回収もできなくなるだろうと
16球団にしたら固定費回収もできなくなるだろうと
356それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:38:59.20ID:eUse3Rkaa 楽天もホンマは手放したいんやないの?
357それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:16.57ID:HKVQaCDF0 3球団増やして15球団3地区制でええやん
358それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:21.81ID:PZ1F+GcNa >>354
やっぱ宮内って賢いわ
やっぱ宮内って賢いわ
359それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:26.24ID:TpBmYRIH0 人気や空白地埋めやプレーオフの仕組みにメリットがあるから4球団増やして16球団にしたいって意見に
考えなしに60クラブまで増やしたどこぞのリーグを引き合いに出すのは違くない?
考えなしに60クラブまで増やしたどこぞのリーグを引き合いに出すのは違くない?
360それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:35.27ID:eIX6lmOd0 >>342
高松から神戸ですらフェリーは時間かかって暇で終わってたわ
高松から神戸ですらフェリーは時間かかって暇で終わってたわ
361それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:43.11ID:6W/EHA340 10年以内に球団増設orドラゴンズ優勝
どっちが難しい?
どっちが難しい?
362それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:45.98ID:ZuRJkCd50 NPBはもっとビジネスしていかなアカンよ
海外向けの配信プラットフォーム作るとか
海外向けの配信プラットフォーム作るとか
363それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:56.65ID:E3Otn8W6p 巨人阪神と試合減るヤクルト中日広島横浜は反対するんじゃね?
365それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:39:59.66ID:PZ1F+GcNa アメリカとの人口差考えても向こうが30球団でこっちが12球団なのは大体割合として正しい
366それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:40:06.46ID:eUse3Rkaa368それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:40:35.70ID:7WVQz37J0 京都は無理よ
そんなスポーツ熱ないもん
そんなスポーツ熱ないもん
369それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:40:38.64ID:gU9mHD+V0371それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:40:57.08ID:Rfeo6Bjla372それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:02.09ID:gU9mHD+V0 >>362
NPBは低レベルすぎて海外需要がない
NPBは低レベルすぎて海外需要がない
373それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:11.06ID:9MBZwNKk0 僕も混ぜて
374それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:21.04ID:T+sUaJOoa 大宮はサッカーチームもあれだし
熱しやすく冷めやすいところはng
京都は任天堂
新潟は亀田製菓
四国は地場企業全て
沖縄は米軍が母体になってやればいい
熱しやすく冷めやすいところはng
京都は任天堂
新潟は亀田製菓
四国は地場企業全て
沖縄は米軍が母体になってやればいい
375それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:33.07ID:gU9mHD+V0 京都はなんG民の大好きな共産党が球場に税金つぎ込むことには反対するぞww
376それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:36.62ID:p5Sr7/ged 静岡は浜松と静岡が物理的にもアクセス的にも遠いのがネックやと思うわどっちに建ててもきつい
かといって掛川とかに作るわけにもいかんし
かといって掛川とかに作るわけにもいかんし
377それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:41.73ID:PZ1F+GcNa >>370
それ考えたらもっと少なくたっておかしくないんよね まあ10球団1リーグ構想もカスやったけど
それ考えたらもっと少なくたっておかしくないんよね まあ10球団1リーグ構想もカスやったけど
378それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:42.89ID:12F7HTair >>340
一宮辺りか
一宮辺りか
379それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:43.80ID:M08X6cKvp >>318
パンとラーメンが好きなのが京都人やん
パンとラーメンが好きなのが京都人やん
380それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:43.86ID:8E8Rd6Pfd >>354
至極真っ当やな
至極真っ当やな
381それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:46.27ID:q0mVfVoC0 MLBのファンって車で移動しとんのか?
めっちゃ大変そう
めっちゃ大変そう
382それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:53.74ID:NTaOUDl10 京都は高校スポーツにしか興味ない
あとは都道府県女子駅伝だけ
あとは都道府県女子駅伝だけ
383それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:55.02ID:X3i9um350 九州に2球団って言わないのはSBへの配慮か?
384それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:41:57.85ID:1EnF3hPfa 京都というか関西に新プロ球団は人気獲得無理ゲーすぎやろ
阪神圧倒だしオリックスは神戸捨てたとか色々あるけど吉田山本という代表エース2人出して女性ファン狙いでアイドル売りして2連覇してようやく最近目立つようになったレベルやで
阪神圧倒だしオリックスは神戸捨てたとか色々あるけど吉田山本という代表エース2人出して女性ファン狙いでアイドル売りして2連覇してようやく最近目立つようになったレベルやで
386それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:17.53ID:9MBZwNKk0 Jで鹿島がやれてるんかやから茨城につくってほしいわ
387それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:17.54ID:oZKiLcZI0 さいたま市
多摩か神奈川県央
四国のどっか
九州のどっか
多摩か神奈川県央
四国のどっか
九州のどっか
388それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:23.45ID:v1bFD2qV0 京都は任天堂がおるしな
任天堂は地元に出来ると勝手に応援してくれる
シアトルマリナーズもシアトルにあるしオーナーなるわって感じだったしな
任天堂は地元に出来ると勝手に応援してくれる
シアトルマリナーズもシアトルにあるしオーナーなるわって感じだったしな
389それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:35.97ID:xLblpKkdp 岡山はファジアーノも盛り上がってるしマスカットスタジアムもあるしのぞみも停まるからええんちゃう
ベネッセに頼んで球団持ってもらえ
ベネッセに頼んで球団持ってもらえ
390それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:43.00ID:M08X6cKvp391それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:42:55.83ID:+FSf2nSh0392それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:00.55ID:PZ1F+GcNa 京都京都って京都のアクセスええ所でどこに球場作れるところあるんや 観光にも行ったことないんか
393それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:20.62ID:HaOlFOWrr >>1
人口減考えようよおじいちゃん
人口減考えようよおじいちゃん
394それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:34.23ID:M08X6cKvp >>341
京都と岡山は可能性ある
京都と岡山は可能性ある
395それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:35.34ID:gU9mHD+V0 スポーツ関係者って基本自民とつるんでるから
共産党や立憲さらには維新が台頭してる京都では受け入れることはない
まず必要不可欠な箱物(球場)を嫌うんだから
共産党や立憲さらには維新が台頭してる京都では受け入れることはない
まず必要不可欠な箱物(球場)を嫌うんだから
396それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:37.47ID:4CYe04gkr 静岡はどこに作るって草薙球場を改修して本拠地として使うんだろうから考えるまでもなくね?
397それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:40.27ID:VMqrhZh90 京都っていっても西京極やろ?ほとんど大阪やん
398それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:43.36ID:12F7HTair >>381
向こうは車社会なので……
向こうは車社会なので……
399それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:46.08ID:nKqHHtL00 ロマン的な話なら16球団は夢がある
ただ本拠地もそうだけどもっと重要なのがプロ野球球団をちゃんと持ってくれる会社がそんなにあるのか
やっぱり儲からないからやーめたとなると大変なことになる
ただ本拠地もそうだけどもっと重要なのがプロ野球球団をちゃんと持ってくれる会社がそんなにあるのか
やっぱり儲からないからやーめたとなると大変なことになる
400それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:48.16ID:yxt7nACta 京都はわかさスタジアムかいな
ボロすぎね
ボロすぎね
401それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:43:55.85ID:eUse3Rkaa >>376
静岡ってもう十数年単位でNPB公式戦できる規模の球場作る作る言っとるんよな予算見積もりまで出して
何がそこまでの情熱を駆り立ててるのかは知らんけど
例の二軍オンリーでの参戦を狙ってるにしても割に合わなさすぎる
静岡ってもう十数年単位でNPB公式戦できる規模の球場作る作る言っとるんよな予算見積もりまで出して
何がそこまでの情熱を駆り立ててるのかは知らんけど
例の二軍オンリーでの参戦を狙ってるにしても割に合わなさすぎる
402それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:01.01ID:/a37VD0fa なんでど田舎に作ることを前提にするんや
ドラフトで入った選手はマジで最悪やろそんなん
ドラフトで入った選手はマジで最悪やろそんなん
403それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:04.16ID:/wSuIq2O0 ぶっちゃけ栃木(宇都宮)に球団できたら大宮より上の地域は西武よりそっちいくやろな
電車一本でいけるのは楽だしでかいで
電車一本でいけるのは楽だしでかいで
404それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:23.35ID:1nE8q8s/0 >>381
Youtube見た感じじゃ6時間とかかけて来とる人おるな
Youtube見た感じじゃ6時間とかかけて来とる人おるな
405それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:30.54ID:CdWBPw2A0 君たちがみている贔屓のリーグで一日3試合してるだろ?それが4試合になるだけ
全然増えた気しないだろ?問題ないってことだよ
全然増えた気しないだろ?問題ないってことだよ
406それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:38.80ID:7j7WEEmXd407それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:44.88ID:LtatwmTl0 埼玉に球団作ってくれ
408それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:44:51.77ID:+FSf2nSh0 16球団構想ほど無駄な議論はないw
まあ野球板のなんGだから野球の話題ならなんでも熱くなるけど
まあ野球板のなんGだから野球の話題ならなんでも熱くなるけど
409それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:00.58ID:TX1UYCLgd 愛知は三河にもう1球団作ってくれたら中日ファン辞めるわ
410それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:05.07ID:sNJ73U1A0 新潟はヤクルトが移転して解散するからNG
411それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:10.09ID:8W4aurOV0 4球団も増えれば選手会も自動FA呑むんじゃね
412それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:15.89ID:Kr93qzoI0 NPBのレベル上がりすぎて外人の価値大暴落中だから
球団増やしてついでに外人枠も増やして
少し全体的にレベル落とした方がいい
球団増やしてついでに外人枠も増やして
少し全体的にレベル落とした方がいい
413それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:46.65ID:gU9mHD+V0 >>401
川勝と鈴木の社長が仲良しだから
リニアは妨害するのに球場には税金つぎ込もうとしてボロクソ叩かれてるぞ
https://gendai.media/articles/-/106561
浜松で「ドーム球場反対」の署名運動スタート…静岡県知事の信じがたい「ダブルスタンダード」とは
川勝と鈴木の社長が仲良しだから
リニアは妨害するのに球場には税金つぎ込もうとしてボロクソ叩かれてるぞ
https://gendai.media/articles/-/106561
浜松で「ドーム球場反対」の署名運動スタート…静岡県知事の信じがたい「ダブルスタンダード」とは
414それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:45:55.65ID:K/BKMaNN0 ますます優勝出来なくなるからやめろ
415それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:46:15.66ID:0B7tvVU1d >>410
ヤクルトは創業者絡みで長野か長崎に行けばええやん
ヤクルトは創業者絡みで長野か長崎に行けばええやん
416うんち
2023/06/27(火) 14:46:28.54ID:HRbzsSHX0 静岡はありやな
新幹線沿いやし
新幹線沿いやし
417それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:46:41.62ID:gU9mHD+V0 なんG民って左翼なんだから野球関係者が自民とつるんでることを糾弾しないと
418それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:46:43.20ID:ctDLm1IX0419それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:46:51.91ID:A/9vnM4oM レベルの低い球団増えても他球団は迷惑なだけやろ
レベルの低い試合なんて観客入らんから
レベルの低い試合なんて観客入らんから
420それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:25.67ID:ghzlSjOB0 九州はソフバンが独占するという強い意志は前々から感じるな
421それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:28.83ID:v1bFD2qV0 そもそもドラフトかかってないと途中入団できないっておかしくね
独立リーグで頑張ってるやつらがハンセンだけ途中でNPBはいって羨ましそうにしてたわ
独立リーグで頑張ってるやつらがハンセンだけ途中でNPBはいって羨ましそうにしてたわ
422それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:30.04ID:CdWBPw2A0 1リーグが8チームになることでCSもちょどよくなるだろ?
423それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:31.17ID:gU9mHD+V0424それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:35.99ID:+FSf2nSh0 マジな話16球団になるとしたら
今みたいに人気絶頂の時じゃなくて
逆にプロ野球が存続不可能な状態くらい人気が衰退した時なんだよなあ
今みたいに人気絶頂の時じゃなくて
逆にプロ野球が存続不可能な状態くらい人気が衰退した時なんだよなあ
425それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:47:42.65ID:nKqHHtL00 >>418
文化圏ちゃうよな所沢と大宮
文化圏ちゃうよな所沢と大宮
426それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:03.87ID:ZabbWfF40 岡山、京都、
までは確定として四国にも1つ置きたいけどどこがええんやろ
までは確定として四国にも1つ置きたいけどどこがええんやろ
427それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:05.89ID:zMmpJxmT0428それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:10.62ID:12F7HTair >>415
長野はちょっと北に行けば新潟だからやっぱよぎるな
長野はちょっと北に行けば新潟だからやっぱよぎるな
429それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:12.66ID:ihCg9+pu0 ヤクルト移転で
新神宮は読売が使う
東京ドーム周辺は三井が再開発
新神宮は読売が使う
東京ドーム周辺は三井が再開発
431それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:16.33ID:2umkg9OG0 都道府県GDP順に16個上から作ればええやろ
(単位:100万円)
1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
11位 茨城県 14,092,237
12位 広島県 11,969,086
13位 京都府 10,766,100
14位 宮城県 9,829,354
15位 群馬県 9,308,340
16位 栃木県 9,261,942
ここにそれぞれ一個ずつ作れば解決や
(単位:100万円)
1位 東京都 115,682,412
2位 大阪府 41,188,364
3位 愛知県 40,910,717
4位 神奈川県 35,205,391
5位 埼玉県 23,642,796
6位 兵庫県 22,195,171
7位 千葉県 21,279,583
8位 北海道 20,464,601
9位 福岡県 19,942,412
10位 静岡県 17,866,284
11位 茨城県 14,092,237
12位 広島県 11,969,086
13位 京都府 10,766,100
14位 宮城県 9,829,354
15位 群馬県 9,308,340
16位 栃木県 9,261,942
ここにそれぞれ一個ずつ作れば解決や
432それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:19.79ID:Kv1XBi74r 関東は人は多いけど野球が不人気やし
地元への帰属意識もうすいから
西日本につくった方がええやろ
地元への帰属意識もうすいから
西日本につくった方がええやろ
433それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:23.40ID:M08X6cKvp 松本山雅、J3で観客1万人超えるの凄いよな
434それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:40.42ID:1nE8q8s/0 4球団くらいならレベルはそんなに変わらんのやないかね
カモってるやつとの対戦がへれば成績も落ちるかもしれんし
戦力が均されるまでは一時的にバッピ増えるのはあるやろけど
カモってるやつとの対戦がへれば成績も落ちるかもしれんし
戦力が均されるまでは一時的にバッピ増えるのはあるやろけど
435それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:43.59ID:PMXHH/410 4球団新規参入は無理やろ、出来てどっちかに2球団やろ
436それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:53.75ID:gU9mHD+V0437それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:54.08ID:12F7HTair >>425
奥多摩だからな所沢は
奥多摩だからな所沢は
438それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:48:54.39ID:8M1qPw+B0439それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:49:11.23ID:CdWBPw2A0 >>426
候補地もうきまってるからいいよそういうのもう
候補地もうきまってるからいいよそういうのもう
440それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:49:15.07ID:ZUo+NSR00 そんな暇あったら自分のチーム強くしろ
今糞弱いぞ
今糞弱いぞ
441うんち
2023/06/27(火) 14:49:31.95ID:HRbzsSHX0 別に観客数とかはええねん
チーム数増えたほうがベテランの引退が遅くなるというメリットさえありゃええ
チーム数増えたほうがベテランの引退が遅くなるというメリットさえありゃええ
442それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:49:36.63ID:xkbzp4fv0 阪神かオリどっちか兵庫県行けよ
443それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:49:37.53ID:cP/Znp1I0 沖縄はいつの間にかオジャンになってるな
444それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:49:46.99 いつもの政治豚ID:gU9mHD+V0涌いてきて草
ここから神宮連呼やろなあw
ここから神宮連呼やろなあw
445それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:08.41ID:nKqHHtL00446それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:09.29ID:1bWJw8PO0 少子化してるのに無理やろ
過保護化も進んでスポーツやらすことに懐疑的な親御さんもいるのに
過保護化も進んでスポーツやらすことに懐疑的な親御さんもいるのに
447それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:10.15ID:v1bFD2qV0 >>443
ガシマンがね
ガシマンがね
448それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:11.62ID:12F7HTair >>429
巨人は京成沿線にでも行ってどうぞ
巨人は京成沿線にでも行ってどうぞ
449それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:12.95ID:zMmpJxmT0450それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:27.23ID:q0mVfVoC0451それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:33.27ID:oe9KQqZaa 取り敢えず球団増やしたいなら今動員数高いチームのそばに作れよ、そしたらビジターでもその球団のファンが観にくるわ
452それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:34.05ID:8M1qPw+B0453それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:43.59ID:yGMGRkcSa454それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:47.13ID:ihCg9+pu0 >>436
いまさら神宮再開発が中止になると思ってるのって東京新聞ぐらいのもんやろ
いまさら神宮再開発が中止になると思ってるのって東京新聞ぐらいのもんやろ
455それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:50:49.88ID:fvT7ph170 京都より東京にパリーグの球団作った方がええって
首都にパ不在はおかしいよ
首都にパ不在はおかしいよ
456それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:05.82ID:a+9KrLUg0 京都の球団とか
死ぬほどヘイト溜めるやろなあ
阪神ファンと死ぬほど仲悪くなるの確定やん
死ぬほどヘイト溜めるやろなあ
阪神ファンと死ぬほど仲悪くなるの確定やん
457それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:11.71ID:p5Sr7/ged 関西5大私鉄で唯一経験ない京阪はんいこうや
京都南東部か枚方あたりで
京都南東部か枚方あたりで
458それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:17.11ID:gU9mHD+V0 >>445
赤旗毎日朝日中日NYT
赤旗毎日朝日中日NYT
460それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:37.05ID:8WONWbX40 4球団 60〜70人
支配下選手300人近くどうやって確保するんや?
支配下選手300人近くどうやって確保するんや?
461それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:52.78ID:H0K5GWSn0 楽天の現状みたら新規チームは大変やわ
462それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:54.52ID:iN3s8kVPa 二階と組んでやるのかな
ろくなことにならなそうだけど
ろくなことにならなそうだけど
463それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:51:57.88ID:T+sUaJOoa464それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:05.54ID:23lEax1fa ワンちゃんさあ
16球団構想進めたいならソフバンを資金ごと4つに分けて巨人にも土下座して2つに分けて4チームの核を作るとこから始めなさいよ
あんたならワンチャン口説ける可能性あるでしょ
弱いチームノウハウないチームを下に4つ作ったって誰も応援してくれない
ホークスと巨人のファンからに未来永劫糞味噌に罵られること覚悟で汚れ役やる気なければ口出すな
16球団構想進めたいならソフバンを資金ごと4つに分けて巨人にも土下座して2つに分けて4チームの核を作るとこから始めなさいよ
あんたならワンチャン口説ける可能性あるでしょ
弱いチームノウハウないチームを下に4つ作ったって誰も応援してくれない
ホークスと巨人のファンからに未来永劫糞味噌に罵られること覚悟で汚れ役やる気なければ口出すな
466それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:27.67ID:ChnUug9nM いらんて
467それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:28.80ID:zMmpJxmT0468それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:31.45ID:gU9mHD+V0 人口減少考えると日ハムと楽天は絶対持たないぞ
北海道と東北の出生率見ればわかる
北海道と東北の出生率見ればわかる
469それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:38.23ID:12F7HTair >>457
京阪がもつにはもうちょっと路線の繋がりを良くしないと…
京阪がもつにはもうちょっと路線の繋がりを良くしないと…
470それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:39.70ID:nKqHHtL00 >>458
真っ赤っかやん
真っ赤っかやん
471それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:52:44.34ID:NR3XpC+9d 水島新司もあの世で喜んでるわな
生きてる内にやって欲しかった
生きてる内にやって欲しかった
472それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:09.60ID:C+1w/vWad ヤクルトを静岡にオリックスを京都にすればいいな
473それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:16.30ID:nKqHHtL00474それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:16.62ID:i4LSVP+ud >>457
皇子山球場がもろ沿線やから滋賀よ
皇子山球場がもろ沿線やから滋賀よ
475それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:27.19ID:3H1xb5fj0 仙台って今よりアクセス的な立地ええところにドーム作っても何ともならん見込みか?
476それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:37.66ID:AYItQSlr0 西武が所沢残ったままでもさいたま市で新球団は成り立つと思う
北関東から客引っ張ってこれる
逆に京都、四国は人口流出止まらないから不要だろ
北関東から客引っ張ってこれる
逆に京都、四国は人口流出止まらないから不要だろ
477それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:44.07ID:xkbzp4fv0478それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:50.97ID:l6ZN37KSa 京都は立地最高に良くてランドマークに出来るような土地が埋まってしまったし球場建設きついわ
479それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:53:58.87ID:St5EAvvz0 北海道なんかがいい例だけど民放キー局ではなく独自の局があるとこのほうが扱いはいいよな
関東だと民放キー局でヤクルト専門番組とかやらんけど地方だと地方局が地元球団専門番組放送するやん
MXやTVKだと弱い
関東だと民放キー局でヤクルト専門番組とかやらんけど地方だと地方局が地元球団専門番組放送するやん
MXやTVKだと弱い
480それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:54:18.04ID:0Gq1Cqs80 >>455
日本ハム「」
日本ハム「」
481それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:54:42.05ID:gU9mHD+V0483それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:54:45.73ID:YXrpWczS0 日本の人口も野球人口も減ってる
特に地方はボロッボロ
なのになんで地方に野球チーム増やすんや?新潟とか舐めてんのか?
特に地方はボロッボロ
なのになんで地方に野球チーム増やすんや?新潟とか舐めてんのか?
484それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:54:46.37ID:lMQf7LbnM 三河よりの静岡に作ってくれ
豊川市民やけど中日から鞍替えするで
豊川市民やけど中日から鞍替えするで
485それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:54:49.55ID:TumISsTDa486それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:01.16ID:qf83FEnSa 熊本のサラマンダーズ7月中旬までに資金調達出来れば来年NPB2軍戦正式参戦って記事この前出てたな
まずはここからって感じか
まずはここからって感じか
487それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:06.33ID:JOvPiVBnM >>9
ベトナム人ばっかいそう
ベトナム人ばっかいそう
488それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:08.56ID:YlQ3OXTJ0 >>477
スタメンオール外国人チームあったら人気出そう
スタメンオール外国人チームあったら人気出そう
489それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:11.50ID:Ue4DFkb90 放映権で稼げない日本じゃホームの試合数減るようなことしたら共倒れになりそう
491それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:16.76ID:wxCyaXzR0 クソジジイが適当なこと言ってるだけやろ?
493それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:22.06ID:ANNcv2iV0 それよりセにDH導入させろタコハゲ
494それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:24.06ID:M08X6cKvp495それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:35.70ID:3HRjF7Bo0 入れ替え戦やってほしい
496それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:35.80ID:+FSf2nSh0 >>485
レスしたおまえの負けや
レスしたおまえの負けや
497それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:35.73 ID:gU9mHD+V0は相手にしないほうがええで
なんG民は左翼なのになぜ神宮改築に賛成するのかとかどうこう言い続けてるだけのガイジ政治豚や
なんG民は左翼なのになぜ神宮改築に賛成するのかとかどうこう言い続けてるだけのガイジ政治豚や
498それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:45.83ID:uxHv8cD/0 外人枠緩めないと選手層スッカスカの球団出てきそう
499それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:46.92ID:/5NYBKz10 愛知に球団ないんだから1個くらい作れよ😅
500それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:55:52.05ID:gU9mHD+V0501それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:08.22ID:yi5t5QVod そして降格制度導入
502それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:22.54ID:zMmpJxmT0503それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:23.27ID:gBRfw6ay0 北東北
北関東
静岡
北信越
関西
四国
中国
南九州
沖縄
この中なら盛岡、つくば、浜松、新潟、京都、岡山、熊本、那覇かな
北関東
静岡
北信越
関西
四国
中国
南九州
沖縄
この中なら盛岡、つくば、浜松、新潟、京都、岡山、熊本、那覇かな
504それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:26.87ID:v1bFD2qV0 別にディズニーランドじゃないけど
別に本当に東京である必要はないよな
三重県にあるけど京都マリオブラザーズでもいい
別に本当に東京である必要はないよな
三重県にあるけど京都マリオブラザーズでもいい
506それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:38.36ID:TumISsTDa >>496
負けてるのはお前の親な
負けてるのはお前の親な
507それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:43.62ID:JOvPiVBnM508それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:45.83ID:gU9mHD+V0509それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:49.84ID:p5Sr7/ged510それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:51.10ID:zdpjyLvJ0 その中なら新潟かな
位置的にバランス良い
位置的にバランス良い
511それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:56:59.89ID:SxPYSqfQd >>460
まあ社会人野球ぶっ壊さなきゃ無理だろうな
まあ社会人野球ぶっ壊さなきゃ無理だろうな
512それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:57:16.94ID:MgyVSO3I0 むしろ減らしたほうがええんちゃうか?
西武中日楽天あともう1球団減らせや
西武中日楽天あともう1球団減らせや
513それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:57:22.63ID:YXrpWczS0 地方の凋落って大都市に転出しまくる事が主因やから出生率見てもあんま意味ないぞ
514それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:57:48.13ID:gU9mHD+V0 近い将来KBOの下位リーグになると予想したほうが良い
なんG民は兄さんって慕ってるし歓迎やろ
なんG民は兄さんって慕ってるし歓迎やろ
515それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:57:51.94ID:8M1qPw+B0 楽天は立地はかなり良い方やろ
新幹線で遠方からも行けるし近場から歩いて行ける人もたくさんいるはず
新幹線で遠方からも行けるし近場から歩いて行ける人もたくさんいるはず
516それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:02.95ID:EXSedTFXr >>512
じゃあセパ公平に阪神で
じゃあセパ公平に阪神で
517それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:03.65ID:T+sUaJOoa518それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:15.47ID:yjONwoWa0 今でもメジャーのせいでスターが出て行って薄いカルピスみたいなのにこれ以上増やしてどうするの?
519それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:26.60ID:lE/XookS0 ロッテ横浜潰すか
優勝できない球団やし
優勝できない球団やし
520それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:29.85ID:TpBmYRIH0 >>483
野球人口増やすためじゃないの
野球人口増やすためじゃないの
521それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:39.07ID:YXrpWczS0 地方→滅亡寸前 王と一緒にくたばりそうな老人しかいない
都会→すでにチームが沢山ある、地元意識が薄い
詰んでるやん 台湾にでも作るか
都会→すでにチームが沢山ある、地元意識が薄い
詰んでるやん 台湾にでも作るか
522それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:42.63ID:H6wlUlUzd 北地区
北広島
仙台
宇都宮
新潟
高崎
東地区
新宿区
文京区
所沢
横浜
千葉
中地区
静岡
名古屋
京都
大阪
西宮
西地区
倉敷
松山
広島
福岡
熊本
むりやり4×5でつくってみたけどどう?
北広島
仙台
宇都宮
新潟
高崎
東地区
新宿区
文京区
所沢
横浜
千葉
中地区
静岡
名古屋
京都
大阪
西宮
西地区
倉敷
松山
広島
福岡
熊本
むりやり4×5でつくってみたけどどう?
523それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:51.89ID:HHoHMyD3a Jリーグの二の舞に絶対ならんっていう確証ないし12球団のままでいいと思う
524それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:58:58.55ID:MiGUELM60 >>519
まあ妥当やな
まあ妥当やな
525それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:12.07ID:aVzEhJ9pd >>518
スターなんて大谷だけやん
スターなんて大谷だけやん
526それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:18.14ID:v1bFD2qV0 野球人口が減ってるならそもそも逆転の発想でスポーツを減らせばいい
マイナースポーツは活動禁止でいいよ
わけのわからんスポーツをしといて世界大会に移動する金がありませんとかふざけるなって感じ
マイナースポーツは活動禁止でいいよ
わけのわからんスポーツをしといて世界大会に移動する金がありませんとかふざけるなって感じ
527それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:28.13ID:gU9mHD+V0529それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:48.29ID:MgyVSO3I0 1リーグ構想って具体にどんな感じやったんや
530それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:48.69ID:/5NYBKz10 人口3.3億のアメリカで30球団なんだから人口1.2億で12球団は超妥当や
人口に見合わない数に球団増やしすぎると韓国みたいに弱なるわ
人口に見合わない数に球団増やしすぎると韓国みたいに弱なるわ
531それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:59:53.01ID:gYYcEMCL0 あの一応千葉なんか28000人とか入ってるから…
532それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:00:14.20ID:gU9mHD+V0533それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:00:36.65ID:hjvJDJRDr 東西4チーム2リーグ制にしたらなんとかならんか
パの東日本が死ぬかもしれんが
パの東日本が死ぬかもしれんが
534それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:00:38.54ID:gBRfw6ay0 >>529
オリ近と浜ロテ
オリ近と浜ロテ
535それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:00:44.97ID:L6IWrITa0 むしろ減らしたほうが客増えるやろw
ロッテ横浜なんて無くなっても誰も気にしないよな
ロッテ横浜なんて無くなっても誰も気にしないよな
536それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:00:45.52ID:AYItQSlr0 ロッテは12球団一チケット高いのに満員だからな週末
もう移転も手放す必要もないよ
もう移転も手放す必要もないよ
537それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:01.47ID:+FSf2nSh0 サカ豚が思ったようなスレの流れにならなくてイライラしてそう・・・w
538それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:04.84ID:Yn3pPQWMd 新潟に移転して解散出来なくなっちゃうじゃん
539それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:13.66ID:L6IWrITa0 >>531
いらんいらん銚子鉄道にでも乗ってろよ
いらんいらん銚子鉄道にでも乗ってろよ
540それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:32.97ID:t599Gh+K0 戦力片寄る
メジャー並みに
メジャー並みに
541それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:37.59ID:H6wlUlUzd542それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:49.55ID:gU9mHD+V0543それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:01:52.06ID:M08X6cKvp544それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:01.86ID:gYYcEMCL0 >>539
そこは小湊鉄道やいすみ鉄道の方がええなぁ
そこは小湊鉄道やいすみ鉄道の方がええなぁ
545それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:10.78ID:thwXVGOyd 愛媛とかいうクソ田舎におくなら岡山やろガイジ
546それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:27.32ID:yjONwoWa0547それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:34.34ID:StkukZlid 松山は既にサブ球場と空港直結道路と駅が球場前にあるからハードルは低そう
なお都市圏人口が70万人もいない模様
なお都市圏人口が70万人もいない模様
548それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:48.01ID:PZ1F+GcNa549それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:49.96ID:nf7twqafM 北海道1
東北1
関東5
中部1
北陸0
関西2
中国1
四国0
九州•沖縄1
やからな
各地域セパ1球団ずつ置いて18球団にしたらええ
東北1
関東5
中部1
北陸0
関西2
中国1
四国0
九州•沖縄1
やからな
各地域セパ1球団ずつ置いて18球団にしたらええ
551それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:02:54.56ID:gYYcEMCL0 >>545
岡山も田舎やが🤔
岡山も田舎やが🤔
552それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:02.57ID:EXSedTFXr >>546
菊池は?
菊池は?
553それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:11.66ID:Wk2R76fWp 草薙球場は球場としての設備はなんとかなるかもしれんけど
アクセスがヤバいぞ
最寄りの駅が2両編成でホームもその長さしかない
路線全体のホームを工事しないと無理や
アクセスがヤバいぞ
最寄りの駅が2両編成でホームもその長さしかない
路線全体のホームを工事しないと無理や
554それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:18.31ID:rkr4Bw8Hd ファーム参加でもう動き出してるからな
ただ王さん生きてる間にどこまで行くか
流石にあと20年は無理やろうし
ただ王さん生きてる間にどこまで行くか
流石にあと20年は無理やろうし
555それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:26.14ID:thwXVGOyd >>551
新潟静岡より上だからスレタイじゃ京都についでマシ
新潟静岡より上だからスレタイじゃ京都についでマシ
557それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:31.36ID:gU9mHD+V0558それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:03:56.50ID:hjvJDJRDr559それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:04:10.74ID:fvT7ph170560それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:04:29.77ID:rbKwUOU2a それよりも西武と楽天を救ってやれよ
561それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:04:32.20ID:yR47RHY50 滋賀にも作ってくれーい
終電近い野洲駅で野球ユニ着てるのみるわ
終電近い野洲駅で野球ユニ着てるのみるわ
562それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:04:44.59ID:wMUNqUJG0 NPBTVとか作って収益分配とかせんと厳しいんちゃうか
564それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:04:54.31ID:oDFjP+ml0 とりあえず補強費渋ってるロッテみたいな企業から引き離さないと駄目やろ
565それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:05:11.26ID:AYItQSlr0 メラドは首都圏といえど私鉄のさらに支線というアクセスの悪さだからガラガラなのも理解できるけど楽天は本当にやばいと思う
仙台ですらあれだから相当うまくやらないときつい
仙台ですらあれだから相当うまくやらないときつい
566それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:05:33.51ID:gYYcEMCL0 滋賀は栗東のトレセン行けばいいじゃん
567それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:05:34.61ID:xoV1rK/Jr 群馬に置いてくれへん?
568それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:05:36.77ID:CdsWjLQG0 人口2000万の台湾が6
5000万の韓国が10
MLBが30球団になったときのアメリカの人口2.7億人
まぁ16くらいは行けるやろうな
5000万の韓国が10
MLBが30球団になったときのアメリカの人口2.7億人
まぁ16くらいは行けるやろうな
570それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:05:58.61ID:U2dQCJm2a 球団増やすよりもネットの配信サービスいい加減どうにかしてくれんか?
ニコ生並の遅延なしで全試合見れるやつはよつくれや
ニコ生並の遅延なしで全試合見れるやつはよつくれや
571それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:01.12ID:tGbcDQz90 巨人ファンしかおらん新潟に作るくらいなら九州にもう一つ作れよ
572それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:02.65ID:PZ1F+GcNa >>563
だとしたらもっと日本の球団少なくて良くない?ってなるよ
だとしたらもっと日本の球団少なくて良くない?ってなるよ
573それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:06.11ID:8M1qPw+B0 これやるならまず地域保護権の緩和が先やろな
574それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:10.50ID:v1bFD2qV0 ひとつぐらいジプシー球団があっても良いよな
毎回相手の本拠地で主催する球団
ファンは6連戦を甲子園や東京ドームで見れてうれしい
ジプシー球団は4万人を主催できてうれしい
ウインウインやね
毎回相手の本拠地で主催する球団
ファンは6連戦を甲子園や東京ドームで見れてうれしい
ジプシー球団は4万人を主催できてうれしい
ウインウインやね
575それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:21.55ID:F+CCbtOu0 そんな野望あったんな
576それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:23.72ID:gYYcEMCL0 群馬はせめて池袋位に移動してくれないと
577それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:23.81ID:K/BKMaNN0 こんなアホみたいなこと考えるより全本拠地に屋根付けを義務づけろ
甲子園とか特にだるそうやけど全部開閉式にしろやボケ
甲子園とか特にだるそうやけど全部開閉式にしろやボケ
578それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:27.05ID:TpBmYRIH0 とにかく地区分けしてほしい
東北と九州が戦うのはだるい
東北と九州が戦うのはだるい
579それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:27.38ID:PE9T0Etzr 楽天は初優勝まで意外に早かったし上手く行ってたのに三木谷と石井のせいで地域密着が全部パーだよ
580それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:28.48ID:ltgPw2Jbd 埼玉はいけるやろ
西武はあるけどあそこは実質的に多摩ライオンズやし
西武はあるけどあそこは実質的に多摩ライオンズやし
581それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:47.71ID:u+xnVvRA0 愛媛とか新潟とか集客大丈夫なん?
582それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:06:57.44ID:KlLT5v3g0 滋賀は中日も阪神もどっちも1時間ちょいで行けてお得な立地やな
583それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:05.43ID:pvVfS+PR0 これから少子化やぞ
584それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:08.27ID:+bjCzLdVM 立川に作れんか?
昭和記念公園の土地あるやろ
昭和記念公園の土地あるやろ
585それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:08.61ID:v1bFD2qV0 >>579
単に優勝前の動員数に戻っただけだぞ
単に優勝前の動員数に戻っただけだぞ
587それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:13.64ID:Wk2R76fWp 長野にドーム作ろうや
J3のクソチームのどっちか潰して本拠地にドーム建てよう
J3のクソチームのどっちか潰して本拠地にドーム建てよう
588それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:37.56ID:68LvMJNY0 阪神は兵庫名乗れや
589それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:56.83ID:nKqHHtL00 >>577
暴論吐けばレスもらえるやろ!
暴論吐けばレスもらえるやろ!
590それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:07:57.83ID:yjONwoWa0 メジャーも多すぎて藤浪が先発できるくらいレベル下がってるやろ
10球団くらい減らせや
10球団くらい減らせや
591それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:00.74ID:Wk2R76fWp >>584
真如苑「ダメです」
真如苑「ダメです」
592それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:07.59ID:OXvjJQi50 戦力均等になるまで8年ぐらいかかるやろ
楽天みたいに
楽天みたいに
593それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:14.88ID:HKVQaCDF0 MLBエクスパンション候補筆頭ナッシュビル
人口69万人
都市圏人口190万人
新球団作るならせめてこのくらいは欲しいよな人口
人口69万人
都市圏人口190万人
新球団作るならせめてこのくらいは欲しいよな人口
595それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:35.42ID:wtJQMDbQ0 野球人口減ってるのにチーム増やすのはよーわからんな
596それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:36.44ID:3H1xb5fj0 結局球場へのアクセスが悪いところは都市の住民自体の時間の感覚をナイターの終了する夜10時頃に夜はまだこれからや~って所まで啓発してくしか無いねん
597それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:38.81ID:uIKcJu0Rd 岡山は高松都市圏や福山圏からの集客も見込めたらかなり戦えそうやけどな
少なくとも香川は手中にできるやろ
少なくとも香川は手中にできるやろ
599それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:49.42ID:u+xnVvRA0 >>577
エスコンみたいな開け閉め数万円の最新型は根本から作り直さんと難しいやろ
エスコンみたいな開け閉め数万円の最新型は根本から作り直さんと難しいやろ
600それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:08:53.36ID:T+sUaJOoa >>581
愛媛新潟は四国北陸全体で応援すれば行けるだろ石川とかにも球場作ってそっちでも試合すればいい
愛媛新潟は四国北陸全体で応援すれば行けるだろ石川とかにも球場作ってそっちでも試合すればいい
601それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:08.76ID:OXvjJQi50 新潟はもう確定みたいや 来年から2軍参戦するみたい
602それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:27.56ID:MKtQm/59d >>595
そら外国人枠撤廃よ
そら外国人枠撤廃よ
603それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:34.46ID:Wk2R76fWp >>601
アルビレックスとは別のチームなんか?
アルビレックスとは別のチームなんか?
604それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:35.45ID:fvT7ph170 MLBのエキスパンション2球団はナッシュビルとポートランドになりそうやね
他の候補ラズベガスはアスレチック移転で決まったし
他の候補ラズベガスはアスレチック移転で決まったし
605それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:38.67ID:Kdk0ueVK0 もし増やす事になったらMLBのトロントみたいに台湾に1チーム頼む
台湾から参戦できるなら沖縄にも1チーム作れるし新潟、愛媛よりは良い候補やろ
台湾から参戦できるなら沖縄にも1チーム作れるし新潟、愛媛よりは良い候補やろ
606それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:48.11ID:EPealhvG0 地方リーグから昇格でええやろ
607それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:09:51.63ID:wel/PZUq0 京都なんて野球見ないだろ
阪神中日オリで好きなの選べよはんなりガイジ
阪神中日オリで好きなの選べよはんなりガイジ
608それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:10:15.62ID:8M1qPw+B0 近くに球団ができたら大なり小なり既存の球団はダメージ受けるわけやから
そのダメージを丁度よく分散させなきゃ成立しない
そのダメージを丁度よく分散させなきゃ成立しない
609それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:10:32.14ID:oViAvu75p >>557
仙台都市圏と宮城県全体じゃ全く別なんやけど
仙台都市圏と宮城県全体じゃ全く別なんやけど
610それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:10:50.20ID:xODCzTzJa ・セ・リーグパック、パ・リーグパック
・ニコ生並に遅延なし
こういうネット配信サービスはいつになったらできるんや?
テレビとかもうオワコンなのにBSCSメインってアホやろ
・ニコ生並に遅延なし
こういうネット配信サービスはいつになったらできるんや?
テレビとかもうオワコンなのにBSCSメインってアホやろ
611それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:10:56.38ID:kh1ibzcjd 無理やって
福岡ですら遠いって事でFA拒否られてるのに愛媛とか誰も行かないやろ
福岡ですら遠いって事でFA拒否られてるのに愛媛とか誰も行かないやろ
612それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:19.58ID:v1bFD2qV0 そもそもプロ野球って歴史が大事だしな
新球団は近鉄を復活させよう
新球団は近鉄を復活させよう
613それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:21.38ID:uemC3pWVa まあドラフト制やってりゃ極端に弱いチームは出てこんやろ
614それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:22.19ID:MKIbtWT10615それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:22.43ID:q0mVfVoC0 >>567
ダイヤモンドペガサス応援したって
ダイヤモンドペガサス応援したって
616それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:29.44ID:AYItQSlr0 ヤクルト二軍茨城県に移すんだから大宮あたりにでも移転すればいいのに
617それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:33.52ID:T+sUaJOoa618それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:35.20ID:KlLT5v3g0 別に球団つくらんでも地方巡業を増やすのでも良さそうよな
プロ並みの施設でなくとも、試合やるのに不足はない球場なんて地方にもたくさんあるやろ
ワイも中日戦ばかりじゃなく他の試合も見たいわ
プロ並みの施設でなくとも、試合やるのに不足はない球場なんて地方にもたくさんあるやろ
ワイも中日戦ばかりじゃなく他の試合も見たいわ
619それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:42.80ID:vM0q6zYu0 新潟と愛媛やろなぁ
621それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:46.18ID:bMfPXdP0M 熊本はだめなん?
622それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:49.49ID:4iSnAP4R0 相当な都市じゃないと客入れるの大変そう
623それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:11:53.19ID:oViAvu75p >>597
そこらへんは香川にかなり媚びないと得られんで
近いから来るだろうなんてのは殿様商売
他県資本のチームをわざわざ時間と高い金出してくる理由を作らないと
プロ野球観戦なんてコスパ悪過ぎる趣味なんやし
そこらへんは香川にかなり媚びないと得られんで
近いから来るだろうなんてのは殿様商売
他県資本のチームをわざわざ時間と高い金出してくる理由を作らないと
プロ野球観戦なんてコスパ悪過ぎる趣味なんやし
624それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:32.38ID:kOcAEPcQa625それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:38.95ID:o/QPfmGs0 熊本ジャイアンツ作って
626それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:40.09ID:oViAvu75p 他県民なんて基本来ないと考えないと
阪神の大阪民とかは別ね
阪神の大阪民とかは別ね
627それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:42.73ID:K/BKMaNN0 >>599
もうそれでええやろ
もうそれでええやろ
628それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:44.41ID:gYYcEMCL0 >>621
熊本が悪いわけじゃないけど都市圏として成立は難しいやん
熊本が悪いわけじゃないけど都市圏として成立は難しいやん
630それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:56.69ID:AHYoApTq0 四国とか移動だっる
631それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:12:58.34ID:8rfGBCt1a マイクロソフトが神戸に拠点置くらしいしビルゲイツが神戸に大正義球団作ってくれんかな
オリックスバファローズは大阪の球団やし
オリックスバファローズは大阪の球団やし
634それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:08.71ID:LEJhbUBr0 4つ増やしたいのに候補が4箇所とかやる気無いやろ
635それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:28.31ID:dpf1VuW8a 熊本はもうすでに謎のプロ球団があるんだよなぁ
しかも独立じゃクソ強い
しかも独立じゃクソ強い
636それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:38.37ID:EzJ/gp99d >>629
MLB以外にも居るやろその辺に
MLB以外にも居るやろその辺に
637それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:40.37ID:oViAvu75p プロ野球観戦って宗教やからな
地元だからおらが村のチームを応援してホルホルしようという気がないと来ないよ
地元だからおらが村のチームを応援してホルホルしようという気がないと来ないよ
638それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:45.42ID:hByFKQ4p0 北日本地区…ハム、楽天、西武、ロッテ
東日本地区…巨人、ヤクルト、横浜、中日
西日本地区…阪神、オリ、広島、バンク
韓半島地区…韓国から4チーム
これでKBOと合同リーグ戦開催すればめちゃくちゃ盛り上がりそうやな
東日本地区…巨人、ヤクルト、横浜、中日
西日本地区…阪神、オリ、広島、バンク
韓半島地区…韓国から4チーム
これでKBOと合同リーグ戦開催すればめちゃくちゃ盛り上がりそうやな
639それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:53.31ID:ozOrHnhw0 コロナ禍前に動いてたやつ再燃したのか
でも目に見える経済効果とか提示出来ないと厳しいんじゃないんかな
でも目に見える経済効果とか提示出来ないと厳しいんじゃないんかな
640それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:13:55.87ID:fHFYHM0Rd 今の12球団からしたらプラスはないからな
選手は良いかもしれんが
選手は良いかもしれんが
641それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:04.42ID:VBLMwY6T0 新潟やめて沖縄がいいと思う
642それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:13.72ID:v1bFD2qV0 >>631
外資は今の規定では無理だな
外資は今の規定では無理だな
643それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:15.21ID:1hRVgMrF0 >>623
マスカットスタジアムが本拠地になったら瀬戸大橋線から山陽本線に乗り換えないとだめだしな
マスカットスタジアムが本拠地になったら瀬戸大橋線から山陽本線に乗り換えないとだめだしな
644それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:19.29ID:QwdPSkZW0 熊本は人口がゴミや岡山レベル
645それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:23.22ID:nKqHHtL00646それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:26.10ID:EG6VbYb5a 西東京 三河 京都 神戸
三大都市圏で空白地を埋める感じでええやろ
三大都市圏で空白地を埋める感じでええやろ
647それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:39.63ID:l6932ngQa 外国人は3人まで!
いつまでこの昭和の遺物ルール使うの?
いつまでこの昭和の遺物ルール使うの?
648それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:14:41.24ID:o/QPfmGs0 交流戦をさNPB、KBO、CPBLのインターリーグにすればいいじゃん
開催は全部日本で
開催は全部日本で
649それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:01.68ID:TpBmYRIH0 >>638
台湾とか韓国はレベルがね…
台湾とか韓国はレベルがね…
650それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:08.92ID:QB1RZUPSM 都市圏の規模でいって
北関東のどっか
浜松+静岡
こんぐらいだろ
後は小さすぎる
北関東のどっか
浜松+静岡
こんぐらいだろ
後は小さすぎる
651それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:16.32ID:gYYcEMCL0 >>647
4人です…
4人です…
652それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:16.96ID:xmzv7Rhmp 坊っちゃんスタジアムとか立派たけどプロ参入狙ってる独立のチームとかあるの?
653それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:20.92ID:MKIbtWT10 >>648
KBOとCPBLにメリットが無いやん
KBOとCPBLにメリットが無いやん
654それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:26.76ID:M0dFJqYyd 京都川崎辺りで手一杯やろ
655それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:38.62ID:x4oi/grUM 新潟に置いても東北の楽天みたいに北陸一円が応援してくれることはなさそうやから厳しいと思う
656それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:39.19ID:v1bFD2qV0 むしろ逆に日本人は55人までの方がいいよな
やる気のない球団も外人を雇うしかなくなるやろ
やる気のない球団も外人を雇うしかなくなるやろ
657それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:39.13ID:3H1xb5fj0658それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:41.87ID:6LKMx0s9r 京都は無理やろ
すげえボロい球場しかないぞ
愛媛の坊っちゃんスタジアムより余裕でボロい
西京極わかさスタジアムは球速表示すら出ん
すげえボロい球場しかないぞ
愛媛の坊っちゃんスタジアムより余裕でボロい
西京極わかさスタジアムは球速表示すら出ん
659それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:41.83ID:UuROQTfu0 >>644
それなら岡山のがええわな
それなら岡山のがええわな
660それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:44.60ID:uPVHg3m4M >>548
執拗に川勝叩きの記事連発しとるのってとりあえず二人しかおらんからな
執拗に川勝叩きの記事連発しとるのってとりあえず二人しかおらんからな
661それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:45.03ID:iVe4Szw30 他の3つはどうにでもなるだろうが愛媛で球団持てる大企業なんてあるか?
662それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:45.78ID:ZcemwXkfa >>647
外人ばっか出てきても白けるやん
外人ばっか出てきても白けるやん
663それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:15:47.00ID:EG6VbYb5a >>638
北の集客終わるやろ
北の集客終わるやろ
664うんち
2023/06/27(火) 15:15:48.04ID:HRbzsSHX0 外人枠広げりゃ余裕で集まるよな
665それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:00.36ID:vM0q6zYu0 >>628
鹿児島民がくるやろ
鹿児島民がくるやろ
666それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:02.01ID:oViAvu75p667それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:33.97ID:oViAvu75p668それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:40.74ID:baTb5tQod 無駄にチーム増やしたらJリーグの二の舞にならんの?
669それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:45.86ID:PWP+Hzx6a670それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:16:58.44ID:naBAUnY8d >>662
阪神は強ければ喜ぶやろ
阪神は強ければ喜ぶやろ
671それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:20.86ID:k5SH7x2O0 レベル低下するんやない知らんけど
672それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:20.85ID:nKqHHtL00 >>668
それが無駄かどうかって話や
それが無駄かどうかって話や
674それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:25.48ID:NWPYdp9p0 地方なんかよりパに東京のチーム作るとかセに千葉埼玉のチーム作った方が儲かりそうやな
675それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:47.12ID:v1bFD2qV0 >>667
嫌われるほど関心があるっていい事だな
嫌われるほど関心があるっていい事だな
676それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:55.27ID:Vc+zDVEda >>663
楽天がもう終わってるのでセーフ
楽天がもう終わってるのでセーフ
677それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:17:55.58ID:mFklsOlj0 愛媛は松山だと他県からのアクセス悪くなるのがな
678それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:06.22ID:6LKMx0s9r 多分一時的に全体レベルは下がるやろうな
679それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:08.05ID:gYYcEMCL0 jリーグは増やした結果話題にもならずレベルも低くで終わってるからな
680それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:09.20ID:k5SH7x2O0 >>665
鹿児島民が応援する義理がない
鹿児島民が応援する義理がない
681それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:10.09ID:Fnxsf1HLa >>676
余計あかんやろ…
余計あかんやろ…
682それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:14.03ID:W8sXEvUiM エクスパンジョン自体は賛成やけどもちろん3軍制禁止もセットやろな?
683それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:21.42ID:o8B7Y14Sd まずこれどうにかしてからにしろよ
12球団日本
(2017高齢化率27.1% 世界1位)
2017年人口1.27億→2050年予想1.02億人
30球団米国
(2017高齢化率15.4% 世界37位)
2017年人口3.26億→2050年予想3.91億人
さらに高齢化&地方の人口減少が来るんやで
12球団日本
(2017高齢化率27.1% 世界1位)
2017年人口1.27億→2050年予想1.02億人
30球団米国
(2017高齢化率15.4% 世界37位)
2017年人口3.26億→2050年予想3.91億人
さらに高齢化&地方の人口減少が来るんやで
684それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:24.50ID:/y3KZv4q0 神宮球場って新宿区なんだよな
ヤクルトは新宿区ホームってことか
ヤクルトは新宿区ホームってことか
685それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:26.56ID:uPVHg3m4M >>650
静岡と浜松って東京から御殿場くらい離れとるから別エリアみたいなもんやで
静岡と浜松って東京から御殿場くらい離れとるから別エリアみたいなもんやで
686それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:35.64ID:ozOrHnhw0 つーかエクスパンション以前にもう球団手放したいンゴってなとこ有りそうなんじゃないの
楽天なんて本業が厳しいというかヤバさしか見えんしね
楽天なんて本業が厳しいというかヤバさしか見えんしね
687うんち
2023/06/27(火) 15:18:39.36ID:HRbzsSHX0 大学野球なんて誰も見てないから廃止してプロに入れたらええ
688それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:40.02ID:l75voRAe0 セパ6球団ずつの12球団って贔屓を応援しながら他球団事情把握するには丁度良い数なんやけどな
それ以上少ないとリーグ戦として盛り上がりようないし、多いと追いかけるのが難しくなる一方やし
それ以上少ないとリーグ戦として盛り上がりようないし、多いと追いかけるのが難しくなる一方やし
689それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:47.96ID:oViAvu75p >>675
無関心に近い嫌われ方よ
無関心に近い嫌われ方よ
690それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:57.62ID:1bWJw8PO0 東地区 巨人、横浜、楽天、ハム
中地区 ヤク、中日、西武、ロッ
西地区 阪神、広島、ソフ、オリ
もうこの3地区制でええやろ
これで充分な変化や
中地区 ヤク、中日、西武、ロッ
西地区 阪神、広島、ソフ、オリ
もうこの3地区制でええやろ
これで充分な変化や
691それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:18:58.31ID:F5o5HRKs0 熊本に作ろうと思ったら藤崎台がホームになるんやろうけどあのへん駐車場作るスペース無いやろ
692それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:11.70ID:nKqHHtL00693それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:15.08ID:oViAvu75p >>684
なおヤクルトは渋谷アピールをしている模様
なおヤクルトは渋谷アピールをしている模様
694それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:15.38ID:WCuuI0Cnp レベルの低下自体は問題ないと思うで
日本人は競技のレベルに興味ないから
MLBより高校野球の方が人気やろ?
