X



【悲報】トラック業界「人手不足ヤバイです」政府「制限速度上げればええやん!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 14:52:14.31ID:rfWG0u0qM
トラックドライバーの長時間労働が規制され、物流の人手不足が深刻化する「2024年問題」に対応するため、政府が2日にまとめた政策パッケージの中に、トラックの高速道路での最高速度を時速80キロから引き上げることが盛り込まれた。
ドライバーも加入する労働組合からは「安全に働けるようにするための施策であるはずなのに、本末転倒だ」と反対の声が出ていた。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR624SQGR62ULFA00J.html
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:21.37ID:WdjNDlTUd
政府「え?人手が足りないの?😯」
政府「じゃあもっと早くやれよ😁」

酷すぎるやろ
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:24.80ID:3VdQKR+9r
徒歩1分のドラッグストアよりAmazonの方が安いのが悪い
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:28.97ID:F8MvqLDPa
運送会社が多過ぎるんよ
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:31.12ID:AoYR4ig00
>>103
なお運転難易度
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:46.61ID:CCQxtQo40
>>343
鬼畜すぎて草
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:50:47.73ID:4hkSowMNd
通販はもっと配送遅くてええやろ
急用で必要なら自分で買いに行くんだから今1日2日で届く物が1週間後に届いたところで誰も困らん
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:03.25ID:JoRBP8ok0
>>298
休憩しないといけないしな
政治家と官僚はそこわかってないので、なんか休憩時間も短縮されると間違った計算しているように思われる
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:10.82ID:Wtkaq93T0
正直、賃上げしても人集まるか微妙やないか?
・長時間の運転必須、事故起こしたら人生詰みます
・運転だけじゃなく重い荷下ろしもあります、腰筆頭に体壊したら終わりです

他の業界も人手不足でヒーヒー言ってるけど
業務内容的に神経も体も使うってやってられんやん
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:12.79ID:X2FOyLwS0
煽る奴出てきそう
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:15.39ID:JZI7ZRDDM
>>342
腰やって終わるやつ多そうだよな
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:26.88ID:XhUw04AD0
>>334
実際に積んでる積載量じゃなくて最大積載量で線引きされてるから、
仮に空荷だったとしても5t未満記載の免許で最大積載量4tの運転したらアウトだよ
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:30.48ID:kQ93IQeG6
>>349
ECの立場が強いからしゃーない
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:33.61ID:byNAGQF30
寧ろ何でお前らそんなトラック業界に詳しいんや
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:41.70ID:0a7rgak9M
政府「制限速度120kmに引き上げたら1.5倍効率上がるじゃん!神!」
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:43.58ID:JZI7ZRDDM
>>344
安さより品揃えがね
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:51:51.77ID:1nE8q8s/0
何でも買える東京で宅配とかやらんでええと思う
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:03.12ID:jWlz7V7ma
いちばんは各地域にアマゾン楽天の営業所作ればエエだけやろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:05.61ID:aVTaHwHt0
「免許なんていらねぇ!車興味ない」←Z世代の大半がこれだしトラックドライバーに未来ないやろ
トラックドライバーってトラックが好きとか大型乗るのが憧れみたいなやつやないと務まらんでマジで
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:11.75ID:sLyqkIc0r
交通状況よくしても積み込み先で待機時間がある限り意味なくね?ちらっと見たけど待機時間7時間とかもあるらしいやん無駄すぎて草
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:13.44ID:XRHO0DynM
>>344
これ
運送業者どんだけ安く荷物請け負いすぎ
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:15.46ID:jvpPbJG7d
>>349
確かに早くほしい場合はその分料金払えとは思うな。
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:16.98ID:RQQAxMCF0
4t車2t車って言い方もやめた方がええよな
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:22.87ID:maZGvuOtH
>>357
常磐道引き上げてクレメンス
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:42.12ID:ndJXNbo5a
荷物量減らして調整するか人を増やして調整するかしかないけどどっち取るにしても企業は腹括らんとアカンわ
制限速度緩和なんて付け焼き刃もええとこで殆ど意味あらへんし
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:43.10ID:CCQxtQo40
>>361
確かにそこのハードルも上がってるのか…
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:51.06ID:yx3V6wXk0
>>316
論点ずらしてるのはお前やん
お前の中ではトラック運転手は100貰えるべきなんやろ?
でもアメリカのトラック乗りはウォルマートの自社便ドライバー以外は100貰えてないんやろ?
じゃあ100貰える国、とは言わんやろ

