X



【悲報】2023ドラフト、大豊作すぎて1位が決められない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 16:05:10.62ID:oZj9O4Rjp
歴史的大豊作年な模様
0575それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:56:52.70ID:5z61mB6qd
岸はリーグは違うけど
大学通算奪三振率11.63やぞ
0576それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:10.17ID:bKpE1/gKd
大学投手いうほどいいか?
大商大の上田、高以外ノーコン多すぎだろ
春季リーグ終わっても魅力ないし歴史的不作だろ
0577それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:24.83ID:p1kT/wvh0
つか来年とか宗山よりも天井高くなりそうな今高2のショートが既に数人おるっつー話や
健大高崎の田中とか宗山を軽く凌駕する素材やしな
まぁスカウトの頑張りどころやなこれは
脳死で宗山凸はアホ
0578それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:57:27.36ID:Ut6zaavr0
大阪桐蔭に外れなしとかいってたけど最強世代(笑)で逆に地雷しかいないって感じになったよな
0580それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:02.86ID:5w4ObqINM
>>578
横川とか4位にしては普通に当たりやん
0581それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:03.07ID:7DGvKrysM
今の前田くんみて思うのは横浜に行った京都国際の森下なんよな
結果はしっかり出してるけど怪我の状態が不安すぎる
0582それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:07.20ID:f5Vy+cPG0
麟太郎ここ最近実はかつてないほど絶好調
この夏想像の斜め上の成績残す可能性高し
160本行く
0584それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:58:51.16ID:Gdi/j3Wia
>>538
だからって言われてもお前が勝手に要求してるだけやろ
深めに守ってとにかく前に突っ込んでくる守備だってそれこそ選手権や全日本のノック見てりゃわかるやん
0585それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:17.31ID:dJYdVQbe0
投手は通算2勝で上位半分に入るんやったかな
0586それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:18.77ID:y9fwM5kjr
ソフトバンクはまたわけわかんねえの指名しそう
0587それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:26.56ID:3WJAz4vYd
辻本の守備の映像は検索すれば3年までのものも含めて沢山出てくるから3つ貼るだけなら5分くらいでできるはずなのに求めた途端だんまりなのはそういうことなんやろな
わかりやすい奴らや
0588それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:31.80ID:FzZWfI7Ma
立浪5人衆の前に来年監督やってんの?
0589それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:31.78ID:p1kT/wvh0
>>578
周りのレベルが低い中での最強世代やしな 
あの世代の甲子園なんて日大三も横浜も過去に甲子園出てきた世代よりも小粒やし済美も作新も甲子園出てきた中では歴代最弱やし大会始まる前からつまらんの確定してたからリアタイはしてはかった
0590それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:33.73ID:Fa6b5Ssea
大卒投手ナンバーワンは誰なん?
0591それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 17:59:36.19ID:Ut6zaavr0
投壊っていうけどこういう時こそヤクルトは野手に行くべきやろなって思う
投手の立て直しは短期で済むけど野手の戦力整備は数年以上かかるし
0592それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:03.91ID:eFaYV7StM
佐々木麟太郎が中日とかロッテ入ったら泣くわ
ソフトバンクか巨人か阪神で大スターになってほしい選手
0593それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:23.24ID:/59p0/rw0
>>581
森下こないだ見たけどよかったな
あの角度で変化球コントロール出来てる
球速5キロ上がったら1軍で活躍できるわ
0594それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:48.22ID:nFdq0uDOa
>>591
村上がいる間にもう一年優勝したいやろ
今年も投手行くんちゃうか
0595それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:49.86ID:dJYdVQbe0
>>590
常廣
0596それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:50.29ID:7DGvKrysM
>>590
細野になるんかなあ
0597それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:00:56.42ID:Fa6b5Ssea
>>578
大阪桐蔭が無双する年はレベルが低いっていってるやついて
当時は嫉妬民扱いだったが
おお外れってわけでもなさそうやな
0598それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:34.38ID:yAsI+rOsd
参考
近年規定投球回到達大卒投手の
大学時奪三振率&四死球率(判明しているもののみ)
左腕
大野 三振10.09 四死1.06
今永 三振8.28 四死2.59
東東 三振9.13 四死1.52
岩貞 三振8.84 四死3.62
石田 三振7.58 四死2.26
塩見 三振10.82 四死1.38
小島 三振7.29 四死4.17

