X



鈴木誠也さん、ガチでやばい成績になるwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:22.49ID:S/IXqfCa0
.253 6本26打点 OPS.736
wRC+102 WAR0.6
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:16:57.86ID:QftSrfzCd
>>741
何の意味もないって事やな
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:01.05ID:NqYUzE5C0
>>715
まず19年もメジャーでやって平均その数字の選手って他におるんか?
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:03.86ID:qfziNrXl0
>>747
素直に何も知らないけどイチローを貶めたいだけです、って言えばいいのに
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:14.77ID:RxMn/pOu0
鈴木って見た目に反してもっとクレバーな選手なんかと思ったけど心底ガッカリしたわ
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:23.67ID:HGv1NWhR0
>>716
ホームランを打つ能力だけは岡本の方がありそう
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:24.71ID:9lGIAh0A0
>>744
ゴミ箱ですら無理だったんだから
ほんまにイチローのすごさがわかるわ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:33.88ID:bcQhYcTS0
>>724
MLB全体で見ても10は大谷だけ
9すらアクーニャだけで後は全員カスだから
https://i.imgur.com/TSEZHc4.jpg
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:34.51ID:+umEqAu6a
角度がついた強い打球打てないって致命的だよな
強いゴロばっか打って何になるのか
0758それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:49.10ID:J5uqC+970
???「200本のシングルヒット? おいおい、そんなのはグレートな打者とは言えないぜ。
もし、俺がボールをハードに打ってスタンドに入れることを考えなければ、毎日でも単打を打つことができるね。
ほかの打者だって、そういうふうに打席に立てば、単打くらい打てるさ」
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:17:49.73ID:2LRipezrr
そもそもメジャーで19年やれる事すら異常も異常だろ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:00.02ID:bcQhYcTS0
日本人メジャーリーガー全員「うおおおおぉ!!!!」

大谷以外のwarプラスの7人のf合算→5.6(大谷は5.7)
大谷以外のwarプラスの7人のr合算→4.1(大谷6.1)



大谷 fWAR 5.7 rWAR 6.1

達治 fWAR 1.3 rWAR 1.1
吉田 fWAR 1.0 rWAR 0.8
鈴木 fWAR 0.6 rWAR 0.0

千賀 fWAR 1.0 rWAR 1.2
ダル fWAR 1.5 rWAR 0.1
菊池 fWAR 0.2 rWAR 0.9
藤浪 fWAR -0.3 rWAR -2.3
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:00.43ID:QftSrfzCd
>>742
君の知ってるエンゼルスにもWAR80超えてる選手おるで
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:17.71ID:ixWJGGoJ0
ブサ中かな
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:28.87ID:WRqemNfW0
>>761
何処にでもトラウトレベルがおるんか?
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:32.15ID:2pSM0Uxw0
これでもスタメンではマシだからなぁ
打線どんぐりすぎる
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:44.62ID:QftSrfzCd
>>752
何も知らないのはお前で草生える
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:18:54.81ID:bj1o77tN0
大谷クラスの才能をサッカーでみたかったわ
中田を越える奴そろそろ出てこいや
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:13.97ID:NqYUzE5C0
>>723
テニスラケットみたいに使ってるからな
意味がわからん
平均より細いバットやった筈やけど
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:35.54ID:QftSrfzCd
>>751
数え切れんほどおる
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:36.81ID:bcQhYcTS0
>>725
あの顔じゃ無理や
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:41.89ID:Uo5reFoed
序盤はいつも調子悪いけど中盤から巻き返すよとかドヤってた広島ファンw
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:50.15ID:YQwH5gEl0
>>770
コーチが悪そう
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:57.03ID:qfziNrXl0
>>771
だからそれを挙げろよ
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:19:57.84ID:0n/pa3f70
ダルビッシュは大丈夫か?

