X

クラピカ「鎖を常に具現化しておけば敵は見える鎖だけに注意を払うだろう?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/28(水) 06:05:48.09ID:2nb5s49r0
熟練者との闘いだと無意味だよね?
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:33:45.03ID:Wbj6qP3B0
凝すりゃ 凝自体の練度に関わらず
あっ念で作った〇〇だ!ってわかるもんなん
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:33:47.75ID:J1fPiRQF0
キメラアントとかいう戦闘超特化の生物が登場したせいで
雑魚狩りピエロ以外も雑魚とバレた雑魚盗賊団
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:33:47.93ID:oUkfunZRr
>>29
200って絶対途中1つ2つはガラ空きの階あるやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:34:02.30ID:4mFSwTJA0
>>31
旅団相手なら特質系なんやし
ゴンさんじゃなくゴン相手でどうなるかやけどグー以外ダメージないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:34:04.26ID:FtP9uqJbp
立浪「1人で1点を?一体何が」
細川「本塁打だ…まさか中日は本塁打がないのか?」
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:34:08.88ID:uJUe0gck0
>>34
カルトちゃんは知ってたのにね
2023/06/28(水) 06:35:11.03ID:gscFg93E0
>>33
チンピラに蹂躙されるマフィア陰獣さん
2023/06/28(水) 06:35:40.63ID:Xq57GRpT0
>>20
陰獣に噛まれた時に即効性の毒だったらそのまま死んで終わりだったんだっけ?まあ雑魚よな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:36:31.18ID:4mFSwTJA0
>>34
まあ漫画的な話やろうけど家出せんかったら教えてたんちゃう
2023/06/28(水) 06:37:01.22ID:zIrAwR3La
凝がそんなに万能なら陰の意味がなくならんか
2023/06/28(水) 06:37:25.61ID:802gFF4e0
そりゃ陰獣以下の雑魚には通用するわな
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:37:42.59ID:3emurNp40
>>36
明らかにバランス調整ミスった昔のゲームのやたら強い敵みたいな連中やし仕方ない
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:37:56.78ID:qqxjR66M0
普通の鎖を常に持ち歩いて
戦闘時は念の鎖で戦うのが良くないか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:38:03.44ID:16nFDgLFM
>>35
その判別が簡単にできたらトランプマンもカストロさんの分身にあそこまで苦戦してないんちゃうかなぁ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:39:30.17ID:7bCsGqD90
凝しなくてもあんな長い鎖体のどこに隠してるんだよで終わるやろ
具現化するしかない
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:39:40.74ID:Pv9spzM+0
>>47
そんな事するの薄汚い
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:39:51.49ID:E8BA3hF20
簡単に凝しろっていうけど凝ってオーラを目に集中させる技だから戦闘中にずっと使ってられんからな
他の箇所の攻防力落ちるし
2023/06/28(水) 06:40:01.18ID:nCGmVHEDa
陰獣かっこよかったよね
あいつら王位継承編で召集されてたら活躍できたやろうに
2023/06/28(水) 06:40:18.71ID:6gOAHeFH0
>>36
ハンター協会も割と雑魚だらけやぞ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:42:24.03ID:lIwER5IW0
病犬の功績を無駄にしたマダライトヒルニキの罪は重い
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:44:57.52ID:WOY/wwgV0
凝を怠るなとかいわれないと凝せんやつらだからな旅団は
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:45:21.46ID:4mFSwTJA0
モラウやノヴも戦闘力だけで選ばれたわけではないからな
キメラアント編ももっと楽にやろうと思ったらいけたんやろ
王とピトーやらが異常すぎるから難しそうやけど
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:45:23.89ID:cZUsOeFh0
ユピーって1人だけ弱くない?
なんであんな偉そうにできたの?
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:47:17.95ID:4mFSwTJA0
>>57
ユピーむしろクソ強やろ
野獣との混合やから戦闘力だけなら3人で1番強いんちゃう
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:47:57.01ID:cZUsOeFh0
>>58
ごめん
フプだ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:48:23.19ID:qqxjR66M0
>>59
プフ定期
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:48:33.33ID:KACYTOmj0
>>56
モラウとタイマンなのに逃げるしかできなかったプフの方がちょっと…
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:49:18.10ID:Wbj6qP3B0
おまえ侍っぽいキャラのマネしとけよwww
ノブ「そんな・・・」

