X



鈴木誠也さん、ガチでやばい成績になるwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:22.49ID:S/IXqfCa0
.253 6本26打点 OPS.736
wRC+102 WAR0.6
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:23.19ID:MqAAvrR0r
>>256
吉田は1年目なんだから去年の誠也と比較すべきやろ
ちなみに去年の今頃の誠也は今の吉田と同じくらい打ってたで
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:33.91ID:4f9qzsfnM
>>257
アベレージタイプでメジャー挑戦する選手がそもそも少ないからな
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:39.89ID:40R3ByLz0
日本での実績を考えると残念な成績やなあ
吉田は普通に打ててるのに
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:44.89ID:LSxso2Oq0
大谷はHR王今年取れるだろうけど
鈴木も近々打率王取れる気がする
hr王は無理だが
0286それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:53.53ID:XlI/TqAF0
野球に限らず日本人は技術に優れてるみたいな先入観持ってるやつ多すぎやろ
データ見れば誠也はメジャー有数のパワーヒッターなんや
でもバレルが平均的ということは技術の問題
0287それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:05:59.16ID:QiJwMK5k0
>>272
良い時の大谷はワンバンするフォークも高めボール球のフォーシームも同じ軌道で振れる
下半身を上下に数十cmく動いて合わせるがスイングの軌道がブレない
0288それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:01.78ID:va8bCdxbH
首位打者 イチロー
本塁打王 大谷
打点王 大谷
盗塁王 イチロー

メジャー、大したことなかった
0289それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:12.55ID:SqNQ9o3d0
日本時代から得点圏で弱いイメージあるけどなんでやろ
0290それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:27.47ID:X5m52EUR0
>>100
まだ、そんなこと言ってんのか和彦
0291それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:39.80ID:U1QKLm+Sd
子宮じゃなくデッドボールの影響は無さげ?最近受けた吉田も
0292それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:06:49.73ID:gXsydS7k0
レギュラーとして最低限でパワーあるゴリラ

たまにおる外国人助っ人やんけ
0293それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:01.30ID:+YxAdDRD0
鈴木誠也打球はほんまクッソ速いのにな
0294それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:13.87ID:yc3U3iMy0
ゴロやと強い打球は打てるのに角度が付くと打球が死ぬ
0295それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:21.72ID:Q/LhPgSv0
>>288
中島も三振0だしメジャー大したことないな
0296それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:24.57ID:u9pf94NC0
>>273
わかる
鈴木誠也でこれだと村上ですら大した成績残せないわ
そろそろ野手陣には気づいてほしい
0298それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:32.45ID:eywIUoio0
吉田は打撃で食っとるんやからWARペースとかいうのおかしくね
0299それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:07:47.22ID:4f9qzsfnM
>>274
越えてない
2018年の.432が最高
0300それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:07.36ID:+YxAdDRD0
>>294
それやねんな
フォーム見てもHR打つ気せんわ
0301それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:10.08ID:izect9ZFr
まぁ最低限やれてれば移籍するかもしれんけど長くやれるやろ
他のメジャーリーガーで同じくらいの成績の奴がずっとやれてるし
0302それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:13.26ID:YBFEwj7od
>>283
吉田やん
0303それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:13.27ID:8mk2MAZ+0
>>279
ヘイワードって守備はGG級じゃなかったか
0304それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:22.85ID:/ak1sIte0
鈴木ってMLBでも通用するパワーなんやな何かのきっかけで打球上がらんのかな
0305それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:46.31ID:7oDMSGT/0
>>283
秋山さんはどうなりましたか?
0306それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:49.22ID:b4TikbO1d
アジアNo.2プレイヤーはキムハソンで確定か?
0308それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:08:54.27ID:ikHaGbc8d
誠也はトラウトタイプだからな
しかも体格的に限界あるし、メジャーのやり方にモンク付けてるようだし良くならんわ
0309それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:00.01ID:AfYTZVxfM
パワーに頼った変身してもスピードが殺されてしまうって悟空も言ってたやん
0310それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:03.85ID:izect9ZFr
>>273
年俸が欲しいならちょっとだけメジャー行ってすぐ帰ってこればええねん
お金はもらえるんだから
0311それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:04.20ID:4f9qzsfnM
これからメジャー行きそうな野手って村上岡本以外におる?
サトテルはメジャー志向強そうな感じするけどどうなん
0312それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:42.49ID:UXYd8Wj00
>>308
なんや文句って
0313それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:09:46.30ID:YpuebCX90
>>257
ゴロヒットとか誰でもできるけどみんなあえてやらんのよプロは
興行やからね
0315それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:10:49.06ID:rgTGod9c0
>>311
サトテルメジャーについて触れたことあったか?
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:10:50.81ID:u9pf94NC0
>>311
もう打者に関しては誰が行っても成功する気がしないけど体格的には秋広がMLBでやれそうな気はするけど
まだまだわからんな
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:11:09.16ID:FiRHVac60
秋山が↓
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:11:20.89ID:XlI/TqAF0
>>309
誠也は守備やスピードの指標も伸ばして普通に優秀なんや
肉体改造は大成功やねん
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:11:29.27ID:U1QKLm+Sd
大谷吉田みたくインパクトの瞬間まで柔らかいスイングじゃなきゃ駄目っぽいな。誠也のスイングは何か常に力入ってるっぽいし
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:11:34.98ID:z7mc65Tv0
ホームラン狙うからあかんねん
アベレージヒッターなら日本人でも通用するやろ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:08.43ID:YpuebCX90
>>308
適応する気ない奴って基本無理よな
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:14.21ID:MKgjR6Nt0
>>80
x系が平均レベルやから別に下ブレてるわけでもないっていう
全体的に赤いのになんでx系弱いねん
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:20.04ID:68M2L8uC0
吉田はバット当てる技術が凄い、筋力もまあまあ
誠也は筋力が凄い

