X



【中日】ご自慢の岡林、センターでUZRボロボロになり最下位の数値を叩き出すWMWMWMWMWMWMWMWM

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:19:31.49ID:AcXL+F8Wd
検証には、セイバーメトリクスの指標を用いて分析などを行う株式会社DELTAのデータを参照した。

セ・リーグでは、昨年右翼手で断トツのUZR27.2を記録してゴールデン・グラブ賞を初受賞した中日・岡林勇希外野手が、中堅転向で-3.7と大きく数字を落としている。

UZRは相対評価のため守備力が落ちたとは断定できないものの、規定守備イニングを満たした選手の中では最下位となっている。1位は阪神・近本光司外野手が5.6、2位は巨人のルイス・ブリンソン外野手の2.7となっている。
2023/06/28(水) 14:14:08.57ID:tzqLbe/2r
>>296
結果的に失点を減らしたならプラスでええんちゃうの
肩が強いかどうかやなくて進塁を阻止したかの指標やろ
2023/06/28(水) 14:14:28.82ID:9r+M9XJKr
マツダで守るだけでガタ落ちするクソ指標
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:29.72ID:Di6bDmcFp
ブリンソン良いの草
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:42.25ID:hljCIgKZd
味噌カスの声のデカさで獲得したベストナインとゴールデングラブ賞になんの価値もないよ
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:48.67ID:bDDPRxF40
デビットソンとかいう他の誰もサードまともに守れないから使われてるだけの広島の謎外人
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:59.61ID:yhu29xYpM
関根も両翼はマジで上手いけどセンターは怪しいし、全く別物なんやろうな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:16.06ID:he89bQu7M
>>301
ウズラよりホイップのほうが全然相関あるけどな
313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:19.60ID:1EhZyTtTa
去年はセンターもプラスやったしライトで粉飾したと言うより下手くそになっただけやないの?
314それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:21.49ID:AXxy9kJDd
>>204
UZRとWARが信用出来ないしOPSのがマシって主張に対する何の答えにもなってない
セイバーメトリクスの使い方の話なんてしてないんやが
話すり替えるのやめてもらっていいですか
2023/06/28(水) 14:15:34.55ID:tzqLbe/2r
>>301
ホームラン打たれまくったら相関しないやろ?
相関するなら失点よりもFIPベースちゃうんか
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:15:50.10ID:Sj3cIHDf0
>>306
弱肩のイメージを利用してアウトを量産するのは優れた外野手と言える
2023/06/28(水) 14:16:01.32ID:9r+M9XJKr
今年のカープの守備指標が低い時点で節穴の糞指標なのは明らかよな
どう見ても守備と投手で勝ち拾ってるチームなのに
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:03.26ID:q367fsEO0
>>290
ポジション違う選手を比較する目的の指標なんやから単に欠陥指標なだけや
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:20.36ID:ZWZgZsnD0
WAR林ドラゴンライダー希
320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:29.85ID:ZiV7in1c0
バビ川
war林
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:53.78ID:zJ198O8e0
>>296
補殺は大きな貢献やん
UZRはどれだけ貢献したかの指標なんやから上がって当然やろ
去年のアキーノのやたら高いUZRはアキーノの実力とは乖離しとるかもしれんが去年守備でそれだけ貢献したのは事実や
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:17.30ID:4cWmKSM6a
>>286
やきうでおこる27パターンのアウトカウントと塁状況での得点期待値をまず出して、そこからその場面場面で変化する得点期待値を引いて得点価値の平均をだしてるから、そんなに実際の得失点とはズレずにある程度相関するんやで
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:24.37ID:+hzLifWg0
相対指標ってやっぱクソだわ
2023/06/28(水) 14:17:28.19ID:4YhtxtXP0
佐野より優れてるってドラカスイキってたのにw
2023/06/28(水) 14:17:33.61ID:9r+M9XJKr
>>310
ゴロ取れて送球安定して強肩とかいう待ち望んだスペックのサードだからしゃーない
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:18:10.01ID:0uhYoBW8a
>>208
ファーストとか刺殺一番多いかつ内野やのにDHとほぼ同等ってどう言う事?
2023/06/28(水) 14:18:45.23ID:oVSkA9lh0
>>290
ポジション違う場合はイニングで換算した守備位置補正の上下いれないといけないけど
そんな面倒くさいしている奴はおらんからなあ
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:12.07ID:sTTgjyIv0
テレビ中継から算出とかスタートのポジショニングすら分からんのにガバガバ過ぎて語る価値が無い
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:44.57ID:q367fsEO0
シフトやる球団が極端に振れる数字やからな
2023/06/28(水) 14:20:35.70ID:tzqLbe/2r
>>328
UZRはそのゾーンでアウトにしたかどうかなんやろ
ポジショニングは関係あるんか?
331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:20:42.04ID:n54RRABH0
>>324
今年も今のところ佐野よりWAR上なんじゃね?
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:20:54.57ID:TUEv5A+R0
昨日のセンターのああいう守備もUZR下がるんか?
ポロリしてたけど
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:20:54.72ID:iSsOmcHNM
>>290
けど公式でやってるからな
2023/06/28(水) 14:20:58.55ID:oVSkA9lh0
>>326
たまにカープの松山みたいなのはおるけど、ファーストはよほど捕球が下手な奴以外はそんな選手によって差つかんのや
適性なかったらファースト外に回されるし、だから結果的にレギュラーでファースト守る選手では差つかない
だから守備位置補正がかなり低くなるんや
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:23.51ID:kI8ItaWla
岡林をレフトに置いたら相対的にUZRとWAR爆上がりして宮崎と近本と肩並べるのかアホくさい指標やな
336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:30.91ID:BKDZ4HTB0
>>306
>>321
なるほどなあ
UZRにも打撃や投球みたいに今が上振れなのか下振れなのかある程度判断できる指標あればええのにな
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:38.36ID:mAbGxJyPa
数字遊びチーズ大好物の欠陥指標じゃん
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:43.17ID:zxMNeEBE0
球場で生観戦するメリットとして守備の走り出しとかよく見えそうではあるよな
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:21:43.51ID:he89bQu7M
>>330
皆ポジショニングが同じならそう言えるやろうけどな
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:22:38.39ID:nyzfqwZuM
アヘ単とかどこでもアヘ単なのにバンドだとめちゃくちゃ補正もらってwRC+高くなる現象もなんか納得いかんよな
まぁ貢献度だから正しいんやが
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:22:43.57ID:Sj3cIHDf0
>>335
uzrが上がってもポジション補正下がる
2023/06/28(水) 14:23:09.79ID:dhQkIwglr
大島に負けてるのなんか草
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:23:37.65ID:PEvFl9a7d
これが欠陥指標ならWARも連鎖的に欠陥指標ってことになるけど?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:24:06.78ID:q/uI0zJQ0
>>335
レフトだとUZRどれだけ出すんやろなぁ
フル出場したとしてレフトのポジション補正の−12点を帳消しにするのは確かやけど
2023/06/28(水) 14:24:20.38ID:tzqLbe/2r
>>340
得点が入りづらいから1単打の価値も上がるわけやしなあ
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:24:29.36ID:n8TtDjMwd
近本とか桑原はマジで上手いと思う
柳田とか丸みたいなスラッガータイプがセンター守る時代はもうオワコンか
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:24:55.04ID:iEqb2sUq0
宗と同じで守備で確変しとったんやろ
去年はセンターでも指標良かったし上手かったぞ
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:11.17ID:BKDZ4HTB0
>>344
短期間なら差が付くような打球が殆ど飛んでこなくて案外伸びない可能性もあるんちゃうか
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:19.25ID:oqXB8qGV0
>>338
あと守備位置ね