かわいそう
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:49:42.00ID:cZUsOeFh0
>>60
どうやら俺は何も知らないらしい
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:49:52.52ID:jHmvOiP20
モラウより強いやつなんてそうそうおらんやろ
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:50:08.01ID:w4VQ1LXWa
>>35
凝も陰もレベルがあるしそもそも戦闘中にそこにどれだけリソース割くのかって問題もある
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:51:08.06ID:TiMfHSBVa
>>34
針で忘れてたで全部解決できる
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:52:40.65ID:4mFSwTJA0
>>61
あいつは戦闘タイプじゃないんかね
それも相性と状況やろ
モラウと相性悪い
どれだけ戦闘力高くても花粉みたいな毒で一種で殺すこともできそうやし
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:54:25.37ID:4mFSwTJA0
>>64
読者もそう思ってたら本人の別に戦闘タイプじゃない発言あるし会長が王とタイマンやりたかったからの選別やろ
2023/06/28(水) 06:54:49.47ID:eK0k3V6S0
>>34
そらそうや、史上最高の暗殺者を作り上げるのがゾル家の目的だったし。念に足踏み入れて死なれたらたまらないからしゃーない
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:56:07.53ID:TiMfHSBVa
そう言えば勝手に家出しただけで元々は出すつもり無かったんやったな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:56:28.76ID:jHmvOiP20
>>68
謙遜や
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:56:30.18ID:Kxy8SiQmM
メモリの無駄遣いすぎる
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:56:59.00ID:wUaxBDV60
クラピカ「イルカに精子ぶっかけたり色々やりました」
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:57:57.04ID:uJUe0gck0
クラピカの鎖プレイて需要あったよね…なぜ書かなかったのか
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:57:58.82ID:2Rgku3+Yd
旅団はキメラアントも遊びながら普通に殺してるし舐められすぎな気もするな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 06:59:19.33ID:4mFSwTJA0
>>71
謙遜する理由がないやろ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:01:39.37ID:wXtomSbf0
鎖が自由自在に伸び縮み、大きくなるのに

