X



「打率」「本塁打」「打点」←古臭いから新しい3大指標決めようや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:18.45ID:pq41DR2Q0
OPS 本塁打 得点圏打率とかか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:00:53.41ID:2Q58j0xj0
得点取る競技な以上打点は必要やと思うわ
2023/06/28(水) 15:00:57.76ID:GsHhyYu+0
指標じゃない
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:01:39.69ID:mAbGxJyPa
そうじゃなくて必用なものをきちんと併記していくことやろ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:01:52.29ID:d4e9DiDld
指標の意味知らなそうw
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:01:53.70ID:rAVSEtP6M
OPS 出塁率 wRC+
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:02:27.33ID:fSZLPKGpd
打点はチームメイトに左右されすぎる
2023/06/28(水) 15:03:22.86ID:91Zv17epd
OPS≠wRC+の例ってそんなにないよな
異様に剥離するのはアダム・ダンみたいな特例くらいやろ
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:03:24.98ID:1EhZyTtTa
スラッシュラインは成績やん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:11.22ID:pq41DR2Q0
すまん指標って言い方が悪かった
極端な話中継で出てくる成績欄に新しい3つが出てくるとするならばどれがええか?って話や
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:04:21.32ID:UPkuw3ZAd
>>8
岡本大山論争はそれで荒れてるイメージある
2023/06/28(水) 15:05:12.01ID:30eIK4wC0
OPS  塁打数 wRC+
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:28.54ID:qtLzQaM/a
出塁率もチーム次第だよな
後が雑魚なら歩かせた方がええし
大谷中田の並びみたいに
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:05:49.48ID:nwsF65YrM
テレビ中継で個人成績にOPS表示してほしいわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:06:53.76ID:CGcMH7hy0
イケメン
高身長
人気
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:21.67ID:X64Wnjyu0
名誉打率
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:40.52ID:IVdG6PFMM
ちょっと考えたけど今のままでいいと思う
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:08:51.56ID:WLzsxuyL0
最多出塁数
最多塁打数
最多打得点
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:09:17.26ID:RkY0wpEra
WAR
OPS
本塁打
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:09:54.56ID:giYQQ4EG0
WAR wRC+ WPA
これでええやろ
WPAはまぁ信憑性の低い指標ではあるけど得点圏とか打点みたいな選手の能力とは別のとこにある試合運もあってもええ
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:11:44.24ID:8oVTAuaFr
>>10
言い方が悪かったというか打率本塁打打点を指標と思ってただけやろ
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:12:11.50ID:xfMYeu29M
OPSと打点を組み合わせてなんかむりか?
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:12:25.50ID:IVdG6PFMM
長打率は直感的に多寡がよう分からんから
OPSより出塁率と本塁打でいい

warは数字が小さいからエンタメ感ない
でも打点よりはwRCのほうが良さそう
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:12:46.37ID:4AQ2T6Mc0
>>8
球場補正がOPSにはないからそれは違う
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:13:22.84ID:4AQ2T6Mc0
WAR
wRC+
UZR

