X

北斗の拳の強さランキング、だいたい決まる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:02:38.79ID:GuBT004JM
S 最終ケンシロウ
A カイオウ 
B 覚醒シュウ 無想ラオウ
C トキ ハン ファルコ
D サウザー


だいたいこんなもんや!
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:25:34.94ID:N0sYePXap
>>50
プリゴジンてリハクなのかもしれんな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:04.18ID:+PElwv8M0
>>56
まぁあれはわざと秘孔つかせたんやろ
ガチなら天翔使ってくるし
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:27:08.47ID:kZkJCmUmd
天翔十字鳳ってほぼ無双転生だよな
悲しみ背負わなくても無双転生できる南斗鳳凰拳すごすぎん?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:28:44.76ID:z7IlWOtP0
>>58
はいにわか発見
ケンシロウを完全に見失ったうえで致命のヒコウつかれてるんだよね
わざととかいうレベルじゃないんだワ
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:28:53.26ID:10MpRi2Ux
後付でラオウより格下に設定されたカイオウは本当にかわいそうやろ
北斗の拳2って作品自体が存在価値がほぼなくなるやんか
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:29:05.63ID:N0sYePXap
>>59
でもあの状態でもし伝衝裂波打たれたら避けられないし衝撃で落ちることも許されないから永遠にくらい続けて死ぬよね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:29:50.73ID:PJBnyrHg0
天破活殺が元斗皇拳みたいにただの闘気飛ばす技ならサウザーは知れとるけど天破活殺以外効かんならクソ強い
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:30:11.61ID:z/T8mDOxd
フドウさんはなぜラオウの強敵になれなかったのか
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:30:16.14ID:gprhBtKcM
サウザーのテンショーは結局闘気無効にできないのが雑魚になっちまったな
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:30:54.70ID:3dpCvQyOd
貴様の体の秘密をトキが知ってる時のラオウと
サウザーがやってたら
どっちが勝ってた?
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:31:52.10ID:gprhBtKcM
>>64
フドウくんはあくまで精神力でラオウを押しただけで単純な実力では格差あったし…
2023/06/28(水) 13:32:47.27ID:EP9mgjDs0
サウザーの秘孔無理して突かんでも普通に殴ったらええやろ
2023/06/28(水) 13:34:58.53ID:XM0/10Xp0
サウザーはやばい技なら避ける
ケンシロウが岩斬両斬波使った時は避けてた
天破活殺を食らったのはまさかビーム兵器があるとは思ってなかったから
2023/06/28(水) 13:35:22.61ID:HIKjcfwV0
シュウの目が健全なら普通にサウザーぶっ殺してそう
サウザー自身も俺でさえっていう位にはシュウ認めてるし
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:35:56.01ID:z7IlWOtP0
>>68
実際ラストあたりのケンは秘孔効かない相手に似たような事言ってるし成熟後のケン相手だと体の謎が不明のままでも殴り負けると思うわ
2023/06/28(水) 13:36:38.12ID:4qZF4Vd50
サウザーは初見なら北斗神拳は誰も勝てんやろ
ケンシロウのように秘孔通じなくて切り裂かれて終わりや
2023/06/28(水) 13:38:35.81ID:XM0/10Xp0
見切りの達人のケンシロウが二回目のサウザー戦でダウン奪われてるから一寸やそっとの相手では勝てない
ましてケンシロウと引き分けたころのラオウなら負けてる
逃げて弟に任せたラオウは偉い
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:21.42ID:XfnSz2wRM
逆にサウザーはファルコあたりには瞬殺されるやろうしな
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:40:44.59ID:OPkWBg5h0
>>1
色々ガバガバで草
2023/06/28(水) 13:40:47.63ID:7+5NbsMKa
>>61
取ってつけたように出てきた時点でラオウならカイオウに勝てる実力差やぞ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:41:04.41ID:X6PRMwXqa
サウザーなんて秘孔突かなくてもラオウの剛拳で勝てるやろ当たれば
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:41:25.26ID:N0sYePXap
逆にシンはサウザーに勝てそうな気がする
あの足ではシンとの接近戦に対応できない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:41:53.23ID:DowtUuih0
パチンコパチスロやってる身からすれば
シン、サウザーが最強
ケンシロウが最弱
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:01.43ID:PJBnyrHg0
羅将ハンとかいう単純に強い奴
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:11.39ID:z5/L891K0
天破活殺って地味に壊れ技やない
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:31.34ID:DpGH2GYT0
覚醒シュウってなんやねん
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:42:34.03ID:8tflPGNN0
>>14
描写的には普通にラオウでも拳圧で終わるやろと思うわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:43:33.17ID:4lsSBeQAr
そうはいうけど普通にイッチくんのランクでサウザーが勝てるかもしれんのハンぐらいやない?

