https://i.imgur.com/VMlRo3u.png
https://mtg60.com/archives/sf6-modankurakugen.html
探検
【悲報】『スト6』超上級者さん、モダン操作に苦言「猿でも出来る操作で自分が上手いと勘違いしてる」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1それでも動く名無し
2023/06/27(火) 14:27:41.22ID:M7N7Ugyx0805それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:51:08.33ID:j3MPo8sMr >>782
そこはやってみんとわからんとしか言いようない
そこはやってみんとわからんとしか言いようない
806それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:51:09.86ID:uh3IqARdp >>794
ファミコン世代のおじさんなん?
ファミコン世代のおじさんなん?
807それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:01.00ID:Mtobe0aZM >>801
スタヌは裏MVPって言っていいぐらい良かったな
スタヌは裏MVPって言っていいぐらい良かったな
808それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:04.20ID:nm9o/4cu0 スト2のコンボならどのキャラでも出来るけどスト6のクラシックってそんな難しいの?
809それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:06.12ID:Bw6Y1h/zd ワイ限界集落のゲームやっとるけど公式が新規獲得に勢力的なの見るだけで羨ましいわ
810それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:32.42ID:EHHuc7un0811それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:52.84ID:XCsRPnAg0 ゼルダのジャスガも出来んような反応速度終わってるマンやから多分モダンでも出来んわ
812それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:52:52.89ID:n2E2nZ7Ra モダンは必須だと思うけどこれで格ゲー始めて調子に乗ってる奴らが
クラシックとかいらないから削除してモダンの弱み消せや
とか言ってるの見ると違和感覚えるわ
クラシックとかいらないから削除してモダンの弱み消せや
とか言ってるの見ると違和感覚えるわ
813それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:53:15.32ID:ojVs9qzE0 こういう時はどっちが正しいかゲームの勝敗で決めるって聞いたで誰か挑んで来いよ
814それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:53:19.45ID:YUFe4DyV0815それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:53:22.64ID:j3MPo8sMr 3rdなんてそれこそ商業的に大失敗してゼロ勢見下してた玄人様(笑)ゲームやからな
ワイは嫌いやないけど
ワイは嫌いやないけど
816それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:53:33.78ID:9lhpyzar0 モ、モ、モ、モダンでSF6wwww
モダンが許されるのは小学生までやんなーwwww
モダンが許されるのは小学生までやんなーwwww
817それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:53:45.02ID:JrJi4Y5A0 本当の初心者はモダンすら難しいと思うぞ
ていうかドライブ周りの名称相変わらずカプコンらしいセンスで草生える
ていうかドライブ周りの名称相変わらずカプコンらしいセンスで草生える
818それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:05.44ID:olqRS4UW0 誰かが言ってたけど格ゲー上級者は「コマンド入力してコンボ出すのが正義」みたいな考えの人多いけどもう古いんだよなそういうの
819それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:06.33ID:dZ06tEI4a820それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:12.33ID:QFFq0ZrY0 スタヌって完全にFPS飽きたんやな
いつ見てもずっとトレモしとる
いつ見てもずっとトレモしとる
821それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:24.57ID:nm9o/4cu0 昔の格ゲーはもっと技出なかったと思うけど
822それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:25.55ID:j3MPo8sMr >>800
初心者殺し力はぶっちゃけ5のホンダの方が高いと思う
初心者殺し力はぶっちゃけ5のホンダの方が高いと思う
823それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:35.37ID:xdI0QjJGd コマンド覚えて自分がうまくなったと錯覚しとったんやないのか?
824それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:54:55.08ID:zIT1tNNDd825それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:55:01.44ID:Ja6T1t+ip その環境で負けてるんなら弱者なのでは?
826それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:55:02.45ID:H32JsAIT0 モダンかクラシックとかそういうのじゃなくてジェイミー選んでるのが悪いと思うわ DJゲロキツいだろ
827それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:55:30.56ID:5IVeQJQVd まあモダンでもクラシックでもええけどEVOなりCC優勝した人が逆をやり込んだらどうなるのかは気になるよね
クラシックとモダンの調整が完璧ならワイはどっちでも優勝すると思うとる
クラシックとモダンの調整が完璧ならワイはどっちでも優勝すると思うとる
828それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:56:09.56ID:j3MPo8sMr >>813
プロも混ざってる100人組み手全勝は無理でしょ
プロも混ざってる100人組み手全勝は無理でしょ
829それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:56:11.25ID:3CXV1qEba ところでアケコンや格ゲー用パッドいつ安くなるんや
丁度買い換えようと思ってたらスト6の発売日重なってクッソ高騰しとるんやが
丁度買い換えようと思ってたらスト6の発売日重なってクッソ高騰しとるんやが
830それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:56:20.90ID:+8BBjmGqa 負けてて草
831それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:56:48.83ID:rx1dXAg00 猿に負けたんか
832それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:57:00.07ID:5QElHJcq0 ボタン押したらパンチでるんやろ?
技が出ても同じでは?
複雑な入力をしないと技発動しないとダメなの?
入力選手権でも開催すればいい
技が出ても同じでは?
複雑な入力をしないと技発動しないとダメなの?
入力選手権でも開催すればいい
833それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:57:02.43ID:EHHuc7un0 >>820
嫁に格ゲープロに転向したいって言って駄目って言われたらしい
嫁に格ゲープロに転向したいって言って駄目って言われたらしい
834それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:57:16.60ID:Mtobe0aZM >>829
ワイオクタ使っとるけどあれなら純正と値段そんな変わらなくない?
ワイオクタ使っとるけどあれなら純正と値段そんな変わらなくない?
835それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:57:28.21ID:5IVeQJQVd836それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:00.33ID:qHppN7Jk0 今噂になってた関さんがトレモ配信してるけど、打撃時にでる湯気でフレームコントロールしようとしててワロタ
このスレタイのやつはこのフレーム計算の反復練習とかもやってなさそうだなw
このスレタイのやつはこのフレーム計算の反復練習とかもやってなさそうだなw
837それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:02.88ID:pv2mFGff0 ワイはモダンで始めたけど初心者帯で対空も出ないのにクラシックやってるの見るとモダンやればいいのにって思うわ
838それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:20.17ID:dxQgRF4V0 >>820
あんな出し切って完全燃焼したような大会の後まだやってるってほんまハマったんだろな
あんな出し切って完全燃焼したような大会の後まだやってるってほんまハマったんだろな
839それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:20.54ID:Hu3+W9FFr >>820
ウメ越えるトップストリーマー爆誕しとって笑うわ
ウメ越えるトップストリーマー爆誕しとって笑うわ
840それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:30.87ID:j0HJhbFtr にわか初心者の踏み台にされるのは流石にヘタ過ぎませんかね
841それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:34.97ID:H32JsAIT0 >>829
まあアケコンは平均2万くらいになったわな 10年ぐらい前のRAP3の時なんかは12000円くらいやったけども
まあアケコンは平均2万くらいになったわな 10年ぐらい前のRAP3の時なんかは12000円くらいやったけども
842それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:35.87ID:uh3IqARdp こんな意味不明な論争やお気持ちしてジジイが幅利かせてる界隈より、若い子が気楽にやれるFPSの方が流行るのも当然やな
843それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:41.19ID:1nE8q8s/0 タイピングでも競ったたらええんやないか
844それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:55.32ID:bVvrDCEid むしろクラシックやアケコンが要らんのやないか
今の格ゲってF1カーもラリーカーも乗用車も全部同じレースに参加してるようなもんやしカプコンもまともなバランス調整なんか出来んやろ
今の格ゲってF1カーもラリーカーも乗用車も全部同じレースに参加してるようなもんやしカプコンもまともなバランス調整なんか出来んやろ
845それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:58:57.39ID:/+mIkZOup うおおおおおおおおモダンがない神ゲーうおおおおおおおおおおおお
https://i.imgur.com/O5g7eW4.jpg
https://i.imgur.com/SYGfs0Y.jpg
https://i.imgur.com/ZUt9PSB.jpg
https://i.imgur.com/ZzbdBWa.jpg
https://i.imgur.com/O5g7eW4.jpg
https://i.imgur.com/SYGfs0Y.jpg
https://i.imgur.com/ZUt9PSB.jpg
https://i.imgur.com/ZzbdBWa.jpg
846それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:59:14.82ID:I6Rvrprk0 >>820
性格的に1vs1の方が合ってそうだしな
性格的に1vs1の方が合ってそうだしな
847それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:59:26.04ID:nm9o/4cu0 >>833
格ゲーなんてスト6失敗したら先が無いだろ
格ゲーなんてスト6失敗したら先が無いだろ
849それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:59:36.76ID:MB1BpaFza850それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:59:38.71ID:EHHuc7un0 >>845
ストライブまだ2000人もおるのは大したもんや
ストライブまだ2000人もおるのは大したもんや
851それでも動く名無し
2023/06/27(火) 16:59:51.36ID:KEaH4yhhd >>820
ディアブロやってるときもスト6やりたそうだったの草
ディアブロやってるときもスト6やりたそうだったの草
852それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:07.78ID:iUqiDWEN0 有名プロの誰かが言ってたけど、そもそもモダン/クラシックって名称の時点でカプコンの古参への温情感じるよね
現にこいつみたいな古参気取りが新規参入の弊害だったんだから、スマート/ガラパゴスとか付けられててもおかしくない
現にこいつみたいな古参気取りが新規参入の弊害だったんだから、スマート/ガラパゴスとか付けられててもおかしくない
853それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:18.89ID:vmf+YVX/0854それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:32.03ID:5IVeQJQVd855それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:38.42ID:uh3IqARdp856それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:39.03ID:evf8IuCr0 g
857それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:00:43.63ID:+QUoOvH50 >>826
直ぐシラフに戻る酒カスの屑
直ぐシラフに戻る酒カスの屑
858それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:04.37ID:qHppN7Jk0 格ゲーは海外飛び回らないといけないから妻子持ちだとちょっと厳しいでしょ
まぁストリーマーで成功してたらプロになるメリットもないし、オンライン大会にちらほら出る感じのフリーがちょうどいいでねえか?
まぁストリーマーで成功してたらプロになるメリットもないし、オンライン大会にちらほら出る感じのフリーがちょうどいいでねえか?
859それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:06.37ID:nm9o/4cu0 >>853
対空出ないってどんだけ
対空出ないってどんだけ
860それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:06.64ID:YTS7Tycia アケコンとかいう棒のついた化石よりレバーレスやパッドの方が強いの時代の流れを感じるね🙄
861それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:11.46ID:1l8d02dP0 モダンも実はクラシックより同じことやるの難しい部分もあるよ
例えばルークでしゃがみ中Pしゃがみ大Pって出すのはモダンのがアシスト押し離しがあるから難しい
アシストコンボが暴発するから中Pは連打も不可
これだけなら大したことないけどヒット確認のパーツだから結構デカいよ
例えばルークでしゃがみ中Pしゃがみ大Pって出すのはモダンのがアシスト押し離しがあるから難しい
アシストコンボが暴発するから中Pは連打も不可
これだけなら大したことないけどヒット確認のパーツだから結構デカいよ
862それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:45.90ID:EHHuc7un0 モダンとクラシックの格差はなくて良いと思うけどそうなったらワイの好きなかずのこがスト6辞めそうな気がするからやだ🥺
863それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:49.89ID:MB1BpaFza864それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:01:50.99ID:AOfQ1LXla 格ゲー経験スト2ターボのみのワイでも今から参戦出来るんか?
昇竜は出せたけどスクリューは出せんぞ
昇竜は出せたけどスクリューは出せんぞ
865それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:16.27ID:9lhpyzar0 FPSは若者が強くて格ゲーはそうでもないのはなんでや?
