X



札幌ドーム「新モード」も「予約なし」…。担当者「コロナの影響もあるかと…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:56:43.34ID:WZDrysw80
札幌ドームが中規模コンサートを誘致するために導入した「新モード」が苦戦です。 ファイターズの北広島移転後の秘策として期待されていますが、まだ1件も予約が入っていないことがわかりました。

盛り上がるボールパーク開業の裏で、経営に苦戦する札幌ドーム。減った収入を補うため今年3月に導入したのが「新モード」です。
スタンドの大部分とアリーナの一部を巨大な黒い幕でおよそ半分の広さに仕切ることで、2万人規模のコンサートを呼び込もうというもの。この幕が設置されるのは、野球場として使用する際のピッチャーマウンドとバッターボックスのちょうど間。あの大きなドームが狭くなったな、という印象を持ちます。

札幌のコンサート会場は南区の真駒内セキスイハイムアイスアリーナと豊平区の北海きたえーるが8000人規模。一方、札幌ドームは5万人。 その中間の2万人規模の会場がないことから需要を見込み、およそ10億円をかけて「新モード」に改修しました。しかし…。

札幌ドームは今年度、新モードで6件のコンサート誘致を目標としていますが、まだ1件も予約が入っていないということです。
2023/06/28(水) 13:57:46.39ID:lWT53GbR0
幕のせいで球場の大型ビジョン見えなくなるからスクリーンも主催者が別途用意せなアカンのよな
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:58:02.74ID:WZDrysw80
札幌市スポーツ局井上昭課長
「残念ながら現時点では新モードにつきましては(予約が)入っていないという状況です。コロナの影響もあるのかと。まだコロナ前の状況には(イベントが)戻ってきていないと感じています。」
新モードに対し、コンサートなどを手掛ける札幌のイベント会社はどのような印象を持っているのでしょうか。
マウントアライブの數原歩取締役はこのように語ってくれました。

マウントアライブ數原歩取締役
「やはりアーティストの方々としては、札幌ドームやるのであれば4万人以上いれてフルのキャパシティーでやりたいのが、素直なところじゃないですか。「札幌ドームやるからには!」っていう意気込みもあるので、半分っていうところに足踏みします。そして、いま一番足りないのは実績だと考えます。市のイベントないし、ドーム主催のイベントをつくっていただいて、アーティストの方も"こういうかたちでできるんだ"という実績になるので。」
札幌ドームは、「新モード」の導入効果で今年度からの5年間でおよそ900万円の黒字を見込んでいますが、早くも暗雲が立ち込めています。 イベント会社はまだ誰も新モードを使ったことがないので不安だと話します。
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:58:27.33ID:WZDrysw80
札幌ドームでのイベント日数・今年度の目標はあわせて107日の稼働を目指しています。
一方で、実際の予約は通常モードのコンサートで4日、新モードの予約はゼロ。展示会は7日、自主イベントが5日などあわせて56日です。

マウントアライブ數原取締役が語るように、まずは札幌市や札幌ドームが率先して「新モード」の実績づくりが待たれます。
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:58:42.55ID:WZDrysw80
https://article.yahoo.co.jp/detail/f14bce36ff9efdd88d814110794cbd8f444e323a
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 13:59:34.58ID:zQhP8GLka
実績なら作ったやん。ハムを追い出したって言う実際
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:00:03.72ID:b8W89ru0d
札幌「そんなに客呼べんやろ?w」
札幌「ちっちゃいの用意しといたでw」

なんでこないんや…?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:01:05.48ID:WZDrysw80
エスコン「2〜3万人規模なら任せろ」
2023/06/28(水) 14:01:49.68ID:PwR15xj20
> スタンドの大部分とアリーナの一部を巨大な黒い幕でおよそ半分の広さに仕切る
これに10億円のコストがかかるというね
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:02:03.33ID:GNx29rC40
こういうのって作る前に得意先から案件貰っとくもんちゃうの
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:02:31.84ID:Cg4UkkLYp
新モード使うくらいなら市内の別のアリーナ使うやろ
アホすぎるわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:02:50.25ID:b8W89ru0d
>>9
ワイなら9億抜いて1億でやらせるわ
2023/06/28(水) 14:03:25.82ID:JzVilcPXF
なんでこんな幕を張るだけで10億もかかるんや
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:16.36ID:5ZBsaonwa
コロナならしゃーない
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:34.29ID:RC+/VPIad
何でもコロナのせいにできる時代は良かったな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:04:52.97ID:zQhP8GLka
誰がどう見ても失敗してんのに上から目線すぎるわ。殿様商売すぎや
2023/06/28(水) 14:04:55.35ID:PwR15xj20
役所のお仲間の中抜き業者がチューチューしとるんや
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:06:24.91ID:zJ198O8e0
>>13
札ドの運営なんか国民に監視されてない公務員みたいなもんやし
最もぼったくりやすい存在や
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:07:07.95ID:WZDrysw80
札幌市「コロナの影響が…」
平均観客動員数2021→2022→2023
日ハム 7,783人→17,937人→24,260人
コンサドーレ 6,817人→11,215人→16,263人


