邪魔で草
存在感ありすぎて常にテレビに監視されてる気分や
探検
6畳の部屋に55インチのテレビを置いた結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/28(水) 23:20:18.66ID:7RUSVstF0445それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:54:57.11ID:yBeo/TCE0 >>438
>>441
ヒンジも死んでるけどテレワークでこれ使ってるど😤
社会人になって自前のPC使う機会なかったけどコロナになってから大学時代のやつ実家から持ってきたわ☺
https://i.imgur.com/93QiRSb.jpg
>>441
ヒンジも死んでるけどテレワークでこれ使ってるど😤
社会人になって自前のPC使う機会なかったけどコロナになってから大学時代のやつ実家から持ってきたわ☺
https://i.imgur.com/93QiRSb.jpg
446それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:55:20.54ID:LvXHqmQl0 逆にノートがいらん
447それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:56:20.40ID:w54S9BrD0 >>22
誰も分かってないから言うけどヴィトンのバックパック自慢したいだけやろワイには分かるで
誰も分かってないから言うけどヴィトンのバックパック自慢したいだけやろワイには分かるで
448それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:56:45.61ID:scmqo/2HM ブラックフライデーまではハイセンスの倍速55インチが79800円で買えたから参考までに
今年に入ってからクッソ高いんだよな
今年に入ってからクッソ高いんだよな
449それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:58:11.35ID:1slZLkd40 ハイセンスは安かろう悪かろう
店頭で見比べても明らかに画質悪い
店頭で見比べても明らかに画質悪い
450それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:58:32.13ID:n8jzhbYw0 >>447
なんGではほぼ誰にも伝わらんの草
なんGではほぼ誰にも伝わらんの草
451それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:59:18.11ID:d5cif/hp0452それでも動く名無し
2023/06/29(木) 00:59:36.92ID:yiYq0WFlp 10年前の機種と比べるとベゼルレス化してるからワンランクデカくてもええでって売り方できたけどもう削るもんないし今後はキツいわね
453それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:02:53.19ID:yBeo/TCE0454それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:03:03.23ID:prSBICeN0 大迫力
455それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:03:12.83ID:LDE/sYfa0 >>451
やっす
やっす
456それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:04:59.48ID:2vfV3E/80 32くらいか丁度ええ
457それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:06:53.57ID:SJuKiqTc0 ワイはハイセンスの65やけど88000とかで買えたわ
クソでかいけど邪魔じゃないし野球みるから必要
クソでかいけど邪魔じゃないし野球みるから必要
458それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:07:15.57ID:scmqo/2HM 50前後ぐらいの数万円の機種ならハイセンス一択やと思うけどな
お高いのならブラビアがええやろうけど
お高いのならブラビアがええやろうけど
459それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:08:32.22ID:vVY9xuE80 大画面にするのもええけどリモコンの反応速度だけは確認しとけよ
460それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:11:47.47ID:ieV3lu0H0 野球みるなら倍速液晶のほうがええんか?
461それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:12:10.41ID:qkrvNG3g0 パソコンの話になるんだけどデュアルにするとして24×2と27×2
どっちのインチがおすすめや?
どっちのインチがおすすめや?
462それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:12:50.39ID:EVxf/mfV0 ワオ6畳に55と34置いとるけど慣れたで
ゲーム楽しいです
ゲーム楽しいです
463それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:12:59.70ID:9SNLmz5I0 ワイ10畳のリビングに55インチ追いとるけどちょうどええわ
464それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:13:14.17ID:ieV3lu0H0 >>461
解像度とモニターとの距離次第
解像度とモニターとの距離次第
465それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:14:43.59ID:Rr1lpuAT0 ゲーム用に32インチから43インチのテレビに変えたけどもっと大きくしたくなってきた
55インチにしとくべきだったか
55インチにしとくべきだったか
466それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:14:49.18ID:7sU2LEk80 量販店にあるテレビ:まぁこんなもんか
家に置いたテレビ:でっか!!
家に置いたテレビ:でっか!!
467それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:14:58.60ID:OunZVQaa0 なんか特にぶつけた訳でも無いのに画面に横線入ったんやがこれって寿命?