将棋とボクシングを同時にするんやから若者の反射神経の方が有利なはずやろ
将棋とボクシングを同時にするんやから若者の反射神経の方が有利なはずやろ
866それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:20.08ID:lidll0Vr0 上行ったらモダンもクラシックも変わらないけど初心者帯はモダン無双やろうな
868それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:29.39ID:pv2mFGff0 >>853
コマンド入れて昇竜出すのは難しくてもワンボタンならいうほどやろ
コマンド入れて昇竜出すのは難しくてもワンボタンならいうほどやろ
869それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:29.82ID:u0Tl3Q+w0 これ炎上のようで良い宣伝になるよな
モダンとかいうの使えば楽に勝てるらしいで!!って人増えるやろ
モダンとかいうの使えば楽に勝てるらしいで!!って人増えるやろ
870それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:46.28ID:3CXV1qEba871それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:51.80ID:nm9o/4cu0 >>863
そういうレベルなのかワイみたいな経験者なら結構強いのかもな
そういうレベルなのかワイみたいな経験者なら結構強いのかもな
872それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:02:54.55ID:5X5jeaXO0 スタヌは言うてBF勢だからな
エペもヴァロも専門外
上2つよりおもんないcodの大人数戦のが好き
エペもヴァロも専門外
上2つよりおもんないcodの大人数戦のが好き
873それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:03:52.47ID:vztTHuE0M874それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:04:01.24ID:5X5jeaXO0 モダン+PADやと技は反応で出るけど
ガードがクラシックと比べるとボタン配置的に厳しいらしいから
ガードがクラシックと比べるとボタン配置的に厳しいらしいから
875それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:04:06.51ID:Mtobe0aZM876それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:04:31.27ID:jPzNoQCud むしろ現代でクラシック使ってる方こそ古参で経験値とテクニックあるんだから-20%でいいやろ
877それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:04:45.78ID:nm9o/4cu0 カプエス2とかやってたな昔
878それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:04:49.65ID:uh3IqARdp879それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:04.07ID:5AV/84HP0 モダンのほうが不満多そうと思ったけど違うんだな
880それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:09.50ID:H32JsAIT0 >>857
わりとラウンドごとに1~2減少ぐらいでも良いんじゃないかってぐらいにはラウンド2から辛すぎる
わりとラウンドごとに1~2減少ぐらいでも良いんじゃないかってぐらいにはラウンド2から辛すぎる
881それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:24.66ID:VFBgK0J0p 一カ月には誰もやってなさそう
882それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:38.43ID:FzJwXqNZd ランクマ分けてないのはそら怒るわな
883それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:47.60ID:Mtobe0aZM >>880
そこでメダルよ
そこでメダルよ
884それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:05:58.02ID:YUFe4DyV0 >>855
キャラ色々消したし前の主役居なくなってもうたからな
キャラ色々消したし前の主役居なくなってもうたからな
885それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:13.43ID:5IVeQJQVd886それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:21.48ID:3CXV1qEba メルブラとかUNIみたいなコンボゲーはモダン無理よなボタンが増えすぎる
どっちかというと何かしらの技がヒットした後に連打すれば自動でコンボ繋げてくれる機能の方が必要や
どっちかというと何かしらの技がヒットした後に連打すれば自動でコンボ繋げてくれる機能の方が必要や
887それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:28.01ID:vmf+YVX/0 >>859
見てから昇竜毎回出せる奴が初心者帯におらんやろ
見てから昇竜毎回出せる奴が初心者帯におらんやろ
888それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:33.37ID:bVvrDCEid ○○モダンは~とか○○クラシックは~とか単に知っとかなきゃならんこと倍になっただけだよね
889それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:44.41ID:q0VxaXkSa サマソのコマンドってしゃがみガードから上入力でも出せるの?