無想転生や暗流天波持ち相手は無理ゲー
トキは体の謎知ってる
ファルコは秘孔関係ないと

割と妥当ですやん
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:44:19.06ID:X6PRMwXqa
作者も忘れてるけどラオウは色んな拳法をカサンドラで学んでるはずや
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:44:24.51ID:4KM5H9fad
デビルリバースはどの辺や?
相手がケンシロウで悪かっただけでかなり強いやろアレ
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:44:53.63ID:kAK+9PlJd
でもジュウザが結局1番かっこいいよね
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:45:15.90ID:Ye538QHbM
>>84
確かにサウザーはハンには勝てそうやな
2023/06/28(水) 13:45:36.03ID:maB7UoPE0
覚醒シュウってなんや
2023/06/28(水) 13:45:47.58ID:XM0/10Xp0
シュウは目見えててもサウザーには勝てんやろ
天翔十字鳳ってようは見切り技やからな
ケンシロウとの最終決戦でも天破活殺以外は見切られて触れることすらできてなかった
2023/06/28(水) 13:46:51.76ID:XM0/10Xp0
でもハンは謎のサイコキネシスで岩飛ばすからな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:47:37.93ID:4lsSBeQAr
シュウは確かに意味不明やなw
強いとはおもうがこのイチはねーわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:48:05.08ID:gJcBRiw4a
サウザーVSハンは苦戦したがサウザー勝ったぞ ソースはイチゴ味
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:49:36.18ID:PJBnyrHg0
>>90
南斗聖拳がサウザーに勝てんのは物理攻撃ばっかりで天翔十字鳳に有効打ないからやしな
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:49:39.29ID:Ye538QHbM
>>93
イチゴ味も完全に実力負けしてたから強さランキングとしてはハンが上やろw
2023/06/28(水) 13:49:47.29ID:C78JGNQ0M
もしかして覚醒シュウってシャチのことか
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:38.36ID:z7IlWOtP0
>>94
まあサウザーは強いことは強いが天翔十字鳳なしなら他の六星(ユリア以外)とかなり良い勝負になる感じだろうな
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:51:59.60ID:Kit9KWI70
死の灰を被らなかったトキが気になる
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:53:01.35ID:jJFPGb+9a
サウザーの強みって天翔十字鳳だけじゃないやろ
ケンシロウを2発で戦闘不能にした極星十字拳の方がヤバイと思うぞ

初撃はほぼ確実に食らうやろし2発目に対応できないと即死や
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:54:00.53ID:FN65FtsLr
>>96
あの亡霊乗り移ったモードか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:54:43.28ID:8GvjhPFi0
部下がラオウに忠実ならフドウに負けて矢で打たれて死んでたという事実から目を背けちゃあかんやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:54:51.35ID:/EhssoYwd
宗家の拳→回避方法知らず当たれば死ぬ
北斗神拳→当たれば死ぬ
北斗琉拳→当たれば死ぬ