操作系と思うバカはウヴォーギンくらいだろ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:03:39.84ID:uvq0prkx0
レオリオって念能力結構強そうなのにジンに完コピされたのかわいそう
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:04:35.35ID:uClMK/hO0
暗黒大陸に100発ぐらい会長の身体に入ってた
核をぶち込めば終わりだろう
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:05:29.31ID:gd3HpIkg0
凝でオーラ通ってるから見れば1発でわかるだろ?
武器に常にオーラ纏わせるとかめっちゃオーラ使うし
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:06:07.65ID:LKcwysIb0
>>34
そういやイルミって戦闘要員やと思うんやがまともに戦ってるシーン無いよな
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:06:34.79ID:Ha/JTFbR0
わざわざインフレ対策にザザン討伐能力お披露目会やったのに
そこで更に評価下げた幻影旅団
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:07:01.76ID:zuSUBvFu0
>>79
何が終わるねんあの爆弾範囲激狭やろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:09:05.60ID:vxuP8IaP0
モラウはクソ軽い縛りで滅茶苦茶多様な有用能力ぶん回してるからチート
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:09:46.08ID:TiMfHSBVa
>>82
護衛軍4人にしといてそいつ倒しとけばよかったんや流石にあんなサソリババアに苦戦しとったらあかんやろ
2023/06/28(水) 07:10:03.51ID:zIrAwR3La
>>75
師団長クラスで苦戦してるのもな…
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:11:04.02ID:uJUe0gck0
ハンタの世界の科学技術発展具合てのもよーわからんが
念より兵器のが強いやん結局
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:12:12.22ID:lLkrtgYt0
煽る奴は煽り耐性無しって事を証明してくれるキャラ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:12:15.26ID:uvq0prkx0
>>87
プレステ1(みたいなの)が何世代か前のゲーム機でスマホ普及しててる世界観や
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:12:49.97ID:smiQc2wZ0
>>85
バリバリの戦闘員が武器+硬つかっても弾かれました
これでもう旅団全体の戦闘力の底がね
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:13:54.26ID:umcuN2If0
念でガードしてもただの銃に負けるって事実今からでもなかったことに出来ひんかな
あの設定でだいぶショック受けてもうたわ
思ったよりショボイ枠の中での争いやったんやなって
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:14:06.39ID:4mFSwTJA0
>>82
そうか?
師団長クラスってかなり強いやろ
鈍ってるのは確かなんやろうし戦闘員でもない眼鏡女やゲーマーでも部下は倒してるしな
さすがにピトーとかより強いわけはないんやし
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:15:55.90ID:EmXUeRPBp
ギョウ怠った言うけどオーラを目に集めてると防御疎かになるからな
2023/06/28(水) 07:17:03.01ID:i6uljprk0
でもウボーさんはライフル効かないからな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:17:11.66ID:MMj3tewg0
こいつなんG民並に煽るけど煽り耐性もなんG民並よな
https://i.imgur.com/qeAiRMd.jpg
https://i.imgur.com/ONkSZAh.jpg
https://i.imgur.com/W4RSymZ.jpg
https://i.imgur.com/DduN7Qi.jpg
https://i.imgur.com/LhXv4Sx.png
https://i.imgur.com/BkPiBt7.jpg
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:18:19.99ID:btDiiWVtp
>>92
そりゃ強いがゴンキルアより弱いって印象は拭えないからな
ゴン達がクソ強いって言うのはその通りなんやけど底知れなさはもう感じないんだよね
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:19:37.56ID:4HyyTEbs0
でもお前ら銃で完封できるやんw
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:20:38.38ID:uvq0prkx0
>>95
これは薄汚ねぇ
2023/06/28(水) 07:21:23.40ID:0jdn0T000
戦闘極振り能力は底が見えてるわな
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:21:53.10ID:Xcbq4z+Z0
今見るとレオリオとの初っ端の喧嘩は煽りカスやけど以降よりよっぽど煽り耐性高いよな薄汚ェクルタ族
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:23:01.17ID:4mFSwTJA0
>>96
旅団も結構初期から出てるからな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:23:45.55ID:FOBjKnSHa
>>100
読み返すと最初は純朴な野生児だったゴンがどんどんキチガイ化していくの辛い
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:25:07.84ID:AZj38C1id
具現化を凝で見破れる云々ってさ
コルトピのギャラリーフェイクも一瞬で看過されるよな
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:26:03.76ID:jA+FAj2q0
>>4
ドキテクのヒソカ見るにたぶん練度次第で見抜けないんやろうけどあのときのクラピカを見抜けないのはどのみちマジで終わってる
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:27:52.99ID:InKQsp140
対象者にしか見えない念とか出てきたし
陰とか凝も意味なくなってもうたね
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:28:51.13ID:GKA6Yr650
王位継承編で念講習の場に潜伏してた刺客の一人に鎖見て高いレベルの具現化系の使い手やな~みたいに見破られてなかったっけ?
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:28:52.76ID:p8vXZXghp
それ以上に可哀想な子…日常が🦍だったでしょうに
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:29:45.28ID:h/2pOPX3d
>>102
最初の方が今より知的だったよな
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:30:56.36ID:kqJZQqdPa
>>107
修行で舐めたり射精したりしてただけや
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:31:51.56ID:7q76HCLGr
陰獣が念で強化した噛みつき>ウボーの防御力≧バズーカ砲>>>ライフル

こう考えるとやっぱり念能力者が小銃程度にビビるのは無理が有るのでは?
2023/06/28(水) 07:32:20.29ID:lBr+0muy0
読者に念能力というものを周知させるために言った発言だとは思うけど凝を怠るなよ発言は旅団ってその程度の事言われないと気づけない雑魚集団なんだなって思わせることになるとはな
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:33:07.64ID:z5Drvdfu0
>>51
何の為の肉体やねん
あれだけ鍛えまくってる癖に凝に回す程度の余裕も無いんかよ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:34:51.37ID:3Bip9KdIp
そろそろゴンは念使えるようになったん?
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:35:17.61ID:4mFSwTJA0
>>110
陰獣ってヤクザが雇うくらうやしその世界じゃクソ強いんやろうけどな
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:36:16.62ID:jA+FAj2q0
ゴレイヌ
一見しても本体がわからない分身
それぞれに違う能力がある
しかも一つは相手への強制干渉
同時に精密な操作が可能
鋼のメンタル