野球中継とか内野が前進してるかどうか言及しないクソアナおるからな
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:34.29ID:sTTgjyIv0
>>330
スタート位置が分からんのにそのゾーンをどうやって把握するんや
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:43.14ID:1EhZyTtTa
>>330
難しいゾーンに難しい打球が飛んだとして
ポジショニングのお陰で簡単にキャッチした場合と定位置からキャッチしたファインプレーが同じ扱いや
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:50.36ID:n54RRABH0
>>335
去年はセンターでも大幅プラスだったのが今年これだから
レフトの大幅マイナスなポジション補正を補えるほどプラスを稼げる保証はない
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:51.76ID:zJ198O8e0
>>335
ほんとはポジション補正でそういうことがなくなるはずなんやけどな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:00.44ID:0uhYoBW8a
>>334
下手な奴が回されるポジやから最初から下げといたろって事?
なかなか適当な数字やな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:01.18ID:u6YvX+wF0
60本打った年のバレンティンのWARが鳥谷以下だったらしいけどバレンティンいた方がチーム勝てるよな
2023/06/28(水) 14:26:07.85ID:tzqLbe/2r
>>350
捕った位置が映るやん
2023/06/28(水) 14:26:19.46ID:byz/5X1d0
この理論だと1塁に守備上手いやつ置いたらwar爆上げするんか?
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:23.47ID:iEqb2sUq0
今年の岡林はライトやレフトでも絶対指標は稼げないと断言出来るほど酷い
初年度の岡林見てるみたいやわ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:51.20ID:q367fsEOa
ワイ「ライトの守備指標で稼いだだけ、センターいったら強みが消えるぞ」