攻撃の当たらないサウザーが最強や!
2023/06/28(水) 13:54:52.09ID:XM0/10Xp0
シンの真の実力がわからんな
甘ちゃんケンシロウVS執念シンと復讐ケンシロウVS腑抜けシン
やから精神状態で強さが変わる北斗界隈だと比較が難しい
一応腑抜け状態でもケンの掌貫通してるから弱くはないと思うが
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:55:12.18ID:PJBnyrHg0
トキって天破活殺くらい理不尽な技あるんか
天破活殺自体を使えても不思議ちゃうけど
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:55:50.80ID:c9Exk1l5r
>>103
たはだラオウにびびってるあたりラオウは無理やったんやろう
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:56:31.07ID:jJFPGb+9a
>>104
有情破顔拳の時点でビームやしどうせ天破活殺も使えるやろ
2023/06/28(水) 13:57:41.43ID:BvaYecky0
サウザーって秘孔は逆やから効かんという設定やけど
ケンシロウ1戦目とか普通にボコボコ殴られてるんやから絶対に痛いやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:57:42.68ID:5uw2+gTjM
サウザー>シン>シュウ>レイ>ユダ
南斗ってこんな感じか?
北斗と比べるとあんまやな
2023/06/28(水) 13:58:20.98ID:Ye538QHbM
>>107
普通に吐血してたよね
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:58:39.34ID:/EhssoYwd
>>108
なんならジュウザあたりの方が強いかもしれん
2023/06/28(水) 13:59:09.32ID:XM0/10Xp0
>>107
痛くて血も吐いてたけど極星十字拳でケンシロウ半殺しにしたからセーフ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:59:14.74ID:6m5rBy/S0
>>108
シンはメンタルもジャギに突け入られるぐらいウンコやしケンシロウと再戦したとき一方的にボコられてたしなあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:59:44.37ID:jJFPGb+9a
>>108
そもそもウイグルの方がレイより強い