強い
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:36:23.15ID:z5Drvdfu0
>>110
強化系と非強化系にはそのくらいの差があるって事なんやろう
そのくらいのアドバンテージ無きゃ強化系なんてただの脳筋馬鹿になっちゃうじゃん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:36:58.17ID:ERPaSJ3i0
ギョウすればなんでも見えるわけやないんやろ?

もしそうならインはなんのためにあるんやって話やし
2023/06/28(水) 07:37:43.76ID:lBr+0muy0
選挙編によってハンターって大抵雑魚ってことがわかったしな
陰獣も旅団もあの世界じゃトップクラスすぎる
会長やメルエムがおかしなことやりすぎとるだけ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:37:53.26ID:z5Drvdfu0
>>115
猫系の敵に特攻がある
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:38:36.69ID:YjF+daqsM
>>110
バズーカ砲は耐えただけで結構ダメージ喰らってたやろ?
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:41:18.08ID:mrnK9VCHr
>>111
なんなら船編ですらノブナガに探知任せっきりで無警戒に行動してるシーン書かれたりしてるし旅団をアホに書く描写は徹底してるぞ
2023/06/28(水) 07:41:41.68ID:6xXo0vCBd
どっちも使える同人誌
https://i.imgur.com/TROtdwb.jpg
https://i.imgur.com/1DtGIDI.jpg
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:41:46.59ID:ERPaSJ3i0
ギョウを怠るなよってのは、真っ向勝負じゃまず負けないであろうウヴォーがやられた=ギョウを怠ったせいでやられた可能性が高いから念押しみたいなもんやろ

社内に事故った奴がいたら朝礼で「みんなくれぐれも安全運転で」って言うようなもんよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:42:23.14ID:YjF+daqsM
発が使えない蟻に苦戦した幻影旅団とプフの能力で発を使えるようになった後期蟻の師団長クラスに連戦連勝のモラウさん
これだけでどっちが格上が分かるよね
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:42:33.27ID:TwKdRzs7M
凝ってあれ目の攻防力何%にしてるんや
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:43:12.96ID:uJUe0gck0
>>122
エッッッッ
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:43:13.98ID:wT9P9jP90
頭キレまくりで鎖を武器に使うなんて変な奴やな
こりゃ系統関係なく鎖の攻撃は全部避け安定やなって慎重に立ち回られて
投擲や大声で牽制しつつ隙見てワンパン狙って普通にクラピカボコるウボー見たいのか?
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:43:35.26ID:Y5RRmqfUa
なんと言うか最初はそこまで設定練れてなかったってだけやからその辺のことは考えてもしゃあないやろ
2023/06/28(水) 07:43:53.49ID:4Nwb55Ua0
エンペラータイム中は寿命が減る

これリトルドロフィンを発るために設けた制約かそもそもエンペラータイム中は寿命が減るというシステムなのか2通りの意見があるよな
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:44:00.69ID:ERPaSJ3i0
モラウは団長以外の旅団とならガチっても勝つと思うで
普通に格上やろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:44:14.19ID:Wbj6qP3B0
ヒソカって念しらんやつからはゾンビに見えるんか?って思ったけど
船内で特に騒ぎになってないから違うんだろうな
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:45:16.15ID:vxuP8IaP0
>>124
モラウはガチで能力の対応力高すぎてズルい
なんでもやれすぎや
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:45:19.50ID:z5Drvdfu0
>>122
どっちもシコった😤
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 07:45:53.65ID:ERPaSJ3i0
>>129
ドルフィン抜きに「全ての系統を100%発動できる」っていう絶大なメリットあるんだから
それなりの制約設定してあるはずってのがワイの考え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況