中日ファン「そんなことない!センターでも大幅プラス!」

なんやったんやこれ
2023/06/28(水) 14:27:18.91ID:tzqLbe/2r
>>351
阻止した失点価値を同じに評価するならええんやないか?
守備の上手さを評価するなら別かもしれんが
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:36.56ID:iSsOmcHNM
>>343
warがっつーか本来なら同ポジだけでええねん
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:38.93ID:Sj3cIHDf0
>>354
ファーストのポジション補正は複数ポジ守った選手の比較だと上手く行かなくて打撃で決めてる
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:28:17.12ID:sTTgjyIv0
>>356
捕った位置で守備のうまさ変わるなら適当なシフト敷いただけで数値バグるぞ
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:28:38.76ID:mQd9HryI0
去年はセンターの指標良かったから去年が確変なのか
今年調子悪いのか
打撃と違って波がないみたいな謎のイメージあるけど守備も年ごとに全然ちゃうもんよな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:28:47.45ID:iSsOmcHNM
>>355
外野はそもそも守備機会が少ないからな
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:01.58ID:1EhZyTtTa
>>360
プレーを得点に換算してるから正にそれなんだよな
上手さじゃなくて結果
2023/06/28(水) 14:29:06.42ID:tzqLbe/2r
>>363
UZRは上手さを評価するものやないやろ?
阻止した失点の量を出してるやん
2023/06/28(水) 14:29:18.27ID:JmPXe43ya
UZRは相対評価のため守備力が落ちたとは断定できない