6年145億円

23年(37)5勝6敗 80回 防4.84 war0.1
24年(38)
25年(39)
26年(40)
27年(41)
28年(42)
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:03.45ID:sugy9HVia
>>755
でもゴミ箱200安打打ちながら松井と同じくらいホームラン打ってるよ?
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:19.99ID:2pSM0Uxw0
>>770
クローンみたいな打線で草生える
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:31.63ID:xwlGF9g20
大谷が野球壊したせいでみんな息苦しそう
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:41.88ID:gy2rMN/HM
大谷「イチローさん、全然打てません😭」
イチロー「もっと自分の能力を信じた方がいい」
大谷「ありがとうございます😭ユンケル頂きます」

大谷を救ったのはイチローなんだよね…
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:49.44ID:HGv1NWhR0
>>776
こっからは衰えるだけやしもう厳しいやろうな
パドレスは下手こいたよ
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:20:51.26ID:zr95A78A0
大谷が爆上げした日本人選手の評価を他のモブがプラマイゼロにしてるという...
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:02.45ID:qE31JX960
イチローも凄いんやけど大谷見るとあれで盛り上がってたのはちょっと恥ずかしい気持ちになるわな
所詮はホームランは叶わないから妥協してヒット数が正義と言い聞かせて持ち上げてただけやしな
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:16.78ID:sugy9HVia
>>756
日本人歴代メジャーリーガーのOPSランキングって事や、すまんな
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:22.08ID:25v8+xPb0
>>768
大谷はサッカーは合わんと思う

テニス
バスケ
バレー
アメフト
水泳
相撲

ここらはトップ行けると思う
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:35.90ID:QiJwMK5k0
>>724
ダントツだからやろ
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:38.31ID:TTpn+Wno0
大谷「日本にはまだすごいバッターがいます」
これ岡本のことだよね
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:38.84ID:NqYUzE5C0
>>759
しかも30前のおっさんの歳で行ってるからな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:46.40ID:HGv1NWhR0
>>780
そのインタビューで父親に言われるのとイチローさんに言われるのでは全然違うとか言ってて草生えた
大谷でもあんな畜生みたいなこと言うんやな
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:21:48.81ID:zZD+bE40a
>>770
スワンソンやベリンジャーはショートとかセンターを守りながらops.750だから傑出度がリーグ1位になっとる
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:01.66ID:ok757jJC0
こんなのでも数十億貰えるんやからメジャー行きたがるわな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:16.89ID:qE31JX960
>>772
イチローと同じ顔なんですけど
お前の中じゃイチローってスターじゃないん?
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:25.01ID:Uo5reFoed
>>783
大谷の方が明らかにヤバいけどイチローには大谷にない外野守備あるし全然恥ずかしくはないやろ
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:39.43ID:2G1ASMad0
>>768
大谷は比較対象ベーブ・ルースだからサッカーなら中田じゃなくてマラドーナとかだろ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:47.91ID:QftSrfzCd
イチロー「2割なら本塁打40打てる😤」


これ今思うと寒すぎるやろ

二刀流やりながら3割本塁打50打てる奴がいるのにな
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:22:57.12ID:FRtEmaFW0
ダルは42までやるんやろうか
早目に引退しそうなタイプやったのに
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:23:14.34ID:X1dgJ5H40
秋山は完全に球威負けを認めてたな
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:23:20.49ID:iYqcFYZP0
日本人野手としてはかなりようやっとるけどお値段考えるとだいぶ寂しいどころか死刑囚入っとるな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:23:40.26ID:WNAobEgw0
上原もそりゃ嫉妬するわ
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:23:52.64ID:MqAAvrR0r
>>739
NPB通算長打率
鈴木誠也.570 (ISO.255)
岡本和真.506 (ISO.235)