大谷は兎に角柔らかい、スローモーションで見るとイチローに近い、体の使い方が上手い、パワーもあるから反応だけでも打ててる
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:23.15ID:qfziNrXl0
これで地味にスペ気味なのもあかんわ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:45.51ID:X1dgJ5H40
福留ラインが成功か失敗かの壁よな
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:46.78ID:8mk2MAZ+0
>>318
じゃあなんでこんなWARなんだよ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:46.75ID:lapVwfeq0
もうシーズン半分も終わるのにまだ二桁も打ってないんやな
数多の日本人野手がメジャーに挑戦して20本打てたのが2人だけって考えると松井が如何に凄かったかわかるな
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:50.47ID:zZD+bE40a
今年似たような年俸のナリーグ外野手のWAR
アクーニャjr 4.6
ブランドンニモ 2.0
カステヤノス 0.8
ピーダーソン 0.9
オスーナ 0.6
コンフォート 0.4
鈴木誠也 0.0
スターリングマルテ -0.1
シュワーバー -0.7
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:12:53.80ID:+YxAdDRD0
鈴木誠也はバットに上手く乗せてる感じじゃないんよな
シバいてる感じ
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:13:04.41ID:QSrB3/sr0
そのうち打球角度付いてくる言われながらもう半分消化してしまった
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:13:12.98ID:fPmk36/x0
>>320
スピードあるならなんで盗塁成功1で失敗ばっかなん
あれだけ信者がバカにしてた吉田の方が成功してるの恥ずかしくないか
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:13:23.99ID:HMZkkLgl0
ブサ中とかいう地味に高い壁
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:13:53.21ID:OsoVy1I7p
>>318
牽制制限されたのに盗塁数1で去年より盗塁数減って足遅くなってるけどな
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:18.83ID:QiJwMK5k0
>>327
大根斬りスイングでもしてんじゃねーかってくらい角度が悪い
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:19.71ID:BdMPkTV70
ザ・中途半端おじさん
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:23.57ID:XlI/TqAF0
>>327
>>80
バレルが54って平均レベルだからな
打球に角度が付ける技術に問題がある
パワーとスピードは見事に両立できてるんや
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:24.35ID:4f9qzsfnM
村上がメジャーリーガーみたいなフォーム志向して、トップ浅くしてテイクバックの小さいフォームに改造したらタイミング取れなくて空振り増えるし飛ばなくなるし…
解説陣からメカニクスのダメ出しされまくるし
村上フォーム改造下手くそすぎるやろ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:30.71ID:ah6BWIXAa
大谷が引退した後の日本球界絶対やばいよな