言うほど影響あるか?
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:02.05ID:n83OpysPr
野球よりサッカーをとった末路
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:08.46ID:zQhP8GLka
はよぶっ壊した方が札幌市のためやで
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:08:09.51ID:MV0sKMJc0
ねぇよ、ねぇ
2023/06/28(水) 14:09:42.60ID:NYMafFeA0
札幌ドームなんてどんだけ赤字になろうと結局札幌市民の税金投入するだけだから問題ないやろ
2023/06/28(水) 14:10:11.87ID:xKnCG0mya
早く取り壊せよ日本一でかい粗大ごみ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:10:45.16ID:6lyADBzwd
https://i.imgur.com/W8Axh0p.jpg
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:11:00.28ID:ipqPCI7X0
はよ解体しろ
税金の無駄なんだよ
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:11:36.27ID:XVJY4KE20
熊でも飼ってろよ
2023/06/28(水) 14:12:33.65ID:vBYINx27p
コロナのせいにできるの今年中くらいや
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:10.17ID:WZDrysw80
競輪場が一番手っ取り早く簡単に稼げるで
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:24.42ID:Q/mDALMHa
アンチ乙
今年は様子見で来年からは黒字だから
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:13:53.55ID:zQhP8GLka
もう札幌市職員vs熊の裏格闘場にしてええやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:14:26.47ID:gsy1Krmd0
札幌競輪場創設やな
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:35.05ID:FLx8wh+Od
営業が「新モードでライブやりませんか?」って売り込んだら「お前、俺らが客埋められんと思ってるんか😡」ってなるんか
こういう記事が出てもうたからにはもう新モードでしたやつは「あ、あいつら埋めれないんやな🤭」って思われるし5chやSNSでも書かれるんやろな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:16:42.20ID:7kZSrJi+a
>>2
なにその欠陥モード
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:17:14.42ID:cC5qbVEf0
嵐呼べばいけるらしい
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:26.46ID:NHZLRfe70
>>25
なんか変だな
2023/06/28(水) 14:20:00.18ID:4lsSBeQA0
きたえーる押せばいいんじゃないか思ったらあれ道の持ち物か…
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:19:59.98ID:FsLA6mV80
そもそも札幌にそんな大人数来ないやろ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:20:52.71ID:i+LTuXcB0
武道半は使われてるのに半ドームは使われないって営業努力が足りないだけやろ
札幌市長は営業チームのネジ巻いてこいや
2023/06/28(水) 14:22:20.35ID:4lsSBeQA0
>>39
半ドームって西武ドームのことかと思った
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:23:12.59ID:v5BD67VEd
冬場のホームレスのシェルターにしようや
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:24:11.69ID:xrnk/lFFd
(震え声)
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:24:22.47ID:CiHR9vicM
札幌ドームの職員同士で殺し合いショーするコロセッオみたいな施設にすればええやん
2023/06/28(水) 14:24:47.65ID:xKnCG0mya
日ハム撤退の時点で詰んでんだろ
日本で野球に頼らずこのデカブツ維持すんのなんか無理に決まっとるわ
2023/06/28(水) 14:25:02.79ID:FYfVqaYBr
安倍晋三の1周忌を誘致して以降毎月やればええ
会場も葬式のために存在かのするような造りやん
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:17.65ID:D+eY/LrXd
言い訳探すより営業行ったほうがええんちゃう?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:25:36.03ID:PT5zR5nva
年間の1/5を2万人以上客埋めるイベントって野球以外に何かある?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:05.82ID:9PrifwSP0
あー黒字のはずなのにーコロナのせいだわー
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:32.62ID:6mgiCMfed
乱行会場にしてよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:43.14ID:ZBHuYfLgM
>>2
これほんま草
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:21.26ID:WZDrysw80
そういえば試算ってこの10億使うのが分かってて今年3億の赤字と考えてたんよな?その時点で地味に頭おかしいけど
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:27:38.56ID:+jMxPFvWd
WINSと住宅展示場でええねん
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:28:24.15ID:dF+xqWxXM
10億無駄にして草
2023/06/28(水) 14:30:32.26ID:98eIKKw+0
>>2
札幌ドームが用意してくれるんちゃうんか!?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:31:17.60ID:i+LTuXcB0
フルドームが売れてれば半ドーム売れなくてもええんやけどな