レイは鞭見きれんと言ってたしケンシロウを気絶させるタックル受けたら普通に死ぬ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:00:03.89ID:PJBnyrHg0
>>103
サウザーが勝てない相手に勝てるかと言われると微妙やしよくわからん
執念シンはあのときのケンシロウに圧勝して天井見せてないし
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:01:27.64ID:PJBnyrHg0
>>106
なんか構えを知ってればいいみたいやしトキも使えるやろなあ
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:01:31.25ID:/TS1THjMa
リュウガという扱いに困る男
いる?
2023/06/28(水) 14:02:13.17ID:GzluCZvMd
>>14
そもそも南斗最強が鳳凰拳
2023/06/28(水) 14:02:13.59ID:9r+M9XJKr
フィジカル的にはジュウザ最強なんだろうな
ケンカ殺法でラオウに大流血させてあわや腕へし折るってやばすぎやろ
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:02:59.09ID:5MJSV4XHa
>>118
圧し折ってないぞ
2023/06/28(水) 14:03:11.23ID:XM0/10Xp0
素で最強はアミバ様を推すね
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:03:37.21ID:z5/L891K0
サウザーは見えない踏み込みと極星銃事件の合わせ技もあるから…
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:24.40ID:Ye538QHbM
>>116
あいつ自体よりあそこでトキ殺す必要あったのか感が強い
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:51.48ID:ThIvbkWTM
>>110
五車星のやつらポジションの割に地味に有能よな
ジュウザとフドウとかはこいつらに混ざってもいけるやろ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:05:05.57ID:4p7VLeinM
アミバ様の異世界転生もの面白すぎるよな
2023/06/28(水) 14:05:46.24ID:9r+M9XJKr
>>119
あわや言うてるやん
2023/06/28(水) 14:06:34.16ID:XM0/10Xp0
>>124
面白過ぎるかというと一寸口ごもるががんばって欲しいので毎回買ってる
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:07:42.45ID:PJBnyrHg0
>>108
シンまでは五車星にまず負けないやろうけどそれより下は怪しい
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:28.67ID:AZtCExPY0
>>120
いちご味だとカイゼル圧倒してたの好き
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:58.76ID:z/T8mDOxd
天翔十字鳳wikiで見たら無想転生みたいな仕様なんやな
哀しみ背負ってるし妥当か
2023/06/28(水) 14:09:23.64ID:VKcVVp6A0
万の軍勢を率いたバージョンのリハク最強説
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:09:41.94ID:BMamelE/a
>>124
学園いってからゲロつまらん😢
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:09:42.48ID:5MJSV4XH0
サウザーより強い敵は無想ラオウしかいないと思うんやが
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:09:58.56ID:1hVGJ7iGM
ドラマ撮影伝最近知ったけど面白いわ
五車星の短期突撃とかレイ死ぬシーンで姿見せないのとかもいい感じてネタにしてくれそう
2023/06/28(水) 14:10:03.16ID:maB7UoPE0
>>120
弱体化前のトキ並に強いアミバほんとすき
2023/06/28(水) 14:11:00.38ID:ei1LIBNG0
デビルリバース
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:11:08.05ID:z7IlWOtP0
なんか漫画読んだ事あるやつとパチンコしか知らない奴で会話成立してない感じあるな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:06.07ID:z5/L891K0
世が世でもリハクには万の軍勢は預けたくないやろ
2023/06/28(水) 14:12:26.78ID:VKcVVp6A0
ラオウにダメージ与えたのはケンとリハクしかいない
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:12:45.41ID:v/I0AO89M
本編だいぶ昔にしか読んだことないからイチゴ味とドラマ撮影伝とパワプロの知識で語っとる
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:18.95ID:9Xcw92l6a
病に犯されてないトキは?
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:19.22ID:52N1Za4Rd
シュウてそんな強かったか
ワイがエアプなだけが
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:29.81ID:5MJSV4XH0
修羅の国がクソザコなんよ
拳法かじった程度のシャチが強者扱いの時点でレベルの低さが分かる
サウザーひとりで羅将皆殺しにできるわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:15.27ID:ZBHuYfLgM
世が世ならって俺らが住んでる世界よりは活かせるやろリハク
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:31.86ID:kPQLRuSzp
最近一気読みしたけどマジで行き当たりばったりだよなこの漫画
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:09.28ID:5MJSV4XH0
>>136
サウザーは体の謎抜きでもケンシロウが見きれない極星十字拳で相打ちなんやがよく読んでないのはおまえやろ
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:43.74ID:+NS8teGba
秘密を知らなければ秘孔無効
近接攻撃無効
秘孔とか関係なく切り裂く攻撃力

序盤のボスにしてはハイスペック
2023/06/28(水) 14:15:58.26ID:AJhJx25QM
>>138
なんでリュウケンとトキのこと記憶から消してるの😡
2023/06/28(水) 14:16:33.96ID:r9yudJ+d0
霞拳志郎はどれくらい?
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:45.94ID:ZBHuYfLgM
>>144
めちゃくちゃなのが今見ると面白いわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:57.95ID:kPQLRuSzp
ラオウ編が人気絶頂だったのか、修羅の国に行った後もラオウを擦り続ける模様
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:04.09ID:z/T8mDOxd
>>144
突然アミバが生えてくる感覚
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:44.66ID:J/zVBlgT0
リハクとかいう参謀面してガバガバな動きしかしないやつ
あと必殺技がただのタックルでダサい
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:18:10.96ID:ZBHuYfLgM
>>151
あのキズはどうやったんやろな
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:18:37.22ID:z5/L891K0
風の軍団と炎の軍団を無駄死にさせたの世が世なら軍法会議モノでは
2023/06/28(水) 14:19:14.67ID:HhlD4U+Da
>>144
今の時代バズり狙いインパクト重視の作品ばっかり言う人おるけど
昔の作品の方がライブ感だけで回ってるわ
人気落ちたら即打ち切りの時代にじっくり作品作りなんて出来へんからな
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:40.44ID:kPQLRuSzp
跡継ぎの三兄弟を更生させるところ結構面白いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況