日本郵政は2021年に楽天グループに約1500億円を出資。ブルームバーグのデータによると、現在は楽天G株式約6.1%を保有する。楽天Gはモバイル事業への先行投資負担で赤字決算が続き、5月に公募増資などで約3300億円を調達すると発表した。しかし、株価は希薄化を嫌気し、増資発表後に下落傾向を強め、年初来で21%下落している。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-06-27/RWUJ7HT0AFB401?srnd=cojp-v2
探検
【悲報】日本郵政さん、楽天株で大損www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/27(火) 17:26:55.24ID:LLmJLDZid320それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:38:27.14ID:50+JADp5d 郵便局はホンマに民営化してよかったよな
こんなクソみたいな組織を税金で養ってたかと思うとゾッとするわ
こんなクソみたいな組織を税金で養ってたかと思うとゾッとするわ
321それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:38:27.45ID:TkSdgurId322それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:39:19.54ID:DL9yf3ig0 ワイはスマホの機種代が高くなった弊害にしか思えん
323それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:39:22.70ID:gFtL6+Ss0324それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:40:25.84ID:YqbtCOvBa ゆうちょが何であんなに大手メガバンよりもATM手数料安いのか考えたことある奴おるか?
そういうことやでゆうちょメインバンクにしてる奴らは国賊や
そういうことやでゆうちょメインバンクにしてる奴らは国賊や
325それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:40:31.34ID:gFtL6+Ss0 民営化しました!っていっても
馬鹿でかい不祥事で助けてもらえるよね
馬鹿でかい不祥事で助けてもらえるよね
327それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:40:53.34ID:CdWBPw2A0329それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:41:40.98ID:jWxfbHBg0 そう言えばJAは?
ワイ、あれも半官半民と思ってたらもっと闇深そうだった
サークルの同期が農林中金入ってめっっちゃ金貰ってそうで羨ましい
家賃手当て意味不明だった
ムカつくから解体して分割民営化するかアメリカに潰して欲しい
ワイ、あれも半官半民と思ってたらもっと闇深そうだった
サークルの同期が農林中金入ってめっっちゃ金貰ってそうで羨ましい
家賃手当て意味不明だった
ムカつくから解体して分割民営化するかアメリカに潰して欲しい
330それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:41:54.91ID:FShMiz060331それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:42:10.14ID:LJioNiYAa >>323
ゼロよりはプラスの方がまだマシかなとおもう
岸田になる前の新NISAショボ過ぎてやべえからな
https://i.imgur.com/mLgqQyo.jpg
あと菅義偉の政策はプラマイゼロ感ある
ゼロよりはプラスの方がまだマシかなとおもう
岸田になる前の新NISAショボ過ぎてやべえからな
https://i.imgur.com/mLgqQyo.jpg
あと菅義偉の政策はプラマイゼロ感ある
332それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:42:17.61ID:fEHaoJn4p てか赤字垂れ流しの特定局って統廃合するべきだよな
少なくとも1局に1局長はいらないから人減らせよ
少なくとも1局に1局長はいらないから人減らせよ
334それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:42:50.65ID:fEHaoJn4p >>329
JAもかんぽ詐欺みたいなことやってるよ
JAもかんぽ詐欺みたいなことやってるよ
335それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:43:43.31ID:EGC8HPxfd336それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:43:56.54ID:aEDztVlna >>329
農協月へ行くの頃からクソ組織扱いされとるからな
農協月へ行くの頃からクソ組織扱いされとるからな
337それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:44:20.83ID:bm4NoJnEM やってよかった民営化
・1000を超える郵便局での郵便集配業務の廃止
・過疎地におけるATMの撤去
・送金手数料等の大幅な引上げ
・郵便物の誤配・遅配の増加
・職員待遇の悪化
http://www.zenroren.gr.jp/jp/jitsuroku/yubin_02.html