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:31:55.00ID:xeZk7Lmu0
新モードのメリットあるんか
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:17.47ID:N5a9g+090
日ハムが撤退決めたのって2018年末らしいけどそれから今まで何してたんだ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:32:35.28ID:7inPgk4H0
音響も気になるやろ
2023/06/28(水) 14:33:33.09ID:pw/y4ARPa
ドーム公演って歌手の目標の一つやと思うけど
初ドームツアーっていうのに黒い幕で仕切ったところでなんかやりたくないやろw
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:34:45.42ID:xA9Qb/D5a
こういうのって事前にそこそこ売れてる出身アイドルとかに案件だしてまず使わせるんじゃないのか?
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:35:52.23ID:zeOJZQePr
札ドもエスコンも行ったことないからアクセスのこと分からんけど来年からライブイベントもエスコンに取られるんか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:09.65ID:i+LTuXcB0
>>58
市民まつりかなんかでカラオケ大会でもやって確かめてホシイ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:22.23ID:yJE0slNG0
新モードにすると使用料も半額になるの?
2023/06/28(水) 14:36:24.70ID:91Zv17epd
>>57
2018年末「飛ばしやろ」
2019年「ただの駆け引きだろ。どうせあとから泣きついてくる」
2020年「コロナだからコロナあけたら本気出す」
2021年「ファ!?まじで球場建ててるやんけ」
2022年「どうしてこうなった。」
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:36:24.85ID:6S+guUtH0
10億使って解体すれば良かったのに
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:38:30.02ID:qr4D7Qzwp
>>57
構想自体は16年ぐらいからお漏らししてたはずや
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:39:09.39ID:6tEvsZ7Z0
赤字でも誰も責任を取らなくていい仕事
2023/06/28(水) 14:39:28.28ID:ULH3Fj/g0
解体したらコンサドーレが試合できなくなって新スタジアムおねだりされちゃう
2023/06/28(水) 14:39:56.93ID:WrRCsptf0
赤字は税金?
2023/06/28(水) 14:40:01.50ID:4lsSBeQA0
>>66
最初はハム側も駆け引きだったらしいんだけどね…
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:40:10.07ID:zJ198O8e0
エスコンって球場自体は今んとこやきうだけしかやっとらんのやないの?
外で小さいイベントはやってるみたいやけど
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:40:39.21ID:cnsYHH1G0
エスコン天然芝だからコンサートあんまできないんじゃね
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:02.53ID:pFmBiGW3M
エスコンみたいに自分ら主体でライブやったらええんちゃうの
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:48.95ID:eEQUgerid
別にほぼ行政の建物が赤字なんて当たり前のことやのにな
変なのに目つけられてネタにされて大変やね
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:41:52.53ID:+zmNYBI/r
>>68
コンサドーレごと消すのが最善やね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:01.89ID:3dzzPL4Qd
焼豚乙
札幌市の計算だと数年後には黒字転換するから
まあ見てなって
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:02.97ID:g8bJPWWm0
NHKののど自慢の会場にでもなってろ!!
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:08.33ID:yFWjHdfv0
担当部署の人か?
https://i.imgur.com/BuqhVp2.jpg
https://i.imgur.com/rUEHSB1.jpeg
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:30.75ID:64lrABRDp
>>2
かしこさ:G
2023/06/28(水) 14:42:53.06ID:zJ198O8e0
ライブやっとったわ
ハム主催やけど
https://www.hkdballpark.com/special/starting-live2023/
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:54.91ID:pYsIm0cYM
からくりバンテリン京セラやるとして札幌やと埋まらないってなったら
新モードでやるより関東でベルーナドーム使うよな
2023/06/28(水) 14:43:02.84ID:4lsSBeQA0
>>74
べつにちょい赤字ずっと続けるのはそれでええと思うけど
札幌ドームさん本人が来年から黒字です言ってるからこんなんなってるんやぞ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:43:16.32ID:gnb9CqDUd
>>74
コンサドーレを養うために日ハムからぼったくって黒字にしてなかったらこんなこと言われることもなかっただろうな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:43:17.93ID:M7JvDYQGM
>>61
いや札幌ドームはモード増やしたからアーティスト呼び放題や
ハムによる保護地域縛りも無いしな
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:43:55.43ID:BeuOSNsrp
>>70
駆け引きにすらならないレベルで札ド側の正常性バイアスがやばすぎたというオチ
2023/06/28(水) 14:44:08.66ID:oVSkA9lh0
>>70
16年ぐらいに
指定管理者ダメに決まってるやろ、あーついでに今年から賃料値上げな
ファールボール失明訴訟、札幌市と札幌ドームに責任はない、全責任にファイターズなついでに高裁結審で上告しねーから

