X



6畳の部屋に55インチのテレビを置いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:20:18.66ID:7RUSVstF0
邪魔で草
存在感ありすぎて常にテレビに監視されてる気分や
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:01.33ID:C8nEO4Dw0
テレビはゲームと動画専用やぞ
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:07.46ID:unPsNVay0
>>328
実況板やぞ
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:29.98ID:2znbfBT/0
>>328
そらないと野球見れんし
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:51.39ID:TphOk9OiH
テレビ買う時にテレビスタンドの取り付けいくら払ったらやってくれるんや
掛け金具固定するだけでええねん
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:00.84ID:LieB8Mvh0
>>22
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:23.84ID:map3/UXF0
>>327
ネッコの「なにやってんだこいつ…」の表情よ
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:41.17ID:IA+KnS2f0
昔はTVの縦幅×3の距離が最適距離とか言ってたけど何か今じゃ近くなったよな
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:51.55ID:eEuoeUEId
テレビに関してはちゃんと家電行って見に行くのが1番やわ、コントラストに関しては日本メーカーがクッキリしてる
まあHisenseもregzaエンジン積むようになってから改善してるけど
あとはフレームレート補完機能があるかもチェック
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:03.89ID:LieB8Mvh0
お前らほんと部屋ダサいな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:25.10ID:yt/NXmlFH
家電屋のテレビコーナー見るとやっぱりデカければデカいほど良いなって思うよな
迫力が違うもん
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:30.01ID:gFsy/qmm0
>>328
ワイはPCにチューナー付けてアプリで見るか
BDレコーダーからスマホに飛ばしてみるかの2択が多い
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:53.99ID:3/RBu0Jr0
>>339
晒してから言えよチー牛
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:05.86ID:FiRHVac60
>>328
NHK見ない言うてて大河実況するスレだから…
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:21.69ID:vq8S6RR30
机の上に42インチテレビ置いたらデカイかな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:48.32ID:ub2NzrKq0
ウチも6畳に65や
55は慣れると小さく感じるぞ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:52.56ID:OO7eO6Bu0
>>337
てwwwてwwwテレビを見る時は~www
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:52.64ID:7D4Ie7CN0
55型持ってるけど意外とAVと相性悪い
32のモニターで見たほうが快適やわ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:14.61ID:S1tOtwU6a
>>350
大して変わらんやろ
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:15.76ID:jqfX0O0L0
ワイも50インチ以上のやつほしい
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:39.74ID:WLhEhpS1H
家電屋見てても55はまぁ大きいかなってくらいやけど
65はデカっ!て思うもんな
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:59.26ID:S1tOtwU6a
>>354
家電屋だとどれも小さくね?
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:13.52ID:S1tOtwU6a
>>353
なんか見たことあるな
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:16.59ID:eUGzdGvg0
どうせパソコン周りに置いてながら見してるだけなんやから32インチで十分やろ
テレビと椅子の間の距離も1メートルぐらいしかあれへんやろ?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:22.30ID:M9yDFMTz0
ワイはテレビは32インチのままなのに
5万のアンプ買ったで
前に10万くらいのカメラとかも買ったし
その前にテレビ買い替えろよと突っ込みをもらいそうな行動してて自分でも変な奴だと思う
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:20.71ID:V1QYL+fs0
55だとかなり遠くから観ないと全体で観れんだろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:33.31ID:1VAOienXa
4kテレビ買って1番びっくりしたのがCMが綺麗でヌルヌル動くことやな
番組はむしろ汚い
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:34.65ID:3/RBu0Jr0
>>353
クソデカく見える
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:11.46ID:yt/NXmlFH
フラグシップはスピーカーもたくさん付いてるからサウンドバーいらんやろ?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:28.67ID:ZREFQMRB0
>>22
ここでバツイチのおっさんが1人で寝てると思うとすっごい切なくなるわ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:39.62ID:gy8uWz7n0
>>353
まだWiiUあって草
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:39.90ID:n8jzhbYw0
ワイAVはスマホでしか見れない
大画面の光が外に漏れて「こいつAV見てるンゴ!」ってなるのこわE
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:46.69ID:OO7eO6Bu0
PCモニターでゲームも動画も見れるからテレビに金かけるの勿体無く感じてしまうわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:21:48.65ID:vL9PGBZb0
ゲームするな55インチはデカすぎる
43くらいがちょうどええ
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:22:14.38ID:S1tOtwU6a