それとも真下に入力し直さなきゃ出ないのかな
それとも真下に入力し直さなきゃ出ないのかな
890それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:53.70ID:qHppN7Jk0 メルブラやってた側としてはスト6は手がゆったりでそもそもコマンドが~、タイミングが~の感覚がわからねえ
まぁそのあまりに早すぎるゲームスピードのせいでメルブラは新規増えなかったんだろうなぁとしみじみ思う
まぁそのあまりに早すぎるゲームスピードのせいでメルブラは新規増えなかったんだろうなぁとしみじみ思う
891それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:06:54.69ID:+a5dpB470 キャラがかっこよくて硬派でbgmもいいuniはなんで流行らんのや…
892それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:07:06.94ID:EHHuc7un0 >>857
実は酔わなくても実力出せるとかいう設定いる?
実は酔わなくても実力出せるとかいう設定いる?
893それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:07:13.01ID:nm9o/4cu0 >>887
そりゃそうか最近のゲームは知らんから
そりゃそうか最近のゲームは知らんから
894それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:07:24.24ID:MB1BpaFza >>880
マノンはなんでああなんやろな
マノンはなんでああなんやろな
895それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:07:31.31ID:+gDUA4xxd ウル4で止まってるやつwwwwww
896それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:07:38.95ID:uh3IqARdp >>884
ワイのリズ返して欲しいわ
ワイのリズ返して欲しいわ
897それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:08:36.62ID:jPzNoQCud 空中ダッシュが難しいという一点のみでARCゲーは引退した
898それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:09:14.07ID:ktNSUhdp0 今回飛びがきついんよ
通常技対空ムズい
通常技対空ムズい
899それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:09:30.54ID:1eTfy8DS0 モダン要らねえとか新規捨てて村社会継続したいんか?
有料だしモダンあっても普通にゲームとして難しい方だから十分敷居高いのに
有料だしモダンあっても普通にゲームとして難しい方だから十分敷居高いのに
900それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:09:45.88ID:5IVeQJQVd901それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:09:46.54ID:EHHuc7un0 ジェイミーは多分新キャラで一番入念に調整されとるわ
フルパワーだと烈火拳持ちの劣化ユンやから慎重になるのは分かる
だったら最初からそんなコンセプトで出すなってなるけど
フルパワーだと烈火拳持ちの劣化ユンやから慎重になるのは分かる
だったら最初からそんなコンセプトで出すなってなるけど
902それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:09:59.46ID:u0Tl3Q+w0 >>897
いまワンボタンでダッシュだから低空ダッシュとかも誰でも出せるで
いまワンボタンでダッシュだから低空ダッシュとかも誰でも出せるで
903それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:10:20.84ID:uh3IqARdp スマブラが特殊なだけで格ゲーも人口いる方やろ
プロゲーマー様(笑)にはどうなって欲しいんやろな
プロゲーマー様(笑)にはどうなって欲しいんやろな
904それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:10:42.10ID:3CXV1qEba905それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:10:47.79ID:UUOSAwXOd >>898
いや普通ワンボタン対空に切り替えていくよね😅
いや普通ワンボタン対空に切り替えていくよね😅
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 小島瑠璃子 急死の夫・北村功太さん、経営難で3億円の借金抱えながら…こじるり溺愛セレブ生活 [ネギうどん★]
- 日米両首脳、USスチール問題は「所有ではなく、投資で合意」-大統領近く日鉄首脳と面談 [蚤の市★]
- 自治会・町内会をやめたい人が8割に [少考さん★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 [蚤の市★]
- 【テレビ】フジの意地「地下鉄サリン特番」 あれから30年の節目「こんな時だからこそ作ろう」 [少考さん★]
- 「かゆいっ」訪日客急増 ホテルの客室襲うトコジラミ、市販殺虫剤も効かず駆除依頼が殺到 [煮卵★]
- 石破首相、アメリカに150兆円表明 [119158863]
- 【速報】トランプ大統領、USスチールの買収を認める考え [705549419]
- 【朗報】トランプ関税、日本だけ回避wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 女の子ってエロいって言われるとどんな気持ちになるの?
- 【悲報】ネトウヨ「俺らリーマンショック世代からしたらアベノミクスのおかげでいい所に就職できて感謝しかない」 [347334234]
- でかいと食費がかかるからチビが羨ましい