右腕
小川 三振10.28 四死1.03
則本 三振9.76 四死1.73
岸 三振11.63 四死2.67
菅野 三振9.36 四死1.35
森下 三振8.68 四死2.62
柳柳 三振10.55 四死2.68
大海 三振13.04 四死1.50
九里 三振7.66 四死1.75
有原 三振6.87 四死2.19
野村 三振8.83 四死1.68
東浜 三振7.99 四死2.53
大瀬良 三振8.98 四死2.39
多和田 三振9.73 四死1.91
高橋礼 三振6.14 四死3.98
松本航 三振8.22 四死2.01
石川柊 三振6.86 四死3.69
0599それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:34.73ID:7DGvKrysM
>>593
炎症とか不安材料あったけど安定してたし球速も出てたから良かったよね
髙田琢登みたいに故障だけやな心配なのは
0600それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:51.54ID:b8aMzp+Tp
ポテンシャルの常廣と細野
完成度の下村と武内
大卒投手左右両方とも豊作杉内
0601それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:54.13ID:/59p0/rw0
>>588
来年以降見据えた選手起用してるしあと数年はやるやろ
0602それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:01:56.74ID:bKpE1/gKd
社会人のスラッガータイプの外野手のドラフト1位は中日いった野本までさかのぼるけど度会は1位行けるんか?
0603それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:02:00.47ID:p1kT/wvh0
>>576
まぁロートルがいまだに無双出来てるほど少子化でプロ野球のレベルも落ちてきてるし5年後10年後なんてプロ野球全体のレベルも明確に酷くなってるやろうからその時になったら根尾とか今2軍で燻ってるやつらも活躍出来るようになるんちゃう
0604それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:02:22.44ID:3WJAz4vYd
>>584
前に出る=衝突系じゃないで😅
案の定意味わかってないやつが下げてたんやな
貼れないのも結局貼ったら理解してるかしてないかが一発でわかっちゃうからだよな
0605それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:02:31.66ID:c7C53X9VM
松尾が高卒ルーキーとしてはレジェンド級の成績残してるし
大阪桐蔭組は過小評価されすぎやった説あるな
0606それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:00.88ID:94IFwEGp0
明治・上田希由翔(六大学)