ヒカキンが社員数人の運送会社立ち上げてそいつらに100あげたら日本は100貰える国ということか?
ちゃうやろ
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:52:53.09ID:wXwibwMu0
>>351
間違いなく給料高まれば間違いなく人はくるで他業界も含めて
安くこき使いたいからあげないだけや
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:02.37ID:EvO3zU640
Aiの進化がこれだけもてはやされてるのに
先頭を走ってた自動運転どこに消えたんや
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:09.11ID:XboQJMPd0
さすが俺たちの玉木
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:41.60ID:CCQxtQo40
>>373
自動運転だろうが車に乗って働く人間は必要やし
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:44.58ID:iDVa05lga
労働者なんて搾取するための道具としか思ってないで
政治家も官僚も経営者も投資家も
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:49.29ID:0WI/DHBR0
トラック運転手見てるとコイツラの人生って仕事だけなんやなあってなるよな
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:51.65ID:h+yvkn13H
トラックドライバー(配送)なりたいか?
アマゾン頼む割合多い奴ならあの仕事地獄なのよーわかるやろ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:52.41ID:yGDwyuU80
ワイヤ大型トラック乗りやけどリミッター90はさすがにキツイから賛成や
普通車みたいに最高速度100キロでも安全運転出来る
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:53:55.52ID:xTUJd3CLa
>>349
もっとアバウトな日付指定欲しいわ
「〇月〇日週に置き配しておいて」的な幅の広いやつ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:13.41ID:3UwyHFk40
実際深夜なら120くらいでええやろ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:19.26ID:byNAGQF30
>>344
日用品がAmazonでドラッグストアとかディスカウントストアより安いなんて殆どないやろ
10年前の話?
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:20.01ID:0WI/DHBR0
>>373
自動運転でも運転手は必要だからAI時代でも無くならん職業やで
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:54:29.50ID:6zmOgyV60
>>351
いや賃上げしたら集まるやろ
クソうざい人間関係皆無で仕事時間の大半ただ運転してるだけってこれほど精神的に楽な仕事ないで
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:12.95ID:DimeU7gQ0
荷物載せる降ろすを客側がやるようにすればええやん
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:14.79ID:/WVgeycYa
メルカリみたいなクソどうでもええ事業が物流システムに負荷かけてるのは許せん
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:25.05ID:Xj51Hwoga
おいおい戦前か
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:29.60ID:M0UIH7pHd
とりあえず運ちゃんに荷下ろしさせるの止めるところから始めろよ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:55:59.74ID:CCQxtQo40
>>390
待ってる間暇でしょ😅
それくらい手伝ってよ😅
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:00.93ID:JoRBP8ok0
>>345
運送こそ本来は規制が必要
経済学の常識があって差別化が困難な業種は自由競争にすると利潤がゼロに向かう

ブランドや高級感を売りにした付加価値が高い運送会社なんて存在できないのよ
富裕層を満足させるラグジュアリーな豪華絢爛な配達環境を構築して顧客満足度を上げるとか不可能
余計なことに金をかけないで、さっさと配達しろしかない
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:13.72ID:t+2ZEBnS0
>>176
長距離ドライバーは月収50くらいいくやろヤマトとかの大手でも最初から高い
個人のおっちゃんとか1000万とかザラだし
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:26.16ID:XhUw04AD0
>>361
どんなに興味無くても車が無いと生活すら成り立たない地域が日本にはごまんとあるんやで
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:56:58.53ID:PtgyCFH8M
ワイ大型免許持ってるんやけどおすすめのドライバーって何系や?
長距離は嫌やで
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:07.68ID:Cnw/tsZzd
>>387
国交省はとっくにそれでガイドラインを作ってるんやが自動車産業を筆頭に企業側が従わんのや
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:14.35ID:dIzPRC7M0
安全のためだけじゃなく
速度出してる時に急ブレーキかけたら荷物ぐちゃぐちゃになるとか
そういう実務的な規制だと思うんだけどどうなのこれ?
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:15.43ID:Dpq1P9N00
ブラックジョークちゃうんか
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:35.98ID:wXwibwMu0
>>391
内輪差を考えないとあかんからここが一番大変そう
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:57:49.67ID:LDV1brof0
この国天才ばっかだな
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:03.78ID:DimeU7gQ0
>>399
厳罰付きで強制したらええやん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:05.56ID:LLmJLDZid
ほんま黙ってたら国に殺されるで...
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:10.00ID:GjPsUSbnr
>>382
サプリとかプロテインとか二類医薬品はだいたいAmazonの方が安いけど
おじいちゃんw
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:11.13ID:6inyWEsNd
>>396
トラップもへったくれもないやろ
教習所で習うやん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:21.20ID:aVTaHwHt0
>>397
うーん
運転したくないけど運転しないと生活できないからしてるって人たちでしょ?それは
運転を仕事にしたいと思ってるのが今の若い子でどんだけいるかよ
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:29.02ID:pZvGl3D60
>>378
うち4階だけどエレベーター無いからやばいわ
この前20キロ分のダンベル注文したら配達員がおばさんでめっちゃ申し訳ない気分になった
玄関で倒れそうな雰囲気だったし
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:32.44ID:YHmoyy7O0
空飛ぶトラックが必要やね
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:34.30ID:5EcgxB4Ra
賃金上げろって言うけどそれは運賃上げることと同義だから最終的に商品価格に転嫁されて値上げ値上げにまるだけやぞ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:37.90ID:XhUw04AD0
>>396
せやで
だからさっき罠だよなってなったんや
免許に5t未満まで運転可とだけ書いてあったら知らん人はじゃあ4t車は運転してええんやなって思ってしまうやろ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:49.38ID:CCQxtQo40
>>391
原付は車道走っとる自覚ないんやろな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:58:57.11ID:lRXapb0/p
まじ2024年問題どうするんやろ
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:30.62ID:EmfVVdkGH
メーターを義務化して警察にデータ飛ばすようにせえや
イキリトラック多すぎんねん
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:38.58ID:wXwibwMu0
>>400
ワイが前に仕事で積み込み手伝いしてたとき
積み込みごに荷物がばらばらにならないようにするために固定する棒状のをつけてたな
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 15:59:45.43ID:F7CzBPqVM
>>391
原付ってガイジ予備軍の乗り物やからウインカーを知らずに公道出てる自分の頭のおかしさに気付けないんよ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:11.31ID:p6vlCL2b0
>>399
運送業側が「ウチはここまでやらせて頂きまっせ〜」で営業かけるって事?
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:12.37ID:ybJFYOxh0
>>401
80キロで追突事故全然防げてないから
60キロにしろ勢もいるからバランスいいぞ
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:21.55ID:CfxE3xpC0
深夜とか安くなるまで高速の前で待ってるんやっけ?
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:27.39ID:D7JfjOKXM
年収800万で年間休日130日を約束すればどんな激務でもアホほど人集まるやろ
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:33.09ID:+pNqeugMa
頭安倍晋三
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:36.10ID:Ea2lbaLu0
交差点ギリギリに配置されてる横断歩道なんとかせーや
横断歩道なんて交差点から5m離して設置せんとトラックの死角になるに決まってるやん
0426それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:38.52ID:yx3V6wXk0
結局ワイ案の>>127
しかないってことやな