日本人は競技のレベルに興味ないから
MLBより高校野球の方が人気やろ?
695それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:17.60ID:vM0q6zYu0 >>680
銀行も統合しとったしいけるんちゃうか?
銀行も統合しとったしいけるんちゃうか?
696それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:25.18ID:WnZHkK5tM 集客10000人程度でいいならどこも余裕だろう
全て満員にする必要はない
全て満員にする必要はない
697それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:19:28.55ID:/y3KZv4q0 新宿区文京区所沢市千葉市横浜市 と関東圏ホームが5球団
大阪市西宮市 と関西圏ホームが2球団
関西もう一つあってもいいのかな
大阪市西宮市 と関西圏ホームが2球団
関西もう一つあってもいいのかな
698それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:00.24ID:Ynx4sXmf0 新潟は何年もこうやって餌ちらつかせられて金引っ張られてて草生えるわ
699それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:26.85ID:MgZBjPB0d 京都岡山静岡は企業でかいのいるしいけそう
愛媛新潟はなんかあんの?
愛媛新潟はなんかあんの?
700それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:28.36ID:v1bFD2qV0701それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:29.00ID:75SKA0bS0 大宮なら県内だけじゃなくて栃木群馬あたりからも行けるしなあ
702それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:30.84ID:oViAvu75p703それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:30.93ID:SNW474cK0 Jリーグの悲惨さ知ってる人なら球団増やすのはリスク
今でさえ中日という独立リーグ混ざってるくらいなのに増やすのは無理がある
今でさえ中日という独立リーグ混ざってるくらいなのに増やすのは無理がある
704それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:31.05ID:gYYcEMCL0 でも新潟に乗ったのハードオフ位やしな
705それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:40.75ID:W8sXEvUiM >>690
それだと1地区5球団は欲しいかなぁ
それだと1地区5球団は欲しいかなぁ
706それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:20:41.39ID:AYItQSlr0 大宮 埼玉東部、北関東の需要を取り込める
立川 西武ドームから4kmしか離れてないけど鉄道は断絶されてるから需要は被らない。多摩地域全域から取り込める。多摩モノレールが町田にもつながる
新潟 人口と体力があり商圏が被らない
静岡 同上
京都 球場より宅地が欲しい
四国 論外
立川 西武ドームから4kmしか離れてないけど鉄道は断絶されてるから需要は被らない。多摩地域全域から取り込める。多摩モノレールが町田にもつながる
新潟 人口と体力があり商圏が被らない
静岡 同上
京都 球場より宅地が欲しい
四国 論外
707それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:27.44ID:rAdgtomTp708それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:35.77ID:9dUyTGKZa709それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:41.25ID:xdHg8+0TM セリーグ入るかパリーグ入るかで運命変わるやろ
710それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:48.58ID:WCuuI0Cnp 四国なんて興行やるのに向いてなさすぎる
四国全体で370万人しかいないんやぞ
ちなみに横浜市が372万人や
四国全体で370万人しかいないんやぞ
ちなみに横浜市が372万人や
711それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:50.82ID:3sDk7Bw40 もう隠居しろやv9の亡霊
712それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:52.84ID:MTgSAQFjd どうせ12から増えることはないから
713それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:21:55.81ID:NWPYdp9p0 一極集中の日本でオラが村チームは無理なのよ
714それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:00.70ID:l75voRAe0 てか最低限球団持てる体力ある上で球団所有したい企業なんてそんなにあるんか?
715それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:01.09ID:nKqHHtL00716それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:02.57ID:oViAvu75p サッカー熱あるところは成功しやすい
717それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:02.88ID:FVw/r5Ts0 地方の大きめの都市に一つあって大都市は複数の今はバランス良いと思うけどな
経済だけ見たら名古屋圏にもう1球団有っても良いとは思うけど
経済だけ見たら名古屋圏にもう1球団有っても良いとは思うけど
718それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:16.55ID:caIzsm4/0 >>690
ちゃんと場所考えろよ
ちゃんと場所考えろよ
719それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:24.01ID:TpBmYRIH0 >>716
新潟とかか
新潟とかか
720それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:36.77ID:DESLPSSY0721それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:39.00ID:uAbEp8OB0 沖縄に地下球場と地下シティを作れ
722それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:45.90ID:wQP9ea6ba723それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:55.78ID:DDgOKsgDa ・ネット配信サービス
・雨天問題
まず既存球団のこういう問題をどうにかしてくれや
・雨天問題
まず既存球団のこういう問題をどうにかしてくれや
724それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:22:59.05ID:SNW474cK0725それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:01.74ID:nxj/TF5Tp そうなったら一軍も西東で分けた方が良さそう
日本シリーズで東西の代表対決とか盛り上がるやろ
日本シリーズで東西の代表対決とか盛り上がるやろ
726それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:07.58ID:75SKA0bS0 >>699
NPBの親会社ってほとんど東京か大阪の会社やん
NPBの親会社ってほとんど東京か大阪の会社やん
727それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:24.93ID:ILornq5Nr 既存の東京と大阪を東東京 西東京 北東京 南東京 西大阪 東大阪に分けたら16球団になるやん
728それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:25.00ID:QeK+199+d 新潟は交通の便が問題やな
729それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:25.94ID:8qsTbN3ya 企業なんて地元である必要ないし関係ないわ
730それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:31.49ID:Cc7cIoSP0731それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:31.58ID:y3ukL31R0 バカ「球団増やすとレベルが下がる~」
732それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:41.58ID:wQP9ea6ba >>717
作るとしたら静岡か新潟やな
作るとしたら静岡か新潟やな
733それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:46.40ID:HKVQaCDF0734それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:47.27ID:vm0Sgvxnd 言ってることが税金タカり大王の
川淵と同じようなレベルやな
なんか吹き込まれたんかな
川淵と同じようなレベルやな
なんか吹き込まれたんかな
735それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:23:49.86ID:Z7YyJHL50 人口減少真っ只中なのに16球団はありえない
できたら嬉しいけどな
できたら嬉しいけどな
736それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:00.00ID:cJ+egZ6ca 世界一になった今こそ16球団にする時だろ
737それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:05.26ID:JX/sE3z6p ヤクルト、オリックスを移転させろよ
大阪と東京でかたまりすぎ
大阪と東京でかたまりすぎ
738それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:06.74ID:CHmo9hBp0 京都より鳥取あたりどうや?🙄
739それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:11.11ID:oViAvu75p サッカー熱あるところは別にサッカーの人気があるというよりも地元民の地元愛が強かったり、スポーツに金を出す文化があるから
740それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:14.71ID:N+hdA6JC0 1市民年1回が限度やろな
田舎で興業はむずかしいわ
田舎で興業はむずかしいわ
741それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:20.51ID:DDgOKsgDa742それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:26.22ID:WCuuI0Cnp >>700
じゃあMLBの方が人気でもええで そこ論点ちゃうし
それは大谷がすごいかどうかであってMLB人気とは思えないけどまあどっちでもええ
日本人が盛り上がるのにはスターが必要であって競技のレベルの低下は問題ないって話やからな
じゃあMLBの方が人気でもええで そこ論点ちゃうし
それは大谷がすごいかどうかであってMLB人気とは思えないけどまあどっちでもええ
日本人が盛り上がるのにはスターが必要であって競技のレベルの低下は問題ないって話やからな
743それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:37.66ID:4iSnAP4R0 レベルが下がるというか今以上にチーム格差は出るやろな
744それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:42.54ID:rAdgtomTp >>724
1軍でプレーするメンツが増えるんだからレベルは上がるんちゃう
1軍でプレーするメンツが増えるんだからレベルは上がるんちゃう
745それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:51.07ID:4AKax1Lpd746それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:52.76ID:y3ukL31R0 セ東 巨人 東京 横浜 新潟
セ西 広島 阪神 中日 静岡
パ東 札幌 楽天 千葉 西武
パ西 福岡 大阪 岡山 沖縄
普通にセパでリーグ戦やってリーグごとに順位決める
地区優勝決めて東西でプレーオフ、勝った方が日シリ行く
↓こうなったらヤクルトと阪神でプレーオフ
1位ヤクルト 東地区優勝
2位横浜
3位阪神 西地区優勝
4位巨人
5位新潟
6位広島
7位中日
8位静岡
セ西 広島 阪神 中日 静岡
パ東 札幌 楽天 千葉 西武
パ西 福岡 大阪 岡山 沖縄
普通にセパでリーグ戦やってリーグごとに順位決める
地区優勝決めて東西でプレーオフ、勝った方が日シリ行く
↓こうなったらヤクルトと阪神でプレーオフ
1位ヤクルト 東地区優勝
2位横浜
3位阪神 西地区優勝
4位巨人
5位新潟
6位広島
7位中日
8位静岡
747それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:24:57.62ID:Y6FZ3B4Ya >>39
それこそ駅から遠いんじゃはげ
それこそ駅から遠いんじゃはげ
748それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:03.85ID:uPVHg3m4M >>710
知らんかったけど横浜市と静岡県と四国4県て大体同じ人口なんやね
知らんかったけど横浜市と静岡県と四国4県て大体同じ人口なんやね
749それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:12.09ID:OaHI625v0 >>741
熊本ガイジ半導体ごときでイキってんじゃねーぞwww
熊本ガイジ半導体ごときでイキってんじゃねーぞwww
750それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:37.48ID:F5o5HRKs0 変化を持たせたいならチームのリーグのシャッフルとかやればええやん
751それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:39.20ID:oViAvu75p 神宮、水道橋、浜スタ
他と比べて立地良過ぎない?
他と比べて立地良過ぎない?
752それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:40.68ID:y3ukL31R0753それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:42.87ID:K/BKMaNN0 雨で試合流れるのはクソやし雨ざらしの中強行するのもゴミ
屋外なんかクソの塊やろ
屋外なんかクソの塊やろ
754それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:25:52.94ID:VCtqExYw0 北関東に新球団の本拠地置くとしたら群馬栃木茨城のどこが好適なんや?
交通は新幹線ある栃木、用地は土地は有り余ってる茨城か?
群馬はストロングポイントが分からん
交通は新幹線ある栃木、用地は土地は有り余ってる茨城か?
群馬はストロングポイントが分からん
755それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:17.97ID:cJ+egZ6ca 岡山に新球団を作ってくれ
マスカット球場と言うデカイスタジアムがあるよ
マスカット球場と言うデカイスタジアムがあるよ
756それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:21.66ID:vM0q6zYu0757それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:21.96ID:00gUWyXZ0 鈴与とヤマハがエスパルスジュビロなんて作らず球団作ってればよかった...
758それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:22.95ID:y3ukL31R0 球団増やしたら全体のレベルが下がるとかアホな事言うとるのは弱い球団の贔屓
弱いのは企業努力が足りないだけや
弱いのは企業努力が足りないだけや
759それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:37.06ID:v1bFD2qV0 結局反対派って贔屓のドラフトが16球団になるとしょぼくなるから嫌なんだろう
確かに嫌だね
確かに嫌だね
760それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:26:59.17ID:Btxk9G4cd 何の支障もなくエクスパンション出来るのなら問題ないけど
昔は交流戦1球団36試合から現在118試合になった経緯を完全無視してるのがな
それを考えたらエクスパンションは現実的ではない
昔は交流戦1球団36試合から現在118試合になった経緯を完全無視してるのがな
それを考えたらエクスパンションは現実的ではない
761それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:01.51ID:T+sUaJOoa762それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:07.10ID:UBRQAjJi0 台湾韓国と合体すればええのに
台湾4韓国8にして4リーグ24チーム
台湾4韓国8にして4リーグ24チーム
763それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:12.62ID:uk1xPwbD0 クソ雑魚4チーム増やしてどうすんだろ
764それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:22.37ID:TV6uWxV3a Jリーグとかいう失敗例があるのに増やす意味ないやろ
札幌ドームとかクソ悲惨やん
札幌ドームとかクソ悲惨やん
765それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:38.13ID:kDB7c8ti0 >>755
スタジアムだけあってもなぁ…
スタジアムだけあってもなぁ…
766それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:43.76ID:MAxy5qSNM 岡山と香川の共同球団作ればええやろ
767それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:46.93ID:nKqHHtL00768それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:51.60ID:gYYcEMCL0 岡山は岡山城いっても後楽園にしてもあんな田舎感がええやん
広島行けばええんちゃうか
広島行けばええんちゃうか
769それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:27:59.97ID:8ToenXW70 プロ野球は基本大都市圏で12チームだから成功出来てる訳で
京都以外は何処も厳しいだろ、仙台でも苦戦してるからな
京都以外は何処も厳しいだろ、仙台でも苦戦してるからな
770それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:04.44ID:rAdgtomTp771それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:12.79ID:x6Nx724lr ラグビーなんて普段はルールすら知らないのにW杯となると日本人は盛り上がるあたり国際試合って凄いよね
世界陸上みたいに2年に一回のがいいんでない?
