探検
実際問題物価の高騰って誰のせいなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:01:15.11ID:f5jKXbmm0 そいつしばく😠
2それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:01:31.14ID:/n+th3q5d 安倍晋三
3それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:01:38.80ID:hqTVk7uC0 プーチン
4それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:01:56.64ID:q7c0brWc0 安倍
5それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:02:05.97ID:ME6VfOiRa アメリカでしょ
6それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:02:13.99ID:AnhQRjDbd あれぼく
7それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:02:18.37ID:VEdx7rrJd アメリカ
8それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:02:23.53ID:ZCyPPjMQ0 ヤバすぎやろ・・・
9それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:02:49.33ID:Vyi1/KgQ0 アベノミクスの果実だよ
10それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:03:01.96ID:cvZi6PV80 アメリカとロシアのせい
11それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:03:11.99ID:T4KV00Fud ユダヤ人や
12それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:03:41.30ID:DhlWWZOQ0 天狗
13それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:05:11.57ID:q07P+DkZM 安倍晋三
14それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:06:17.56ID:14CCqOJAa 中東
2023/06/28(水) 15:07:17.30ID:kCUi8S62d
デフレの間も物価が上がってたんやが
企業が値上げを嫌がって容量減らしたりして物価が上がったように見せてこなかった
ただそれがもう限界になって一気に押し寄せてるようにみえるだけや
定期的に給料や価格に反映してたらここまで急激に上がってないやろ
企業が値上げを嫌がって容量減らしたりして物価が上がったように見せてこなかった
ただそれがもう限界になって一気に押し寄せてるようにみえるだけや
定期的に給料や価格に反映してたらここまで急激に上がってないやろ
16それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:07:18.76ID:WLzsxuyL0 資本主義
17それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:07:22.33ID:YFir9l6xd 安倍晋三
18それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:08:21.52ID:FZ2oAXS40 安倍晋三と黒田
2023/06/28(水) 15:08:28.98ID:XvwRq0er0
金融緩和金融緩和&金融緩和
20それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:08:50.98ID:RTkubpvA0 安倍
2023/06/28(水) 15:10:13.09ID:o4NeqaMPd
プーチンだろ
22それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:12:42.22ID:INBIn9MV0 安倍政権と黒田やけど
金融緩和してなかったら間違いなくもっと緩やかやったで
金融緩和してなかったら間違いなくもっと緩やかやったで
2023/06/28(水) 15:14:29.92ID:8N4kkkvQ0
ごめん俺かも…
24それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:14:40.97ID:B/MNdmtCM ワイやで
25それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:15:59.57ID:odS0+wORp 自販機の缶ジュース140円やん
26それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:17:21.77ID:jCPc9Bpud 安倍も黒田も円安の要因ではあるけど今の物価高への寄与は1割もない
27それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:17:38.35ID:cvZi6PV80 コロナで経済ストップ、自粛して金ばら撒いたの忘れてるやついるよな
あれ見てMMTとか幻想とわかったわ
あれ見てMMTとか幻想とわかったわ
28それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:18:47.00ID:bLRILI0i0 石油と鳥インフルやろ
企業の便乗値上げとか投機バブルもあるかもしれんが
企業の便乗値上げとか投機バブルもあるかもしれんが
2023/06/28(水) 15:19:51.95ID:jvsDvkp10
自民党
30それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:20:10.48ID:gDH3/U/3d >>28
原油先物はウクライナ侵攻時の半分まで下がってるんだぜ?
原油先物はウクライナ侵攻時の半分まで下がってるんだぜ?
32それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:20:36.71ID:bLRILI0i033それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:20:44.44ID:ShGEX1GE0 長い間デフレを望んでら俺ら
34それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:22:19.15ID:I9M+Ri62d 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士
2023/06/28(水) 15:23:25.55ID:ipLKRoDj0
インフレって起きて当然やろな
日本人のプランがおかしいんだわ
日本人のプランがおかしいんだわ
36それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:24:33.20ID:bLRILI0i0 というかMMTは積極財政でインフレを目指す政策論ではないしそもそも貨幣の量を増やすとインフレになるって考えを否定してる
MMTはインフレの結果として借り入れ等が増え貨幣量が増えるのであって因果関係は逆やと主張してる
だから財政赤字が1000兆超えやのにデフレの時期があった訳やな
MMTはインフレの結果として借り入れ等が増え貨幣量が増えるのであって因果関係は逆やと主張してる
だから財政赤字が1000兆超えやのにデフレの時期があった訳やな
2023/06/28(水) 15:25:09.76ID:g1OdunVfr
自民党だろ。
民主政権のときは良かったわ。
民主政権のときは良かったわ。
38それでも動く名無し
2023/06/28(水) 15:25:15.42ID:gDH3/U/3d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています