邪魔で草
存在感ありすぎて常にテレビに監視されてる気分や
探検
6畳の部屋に55インチのテレビを置いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:20:18.66ID:7RUSVstF02それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:21:08.24ID:EuLhymQt0 ワイ8畳32インチ、低みの見物
3それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:21:16.93ID:0ew2cVutd 6畳一間には邪魔だな
4それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:21:58.47ID:m0J+ZGSfa 言うほど邪魔か?
慣れるやろ
慣れるやろ
5それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:22:07.90ID:PEIDOfQB0 なに見るねん
6それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:22:53.80ID:jmDJorU20 電気も無駄に使ってることになるやん
7それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:03.55ID:Tia6MZq9H ワイは6畳に65インチ置こうと思ってるけどヤバいか?
8それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:06.37ID:m0J+ZGSfa ワイも55インチにしたけどすぐ慣れて小さく感じるわ
なんなら壁一面潰してテレビ置きたい
なんなら壁一面潰してテレビ置きたい
9それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:40.04ID:TCrfjC0RM うちもそうだけど
テレビスタンドやと場所取らなくてええで
テレビスタンドやと場所取らなくてええで
10それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:41.10ID:jDX8V+Fr0 ワイ8畳37インチなんか微妙
11それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:45.72ID:KSv793Nz0 6畳なら50が限界じゃね
12それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:46.54ID:oVLhsgPu0 普通に何見るか気になる
14それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:55.35ID:dDbiYiMbd どこで寝るねん
15それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:23:58.96ID:m0J+ZGSfa >>7
置く場所考えないと動線が潰れる
置く場所考えないと動線が潰れる
2023/06/28(水) 23:25:36.11ID:fMLey7GX0
12畳に65インチ置いてもまあまあな威圧感やわ
壁一角もってかれた
壁一角もってかれた
17それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:25:53.52ID:fRVuFEpC0 極悪メーカー「視聴距離1mあれば55インチ置ける」
18それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:26:42.89ID:/1Qxsmts0 フラッグシップがもう55型以上からしか出なくなったし50インチ以下は冬の時代や
まあミドルでええなら別にええけど
まあミドルでええなら別にええけど
19それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:27:01.62ID:09Bfw2Ayd >>7
ワイは70インチ置いとるけど慣れるで
ワイは70インチ置いとるけど慣れるで
20それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:27:29.26ID:2CQe90VE0 滅茶苦茶目が痛くなったわ
4kとかかなり光量落としてた
4kとかかなり光量落としてた
21それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:27:59.19ID:8flwOVo6M 大画面はアンチグレアがないのが糞
22それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:28:05.02ID:m0J+ZGSfa23それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:28:12.07ID:/0lNn1hF0 鏡みたいに使えそう
24それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:28:13.11ID:h2GEa4qU025それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:28:29.99ID:h2GEa4qU0 >>17
おけるやろ
おけるやろ
26それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:28:45.81ID:h2GEa4qU0 >>18
ちっちゃいので別に日本製とか選ぶ意味はないかもな
ちっちゃいので別に日本製とか選ぶ意味はないかもな
27それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:29:15.17ID:9I3iDjJ80 43が限界やろ
2023/06/28(水) 23:29:15.53ID:ALWXgiT20
真面目な話薄いからなんも困らんやろ
木造だとボリューム少し上げたら壁ドンの確率上がるかもしれんが
木造だとボリューム少し上げたら壁ドンの確率上がるかもしれんが
29それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:29:21.58ID:oFUnk6Iu0 全然小さいやろ
30それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:29:38.18ID:h2GEa4qU0 3Dテレビって廃れた?
31それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:29:42.46ID:h8viF7UH0 ワイ43インチくらいの4k買ったけどもっと大きくても良かったと後悔
2023/06/28(水) 23:29:55.61ID:fMLey7GX0
BRAVIAの65インチ2022モデルが13万円で買えるんやからすごい時代や
33それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:29:58.15ID:h2GEa4qU0 >>31
4Kだとちっちゃいと意味ないよな
4Kだとちっちゃいと意味ないよな
34それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:30:34.61ID:ieBmxXCs0 草
35それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:30:35.40ID:g0crAwTQM >>22
これ55ないやろ
これ55ないやろ
2023/06/28(水) 23:30:39.44ID:RF6byGYZ0
8畳49インチ
ベストチョイスやったわ
ベストチョイスやったわ
37それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:30:52.92ID:cZUsOeFh0 俺は6畳に65置いてるけど75にすれば良かったと後悔
テレビ好きなら出来る限りでかい方がいいよ
ゲームには向かないけど
テレビ好きなら出来る限りでかい方がいいよ
ゲームには向かないけど
38それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:31:18.35ID:+9boZWke0 テレビのメーカー何選べばいいんや
マジレスして
マジレスして
39それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:31:39.64ID:cfw2BPzTM わいも55だけど必要やろ
40それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:31:44.84ID:e21vyuHH0 畳!インチ!
ゴミみたいな単位ばっかり用いてスレを立てるなよ
ゴミみたいな単位ばっかり用いてスレを立てるなよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、参院選へ「国民負担減」強調 ガソリン・コメ価格抑制策 「年収の壁」検討など列挙 [蚤の市★]
- 「溝口勇児と渡邊渚さんが結婚」溝口勇児氏の会社広報、エイプリルフール投稿を謝罪 [ネギうどん★]
- 【選択的夫婦別姓】推進論は「家解体のイデオロギー」 自民保守派、反対の提言 ★3 [蚤の市★]
- 《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 [ひかり★]
- 【兵庫】拳銃持ったまま関空の入国検査すり抜け 旅行中の米国人(73)を容疑で逮捕 神戸港で自己申告 [七波羅探題★]
- 【大阪万博】アクセス「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも「15秒に1本でも足りない可能性 [七波羅探題★]
- 大阪万博「来場者にpovoのデータ500MBプレゼント!」 [455679766]
- N党立花切りつけの宮西詩音容疑者(30歳無職)「幼少期から政治家に対する不満。震災では国民を見捨てコロナ禍で五輪強行」意味不明な供述 [377482965]
- 【画像】巨乳のサムライたまご食べ美が6.2万いいね 可愛すぎだろ! [808139444]
- 【悲報】北欧「助けて!出生率が激減してるの!!我々はジェンダー平等を達成しているのにどうしてなの!!???」 [839150984]
- 【福島】除染土審査の役職新設…環境省、再生利用事業者を監督 [178716317]
- うんこブリブリマンのお🏡