東大世界史2007*[東京大学]*[過去問]
第1問
古来、世界の大多数の地域で、農業は人間の生命維持のために基礎食糧を提供してきた。それゆえ、農業生産の変動は、人口の増減と密接に連動した。耕地の拡大、農法の改良、新作物の伝播などは、人口成長の前提をなすと同時に、やがて商品作物栽培や工業化を促し、分業発展と経済成長の原動力にもなった。しかしその反面、凶作による飢饉は、世界各地にたびたび危機をもたらした。
以上の論点をふまえて、ほぼ11世紀から19世紀までに生じた農業生産の変化とその意義を述べなさい。解答は解答欄(イ)に17行(510字)以内で記入し、下記の8つの語句を必ず一回は用いたうえで、その語句の部分に下線を付しなさい。
湖広熟すれば天下足る アイルランド トウモロコシ 農業革命 穀物法廃止 三圃制 アンデス 占城稲
探検
2007年の東大入試の世界史の問題wwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/28(水) 20:13:08.86ID:vBrCBqzX02それでも動く名無し
2023/06/28(水) 20:14:55.51ID:GeH8VA+D0 あたまよすぎー
3それでも動く名無し
2023/06/28(水) 20:14:58.40ID:vBrCBqzX0 アイルランド←知ってる
トウモロコシ←知ってる
↓知らん
湖広熟すれば天下足る
農業革命
穀物法廃止
三圃制
アンデス
占城稲
トウモロコシ←知ってる
↓知らん
湖広熟すれば天下足る
農業革命
穀物法廃止
三圃制
アンデス
占城稲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】4大会連続のU-20W杯出場決定! 日本がイラン撃破でアジア杯4強入り! PK戦の末に世界切符つかむ [久太郎★]
- 石破首相、高校生に言う「税金まける、福祉は充実、公共事業もやる、国債いくら出しても返せる。そんなことなら世の中苦労しない」★3 [お断り★]
- 【物価高】電気代高騰に悲鳴 月12万円超の家庭も 「オール電化やめる」との声も [シャチ★]
- 「今まではオールドメディアが全て正しいと…今回間違ったこと報道されている」謝りながら恨み節 維新の3県議、冗舌にメディア批判 [Hitzeschleier★]
- 【島根】新庁舎建設のため市職員の給料カット 大田市 [牛乳トースト★]
- 【東京】財務省前で「財務省解体」など訴えるデモ ★3 [おっさん友の会★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★491 [353651296]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★490 [353651296]
- 【悲報】大学教授「"赤いきつねCMのどこが性的なの?"と聞く事自体が暴力、自覚して」→完璧な論破を決められてしまう……… [839150984]
- 【🏡】とうすこ初心者用スレ🔰part1023
- 人生終わってるアラフォーの人間ってこれから何すればいいの? [635799952]
- じゃあ、お札の肖像画は誰がよかったんだよ? [168154457]