1年秋 .344 1本
2年春 .231 0本
2年秋 .262 2本
3年春 .368 1本
3年秋 .298 2本
4年春 .372 3本

計 .313 9本 四死球44 三振33

ドラ1やん
0607それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:08.61ID:d4a4dRUJ0
山形中央の武田知ってるやつ何位になりそうか教えてくれや
あわよくば贔屓に来て欲しいけど贔屓がああいうの育成出来なそう
0608それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:21.34ID:dJYdVQbe0
>>597
ドラフト関係ないんがや
松商学園の強さは毎年一定だから
松商学園が甲子園出ると負けて
それ以外が甲子園出ると勝てるって聞いた
0609それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:22.65ID:nFdq0uDOa
>>597
今年中日に入った松山も良さげやし
信憑性あるよね
0610それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:25.01ID:U/HJrrg6d
全体的に能力低いけど足の速さはキラリみたいなタイプを指名してそこそこ守れるレベルまで育てられる球団すごいと思う
0611それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:28.37ID:0wWizZpLa
セのDH制って話し合いも無いんか?
0612それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:34.80ID:xW7mJK3S0
去年吉田賢吾取ったけど結局ファームでもアカンしやっぱ地方リーグは信用ならん?
ドラ6に文句いうないわれたらあれやけど
0613それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:37.99ID:b8aMzp+Tp
>>607
3~4位
0614それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:46.19ID:p1kT/wvh0
>>597
藤浪の時は周りも最強な中で無双した正真正銘の最強世代やけど根尾の時はな…松尾の時も酷かったけど松尾に関しては森以来の久々の当たりやしまだ耐えれるわ
0615それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:03:54.09ID:bKpE1/gKd
万波世代の藤原根尾小園とはなんだったのか
小園はまだマシか
0616それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:13.51ID:zv/to0xwM
投手なんて左で150km投げれてコントロールよくてチェンジアップ操れたら9割当りなんだからそういうやつ狙って指名したらええのにな
右で最速158km!とかより圧倒的に使える可能性高いのに
0617それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:25.89ID:irrkS/iir
20年 豊作 サトテル、早川、伊藤大、高橋、伊藤将、村上、牧、山下、中野、栗林、山崎伊など
21年 不作? 大勢、隅田、松川、桐敷など
22年 不作? 金村、友杉、森下、加藤など
23年 豊作?
0618それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:04:37.66ID:xW7mJK3S0
>>610
ソフトバンクはそういうの多いけど結局ドイツもこいつも打てないんよね
0619それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:05:01.47ID:d4a4dRUJ0
>>613
やっぱそんくらいよなぁ
今年党首ドラフトしまくったからあまり評価してないかもしれんが地元だし佐々木とセットで指名して欲しい
0622それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:07.16ID:U/HJrrg6d
前田と松尾のバッテリー見たいんやが😡
0623それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:11.70ID:Ut6zaavr0
>>614
ただ打線に関してはかなり貧打だったやろ
たしか決勝までのチーム打率も2割前半やったし
0624それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:41.17ID:Gdi/j3Wia
>>604
ワイはTwitterの動画の載せ方マジで分かんないからそこは貼ってくれや
お手本見せてくれ
0626それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:06:48.85ID:p1kT/wvh0
>>621
世代間のレベル差やろ ここ数年ドラフトで入るやつ一昔前なら確実に指名漏れやろってのぎょーさんおるしな
0627それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:17.91ID:b8aMzp+Tp
吉田賢吾ってマジで謎だったよな
スカウトコメントもほぼなしで盛り上がってたのガチでなんGだけだった
0628それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:26.97ID:/59p0/rw0
高校野球予選とか都市対抗スレ立てても落ちそう…
0629それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:31.47ID:QSSypmwSM
最強世代って馬鹿にされてるけど
育成が終わってる中日とロッテに目玉が指名されたっていう点が大きすぎると思うんやが
事実、横川は育ってるし
0630それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:32.94ID:z7q/tcGDp
佐々木麟太郎の打撃はガチやぞ
スペらなきゃ余裕で通用する
0631それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:07:56.09ID:7g0XQGbn0
>>617
21の北山先発で既に4勝はようやっとる
0632それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:18.14ID:K7VWUgo1a
>>495
享栄東松
現時点で全然荒削りなのに桐蔭前田並みのストレート投げてるポテンシャル、伸び代考えたら間違いなく前田より取りに行くべき左腕
0633それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:32.52ID:p1kT/wvh0
>>623
対戦相手の投手のレベルを加味しような
0634それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:33.29ID:44CYPATq0
頓宮も覚醒したし
とりあえず大学で打ちまくってる奴を選べばいいよ
0635それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:49.56ID:y4tiiGq8d
隠し玉候補
大内誠弥(日本ウェルネス宮城)
191cmの長身からこの春に144キロをマーク
0636それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:08:54.97ID:kUacxpzI0
>>614
藤浪の代もU-18惨敗だし高校段階ではレベル低かったんだよね
プロで伸びた奴がたくさん出たってだけ
0637それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:09:14.09ID:IPtCSSUBd
ドラフトの前評判とか全然知らんが2022の即戦力全然おらんな
0640それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:10:16.61ID:p1kT/wvh0
>>629
こういう選手本人が雑魚なだけなのに何かと育成のせいだの球団のせいだの外敵要因のせいにしたがるやつ増えたよな
プロ野球は育成期間じゃないんですよ
0641それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:10:32.11ID:/59p0/rw0
>>637
社会人投手全部うんちや
0642それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:10:45.52ID:7g0XQGbn0
>>637
友杉ようやっとるし時間かかると思われた荘司や蛭間もう出てきたし村松も新人にしてはようやっとるし怪我したけど金村とか投げれたら通用したしまずまずやろ
0643それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:10:57.95ID:QSSypmwSM
>>640
中日とロッテはそういうの超越してるし
競合ドライチ潰しまくりやん
0644それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:11:17.10ID:0x/4aB4y0
>>602
野本って大卒社会人やろ?
度会と全然ちゃうやん
0645それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:11:51.56ID:yJ7vPPE7M
>>642
福永ならまだしも村松入れてくるのって味噌確定だよな
0646それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:03.83ID:Gdj/+OHJ0
西武は地元枠でだいたい埼玉の高卒選手指名したりするけど楽天ってあんましないよな
さすがに佐々木麟太郎指名しなかったらクソすぎる
0647それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:12.78ID:K/BKMaNN0
ガチで阪神佐々木見たいんやがワイだけなん?とりあえず引きに行くべきやろ
清宮も結局えぐいんやし
0648それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:24.77ID:Ut6zaavr0
高卒社会人の野手がここまで注目されるのは福留以来って言われるけどどんだけ人材不足だったんやろな
0649それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:29.87ID:K7VWUgo1a
>>579
東松、実はみんな前田ブラフにして一本釣り狙ってる球団複数あると思うで
別に高校生に即戦力求めてないし数年後に大成するの考えたら前田よりホンマの評価高くても不思議やないわ
0651それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:41.67ID:nnGuIW6xp
>>617
高卒はまだわからんけど21と22ほんま酷いな
0652それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:12:43.99ID:p1kT/wvh0
高校野球のレベルも世代間のレベルが高かったのも松坂、柳田、大谷までの世代が最後やな
もうこれ以降は悲惨
細川牧のような3割20本打てるやつが一つの世代に出てくるのも98年世代が最後やな
0653それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:07.88ID:Mm0x8/r6p
ちなCやけど、明瀬か廣瀬辺りのスラッガー欲しいわ
スラッガーは数取らないと当たり引けないからな
0654それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:34.32ID:jGn99ex8a
上田はワンチャンヤマケン枠になったりする
0655それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:39.73ID:/59p0/rw0
>>648
そもそも高卒社会人の母数がめっちゃ少ないやん
0656それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:13:44.70ID:p1kT/wvh0
>>653
どっちもgmやで
0657それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:14:01.77ID:KEmCrHy/d
>>638
アマじゃ「やってない」んや
つまりそういうことや
0658それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:14:43.09ID:f5Vy+cPG0
>>607
武田は間違いなく野手
中村晃みたいなタイプ
投手としては普通の左
麟太郎に逆方向にぶち込まれてた
0659それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:14:46.05ID:Sj8ofkUj0
>>648
スラッガータイプは高卒で殆ど指名かかっちゃうからしゃーない
逆指名なくなって進路で社会人選択する旨味なくなったし
0660それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:14:49.63ID:yJ7vPPE7M
佐々木麟太郎って正直過去の高卒スラッガー候補と比べても抜けてるやろ
何が何でもドライチ指名すべき存在だと思うんやが
0661それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:15:40.45ID:K7VWUgo1a
東松は一本釣り狙った球団がうっかり競合ってパターンが1番リアルやと思うで
0662それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:15:41.24ID:Ds9xtvWdM
セ・リーグが佐々木朗希狙わなかった理由ってなんなんやろな
奥川恭伸に群がったし
セのチームは大器を育てる自信がないのか
0664それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:15:56.83ID:irrkS/iir
少し訂正