でコンボ決めたあたりで、こりゃもうダメやって16年に水面下で北広島と接触してたそう
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:44:59.49ID:SqdJ5MBLd
億以上なんでかかんの?こんなのに
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:04.99ID:HsYw2lfl0
https://i.imgur.com/865BNvh.png
サッカーは決まってるからいいけど後がダメダメだ
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:45:16.54ID:s41PQt4ga
でも札幌ドームには下水道展4daysがあるから…
2023/06/28(水) 14:45:53.87ID:oVSkA9lh0
>>29
札幌ドームは設計上競輪はできんのよバンクいれるのが出来ない
東京ドームは元競輪場だから、競輪の構想しているので一応競輪や自転車のバンクコース出来る
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:46:34.39ID:64lrABRDp
>>7
近所に客席10000の北海きたえーるってハコがあるんよ
そっちのが安いし設備もいい

ドームをハーフにしても料金3割引でクソ高いし
誰が使うかっていう
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:47:39.89ID:SqdJ5MBLd
今こそ札幌競馬場の羊ヶ丘移転を再検討や!
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:48:01.19ID:F0ruwoiZM
>>2
マジならうんこじゃん
2023/06/28(水) 14:48:10.98ID:4lsSBeQA0
>>91
しかも散々エスコンのアクセスバカにしてたのにきたえーるは地下鉄駅直結というね…
2023/06/28(水) 14:48:52.55ID:ELUa5l+t0
まぁ赤字だ黒字だと言われてるうちが華やろ
日ハムというメインコンテンツを失ったんだからもう市の体育館みたいなもん
そのうち誰も収支なんか気にしなくなる
2023/06/28(水) 14:48:57.31ID:Y7rb418v0
どんだけ中抜きすれば幕張るのに10億円もかかるの?
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:49:28.59ID:hKUaUGBz0
どんだけ赤字出しても税金で補填してもらえるって心の底から舐めてるよな
この幕も本気で対策したわけやなくて「赤字対策しないと叩かれるし適当に金かけて幕でもつけるか」で終わりやし
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:50:19.36ID:6RQcpKZSd
>>97
世の中のデカい箱なんてだいたいそうやで少年
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:50:23.41ID:pAoZk1Yqx
コンサドーレと一緒に沈んでくれwww
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:50:43.11ID:PHhpBE6wr
コンサドーレにも使用料上げて出て行ってもらって壊すのがええんちゃう
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:51:01.26ID:gnb9CqDUd
>>95
Jリーグのスタジアムが徐々に問題になってきているし悪い見本として晒され続けるやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:51:04.58ID:8fjJCym8d
コンサドーレに親殺された奴は大変やね
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:52:16.85ID:F0ruwoiZM
ドームってだいたいどこも音響糞で本来はライブに向いてないんだけど半分幕で仕切ることでさらに酷いことになりそうだからぜひ1回開催してみてもらいたい
やらないことにはわかりようがない
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:52:25.81ID:ybpDDsYbp
北広島「アマチュア球場が不足してるから建設したいけどただの箱物じゃ反対されてまうなぁ」
「日ハムの2軍でも誘致してみるか!それなら格好がつくやん!」
札ドに指定管理者制度を断られてブチギレてるハム「その話1軍本拠地ならどう?」
北広島「ファッ!?」

ハム的には渡りに船で空とんとん拍子で話も進むわと
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:52:34.48ID:HsYw2lfl0
>>90
https://www.sapporo-dome.co.jp/cms/wp-content/themes/dome/img/dome/hovering/step04.jpg
ここから入れれないの?
バンクは結構高いの?
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:52:35.87ID:n7AWWRqYd
札幌市民からしたらあの市長がドームのことだけで叩かれてんのホンマ困る
こんなもんより五輪とか雪とか熊とかもっと大事なことでクソやねんあいつ
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:07.22ID:u5v9Nqer0
>>86
それで逃げられた結果ドームが鳴かず飛ばずでヤバくてってのがなんとも皮肉な話やな
金の卵産むニワトリ絞め殺すとか最近風にいえば俺を追放?後悔してももう遅いみたいな話やん
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:32.66ID:N0EEm1Sx0
エスコンって試合のない日でも他球場の試合放送して客入ってるんやろ?
真似して試合のない日でもテナントの店開けて大画面で海外サッカーでも放送すれば客は入るんじゃね?
北海道特に札幌はサッカーファンのほうが多いってTwitterで見たし集客見込めるやろ
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:39.96ID:HIDLKPoMM
>>102
なwこのレスみてもわかるやろ今どきオヤコロとか言うてコンサのサポてアラフォーの粘着ジジイてwww
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:53:52.95ID:vRCfpAgQ0
どっちも最初は駆け引きやったろうけど、同じような駆け引きしてた名護を実際に撤退まで行った時点でハムはやるときゃやるってわからんかったのかね
2023/06/28(水) 14:54:43.22ID:4lsSBeQA0
>>108
小太りのFIFA「はい放映料」
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:55:09.40ID:zJ198O8e0
>>91
新モードの検討する時にきたえーるに勝てるかって話したんかなあ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:55:26.15ID:uecMoign0
ついたて立てただけの新モードなんか音響クソやろ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:57:09.93ID:Fs0+PrEa0
そもそも北海道ってツアーで全然売れないやんな?
チケット取れない奴らの最後の望みとして遠征する場所のイメージやもん
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:57:26.73ID:u5v9Nqer0
>>104
そんで何万人も来るコンテンツゲットとかウキウキやろな…
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:58:12.77ID:gnb9CqDUd
>>108
欧州リーグは大抵日本時間深夜だし
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:58:13.51ID:cuBEOU5N0
逆になんであれでいけると思ったんだよ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:58:23.34ID:xeZk7Lmu0
10億円使って成果0は民間だったらどうなるんやろな
まあ見通しがほぼ0で10億使わせてはもらえんからそんな心配もいらんけど
2023/06/28(水) 14:58:34.24ID:oVSkA9lh0
>>105
https://www.youtube.com/watch?v=XkrNmXvukl0