レジェンドが消えてガキのままごとみたいな競技になるやん
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:33.04ID:T1o3WBda0
打球に角度つけるのってやっぱ才能なんかね?
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:36.18ID:ibsP+GKj0
でも足立区で故障しないから
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:54.26ID:06fs+NsI0
WAR0😱
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:14:57.39ID:4f9qzsfnM
>>340
才能やで
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:09.89ID:G/9WiX3x0
吉田は今どんくらい打ってんの
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:16.36ID:MqAAvrR0r
>>318
いや肝心のxwOBAが去年と同水準だから大成功かはまだ分からんやろ
今の鈴木誠也は高速ゴロに特化して打球速度のかさ増ししてるだけやし
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:31.90ID:+YxAdDRD0
>>340
めちゃくちゃでかい技術やろ
それで吉田正尚はダブル多くてOPS保ってるし
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:34.90ID:8mk2MAZ+0
>>337
いや打撃が平均でもその書き方だと守備走塁で稼げるだろ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:37.87ID:u9pf94NC0
成功の定義はNPB時代と同等の成績かそれ以上の成績を残すことでしょ
その意味でイチローと大谷は完全な成功
通用ってなると微妙だな
松井と青木は通用してると思うけど、どう定義すればいいかわからん
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:45.42ID:1YvzT+zGp
あっちの死刑囚に比べてマシ!って去年の菊池雄星見てるみたいやな
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:15:50.19ID:06fs+NsI0
吉田も落ちてきてるやん
吉田は初年度松井に近いみたい
0353それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:01.61ID:X1dgJ5H40
>>340
レジェンド級のホームランバッターは無意識にそれができる
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:08.40ID:Suw36rU/0
値段考えたらゴミか
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:16:37.81ID:NsCRlQRl0
>>329
つーか基本的に出し過ぎだよな日本人打者に
あいつら絶対大谷算してるわ
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:10.44ID:4f9qzsfnM
ワンチャン岡本がやれるんちゃうかと思ってるんやが
0357それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:15.70ID:XlI/TqAF0
>>332,334
スプリントスピードは去年から微増なんや
Outfielder Jumpに至っては
最低レベルから最高レベルになってる
肉体改造は大成功してるねん
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:28.96ID:MqAAvrR0r
>>349
イチローは同等の成績なんか残してない
MLBイチローは凄いけどNPB時代と比べると2回りくらいスケールダウンしてる
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:42.67ID:6jyCvwj70
痩せたかなしい姿
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:45.16ID:qfziNrXl0
給料の半分を大谷にやるべきだよな
2021年の大谷の活躍ありきであの契約になっただろ
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:17:51.44ID:EQin+hOa0
これで叩かれてないんか
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:01.42ID:XBwwgc+j0
>>306
大谷が突き抜けてるけどこいつも別格やな
日本人野手で二遊間でレギュラー張れる奴なんてもう出てくる気せんからな
トリプルスリー取ってた頃の全盛期山田ですら無理やと思う
不祥事まみれやったけどカンジョンホといい韓国人内野手はたまにとんでもないのが現れるんよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:14.94ID:Bt7mcq+10
誠也でダメなら野手誰もメジャー行けんやん…
がんばって欲しいで
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:21.76ID:VbC53OyZ0
でもこれでも上位打線だもんな
メジャーってこんなもん?
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:38.06ID:EQin+hOa0
日本人打者にとって20本の壁が高すぎるな
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:49.28ID:bTXEmgJ+0
>>356
岡本は角度つけるの上手いんちゃうか
0367それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:18:50.31ID:z7mc65Tv0
もう岡本しか期待できんな
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:21.87ID:ePYc9hCW0
>>358
WARは同等レベルやん、打撃は落ちて守備走塁が上がってる
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:28.32ID:P9mbXWhJa
>>357
warに現れてこないし意味ない数字やな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:32.55ID:WweU9JLCM
>>366
村上の方が角度つけるの下手なんよね
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:34.84ID:qfziNrXl0
田口壮とかいうNPBでもMLBでもほとんど成績が変わらなかった変態
0372それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:47.98ID:KCMQGAvG0
ぐう凡
ザ・代替可能選手
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:50.52ID:zZD+bE40a
独立リーガーがラプソードで遊んでる動画がYouTubeにあるけど
打球速度を求めて角度ガン無視フルスイングで160km/h
角度付けたら140km/hまで落ちるらしいで

鈴木誠也が角度付けたら遅くなるってことは今でもMLB内で出力不足パワー不足って証拠やろ
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:19:58.18ID:MqAAvrR0r
岡本なんて無理に決まってんだろw
指標筒香以下だぞ
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:25.93ID:ePYc9hCW0
>>362
源田壮亮がメジャーに行く素振りすら見せなかったのが悪い、打撃の悪いキムハソンなら需要あったのに
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:28.74ID:MU6AIJzCd
鈴木誠也
平均打球速度 178キロ
平均打球角度 7度
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:32.71ID:XlI/TqAF0
今年の誠也は足もわずかに早くなり、守備でもめちゃくちゃ動けてる
パワーもメジャーリーガーの中でもトップに近いグループ
今の誠也は筋肉はモリモリなのに体はキレキレの状態やで
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:42.11ID:VbC53OyZ0
鈴木誠也って毎年OPS1.0近く積み重ねて来た和製トラウトやぞ
これでこうなるってやっぱ日本人野手ってレベル低いわ
0379それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:42.85ID:izect9ZFr
岡本は通用しなくてもいいから契約とって2年くらい行ってほしい
岡本がメジャーにいるだけでおもろい
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:20:47.24ID:fPmk36/x0
>>366
チームが多いから下の方のチームならレギュラーでも
レイズやレンジャーズみたいなops8以上のバッターばっかのチームなら控えにしかならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況