20年 豊作 サトテル、早川、伊藤大、高橋、伊藤将、村上、牧、山下、中野、栗林、山崎伊など
21年 不作? 大勢、隅田、松川、北山、上川畑、桐敷、森など
22年 不作? 金村、友杉、森下、加藤、福永、村松、荘司など
23年 豊作?
0665それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:16:01.41ID:14Vk5D4md
思ったけど麟太郎ってプロ野球に来てくれるんよな?なんか1年の春先?かなんかでひるおびで特集された時即メジャーとか言ってなかった?不安やわ
0666それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:16:01.50ID:KEmCrHy/d
そもそも福留は事情がちゃうしなあ
0667それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:08.88ID:MdJrzK1xM
辻本のショートってそんなに良いかね
ああいう保険かけてない守備ってそれこそプロが嫌うタイプやろ
0668それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:11.37ID:KMCm/PpDM
ヤクルトは市川や金久保がたまに一軍で投げるあの地獄みたいな状況で度会取りに行くのかは疑問
0669それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:18.45ID:d4a4dRUJ0
上田は13番目のドラ1枠だと思ってる
0670それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:27.62ID:/59p0/rw0
>>665
父親がしっかりしてるから大丈夫やろ
現状即メジャーはあんまりメリットないし
0671それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:44.08ID:d4a4dRUJ0
>>658
はえ〜なるほどなぁ
面白い素材やんな
0672それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:17:47.16ID:Gdi/j3Wia
なんで辻本の動画貼ってくれないん
ワイは貼り方わからんから教えてって頼んでるのに
0673それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:20.39ID:p1kT/wvh0
>>636
嫉妬してて草なんよ
u18とかいう何の参考にもならん奴出して94年世代けなしてて草
日本人史上最高到達点アスリートの大谷が出た世代の高校野球がレベル低いわけなくて草
歴代最弱と大合唱された22年u18が3位な時点で矛盾してるよなあ
嫉妬乙
0674それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:36.70ID:K7VWUgo1a
>>662
セリーグはDH無いからな
だから投手専念出来るパリーグよりやること少々多いセリーグのが人気下がるのは分からんでも無い

それやかコントロール良くてコンスタントに打たせて取れてイニング稼げて球数少なくまとめられる奥川のが人気になるのは全然不思議やない
0675それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/27(火) 18:18:40.96ID:C0RJoQTuM
中日は前田狙うべきよな
ウナガ程度が無双できるバンテリンならマジで手を付けられない存在になりそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況