福利厚生無しの非正規やけどその代わりに無事故無違反延着なしやったらボーナスあげるとかでええんちゃう?
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:45.72ID:Z/6VaIbZr
なろう系みたいな発想で草
もう終わりだよこの国
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:00:56.04ID:ZSL2eInCd
直線だらけの外国と高速道路ですらウネウネの島国ジャップランドの制限速度比べとるやつはアホやろ
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:15.78ID:C/m8H4+4a
糞ばか政治家に一月長距離トラックやらせてぇな
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:18.62ID:T+sUaJOoa
ある自民党の部会において

トラックだけ180キロで走れば時間半分じゃね?
これ良くね?
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:22.88ID:wXwibwMu0
>>404
ばれるまでは無視や
0432それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:27.98ID:0L6RWqfad
どんなに時代が変化しようが運送業は絶対に無くならんどころかむしろ需要が拡大するんだから運ちゃん大事にしろよほんと
0433それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:42.43ID:ddFUBshu0
俺トラック乗ってたがスピードリミッターが90キロ以上でないからそもそも政府が速度100でもいいっていっても車自体をいじらないと無理やろ
法で規制してリミッターつけたのに今度は上げるとなるとそのリミッターを全部外さないといけない金は誰が出すんや
0435それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:46.27ID:JoRBP8ok0
>>415
やりはじめたらやめられないで
無策で強行突破が日本の議員と官僚のいつものパターン

まずは阿鼻叫喚になるだけやな
しかも責任回避に終始するので民間に丸投げし続けて、どうにかしろや
ようはいつものバンザイアタックさせられる
0436それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:01:49.76ID:9OaOviEzp
何点以上送料無料とか、何円以上送料無料とかにしろや
小分けにしょっちゅう買うから効率悪すぎ
0437それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:03.83ID:edE70B/u0
>>16
そこら中で陥没事故起きまくってるぞ
0438それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:13.59ID:yx3V6wXk0
>>434
それはどの業界も一緒や
0439それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:19.95ID:dK2bK5YFd
まずは全国全ての信号を完全に歩車分離にしたらどうだろうか
0440それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:23.43ID:Ja6T1t+ia
深夜の高速大型同士が湾岸ミッドナイトごっこやってる
0441それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:28.38ID:yXbRFHVux
>>415
ヤマトとかはまず配送に時間かかるようにしてるわ
帰り荷とか長距離で空気運んでることがあるからな
0442それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:02:34.19ID:G3sSE7vyd
>>419
荷卸しやら伝票貼りをサービスでやってくれん運送会社とは契約しませんって態度やからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況