東京ドームとか客席のところの高さを利用する自転車競技も想定している造りなんや
そんなもの想定してない札幌ドームだと1周の距離も長さも足りないんやで
2023/06/28(水) 14:59:10.36ID:aOn9At8Sd
キャパが半分でも設営費や人件費は半分にならんやろ
収入が半分になるのにコストが半分にならんのなら誰も使わんやろ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:59:25.63ID:2w3o+6NOa
競輪でもやればw
2023/06/28(水) 14:59:27.25ID:91Zv17epd
>>107
やってることが目先の金のために井戸壊すアフリカ土人と変わらんな
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:59:28.07ID:LBmWkA8S0
アンチ乙
毎日下水道展で黒字は固いから
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 14:59:42.47ID:kekYgFLFd
半分モードなのに料金は3割引にしかならないのが問題なのでは…?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:03.95ID:5sclu02h0
コロナならしゃーない
2023/06/28(水) 15:00:14.09ID:QQwWzdhM0
>>2
ええ…
2023/06/28(水) 15:00:57.83ID:4lsSBeQA0
>>115
もともと北広島は工場とか施設誘致しまくって成功してきたからな
三井アウトレットよんできたのはほんとすごいと思うで
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:01:35.24ID:d7HXY1DT0
あんな惨めったらしい会場でやりたい奴なんかおるかよ
暗幕は興業打つ者にとって恥やで
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:01:49.43ID:8czJpz440
「睡眠とお肌」の深い関係。肌荒れだけじゃない!皮膚の老化まで左右する!?
https://www.nishikawa1566.com/column/sleep/20200821112016/

睡眠に勝る美容法はない!?眠るだけで美肌になる秘密
https://brain-sleep.com/news/magazine/cosmetology/
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:02:21.58ID:TXkbN8LpM
でも責任感無さそうだからここで仕事してみたいわ
復活出来たら最高やし
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:02:24.68ID:m3ZnZaxH0
更地にしたら?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:09.16ID:vH2o1k04a
そもそも暗幕の方を使う時点でセルフ敗北宣言みたいなもんやしわざわざ使うわけないやん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:34.25ID:kekYgFLFd
>>130
草野球やったらドームのほうの負担で芝出し入れするんやろ
嫌がらせで1週間置きくらいに10連戦とかしたらどうなるんやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:41.79ID:3Up6xKfT0
ソース元見たらサッカー20試合ってあるし逆に座席数増やして1試合7万8万入れられるように回収すればいいのでは?
サッカー20試合で140-160万人入るようにすれば2万も集められない不人気くそざこ芸能人なんかいらんやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:51.14ID:u5v9Nqer0
>>128
消防法とかいろんな関係であの幕スタイルでしかできませんでした
いろいろ動線見直すとかしてこれこれこういう条件なら外してもできます!ならアピールになるやろけど
わざわざ箱小さくするようなものをアピールにされてもな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:19.34ID:GVNN6XzA0
収益悪化したら勝手に出て行ったハムが悪いし税金で補填すればいいんだ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:28.49ID:7M/fk+wIr
Jリーグって年間20試合くらいしか使わんのな
毎試合パンパンでも箱側は旨み全く無さそう
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:47.57ID:qKIcMpp80
>>127
日本ハムの工場もあらかじめ誘致してたのすごい
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:50.60ID:WZDrysw80
>>134
無料券1万枚ばら撒いても2.4万人しか来なかったんだよなぁ…
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:51.43ID:qER0FObTM
>>88
アンチ乙
サッカーの試合を3倍するから
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:52.61ID:se5VNhkhd
真駒内「クマ出ました。めっちゃ歩いてます」
札幌市「アカンわ立入禁止な」
真駒内「え、格闘技とかライブあるんですけど」
札幌市「はい解除」