世界陸上みたいに2年に一回のがいいんでない?
772それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:24.65ID:DESLPSSY0 新潟に作ると二軍はどうするんやろ、関東圏に置くのかな
鎌ヶ谷的な感じで
鎌ヶ谷的な感じで
773それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:31.88ID:4iSnAP4R0 新しく増えたチームがちゃんと経営できて選手に金払えれば問題ないけどね
経営が厳しくなったら選手への金払いも減ってFAで格差出るやろ
経営が厳しくなったら選手への金払いも減ってFAで格差出るやろ
774それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:42.17ID:l75voRAe0 Jリーグは極端すぎるわな
増やすにしてももうちょっと計画的にやれよって思うわ
増やすにしてももうちょっと計画的にやれよって思うわ
775それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:49.31ID:vM0q6zYu0 岡山と香川に教団作るなら移住したいわ
776それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:49.69ID:WCuuI0Cnp777それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:28:49.74ID:AYItQSlr0 京都市は政令指定都市ワーストだからまずありえないだろ
778それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:13.08ID:BtuwVm/NM 京都にはいらん定期
779それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:21.59ID:O7TwoLyua780それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:22.76ID:oViAvu75p >>774
岡山とか熊本とか大都市圏のチームはそれなりに成功してそうだけどね
岡山とか熊本とか大都市圏のチームはそれなりに成功してそうだけどね
781それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:22.84ID:F2bUqy8V0 2部リーグ作って入れ替え制にしろ
782それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:24.88ID:HcsQe1FP0 >>758
中日の悪口は言わんでくれるか?
中日の悪口は言わんでくれるか?
783それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:39.74ID:b6lqZls60 王は表に出てくるときはピンピンした姿で出てくるよな
背筋も伸びてるし
とてもわいと同い年とは思えんわ
背筋も伸びてるし
とてもわいと同い年とは思えんわ
784それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:42.96ID:PE9T0Etzr いきなり4球団も増やすのは不安やしセパに1球団ずつ増やして余ったチーム同士で常時交流戦の方が面白そうじゃね?
785それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:43.39ID:nKqHHtL00786それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:29:59.00ID:YXrpWczS0 先に二軍戦の動員数どうにかすべきやないんか?
新潟で3万人集められるとか言うならロッテ二軍が武蔵浦和で1試合600人しか呼べないのを何とかしてくれや
新潟で3万人集められるとか言うならロッテ二軍が武蔵浦和で1試合600人しか呼べないのを何とかしてくれや
787それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:03.57ID:CHmo9hBp0 16にして上下8,8にして入替戦を作ろう
788それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:10.65ID:gYYcEMCL0 >>781
其れで人気ないのがjリーグやん
其れで人気ないのがjリーグやん
789それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:14.18ID:s+wxchz90 王氏はアベちゃんの葬式にも顔出したみたいだから
アベちゃんが球団増やすと言っていたのも
王さんの意向をくんでだろうな
まぁ、天下の王の言葉なんで14にまではすぐに増えるように
球界も動いているけどな
2026〜2027年あたりに14には増える感じだろう
アベちゃんが球団増やすと言っていたのも
王さんの意向をくんでだろうな
まぁ、天下の王の言葉なんで14にまではすぐに増えるように
球界も動いているけどな
2026〜2027年あたりに14には増える感じだろう
791それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:18.78ID:gn7ZE3W9d792それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:24.37ID:MCarG5Eh0 新潟とか移動がクソすぎるだろ
せめて群馬か栃木にしろ
せめて群馬か栃木にしろ
793それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:31.90ID:rAdgtomTp794それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:34.62ID:uk1xPwbD0 毎試合2万以上集客できる規模の都市がない
京都だって無理だろう
京都だって無理だろう
795それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:37.05ID:Yn3pPQWMd796それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:38.31ID:TpBmYRIH0 北 東北 新潟 金沢 北海道
東 東京 埼玉 千葉 神奈川
西 大阪 静岡 京都 名古屋
南 福岡 広島 神戸 四国
これが見たい
東 東京 埼玉 千葉 神奈川
西 大阪 静岡 京都 名古屋
南 福岡 広島 神戸 四国
これが見たい
797それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:40.89ID:v1bFD2qV0 そもそも地名なんていらんだろう
世界中からくるのが理想
任天堂オールスタースマッシュブラザーズ(本拠地は京都)でいいよ
世界中からくるのが理想
任天堂オールスタースマッシュブラザーズ(本拠地は京都)でいいよ
798それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:45.03ID:Mxy+ygY9M 仙台広島都市圏くらいの規模で集客はギリギリのラインと考えなアカンよ
楽天は怪しくなってるけど
チーム編成コケたり営業がシケてると簡単に客こなくなるんやしな
楽天は怪しくなってるけど
チーム編成コケたり営業がシケてると簡単に客こなくなるんやしな
799それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:30:47.01ID:00gUWyXZ0 >>782
ヤクより上行ったから努力してるねぇ!
ヤクより上行ったから努力してるねぇ!
800それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:00.16ID:gYYcEMCL0 新潟いうてもどこにこさえるんや
新潟市か新発田か直江津か
新潟市か新発田か直江津か
801それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:04.05ID:F5o5HRKs0 >>780
熊本のJチームなんて万年J2J3やしローカルニュースで結果がちょろっと流れるくらいや
熊本のJチームなんて万年J2J3やしローカルニュースで結果がちょろっと流れるくらいや
802それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:09.30ID:nKqHHtL00 >>786
2軍戦なんも関係ないやん
2軍戦なんも関係ないやん
803それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:16.66ID:C+h9k8ezM 地元チームなかったりあっても微妙で巨人に流れとるようなとこは開拓の余地ありやな
804それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:20.13ID:WCuuI0Cnp805それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:24.82ID:ExcKro6v0 ヤクルトはさっさと新潟に移転しろよ
806それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:26.37ID:s+wxchz90 愛媛と新潟は無理だから大宮と堺だろうな
807それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:26.96ID:oViAvu75p808それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:30.36ID:K/BKMaNN0 >>767
金もないのに球団なんて運営してる方がおかしい
金もないのに球団なんて運営してる方がおかしい
809それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:32.11ID:Ff2rqezla 京都に無いのおかしいだろ
早く作れよ
早く作れよ
810それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:31:43.97ID:/PRXfljF0 16球団4リーグ制か18球団3リーグ制か
811それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:02.74ID:5X5jeaXO0 まーた四国がハブられてる
812それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:03.42ID:gWi6PRPJd 絶対うまくいかんわ
断言出来る
今のままでええわ
断言出来る
今のままでええわ
813それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:07.00ID:fTQSOlSp0 Jリーグで1番客が多いのが浦和の時点で終わってるだろ ど田舎やんWWWW
814うんち
2023/06/27(火) 15:32:07.69ID:HRbzsSHX0 選手やファンからしたら増えたほうがいいに決まってるからな
815それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:08.38ID:Ynx4sXmf0816それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:11.74ID:fTEKfTZ90 九州出身の人間の感覚からしたらソフトバンクがもう地元の贔屓球団くらいの感覚なんよな
だから九州にもう一個球団できてもあんまり効果ないんちゃうかって思ってしまう
だから九州にもう一個球団できてもあんまり効果ないんちゃうかって思ってしまう
817それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:13.06ID:qkQ0kaLE0 仙台でも無理なんだからそれ以下の地方はだめだろ
818それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:21.57ID:dxQgRF4V0 せーのっで所属選手全部バラバラにしてドラフトとかしないとまーた実力不均衡で不名誉な記録出まくるじゃん
楽天のとき一球団だけであんなんになったのに4とかアホやろ
順次増やすにしても半世紀くらいかかるんちゃうか
楽天のとき一球団だけであんなんになったのに4とかアホやろ
順次増やすにしても半世紀くらいかかるんちゃうか
819それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:21.67ID:V9GECzH8d 阪神と巨人はどこの地方に行っても客は来るんやから
まず率先して人気球団が地方に行って空いた所に新球団が来るようして
阪神巨人は違うリーグにしたらええやろ
新球団作りたいならそれぐらい覚悟せなあかん
まず率先して人気球団が地方に行って空いた所に新球団が来るようして
阪神巨人は違うリーグにしたらええやろ
新球団作りたいならそれぐらい覚悟せなあかん
821それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:29.56ID:v1bFD2qV0 >>811
移動めんどいし
移動めんどいし
822それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:40.68ID:cWskfuDI0 町田か八王子でよくね
ヤクルトより人気出ると思うで
ヤクルトより人気出ると思うで
823それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:41.80ID:rAdgtomTp >>804
だって利益減るかもしれんけど失敗とまでは言わなくないか?
だって利益減るかもしれんけど失敗とまでは言わなくないか?
824それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:32:57.99ID:yW/xSRNya825それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:04.75ID:HwXP7KuD0 功労者かなんか知らんがこの爺さんのさばり過ぎやろ
だいたい便器の会長の分際でNPB牛耳るなや
だいたい便器の会長の分際でNPB牛耳るなや
826それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:07.73ID:VCtqExYw0 中日は中京北陸地方1球団で独占してるのになんであんなに金欠なんや?
出資しようって企業現れないんか?
出資しようって企業現れないんか?
827それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:11.22ID:nKqHHtL00 >>808
じゃあプロ野球6チームだけだね
じゃあプロ野球6チームだけだね
828それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:24.85ID:gYYcEMCL0 >>822
あいつらは野球に熱くなりそうやな
あいつらは野球に熱くなりそうやな
829それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:26.85ID:YXrpWczS0 あと江本がこう言ってるで
都市圏人口より企業が大事やとさ
江本 現実的ではないし、バカげていると思うよ。というのも、球団を増やす話は昔からあって、石川県金沢市とか愛媛県松山市など、さまざまな候補地が挙がっていた。ただ、プロ野球の興行収入で最も重要なのは、法人の顧客を中心とした年間シート。北陸地方や四国に拠点を置いて、東京ドームや甲子園と肩を並べるくらいチケットを販売できるのかといったら、難しい。日本の人口や経済状況から考えても、可能性がある最後の場所は楽天の本拠地・宮城県仙台市だったんじゃないかな。
都市圏人口より企業が大事やとさ
江本 現実的ではないし、バカげていると思うよ。というのも、球団を増やす話は昔からあって、石川県金沢市とか愛媛県松山市など、さまざまな候補地が挙がっていた。ただ、プロ野球の興行収入で最も重要なのは、法人の顧客を中心とした年間シート。北陸地方や四国に拠点を置いて、東京ドームや甲子園と肩を並べるくらいチケットを販売できるのかといったら、難しい。日本の人口や経済状況から考えても、可能性がある最後の場所は楽天の本拠地・宮城県仙台市だったんじゃないかな。
830それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:27.07ID:mHhG3Jtrd >>192
駅伝なんてつまらんからしゃーない
駅伝なんてつまらんからしゃーない
831それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:29.13ID:b6lqZls60 地元県に球団がないけどプロ野球ファンになったやつのきっかけが知りたい
地元やとスーパー行きゃ地元球団応援しとるし生活に入り込んできとる
地域で球団の関連会社が強いとかならわかる、あとパワプロやプロスピなどのゲーム
地元やとスーパー行きゃ地元球団応援しとるし生活に入り込んできとる
地域で球団の関連会社が強いとかならわかる、あとパワプロやプロスピなどのゲーム
832それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:36.75ID:vM0q6zYu0 愛媛ってどこまで商業圏って考えてるの?
広島と競合しない?
広島と競合しない?
834それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:42.39ID:29s9rH0id >>786
戸田球場で試合してる奴らはええんか
戸田球場で試合してる奴らはええんか
835それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:47.07ID:yW/xSRNya >>793
言うほどその地域は儲かるか?
言うほどその地域は儲かるか?
836それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:51.98ID:TJ2Axgz1p 実際野球がJリーグと同じ数球団あったらどうなってたんかな
それでも毎日1万人くらい入ってるんかな
それでも毎日1万人くらい入ってるんかな
837それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:55.24ID:F5o5HRKs0 >>793
言うほどその地域は儲かるか?
言うほどその地域は儲かるか?
838それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:56.11ID:v1bFD2qV0 千葉も漏気のおかげだしな
一人でだいぶ変わるもんだな
逆に言えば3年後にいなくなる時どうなるか
一人でだいぶ変わるもんだな
逆に言えば3年後にいなくなる時どうなるか
839それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:33:56.83ID:8zaYfOzc0 3球団追加でリーグ3つはダメなんか
茨城、愛知、静岡でええやろ
茨城、愛知、静岡でええやろ
840それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:03.04ID:2yKjL+0mr 京都はどやろなあ
わかさスタジアム最近ベンチシートの座席が背もたれ付きにリニューアルしとるけどプロでまた使う為なんかな?
わかさスタジアム最近ベンチシートの座席が背もたれ付きにリニューアルしとるけどプロでまた使う為なんかな?
841それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:08.29ID:unn4HUpQ0 新潟と静岡は確定でええけど愛媛と京都は再考の余地あるわな
わざわざ不便なとこに作らんでも名古屋や大阪にもう1球団作ってもええわけやから
わざわざ不便なとこに作らんでも名古屋や大阪にもう1球団作ってもええわけやから
842それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:15.73ID:nKqHHtL00 >>819
巨人はともかく阪神は同リーグに巨人あっての人気な気がする
巨人はともかく阪神は同リーグに巨人あっての人気な気がする
843それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:22.73ID:8ToenXW70 新球団増やしても結局楽天以下の入りで見栄え悪くなるぞ
844それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:30.69ID:DESLPSSY0 少なくとも平均1.5万人以上の動員が見込めて、既に大きな球場があるor建てる親会社の体力があって、黒字化して興行として継続する見込みがある
とかならええと思うけどな
チーム増やす前提で動くんじゃなく条件クリアする所が4つに達したらって形で動いてほしいが
とかならええと思うけどな
チーム増やす前提で動くんじゃなく条件クリアする所が4つに達したらって形で動いてほしいが
845それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:31.44ID:18VStBvi0 お化けコンテンツやし昔みたいなthe不人気は消滅してるし頃合いかもな
846それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:32.62ID:ST+b0i7XM 他球団の選手としては名物がおいしいとこ希望やろ
847それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:41.56ID:HKVQaCDF0 >>786
まあMiLBが一番平均低い3A(IL)でも平均3500人ぐらい集客してるの考えたらね
まあMiLBが一番平均低い3A(IL)でも平均3500人ぐらい集客してるの考えたらね
848それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:42.14ID:AYItQSlr0 京都は人口流出が酷すぎるってのもあるけどそもそも借金まみれで球場建設なんて市民が許さないだろ
849それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:48.66ID:s+wxchz90 まぁ、二階が冥土の土産に
ワンちゃんの夢かなえてやるかって動いているだろうからな
JTBあたりが京都に球団持つ可能性は普通にあるな
ワンちゃんの夢かなえてやるかって動いているだろうからな
JTBあたりが京都に球団持つ可能性は普通にあるな
850それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:34:49.73ID:7mXlLInda 12球団でも経営厳しいとこあるのに無理やろ
jリーグみたいに税金にたかるんか?
jリーグみたいに税金にたかるんか?
852それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:16.81ID:fTEKfTZ90 セパ交流戦だけやなくて台湾リーグ韓国リーグとの国際交流戦とかやって見てほしいわ
853それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:28.30ID:TJ2Axgz1p そらファンからしたらチーム多い方が遠征とか出来て楽しいけど既存球団は賛成するメリット皆無よな
854それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:29.83ID:nKqHHtL00855それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:30.55ID:gYYcEMCL0 3リーグにして半分交流戦というのも想像したことあるけど結局イマイチ感
856それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:51.85ID:TEcebzv+M とりあえず+2で
各節1カードは常に交流戦
両リーグ優勝、交流戦優勝、ワイルドカード
の4チームでCS→日シリじゃ駄目なんか?
各節1カードは常に交流戦
両リーグ優勝、交流戦優勝、ワイルドカード
の4チームでCS→日シリじゃ駄目なんか?
858それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:56.59ID:gYYcEMCL0 二階の夢ってなんだよ
859それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:35:57.33ID:b6lqZls60 >>839
そうするとどうしたって1球団暇になるし増やすならとりあえず2球団、おいおい4球団のほうが興行的にええんちゃう?
そうするとどうしたって1球団暇になるし増やすならとりあえず2球団、おいおい4球団のほうが興行的にええんちゃう?
860それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:01.72ID:oX3bLBlA0 >>839
茨城だけショボすぎるやろ…
茨城だけショボすぎるやろ…
861それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:05.19ID:a1bM/aBcH 中日をやる気ある企業に、阪神を賢い企業に身売りしてほしいわ。大阪名古屋の市場がもったいない
862それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:08.60ID:SRlCr0Yh0 地域バランスを考えれば四国にチームが欲しい
でも今の経営スタイルでは絶対無理
NFLのように各チームの収益を集めてそれを均等に分配する方式ならなんとかなる
でもオーナー連中は反対するだろうね
でも今の経営スタイルでは絶対無理
NFLのように各チームの収益を集めてそれを均等に分配する方式ならなんとかなる
でもオーナー連中は反対するだろうね
863それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:17.98ID:oViAvu75p 東京は人口多いから数%でも野球好きがいれば成り立つんよね
これが地方だと数十%に興味を持って貰う必要がある
これが地方だと数十%に興味を持って貰う必要がある
864それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:31.01ID:t+2ZEBnS0 >>826
関連会社のドームの使用料が高いんや内輪で金を回してるだけ
関連会社のドームの使用料が高いんや内輪で金を回してるだけ
865それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:31.70ID:2yKjL+0mr866それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:34.59ID:HcsQe1FP0867それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:43.07ID:s+wxchz90 >>858
二階は王のマブなのよ
二階は王のマブなのよ
868それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:47.22ID:u0gZBZfT0869それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:55.84ID:ECYHC/ETd870それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:36:59.44ID:uk1xPwbD0 野球ファンでも反対だよ
871それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:03.77ID:Mxy+ygY9M872それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:04.65ID:nKqHHtL00 >>852
需要無さそう
需要無さそう
873それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:05.75ID:Ff2rqezla 楽天みたいに毎日1.5万人程度しか入らないチームもあるくらいだからな
874それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:06.02ID:MCarG5Eh0 パリーグただでさえ福岡と北海道があるのに
僻地増えたらやってられねえな
僻地増えたらやってられねえな
875それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:11.65ID:zGwLwjOid 某セリーグ「巨人様と阪神様と試合数も減すなんて言語道断です!」
876それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:51.56ID:4iSnAP4R0 今NPBって客入り相当良いんだろ
増やすならタイミングとしては良いのかもしれんけどな
増やすならタイミングとしては良いのかもしれんけどな
877それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:53.35ID:TJ2Axgz1p そもそもマジで興行だけ考えるならもう平均動員2万切るチームは解散でええやろ
878それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:54.51ID:oViAvu75p879それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:37:55.79ID:b6lqZls60880それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:02.52ID:xab9ofazd それなら台湾か韓国とスーパーリーグ構想練ったほうが現実的やろ
881それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:10.04ID:5Gqw0nQBr >>631
外国資本はNGなので
外国資本はNGなので
882それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:15.14ID:nKqHHtL00883それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:17.80ID:v1bFD2qV0 楽天は2年前のコロナでも黒字だし
1万5000も入ると大黒字なんだろうな
1万5000も入ると大黒字なんだろうな
884それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:18.70ID:q2xfZJkG0 >>874
福岡⇔北海道って冷静に考えたらキチガイやな
福岡⇔北海道って冷静に考えたらキチガイやな
885それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:30.37ID:8ToenXW70 日本の人口が増えるフェーズなら分かるけど減るからな
特に地方が顕著
特に地方が顕著
886それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:30.73ID:DESLPSSY0887それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:32.78ID:KoLz/5xV0 球団増やすって話になるとじじい共はどうしても地方に作りたがるけど
効率考えたら京都と神奈川と東京と九州に1チームずつ作る方が効率いいのにな
効率考えたら京都と神奈川と東京と九州に1チームずつ作る方が効率いいのにな
888それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:36.63ID:WCuuI0Cnp NPBに参入したいです
金はあります
やる気もあります
これを4社同時に集めるのハードル高すぎんか?
それでいて愛媛や新潟なんかに本拠地作ってくれって言われるんやろ
金はあります
やる気もあります
これを4社同時に集めるのハードル高すぎんか?
それでいて愛媛や新潟なんかに本拠地作ってくれって言われるんやろ
889それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:44.34ID:5X5jeaXO0 >>852
セリーグとかパリーグとかショボい括りじゃなくて大東亜共栄リーグやりたいな
セリーグとかパリーグとかショボい括りじゃなくて大東亜共栄リーグやりたいな
890それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:38:53.82ID:gYYcEMCL0891それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:06.07ID:nKqHHtL00 新球団つくるなら太平洋ベルト以外ありえんと思う
892それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:07.11ID:WCuuI0Cnp >>846
ちゃんと夜遊べる街が近くにあるかどうかやろ
ちゃんと夜遊べる街が近くにあるかどうかやろ
893それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:12.24ID:HwXP7KuD0 リーグ再編とセットやな
894それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:29.92ID:DZFwsU8S0 4球団増加はレベルが心配やなぁ…
895それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:32.36ID:a1bM/aBcH むしろセパも飽きたし1リーグがいいわ。それから前半戦はセパで後半戦は1部2部とか
896それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:34.47ID:OPQsfWJo0 それよりも韓国台湾取り込む方が良くないか
897それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:43.47ID:s+wxchz90 >>887
熊本はJR九州が興味あるみたいね
熊本はJR九州が興味あるみたいね
898それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:44.64ID:PtgyCFH8M 王長島ナベツネ
誰が一番先に逝く?
誰が一番先に逝く?
899それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:48.28ID:F5o5HRKs0 台湾と韓国が~って言う人おるけど台湾と韓国ってそんな野球人気あんの?
KBOとか試合ガラッガラやけど
あとレベル差
KBOとか試合ガラッガラやけど
あとレベル差
900それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:39:53.40ID:xVrIApq60 四国とか移動大丈夫なんかな
901それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:10.92ID:QRieOclG0 大宮とか川崎辺りに作ってもええやろ
902それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:19.86ID:0tOpa19Sa つかどうすればいいのか何も考えてないでただやりたいやりたい俺の花道作りたいみんな手伝って!ってだけなら
何も成果出さずに死んでいけ
何も成果出さずに死んでいけ
903それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:33.08ID:I7aAWBtf0 数だけ増やした蹴球の状況を見るとあまり賛成でけへんな
904それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:36.62ID:WCuuI0Cnp905それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:38.92ID:bM04aS/Y0 中日ドラゴンズはアマチュアという風潮
906それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:44.19ID:oD4VyRild >>896
そこは外国人枠撤廃でいいんだよ
そこは外国人枠撤廃でいいんだよ
907それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:48.24ID:gYYcEMCL0 >>898
年齢はナベツネ(97)やけどなぁ
年齢はナベツネ(97)やけどなぁ
908それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:57.27ID:t+2ZEBnS0 >>883
楽天グループの広告料やろサッカーはえげつないけど
楽天グループの広告料やろサッカーはえげつないけど
909それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:40:59.95ID:ftgQ7+O60 充分金あるんだろうから穏やかな余生を過ごせば良いのに…
無駄に煽り性能高いよな
無駄に煽り性能高いよな
910それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:01.49ID:YXrpWczS0 >>900
四国を代表する捕手がこう言うてるで
里崎 「移動」も実は見過ごすことができない問題だと思います。例えば、愛媛県に本拠地を構える新球団がカープと対戦するために広島へ行くとしたら、しまなみ海道を車で3時間半かけて移動するか、特急と新幹線を乗り継いで4時間近くかけて移動するか、フェリーで瀬戸内海を渡るか、三択になる。このように、交通の便がよくない地域間で試合のスケジュールを組むことは、MLBみたいに球団がプライベートジェットでも持たない限り無理だと思います。
四国を代表する捕手がこう言うてるで
里崎 「移動」も実は見過ごすことができない問題だと思います。例えば、愛媛県に本拠地を構える新球団がカープと対戦するために広島へ行くとしたら、しまなみ海道を車で3時間半かけて移動するか、特急と新幹線を乗り継いで4時間近くかけて移動するか、フェリーで瀬戸内海を渡るか、三択になる。このように、交通の便がよくない地域間で試合のスケジュールを組むことは、MLBみたいに球団がプライベートジェットでも持たない限り無理だと思います。
912それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:17.70ID:oViAvu75p >>879
鉄道会社が球団持つのってかなりの相乗効果だよな
鉄道会社が球団持つのってかなりの相乗効果だよな
913それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:26.18ID:voaRMjA5C 2軍の3A化を先に推し進めてほしい
914それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:28.37ID:/PRXfljF0 15球団3リーグ制
CSシリーズ2位球団のリーグ戦で1球団勝ち抜け
日本シリーズは1位球団と勝ち抜け球団によるリーグ戦
CSシリーズ2位球団のリーグ戦で1球団勝ち抜け
日本シリーズは1位球団と勝ち抜け球団によるリーグ戦
915それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:30.81ID:fTEKfTZ90 ほとんどの一般層はセとパがどういうチーム内訳かすら知らんし、シンプルに西リーグ東リーグに分けて日シリを東西決戦みたいな感じにしたら帰属意識持って見れると思うんやが
916それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:41:56.38ID:2yKjL+0mr 茨城(鹿嶋あたり)
新潟
静岡(浜松あたり)
京都
岡山(倉敷あたり)
愛媛
のセパに続く新リーグでも作ったらええわとりあえず
日本シリーズ困りそうやけど
新潟
静岡(浜松あたり)
京都
岡山(倉敷あたり)
愛媛
のセパに続く新リーグでも作ったらええわとりあえず
日本シリーズ困りそうやけど
917それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:42:01.85ID:l6X6biJdd ネットde真実なんやろけど楽天とか本業に苦戦してて球団に金が回らんようになって補強出来んなったとか
こんなん下手すりゃ第二の近鉄になりかねんやろ
こんなん下手すりゃ第二の近鉄になりかねんやろ
918それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:42:06.14ID:JhanjyT+0 任天堂やろな
919それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:42:21.67ID:M7KPEHWSd 四国は坊ちゃんスタジアム愛媛しか候補無さそうなんか
まあどこでも移動面倒そうやな
まあどこでも移動面倒そうやな
920それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:42:28.44ID:AYItQSlr0 川崎にないのはすでに実証実験で客が入らないことが証明されてるから
921それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:42:58.86ID:ECYHC/ETd >>910
交通整ってる大都市なんてもう残ってないよな
交通整ってる大都市なんてもう残ってないよな
923それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:04.56ID:TpBmYRIH0924それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:09.13ID:oViAvu75p >>917
田中を大金で獲得したやん
田中を大金で獲得したやん
925それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:18.55ID:awKxww+a0 下関にもあったくらいだから他の地方でも作れんことないやろ🙄
926それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:22.50ID:lyCBuXc80 >>911
川崎球場とかいう負の遺産w
川崎球場とかいう負の遺産w
927それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:33.40ID:a1bM/aBcH >>879
手放すと思ってないよ動員があるから中日阪神が真面目にやらないんだよ。この2チームがセの癌だわ
手放すと思ってないよ動員があるから中日阪神が真面目にやらないんだよ。この2チームがセの癌だわ
928それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:37.89ID:ZkTmNra1d 里崎 静岡だけは絶対にダメ
アシ どうしてですか?