・1000を超える郵便局での郵便集配業務の廃止
・過疎地におけるATMの撤去
・送金手数料等の大幅な引上げ
・郵便物の誤配・遅配の増加
・職員待遇の悪化
http://www.zenroren.gr.jp/jp/jitsuroku/yubin_02.html
338それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:44:46.26ID:/8/ohBs3d 郵政選挙で族議員追い出したのに郵便局は自民党支持なんやな
339それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:46:04.87ID:jt5LwqNPr 個人「うおおお楽天信用買いだぁぁぁ」
信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、楽天グループ、トヨタ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5ebac368b4cceff6fde9e380b5186b387ea56ea0
信用残ランキング【買い残増加】 東電HD、楽天グループ、トヨタ
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/5ebac368b4cceff6fde9e380b5186b387ea56ea0
340それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:46:14.93ID:gFtL6+Ss0 >>338
入れ換えただけやからね
入れ換えただけやからね
341それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:46:18.34ID:aIQNZL9f0 >>318
調べたら最後はとんでもない大赤字出してて草
>11年3月期に1034億円もの営業赤字(事業計画では979億円の営業赤字)となった日本郵便は12年3月期にも374億円の営業赤字となる見込みだ。
>そもそも一連の大赤字の元凶はJPエクスプレス(JPEX)だった。日本通運のペリカン便と日本郵便のゆうパックの事業統合を目指して設立されたが、1000億円もの赤字を出して清算され、10年7月に日本郵便が実質的に救済合併した宅配事業会社だ。大赤字の事業を引き受けるという経営陣の致命的な判断ミスで日本郵便は大赤字に転落、このままでは3年後に債務超過転落という事態にまで追い込まれた。
https://diamond.jp/articles/-/17012
調べたら最後はとんでもない大赤字出してて草
>11年3月期に1034億円もの営業赤字(事業計画では979億円の営業赤字)となった日本郵便は12年3月期にも374億円の営業赤字となる見込みだ。
>そもそも一連の大赤字の元凶はJPエクスプレス(JPEX)だった。日本通運のペリカン便と日本郵便のゆうパックの事業統合を目指して設立されたが、1000億円もの赤字を出して清算され、10年7月に日本郵便が実質的に救済合併した宅配事業会社だ。大赤字の事業を引き受けるという経営陣の致命的な判断ミスで日本郵便は大赤字に転落、このままでは3年後に債務超過転落という事態にまで追い込まれた。
https://diamond.jp/articles/-/17012
342それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:46:39.60ID:0nMBPuPNd 東北日本郵政ゴールデンイーグルスある?
343それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:46:53.45ID:+QVXJF8Y0 今JAから仕事請けてるけど横領事件あってからほんまピリついとる
FAX禁止で直接注文取りに呼び出されるし支払いも事務所まで呼び付けられて何人かの監視の元支払いや
FAX禁止で直接注文取りに呼び出されるし支払いも事務所まで呼び付けられて何人かの監視の元支払いや
344それでも動く名無し
2023/06/27(火) 18:47:00.46ID:D00C+Yqta こういうのバカらしいからGPIFでファンド作って
民営化組織の投資運用は全部そこに任せてみて欲しい
民営化組織の投資運用は全部そこに任せてみて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★2 [煮卵★]
- 令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑 久保田は否定、高比良は認める ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「技能実習生が来てくれない…!」危機的状況に陥る農家が続出中…ベトナム人が茨城に行きたがらない理由 「田舎だし、寒いし」 ★3 [煮卵★]
- トランプ大統領 コロナワクチン接種義務の学校への資金停止 [少考さん★]
- 【フジテレビ】セクハラ横行のヤバイ実態が社内調査で判明… 報道局員の16%が「性的な関係や交際を迫られたことがある」と回答★2 [冬月記者★]
- 「老後は独身のための手厚いサポートがほしい」 2050年には単独世帯数が44.3%へ 女性は低年金受給になりやすく老後に不安 ★3 [ぐれ★]
- 江戸時代、八っつぁん熊さんなどの町人は無税で暮らしていた…公共料金も無し…なんで令和は江戸より遅れてるんだ? [819729701]
- いやおじゃる丸だけが唯一の良いコンテンツだよ🎎
- 思考盗聴禁止の🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★5
- 【実況】博衣こよりのえちえちおかゆにゅ~~む!🧪 ★4
- 希釈タイプのペプシ買った奴いる?