やっぱこの街やべーと思った
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:03.07ID:dRKfODYIr
アンチ乙
住宅展示会と自動車展示会開催できるから
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:08.90ID:zJ198O8e0
>>130
流石にボーナス出ないんちゃうの
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:41.72ID:qER0FObTM
>>119
なんか変だな論で開催できんか?
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:53.86ID:zgUDpn8TM
コ、コ、コロナの大爆笑
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:11.06ID:AhYV9Jeud
そもそもサッカーとラグビーの国際試合するためだけに作られた箱やで
赤字上等なんやあんなん
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:14.57ID:kekYgFLFd
>>88
もともとプロ野球も開催予定でなんならハムも試合してくれるやろ、とか抜かしとったの草も生えない
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:49.73ID:25tgE7dN0
>>127
三井アウトレットとコストコ目指して北海道の色んなとこから集まるようになったよな
遠くからだと駐車場とか車の不便ある札幌より北広島のがいいっていうのがあるし
2023/06/28(水) 15:06:55.68ID:tGkKwCgFM
やきうサッカー欲張りギミック作るくらいなら
最初から建物2つ作った方が良かったやろ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:07:06.51ID:TXkbN8LpM
>>88
アマチュアわりとようやっとる
2023/06/28(水) 15:07:43.56ID:4lsSBeQA0
>>147
ヤクルト!いいですね!ほんとすき
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:30.20ID:504neO1Y0
コロナがまだーーって今年のライブやイベント頻度むしろコロナ前の2019よりもどこもライブだらけな気がするが…
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:43.32ID:HF31X8xpp
>>88
その他プロスポーツってなんや?ラリーかXゲームか?
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:09:28.45ID:KXXPna/0r
狭くしたら利用料減るとかいうこともなかったら使うわけねえだろ
何を相手にして商売してると思ってんねん
2023/06/28(水) 15:09:43.28ID:4lsSBeQA0
>>153
たぶんこれ

2023/07/22(土)ラグビー
リポビタンDチャレンジカップ2023 パシフィックネーションズシリーズ
日本代表vsサモア代表
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:10:47.94ID:KXXPna/0r
部下が10億の商談失敗したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:11:08.21ID:MeQDT3upd
>>106
でも次もまた勝つんやろ?
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:11:17.13ID:qsmbIu2i0
なんか変だな
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:11:41.65ID:j7qdv6xv0
三セクの公共施設に利益を求めるのがそもそもおかしい
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:12:12.54ID:vRD6rhqc0
もしかして札幌市てガイジなんか
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:12:57.76ID:+jMxPFvWd
オリンピック招致ミスったら潰すやろ
2023/06/28(水) 15:13:11.71ID:oVSkA9lh0
>>150
たしか高校野球あの人工芝でやらせる罰ゲームや
稼働実績が欲しいから勧誘してきた
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:13:13.80ID:CBHzLAVK0
そもそもきたえーる真駒内Zeppあってわざわざ札ド選ぶやつおる?
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:13:20.41ID:504neO1Y0
ただでさえ集客が関東の何倍もキツい札幌で高い使用料払って埋められません人気ない人気落ちましたグループですって自らネガキャンするアーティストなんかどこにも居やしねえよ

武道半やSSAのアリーナモードにするのとは訳が違うわあんな暗幕
2023/06/28(水) 15:13:31.87ID:87TeYgPUd
コクドに唆されて球場なんて建てるから
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:13:34.19ID:JDXAI7Map
思いつきで10億無駄遣いしても誰も責められへん仕事ええなあ
167それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:13:35.09ID:35mPvBFrp
競馬やろうや
世界一のコンクリート馬場やぞ
168それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:14:06.10ID:AUvmmyMur
言うて赤字は小さければ小さいほうがいいんだから赤字上等という開き直る意味は分からんわ
169それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:14:38.64ID:5IV5Sfgt0
あかん……これからもハムに乞食するつもりだったのに逃げられてもうた
そのせいで赤字転落見込みの収支計画なんて建てられん
しゃーないから無理やり黒字見込みの計画書作ってワイの責任をなかったことにするで……1
170それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:14:50.75ID:Vxpv7uOxp
>>29
もうこれしかないやろ
今の最北の競輪場は函館やから札幌に作ればいいやん
171それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:15:12.35ID:y3yrHn6Xd
なんでこれ需要あると思ったん?
172それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:15:35.55ID:qUcxfRBgd
今年札ドでコンサート4つって
もうやったback numberとこれからやるB'zとドリカムと、あとひとつなんや?
173それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:15:50.76ID:2Z+gNZYX0
浅田真央とか羽生結弦にアイスショーでもしてもらえばええやん!
174それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:15:56.18ID:504neO1Y0
>>150
秋大会の各地区予選突破した後の全道大会1回戦から決勝まで強制的に札ドでプレイだからな
ちな夏大会は北も南も準決からエスコン
175それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:02.58ID:Ov179Xlma
つうかコロナ明けで声出しも解禁されてるし、そういうコンテンツは箱探しに躍起になって奪い合いにすらなってるのによっぽど人気ないんやな札幌ドーム
176それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:06.25ID:TXkbN8LpM
>>159
ふるさと納税等のお陰で自治体の税収や利益があがると自分の住んでる街にも恩恵があるって気づいちゃったのが運の尽きや
177それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:09.45ID:IZ0fnsHk0
>>2
本当だ
ビジョンは完全に使えないね