こんな糞欠陥指標何のためにあるんだ?
369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:23.22ID:u6YvX+wF0
>>359
守備には打撃と違ってスランプがないってよく言われるのに年によって下手になるとかあるんか
ケガでもしてるのか
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:25.92ID:MdZ2NSGV0
メジャーもとうとうWARにUZR使わなくなったから
擁護派もちょっと苦しくなってきたわな。当たり前だがトラッキングシステムがあればそっちの方がいい
あっちの指標見るとOAAと乖離してる選手も結構多いし
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:42.44ID:zZYm+fpx0
>>355
鳥谷以下どころか30本打つ通常年のバレとかWAR0やったんやろ?
そんな訳無いやんとしか言いようがないわな
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:29:45.27ID:oqXB8qGV0
>>340
まぁバンドのヒットはマジで価値あるししゃーない
2023/06/28(水) 14:29:46.90ID:9r+M9XJKr
坂倉とかwarどんなもんなんや?
捕手一本でops.8か超えてるから相当高いんちゃうか?
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:23.11ID:zVJNiBzTd
セの両翼人材難すぎひん?
ライトがセンターに代わっただけでここまでUZR落ちるとかどうなっとんねん
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:26.64ID:mJZyX9qFa
わいは難しい数字の分析はようわからんからプレーや結果に一喜一憂するだけに決めた
376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:27.90ID:auCzmUEmM
2022年間トータル失点が495点やけど
uzrの理念的には岡林のライト守備だけで27点防いでるから
もし並のライトだと中日のトータル失点は522ぐらいってことか
ライトの守備だけで変わりすぎて草
そんな訳無いやろ...
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:37.04ID:yOE1okw1d
やっぱり味噌カスの過大評価だったな
あいつら声だけは大きいからな
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:30:41.64ID:q/uI0zJQ0
>>370
OAAがええよなぁ
シフトにも対応できるんやろアレ
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:31:05.75ID:c5ijzZNRd
こいつポップ多いのが地味に嫌なんよ
自分のプレースタイル分かってないのか?
中日って非力な選手ほど打ち上げがちな
2023/06/28(水) 14:31:19.40ID:JmPXe43ya
>>369
どっか怪我したとか病気とかあとは単に怠惰になったとかあるやろな
2023/06/28(水) 14:31:46.37ID:tzqLbe/2r
>>370
トラッキング指標導入できるとしたらデータスタジアムなんやろうけど外部に数字公開する気ゼロなのがなあ
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:31:56.11ID:+fDDRvh9M
郡司イースタンで7番ライトで出場中
1HR1ヒット
宇佐見も打ったしええトレードやったな
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:36.74ID:bWi0q5VC0
これもうポランコセンターにおいてもらうしかないだろ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:42.89ID:iSsOmcHNM
野球には様々な指標があることを誇りたがる奴おるけど実際ほぼほぼ無駄っていう
2023/06/28(水) 14:33:07.35ID:+KUytOu1d
まあ守備も調子悪いとかあるやろ
去年の京田とかもろそうやし
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:14.26ID:PX2DBr5J0
UZRという指標がほんまに優れてるのか疑問やからなあ
捕手評価も分析手法がクッソ弱いままやろ
2023/06/28(水) 14:33:29.49ID:2aLtc/wP0
岡林は最近ホームラン打ってたらから思いっ切り打ち上げてない?
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:33:36.63ID:zJ198O8e0
仮にWARのポジション補正が完璧やとしたら今年の岡林は実力が劣化した事になるんかな?
389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:15.29ID:WYdirk5pd
>>382
ワイの予見通り外野コンバートがやっぱり正解だったか
ブライト鵜飼より打撃センスはあったからなあ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:29.43ID:vSabWbMp0
>>290
WARの目的が別ポジションと比較するための指標なんや
でもお前のその感覚は正しいと思うで
なんか納得いかんやろ?
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:48.74ID:j5N7h6jr0
ライトのWAR指標が欠陥指標だと自ら証明したか
2023/06/28(水) 14:35:10.22ID:uNOFjc1zM
>>381
DELTAは楽天以外とは揉めてるし公開されることはないな
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:35:25.42ID:PX2DBr5J0
しかもUZRは3年見てやっと信頼できる数値になると言うけど
3年も経ったら守備力も変化してるし、メンツも大きく変わってるやろ
それで実力を評価なんてできんくない?
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:30.42ID:tC2Y8KWx0
岡林球際弱いよな
去年も追いついてんのにそれ溢すんかってシーン割とあったし
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:39.20ID:BKDZ4HTB0
>>393
めっちゃ長い目で見ないと実力評価出来ない指標って全部それが付き纏うよな
xFIPとか気が長すぎるやろ
2023/06/28(水) 14:37:13.88ID:8Xm+GbKp0
>>317
マツダの存在がなかったら未だにUZRは信仰対象やったろうな
2023/06/28(水) 14:37:45.14ID:kd2SvLzJ0
岡林アンチ「WARは無意味なんだああああああ」
2023/06/28(水) 14:37:46.13ID:MojZQKYG0
>>374
DHなしのセ・リーグで、両翼に守備よりの選手を置いてもしゃーないやろ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:37:50.22ID:tUIrTTPn0
結局打撃以外の打者の指標全然分からんわ
400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:38:23.89ID:mAbGxJyPa
これに限らず成績もいろいろ考えないとな
中日阪神楽天みたいな草野球相手から積み上げた数字は除外するとか
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:39:35.28ID:xOhPVQTL0
データデータうるさい奴らのUZR信仰終わらないかな
他の指標と違ってほぼ主観やん
つまりこれが影響するwarも主観だわ
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:40:01.80ID:auCzmUEmM
近本とか源田とかほんまに抜けた守備してるやつは100イニングも守ればちゃんとプラスになってるよな
403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:40:43.89ID:VvLXRbe50
野手WARトップ10

H近藤 3.7
T近本 3.6
T大山 3.5
D細川 3.0
De宮崎 3.0
B森友 3.0
De関根 2.9
F万波 2.9
L外崎 2.7
H柳田 2.6
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:09.61ID:sTTgjyIv0
野手の指標はopsと守備率くらいでいいわ
その他のは日本じゃこねくり回す道具にしかならんと思う
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:41.48ID:iSsOmcHNM
3年で評価せえ言うけど一発warで稼いだという事実は消えんからな
いや岡林が悪いとは勿論言わんけどよ
岡林以外にも同ポジで粉飾してるやつなんか腐る程おるわけやし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況