里崎 320億の野球場を使うとJリーグを批判できなくなる
アシ 自前で建てれば良いんですね?
里崎 まぁそうです
アシ どうしてですか?
里崎 320億の野球場を使うとJリーグを批判できなくなる
アシ 自前で建てれば良いんですね?
里崎 まぁそうです
929それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:46.30ID:gYYcEMCL0 川崎の人たちは自分が生きるのに精一杯だったからね
930それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:50.10ID:YXrpWczS0931それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:43:56.76ID:AYItQSlr0 内緒だけど郡山なら多分成立するぞ
932それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:00.29ID:5X5jeaXO0 >>920
フロンターレを改造して野球チームにするしかないな
フロンターレを改造して野球チームにするしかないな
933それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:01.87ID:Mxy+ygY9M 川崎は市自体がやきうに乗り気やないしな
935それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:13.94ID:WCuuI0Cnp 川崎がダメなら他なんてもっとダメだろって感じはあるけどな
愛媛?新潟?そこスポーツに興味ある人たち何人いるの?
愛媛?新潟?そこスポーツに興味ある人たち何人いるの?
936それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:18.78ID:unn4HUpQ0 現状のイースタン7、ウエスタン5
このいびつさも解消したいわなあ
このいびつさも解消したいわなあ
937それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:20.25ID:Hs6V31gl0 >>920
というか都心に2球団あって横浜にもあってその中間にまた作っても意味ないやろ
というか都心に2球団あって横浜にもあってその中間にまた作っても意味ないやろ
938それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:21.52ID:UC6x5w5ed とにかく投手の頭数必要やから本来ならNPB残れないような戦力外選手とかも
NPB残りやすくなって全体的に投手のレベルは下がるんちゃうか
NPB残りやすくなって全体的に投手のレベルは下がるんちゃうか
939それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:28.12ID:54xjlIZCa 京都(わかさ)だけで開催するのが大変なら大津の皇子山も貸すで
940それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:40.71ID:oViAvu75p >>931
山上の聖地?
山上の聖地?
941それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:45.87ID:5EzlfRBX0 王さん四国には作る気ないんだな
942それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:44:57.17ID:Ff2rqezla 京都任天堂オールスターズみたいなチームできたら全国にファン出来るやろな
943それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:01.77ID:xnNdoHCGd944それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:17.15ID:s+wxchz90 台風がなきゃ沖縄シーザーズで決まりだったんだけどな
台風シーズンあるからホームで試合出来ない期間が生じるからな
台風シーズンあるからホームで試合出来ない期間が生じるからな
945それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:17.70ID:gYYcEMCL0 >>940
そっちじゃないよ
そっちじゃないよ
946それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:36.96ID:4hWtPYwHa 新潟アルミ鍋キャンプギアーズ
静岡バイク商社製紙Kカーズ
愛媛ポンカンうどんズ
京都イヤミーズ
静岡バイク商社製紙Kカーズ
愛媛ポンカンうどんズ
京都イヤミーズ
947それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:39.69ID:unn4HUpQ0 アルビレックスの熱さを見ると新潟は十分やっていける
949それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:45:48.23ID:ECYHC/ETd >>887
その辺でもプロが使える球場なんて用意難しいだろ
その辺でもプロが使える球場なんて用意難しいだろ
950それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:04.46ID:TwD6fsc3d これ以上増やしてどうするんやろな
951それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:06.80ID:awKxww+a0952それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:08.27ID:YXrpWczS0 神奈川にポテンシャルあると言うなら神奈川フューチャードリームスをもっと盛り上げてやってくれや
953それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:14.85ID:TV2tiwxQM 球団がない地方でパッと思いつくのは、
・北陸
・山陰
・四国
・南九州
あたりか
・北陸
・山陰
・四国
・南九州
あたりか
954それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:24.44ID:KRvQcZg0d >>946
京都イズミヤに見えたからやり直し
京都イズミヤに見えたからやり直し
955それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:45.20ID:tnzLDSqY0 普通沖縄やろ
956それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:46.10ID:xARgA37p0 >>942
むしろ世界からもファンが来るね
むしろ世界からもファンが来るね
957それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:47.86ID:oViAvu75p958それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:52.56ID:+FSf2nSh0959それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:46:57.92ID:s+wxchz90960それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:07.70ID:yXbRFHVux >>947
3万人の移動が難しい1万でもきついのに
3万人の移動が難しい1万でもきついのに
961それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:09.62ID:/uagbi6N0 15球団にしたら5チムかける3リグくらいできるあるか
962それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:13.15ID:ozOrHnhw0 実現してほしいけどオーナー会社とのセットで企業誘致なんて豪快なことにでもならん限り厳しいんじゃないのかな
963それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:14.66ID:ECYHC/ETd964それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:20.01ID:awKxww+a0 >>953
どこも辺鄙なところばっかだな
どこも辺鄙なところばっかだな
965それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:22.92ID:nKqHHtL00966それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:38.35ID:EPW0PbHP0 でもセパ7チームずつだと試合余るやん
ずっと交流戦やるんか?
ずっと交流戦やるんか?
968それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:51.32ID:5X5jeaXO0969それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:51.84ID:ftMlo5mHa970それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:47:59.39ID:xARgA37p0 京都の土地がないなら最悪三重か和歌山みたいなもんでいいよ
名前は京都マリオポケモンズ
名前は京都マリオポケモンズ
972それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:08.43ID:nKqHHtL00973それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:10.76ID:bHp/mQxo0 京都マリオブラザーズ
974それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:31.74ID:HwXP7KuD0 >>953
熊本ヒゴモッコスやな
熊本ヒゴモッコスやな
975それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:36.28ID:gYYcEMCL0 薄味にしたらjリーグの二の舞やん
976それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:43.51ID:dIzPRC7M0 四国は移動が大変そう
977それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:47.16ID:EPW0PbHP0 ああ2チームずつ増えるんか計算間違ったわ
978それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:52.56ID:6zmOgyV60 巨人阪神がNPB脱退して16球団新リーグ設立するのが手っ取り早そう
979それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:57.41ID:qkHz83ZQ0 京都は既に発展してんだろ
岡山にしろ
岡山にしろ
980それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:48:57.67ID:M7KPEHWSd981それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:49:01.88ID:hek6zboA0 >>931
デッドボールない土地はNG
デッドボールない土地はNG
982それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:49:05.15ID:awKxww+a0 >>970
京阪奈でええやん
京阪奈でええやん
983それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:49:40.36ID:WCuuI0Cnp 新規球団もパリーグより巨人阪神戦があるセリーグに入りたいやろし難しい話になるわな
ハードル多すぎて大変やね
ハードル多すぎて大変やね
984それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:49:42.08ID:t+2ZEBnS0 岡山はマスカットのおかげで岡山駅裏のサッカーは良くなったが県営球場がショボいままなんよな新幹線おりて徒歩で移動できるのに
985それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:49:59.51ID:xARgA37p0986それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:24.95ID:WCuuI0Cnp >>980
巨人が二部落ちしかけたら上位チームが八百長しそう
巨人が二部落ちしかけたら上位チームが八百長しそう
987それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:30.40ID:rZdpXgrc0 任天堂の下請けのDeNAですら優勝できそうなチーム作れるのに任天堂が球団持ってガチったらえらい事になりそう
988それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:44.37ID:TV2tiwxQM 所在地をバラけさせるよりも、ある程度の人がいるところに何個か球団作った方がコスパ良さそうか
989それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:50.23ID:ECYHC/ETd >>947
無料招待に頼ってたくらいじゃ計算できんわ
無料招待に頼ってたくらいじゃ計算できんわ
990それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:53.29ID:cWskfuDI0 場所ありきなのがおかしい
まずは参入したい企業に立候補させて
場所を含めたビジネスモデルをプレゼンさせて選ぶべき
場所によって稼ぐ方法は絶対に違う
まずは参入したい企業に立候補させて
場所を含めたビジネスモデルをプレゼンさせて選ぶべき
場所によって稼ぐ方法は絶対に違う
991それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:50:56.70ID:gYYcEMCL0 熊本にチームこさえるとして、熊本肥後ずいき何〇ズがええやろ
992それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:00.55ID:maZGvuOtH 宇都宮と福島空港と茨城空港とのパイプをデカくしようぜ
北関東の首都にして球場置くべ
北関東の首都にして球場置くべ
993それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:09.53ID:5X5jeaXO0 巨人阪神って諸刃の剣よな
これのおかげでオワコンにはならんけどこれのせいで発展もしにくい
これのおかげでオワコンにはならんけどこれのせいで発展もしにくい
994それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:11.37ID:+FSf2nSh0 マジで不人気の週1でしかやらないJリーグと比べるのはやめてくれw
参考にもならんw
サカ豚は必死に話したがるけど
参考にもならんw
サカ豚は必死に話したがるけど
995それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:30.04ID:6qoBbGRba996それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:38.63ID:iDVa05lga >>990
正論
正論
997それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:51:57.86ID:HwXP7KuD0 >>992
ださいたまに傅いてろ
ださいたまに傅いてろ
998それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:52:00.91ID:aWpxSOGH0 「財政力」のある都道府県1位は? 47都道府県別ランキング
2022/11/11 「財政力指数」
つまるところ静岡は人口そこそこで金持っとるからな ただ西と東では文化が違うそれだけ…
https://media.finasee.jp/articles/-/11312?page=2
2022/11/11 「財政力指数」
つまるところ静岡は人口そこそこで金持っとるからな ただ西と東では文化が違うそれだけ…
https://media.finasee.jp/articles/-/11312?page=2
999それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:52:13.36ID:ozOrHnhw0 MLBみたいな富の再分配システム考えたらどっかしら来てくれるんじゃないかね
1000それでも動く名無し
2023/06/27(火) 15:52:18.18ID:8kSKCR0Hr >>703
中日は人気だけはあるやん
中日は人気だけはあるやん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 51秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 51秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- フジテレビが入社式 新人女子アナに『ミス日本』グランプリ受賞の吉岡恵麻さん アナウンサー4人が入社 辞退者なし [冬月記者★]
- 【芸能】中居正広氏 性暴力後に被害者女性退職で漏らした“4文字”にSNS衝撃 「感覚がおかしい」「なかなかヤバいな中居」 [冬月記者★]
- 【福岡地検】路上で20歳女性に「殺すぞ」と脅し性的暴行を加えた疑いで逮捕された50歳男性を不起訴に 「諸般の事情を考慮」 [シャチ★]
- 【フジ】反町理キャスター、『BSプライムニュース』の出演を当面見合わせると発表… 第三者委報告書でセクハラ・パワハラ指摘 [冬月記者★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 [蚤の市★]
- 【音楽】miletが活動休止 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】ルーナ姫、はじみゃフブキと3人娘ユニット「んなったーず」を結成へ🏡
- 無職わい、就寝へ
- 紀藤正樹弁護士「今後、暇空茜の刑事裁判が開かれます。刑事裁判は傍聴自由です」 [718678614]
- 【悲報】中居正広メンバー、地上波でももはや犯罪者扱いwwwwwwwwwwwwwww [599152272]
- フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど [593776499]
- 「米が高いからパスタ」って正気か? 毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... [281145569]