この3つでええよ
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:14:00.60ID:RkY0wpEra
>>21
キミ友達いなさそう
2023/06/28(水) 15:17:34.30ID:wkGSelPi0
OPSとか普段野球見ない人間にとって全く意味がわからん数字やろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:17:41.17ID:Wi3SkIHI0
WARは誰が集計しても同じにならんから論外やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:35.74ID:g6s7A8XTa
>>6
これやね
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:20:58.02ID:UPkuw3ZAd
なんやかんや打率ホームラン打点ってバランスええわ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:22:23.60ID:ZHF5Y3bh0
別にそんままでもええが最多安打はもっと評価させれもええわな
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:23:04.12ID:giYQQ4EG0
>>27
普段野球見ない人にとっては打率本塁打はともかく打点も怪しいとこある気がする
ソースは野球見始める前のワイ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:23:20.99ID:OzJ8h5JS0
メジャーでも打率はもう重要視されてないもんな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:23:38.31ID:HqFEcnbad
出塁率 長打率 wRC+
あるいは足し算の手間省いて出塁率 OPS wRC+でええんちゃう
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:02.18ID:hIldD0O/0
Hard Hit%
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:27.67ID:PZHTA/TG0
打撃力として誰もが納得できるOPSなのに下っ端タイトルにも入ってないのは違和感あるよな
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:24:33.20ID:tudlotlD0
warは主観が入るからダメ
ops 本塁打 出塁率
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:25:30.57ID:IVdG6PFMM
「これくらいあると高い(低い)」がある程度のファンに共有された上で何が表示されてたら分かりやすいかを考えるべき
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:25:45.07ID:pq41DR2Q0
>>21
そこまで言わんでええやん
ワイの認識に謝りがあったのは事実やけど
それも含めて言い方が悪かったやとあかんのか?
2023/06/28(水) 15:26:31.54ID:9rKk23+70
得点+打点
どう考えてもこれが最強
2023/06/28(水) 15:26:50.94ID:IzsrDQY50
打率辞めて出塁率にすべきだよな
もしくは長打率
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:36.73ID:Yp/oCJmN0
出塁率.350で全部単打の1番打者とかクッソ叩かれそうなのは逆におかしいやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:27:56.22ID:L3nwcBDX0
長打率 出塁率 OPS
2023/06/28(水) 15:28:03.20ID:91Zv17epd
WARは同ポジションの比較には参考になるけど他ポジションとの比較は補正値が根拠薄いから信ぴょう性に欠ける
2023/06/28(水) 15:28:15.58ID:6RP8hIbZ0
なんG大好きBABIPは欠かせないやろ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:35.56ID:SWDHvjBQr
出塁率ってもぎ取った四球と単に普通に逃げただけの四球が同じ評価だからなぁ
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:28:48.64ID:tudlotlD0
>>21
相手にちょっとでも非があると徹底的に叩いて貶めないと気が済まない奴っているよな
2023/06/28(水) 15:29:16.98ID:91Zv17epd
IsoDって指標の意味合い的に敬遠数あるのおかしくないか?
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:21.45ID:hIldD0O/0
得点の評価が低すぎるのが謎
2023/06/28(水) 15:29:23.43ID:ve21WEj30
長打率🤔
長打を打つ確率かぁ

となる初心者が多くでそう
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:29:42.61ID:IaKmf3I0M
>>39
うん
2023/06/28(水) 15:30:14.61ID:IzsrDQY50
>>46
バッテリーが逃げるの何が悪いん?
2023/06/28(水) 15:30:37.20ID:/ij6tFP40
打点、得点は他の打者に左右されすぎるから個人成績としては微妙やろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:55.34ID:NZnftWbYp
>>8
剥離定期
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:30:56.27ID:giYQQ4EG0
WARが信憑性低いっての分からんではないけど現状一番マシやからしゃーなくないか
これ以上別ポジや野手と投手を一律で評価できる指標あったらすでに使われてるやろ
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:31:14.44ID:/NT/AARhd
でもホームランは絶対数で争いたいやん
打席数違うとか細かいことはどうでもええねん
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:31:47.06ID:MXAiIddE0
長打率は永久に名前が悪いから使わん方がええ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:32:41.82ID:IaKmf3I0M
>>55
「打率本塁打打点の代わりにその打席の成績欄に出るもの」って定義だとWARは要らんと思う
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:33:29.05ID:GHasZVvY0
>>55
warの問題として信憑性もあるが
選手を非難するときに使うやつがいることなんよなあ🤔

褒める時に使うならいいけど信憑性イマイチなのに非難する時に持ち出すのはあかん
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:35:07.06ID:Yp/oCJmN0
>>59
指標はもう全部そうなっとるやろ
なんかしらの要素は低くなるやろから必死に探してきて叩く材料にされとる
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:36:16.23ID:HqFEcnbad
打率本塁打打点の代わりに見るものとして守備の要素が加算されるWARは適切じゃなくないか?
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 15:37:20.75ID:WWH4ZKDLH
OPSより長打率だけの方がシンプルでいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況