https://i.imgur.com/ViJ58BQ.jpg
https://i.imgur.com/3snP5ab.jpg
178それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:10.23ID:y3yrHn6Xd
>>57
良くも悪くも何もしてないぞゾ
まぁ三セクってそういうもんだけど
2023/06/28(水) 15:17:51.74ID:axQiwOag0
観客満員のライブでドーム1日借りると
札幌ドーム約3000万
東京ドーム約2200万
西武ドーム約1000万
実際は設営徹底の時間分やオプション料金も取られるのでもっと高い
2023/06/28(水) 15:17:57.81ID:/HkKVM0k0
この暗幕開くのに時間かかるからコンサート当日じゃ間に合わなくて
1日のコンサートのために3日分の予約取らなきゃならないってのは本当?
181それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:18:25.10ID:gvwo54/Od
幕作った会社と設置した会社洗えば
絶対何か出てくるやろな
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:18:28.62ID:W2gYmv+YM
>>172
Nissy
2023/06/28(水) 15:18:39.83ID:/HkKVM0k0
>>177
使うのは幕で区切った外野側だからビジョンは使えるって説明を聞いたぞ
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:18:46.04ID:y3yrHn6Xd
>>106
ほーんじゃあ君が引き摺り落としてくれや
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:19:08.74ID:qUcxfRBgd
>>179
新日が一回だけやったけど使用量高すぎてもうやらへん、やからなあ
最近また泣きついたみたいやけど
2023/06/28(水) 15:19:08.64ID:axQiwOag0
>>179
☓設営徹底
○設営撤営
2023/06/28(水) 15:19:37.24ID:h8GRnGpY0
はよ解体しろ
跡地に熊牧場でも作ったほうが儲かるぞ
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:01.25ID:504neO1Y0
>>177
仕切って消したのはプレミア席とかあるバックネット側だからスクリーンは後ろ側で使えるで
まあライブは基本球場のスクリーンはあんま使わんから関係は無いが
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:27.47ID:y3yrHn6Xd
>>179
流石に東京ドームのが高いだろ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:31.33ID:W2gYmv+YM
月イチでよさこい
月イチ中古車市
月イチで下水道
2023/06/28(水) 15:21:32.67ID:/HkKVM0k0
東京ドームが都心の一等地で2,000万
こういう箱の利用料ってのは考え方が不動産のそれだから
商圏人口考えたら札幌ドームの相場は400~500万が良いとこだよな
2023/06/28(水) 15:21:53.33ID:L3+6X2Xbr
>>2
やらない方がよかったのでは😰
10億だろコレ
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:21:56.23ID:WZDrysw80
2万人超えたら一人当たり800円余分に徴収すんの今でもやってんの草生えるわ
194それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:22:13.55ID:G64Wb/bp0
新球場は電通スタジアムだからな
顔色伺うところもあるだろう
そこまで考えてなきゃだめだよ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:22:15.37ID:edo6cZv9r
全国民から馬鹿にされて何とも思わんのかここの職員は
2023/06/28(水) 15:22:45.25ID:NYMafFeA0
ハムファンの税金で補填されるってのが笑えるわ
嫌なら北広島に引っ越せばええ
ちなみに北広島はハムの移転関連費用で将来真っ暗だが
2023/06/28(水) 15:22:56.35ID:uD+APzlfa
エスコンは大盛況なのにここだけこの先もずっとコロナという不運よ
2023/06/28(水) 15:23:21.88ID:axQiwOag0
>>189
東京ドームは稼働率重視してるからそんなにアコギなことしてない
ていうかこれでも高いんやけどな
199それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:03.64ID:2GR5hAsF0
まだコロナのせいにしているのかよそろそろ現実見ろよ
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:08.43ID:ZHF5Y3bh0
何か変だな
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:36.94ID:g7WClHdA0
>>194
札幌ドームの株主にも電通と電通北海道あるけどな
2023/06/28(水) 15:24:43.12ID:L3+6X2Xbr
>>179
嘘だろ?
北海道くんだりまで行かされて埼玉の3倍かよ
2023/06/28(水) 15:25:14.25ID:OjdGDKKM0
ザ第3セクター感
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:25:22.19ID:I4Hqw+8y0
予想外に利用者がいなくてヤバい!とかじゃなくて
移転決まった時点から関係者もファンも市民も全員がこうなるの予想できてたやろ?
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:19.83ID:jafgc9Uvx
5万人埋められる嵐もちょうど休止したし
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:38.44ID:y3yrHn6Xd
>>198
施設案内見てたら札ドそんなしなくね?
なんぼ人入れるか知らんけど
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:48.66ID:zJ198O8e0
更地にして中国人に売り払うのが1番ええやろもう
208それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:56.85ID:qp4fZ/1Z0
>>194
電通バカさあ⋯
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:05.69ID:itELaf260
交流戦と夏休みもあるし
暖かくなってきたらエスコンの動員数伸びるってワイはずっと言ってたんやけどなぁ
エスコン叩きはなんやったんやろなぁ・・・
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:22.30ID:/irk2zpu0
オリンピック誘致したり三セクでやらかしたりとか破綻しかけた頃の大阪市と一緒やん
2023/06/28(水) 15:28:30.77ID:axQiwOag0
>>202
西武ドームは利用者の評判はともかく集客しやすくてコスト安く済みコスパ高いから興行主の評価高いんやで
2023/06/28(水) 15:28:42.62ID:oVSkA9lh0
>>194
札幌ドームも電通が入ってるんやで(白目)
213それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:13.08ID:UIT8hb/00
GLAYとかに打診して断られてそう
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:31.06ID:gnb9CqDUd
>>193
コンサがわざわざタダ券1万枚撒いて2万人に乗っけてんの草
挙句日ハムがスポンサーのセレッソに大敗してんのもっと草なんだわ
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:42.96ID:x2iHgmtE0
ばんえい競馬場を札幌にもつくろう
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:51.95ID:CiAcqvrt0
株式会社札幌ドーム
主要株主
札幌市 55%
札幌商工会議所 5%
北海道電力 5%

その他株主 35%
北海道瓦斯
北海道新聞社
北洋銀行
北海道銀行
サッポロビール
プリンスホテル
竹中工務店
大成建設
北海道コカ・コーラボトリング
電通
電通北海道
大広
東日本電信電話
近畿日本ツーリスト
NTT東日本-北海道
NTT北海道テレマート
北海道キリンビバレッジ
サントリービバレッジサービス
JR北海道
JTB北海道
JTB商事
北海道放送
札幌テレビ放送
北海道テレビ放送
北海道文化放送
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:00.19ID:zgUDpn8TM
ヒグマと市長の格闘施設にしろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:05.34ID:MaHabSNh0
ジャニーズですら使わんような場所になってしまったんや
2023/06/28(水) 15:30:09.02ID:L3+6X2Xbr
>>194
https://www.sapporo-dome.co.jp/company/outline/

😅
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:45.04ID:bDQAQSTZd
何がやばいって広告やろ
エスコンも収益見込みの3分の1は広告スポンサー収益やし
札ドは広告剥がされまくっててとんでもない事なってるわ
日ハムがお情けで広告残してやってるのも悲しい
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:49.98ID:ZHF5Y3bh0
切羽詰まってたのもあるけどもオリックスに売りつけた大阪の方がまだ賢いかな
これから積みあがる赤字はどうすんねん
はよ破壊せな
2023/06/28(水) 15:31:23.23ID:MojZQKYG0
・無駄に広いです
・無駄に使用料が高いです
・一番の太客を手放しました
・しかもめっちゃ揉めたのでマイナスイメージがついてます

2アウトってとこか…🤔
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:32:36.22ID:WZDrysw80
>>220
お情けというか契約期間内だから残ってるだけなんだよなぁ…
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:32:54.18ID:FNg24CAxr
壊した跡地に何が来て欲しいか市民に聞いて壊した方が幸せになれる人たち増えるやろ
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:04.48ID:zJ198O8e0
>>216
市はともかく他の株主は何も言わんのかな
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:23.74ID:bY92K5HR0
コンサドーレが札幌ドーム使うときは使用料の3分の1を札幌市が税金で補填するんやけど
その予算が札幌ドーム以外でもホームゲームやってた頃で4000万円ぐらい

今年からホームゲームは全試合札幌ドーム使うから補填額も倍以上にかかるはず
ちなみにコンサドーレはそれとは別でチーム運営費に札幌市から億単位の補助が出てるはず
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:34:05.80ID:iU9QGqQG0
>>179
猫屋敷は環境はともかく安くて使いやすいってガチやったんやな
外に食い物屋もあるし
2023/06/28(水) 15:34:31.61ID:axQiwOag0
>>223
日ハムが正規の広告料払ってるから他も値下げ出来ないという孔明のワナがあってだなw
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:35:28.11ID:0cWOAkAk0
さすがの弊社も昨年度決算はコロナのせいにはしてなかったぞ
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:35:49.05ID:lYgps6wm0
Stray Kids 5大ドームツアー
8月16日・17日 福岡PayPayドーム
9月2日・3日 バンテリンドーム ナゴヤ
9月9日・10日京セラドーム大阪
9月30日・10月1日 ソウル KSPO DOME
10月28日・29日 東京ドーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/4930121a06a323b1f175964a77c01336fe3dca82

これ草
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:01.10ID:28LLlqJh0
あの無意味な暗幕を設置してる時の現場の職員の心境
232それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:17.97ID:EwQyDAiq0
>>226
すげえな
公務員じゃん
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:48.13ID:jafgc9Uvx
地元のNissyくらいしかLiveも使わんやろ
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:31.93ID:MaHabSNh0
>>230
どこも避けてるんやな
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:54.60ID:WZDrysw80
https://www.city.sapporo.jp/suishinshitsu/r4hyoka/documents/20221023645.pdf
236それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:55.31ID:eibtLidXd
なんかエスコン叩きで初年度でこの客入りはまずいってよく見るけど
ボールパーク化って球場中心に長期的な発展目指す構想なんだから
そんな短期間で見てないんじゃないの
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:55.97ID:GR4Trlt9r
>>226
Jリーグのクラブって正規のスタジアム使用料請求したらいくつのクラブ残るんやろな
全部潰れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況