>>365
ここは友達が泊まりにくるのでワイは寝ない
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:22:22.41ID:2chDTd880
映画観る用に32インチの4Kモニター買おうと思ってたんやが小さいのかね
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:22:38.34ID:C6UGEbgpH
ゲームにもよる
動きが激しくないゲームならデカくていい
画面グルングルンするゲームはアウト
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:22:42.33ID:WmHW1tg40
>>298
あのさあ…
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:24:30.21ID:a3yT3lTz0
ワイのパソコンなんて24インチとかやぞ
君等大きい部屋住んどるんやな
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:24:34.74ID:S1tOtwU6a
>>371
全然ちっさい
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:24:47.13ID:vq8S6RR30
>>353
ハンギョドンおるやん
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:25:12.16ID:5Yp6Tk3e0
LGの有機ELの55型を7万で買ったわ
社員だからクソ安く買える
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:25:14.57ID:C6UGEbgpH
32は動画見るには小さい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:25:51.93ID:l+mi+1x30
>>327
全体的におしゃれなのにテレビの置き方がだせえ
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:25:52.54ID:bseOz1XV0
最近はベゼルレスだからなあ
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:26:40.36ID:kMkdlojH0
もう今デスクトップパソコンわざわざ持ってるやつって子供部屋おじさんみたいな自立できない人が大半らしいで
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:26:54.68ID:Buc7Wn550
家電の仕事してる時ワンルームに700リッターの冷蔵庫の見積もり入れた奴いたわ
案の定頭イカれた奴だった
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:27:58.95ID:e9L767QwH
やっぱり一人暮らしのアパートは65かな
75行く勇気は流石にない
壁一面何にもないやつならいいかもしれんが
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:01.07ID:HoG9pkzS0
引っ越したときに壁寄せテレビ台にしたら部屋くっそ広く感じたな
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:01.15ID:VDMglsSf0
めちゃくちゃ部屋暑そう
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:29.79ID:a3yT3lTz0
>>382
ノートなんて糞ちゃうの?ワイの偏見?
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:28:30.74ID:9bE9efzRa
否定しか出来ないなんGのチー牛と違ってオモロイやんイッチ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:29:04.21ID:S1tOtwU6a
>>380
これはモニタや
こいつがモニタアームで>>282みたいに丁度いい位置に移動できる
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:29:19.53ID:BsAqj/Ji0
philips hue導入すると迫力出ていいよ
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:29:22.87ID:iGE99b1F0
>>387
ワイの友達で一人暮らししてる人はみんなノートやな
ぶっちゃけパソコンでやることってそんなないやろ
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:30:31.98ID:S1tOtwU6a
>>391
ワイはマイニングやってたからデスクトップやな
ケース捨てちゃったけど
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:09.37ID:/ZdmVVP/0
>>384
75型だと4Kでも画像粗いから8Kのほうがいいと思うで
4K素材でもアップコンバートしてくれるから多少綺麗になる
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:15.88ID:f0Ak5i2N0
LGの有機ELの55インチ去年買ったけどもう小さい画面戻れんわ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:32.78ID:iGE99b1F0
>>392
はぇ~すごいな
そらノートじゃ出来なそうやしな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:31:42.87ID:vq8S6RR30
>>391
最近はゲームやるのに買うって人増えたって聞くけどほんまなんかな
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:32:09.97ID:B2VXDYm10
実際パソコンゲームやるのなんてこどおじしかいないやろ
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:33:18.15ID:7CaElggOa
LGとかOSクソすぎて候補に入らんわ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:33:44.32ID:5Yp6Tk3e0
お前らサウンドバーもちろん買ってるよな
デノンの2万くらいのサウンドバーコスパ最高やぞ
2万くらいで音質神や
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:34:04.28ID:M9yDFMTz0
今はノートの性能高いからデスクトップなんて要らないだろうな
10年くらい前ならデスクのほうが快適だったと思うけど
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:35:53.47ID:1slZLkd40
今はスマホやタブレットあるから一般家庭でPCでやることないねんな
ワイもノート持ってるけどワープロみたいな使い方でしか使ってないわ
デスクトップとか絶対必要ない
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:36:32.64ID:JIpYm8fdr
>>353
野獣先輩やん
0403それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:36:35.34ID:OO7eO6Bu0
>>400
PCでゲームやるなら特別な理由ない限りデスクトップ一択やぞ
0404それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:36:40.37ID:94L4+DuId
むしろノートがタブレットにぶっ殺されて中途半端ちゃうか?