使う分には困らないけどちょっと気になる
使う分には困らないけどちょっと気になる
468それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:15:15.42ID:EVxf/mfV0 55やと小さいわ最初だけやでデカく感じたの
469それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:15:58.27ID:q4JFL+zl0 小さくて高画質が希少なんだよな
モニターでテレビ見るのはめんどいし
モニターでテレビ見るのはめんどいし
470それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:16:21.44ID:+opbnuCf0 >>461
ウルトラワイドモニター+モバイルモニター
ウルトラワイドモニター+モバイルモニター
471それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:16:22.21ID:scmqo/2HM いい加減大谷さん4Kで見せてくれよ…もう2023年やぞ
472それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:18:19.71ID:XHqLG3+0d473それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:18:45.07ID:rxTaPPLQd 8畳に55インチ置いてるけど丁度いい感じだわ
1LDKで寝室別だからって事もあるけど65インチでも良かったかもしれん
1LDKで寝室別だからって事もあるけど65インチでも良かったかもしれん
474それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:19:35.20ID:P0aEDjn20 テレビほんまどれ買っていいのかすらわからんご
録画機能とかもほしいがそれは別でレコーダー?
録画機能とかもほしいがそれは別でレコーダー?
475それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:19:37.72ID:Suw36rU/0 うちも庭に5000インチの大型スクリーン置いてるわ
毎日深夜に映画上映してるからホームレスが電流ネットの外に群がってる
毎日深夜に映画上映してるからホームレスが電流ネットの外に群がってる
476それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:23:15.01ID:p3rNXMjGa477それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:23:47.40ID:vq8S6RR30 >>474
今は外付けHDDをUSBでぶっ刺して録画するのが大半ちゃう
今は外付けHDDをUSBでぶっ刺して録画するのが大半ちゃう
478それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:23:54.50ID:rxTaPPLQd デカいテレビってインテリアとして優秀だよな
なんか部屋の質感一気に上がる
なんか部屋の質感一気に上がる
481それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:26:05.16ID:c/LAG5Jy0 tvの代わりにプロジェクターってあかんの?
白い壁かスクリーンがある前提だからあまり使える家少ないだろうけど
白い壁かスクリーンがある前提だからあまり使える家少ないだろうけど
482それでも動く名無し
2023/06/29(木) 01:27:02.77ID:GesLDNRi0 大学で一人暮らし始めてからテレビ持ってないけどなければないでまったく問題ないな
iPhoneとiPadだけで十分やわ
賃貸だと音も迷惑だろうし
大音量でみたい作品あればカラオケで繋げてるけど結構いい
けどdアニメとか有線で繋げないのなんでなん
iPhoneとiPadだけで十分やわ
賃貸だと音も迷惑だろうし
大音量でみたい作品あればカラオケで繋げてるけど結構いい
けどdアニメとか有線で繋げないのなんでなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- マンションが実態不明の中国人オーナーに変更、急に家賃が7万円から19万円に値上げ、住人は悲鳴 画像あり ★3 [お断り★]
- 中孝介容疑者(44)「全く身に覚えがありません」容疑否認 ★2 [Anonymous★]
- プーチン大統領、NATOとの大戦準備―ドイツ連邦情報局(BND) ★2 [お断り★]
- ヴァンス米副大統領、グリーンランド訪問中にデンマークを叱る 住民にアメリカと「取引」するよう求める [Hitzeschleier★]
- タイの地震倒壊ビル、中国企業が施工 当局規制で情報削除か [蚤の市★]
- 歌手・中孝介が銭湯で「やった」内容が判明…休憩室でうたた寝していた20代男性の… ★2 [おっさん友の会★]
- 高市早苗、吠え始める [256556981]
- すき家「全店」を閉店へ★2 [256556981]
- 🏡オールスター🐛🤥⛽🌿🦵👊😅👊
- 【乞食】チョコモナカジャンボが無料(25000個) [153490809]
- アニメ「ワンピース」の放送時間が日曜朝から深夜11時45分に移動。日本を代表する国民的アニメなのに一体なぜ… [738130642]
- 百田尚樹「敵国が攻めてきたら9条信者を前線に送る」 [834922174]