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:13.94ID:gBv5jlHia
意外とそんなデカいの置いても平気やろな
8畳だけど全然デカいテレビもっと欲しいもん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:30.23ID:1slZLkd40
>>403
普通わざわざPCでゲームなんかせんやろ
0407それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:23.81ID:yBeo/TCE0
10畳に50インチやけどちょうどいい
彼女連れ込んで2人で映画見るとかならもっとデカくていいのかもな
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:25.66ID:gBv5jlHia
むしろデスクトップは必須やなぁ
操作性と画面のサイズがダンチだし2枚は欲しいし
ノートのが要らなくね?
タブと役割り被りまくってる
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:29.07ID:Z44+MFM60
パソコンでゲームやるやつってオタク用チャイルドシート使ってそう
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:39:08.45ID:u9e6CUmb0
一人暮らしなんて女呼び放題なんやからそんなとこにでかいデスクトップパソコンなんてあったら女ドン引きするわ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:39:13.27ID:LieB8Mvh0
PCとかSurfaceでええやろ
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:39:43.72ID:d5cif/hp0
>>401
ゲームするからいるわ
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:14.85ID:/v100IAS0
NHKな
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:16.97ID:sx3aLSRH0
このスレも対立煽りアフィが湧いてきたか😢
0416それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:35.67ID:LieB8Mvh0
PCでゲームとか子供部屋おじさんしかおらんやろ
そもそも家庭持ってたら自分の部屋にこもってゲームとか許されんしな
0417それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:39.38ID:S1tOtwU6a
>>410
せやから家具に隠すんやで
0418それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:23.36ID:m1xPWL8u0
ワイ一人暮らしやけどiPadしかないぞ
多分今そういう人圧倒的に多いやろ
0419それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:16.41ID:IbFY2R2W0
集金ホイホイw
テレビはオワコンやねw
0420それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:47.99ID:3yJDCveU0
ワイは妻とゲームするから二人ともデスクトップや
なんなら妻の方が金かけてる
0421それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:01.81ID:L91epq3U0
価格コムにいるプローヴァとかいうやたら詳しい謎の爺さん
0422それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:16.29ID:chXsPK8G0
自立したらゲームなんて普通しなくなるしな
0423それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:18.96ID:d5cif/hp0
>>416
実家だと父親は部屋にこもってPS5してるな
0424それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:33.32ID:W5mdv7wD0
77インチの有機ELテレビ買ったけどええぞ
55インチとか小さすぎて戻れん
0425それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:20.63ID:+opbnuCf0
>>298

ええやん
0427それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:58.40ID:sx3aLSRH0
>>418
ipadしかないのにわざわざ固定回線引いとるんか?
0428それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:58.50ID:IbFY2R2W0
ヌポリカート設置済みサラマンダーは高層域に侵入したときの身体的負荷が減るけどワイらのような素人にとても制御出来るとは思えん。
0429それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:45:51.41ID:1slZLkd40
一人暮らしの時はベッドで寝転びながら、結婚してからはデカいソファで寝転びながらゲームしてるからデカいテレビ必須やわ
0430それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:34.39ID:HoG9pkzS0
>>427
こどおじは知らんやろうけど今ってほとんどのマンション普通にWi-Fiあるで
0431それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:47:10.71ID:atWYjLqj0
40インチ未満のテレビ、倍速もなけりゃ解像度も低くて酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況