長距離打者としても鈴木誠也の方が上です
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:23:59.44ID:+umEqAu6a
イチローは今の大谷の年齢で渡米だよね?
そう思うとやっぱり日本でやってる時間って無駄やなと思う
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:24:02.93ID:bcQhYcTS0
>>792
は????イチローはかっけえやろ…
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:24:16.67ID:sugy9HVia
>>783
日本人はああいうコツコツ積み上げてみたいの大好きやからな、結局最後にはアメリカ人みたいにドーンと豪快に打つやつに負ける。大谷はそのアメリカ人に勝ってる訳だからマジでイチローとか他のスモールベースボーラーとは何段階も格が違う
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:24:19.12ID:TSCY2k+L0
適応するする言われてたけど今は昔と違ってメジャーのデータや指標や動画も溢れてるし国際戦も多いしな
大谷は投手やってたから野手としての成熟が途上だっただけで例外やろ
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:24:45.17ID:bcQhYcTS0
>>798
誠也とアクーニャて年棒同じなんよな
流石に笑う
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:25:10.18ID:izCUP6oX0
青木はガチでようやっとったわ
西岡とかの後で日本人評価だだ下がりの中、入団テストまで受けさせられてそこからやしな
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:25:33.48ID:JGbnQNbs0
イチロー系の選手って今日本におらんよな
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:25:49.24ID:QftSrfzCd
>>800
長打率は単打含むから長打の数で競った方がええな
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:09.02ID:sugy9HVia
マジで村上と岡本が融合すれば松井秀喜かそれよりメジャーで打てると思うんだけどな、欲を言えば柳田も融合させたいけど
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:36.93ID:qE31JX960
>>793
外野守備を持ち上げることにしても、投手やってる大谷に比べりゃ恥ずかしいだろw
ショートや捕手ならまだしも
まあもちろん絶対評価的にはイチローも凄いんやけどな
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:39.67ID:0XwE0gmBM
村上は師匠の青木を超えられないと思うわ
青木の方が村上より天才やろ
技術も青木の方が上
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:26:42.66ID:NqYUzE5C0
>>754
まず鈴木誠也は完全な長距離打者ではないからな
前から言われてるがホームランもライナー性多いし
村上や岡本みたいなホームランアーティストではないやろ
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:27:12.30ID:sugy9HVia
>>795
2割でホームラン狙いまくっても結局パワー無いから松井にすら負けそう
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:27:39.91ID:bcQhYcTS0
でも誠也はたった1回やけどちゃんと月間新人MVP取ったけど
吉田は一生無理やろな
https://i.imgur.com/EAy8FUx.jpg
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:27:49.63ID:TSCY2k+L0
>>807
いたらサポート侍呼ばないといけない程外野スカスカになってないからな
0818それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:28:35.95ID:MqAAvrR0r
>>808
長打率で負けてIsopでも負けてるのに何言ってるの?
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:28:38.84ID:2G1ASMad0
>>807
打率.350本塁打20本盗塁40系だしな
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:28:38.82ID:++ycBa3X0
イチローの内野安打を朝のニュースで毎日流してた狂気の時代あった
今の子どもたちは大谷でより上質なもんを見られてええよな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:10.25ID:YQwH5gEl0
日米通算安打
4367 イチロー
3085 張本
2901 野村
2786 王
2705 松井稼
2690 青木
2643 松井秀
2566 門田
2543 衣笠
2543 福本
2539 金本
2480 立浪
2471 長嶋

青木だけまだ上がってる模様
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:20.15ID:87lHjAP+r
というか吉田と鈴木比べてるやつおるけど鈴木ってもう2年目やからな?
割と勘違いしとるやつおるやろ
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:25.10ID:Uo5reFoed
>>811
イチローの外野守備はメジャーでも屈指言われとったやんけw
別に恥ずかしがるレベルではないと思うけどな
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:32.79ID:5BEBtyGs0
>>106
ふつーに長嶋超えてるだろ
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:35.26ID:CeVKgfHAa
鈴木誠也でこのレベルなら村上も無理くさいよな
吉田でもNPB時代のような成績はまず無理だろうし
打者はまじで10年に1人くらいしか成功しない
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:29:56.36ID:QftSrfzCd
>>818
理解できてなくて草生える
単打抜け言うてるやろ
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:30:29.56ID:TSCY2k+L0
>>818
どうでもいいけど長打力と長打率は違うのでは? 長打率は打率に影響受けるし
純粋な長打力を示したいなら他の指標を持ってくればいいんじゃね
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:30:52.65ID:9aOaRZIv0
ゴロばっか打ってる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:31:04.06ID:5c4F8E/Zd
吉田て.280 15本ぐらいの野手かと思ってたけど結構えぐい成績出てたんやな
アレで平凡な打者になるんやからNPBで良くても当てにならんね
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:31:08.59ID:sugy9HVia
割とマジでイチローって何でシルバースラッガー取れたのか分からん、スラッガーじゃねえじゃん。大谷がちゃんと塗り替えてくれそうで本当に良かった
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:31:54.82ID:j3cJt/Nu0
岡本ってメジャー行くんかね
まあ昔からメジャー志向だから契約あるなら行きそうやなあ
高卒プロ入りだから海外FA取得まで待っても30までには行けそうやし
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:32:36.11ID:h7YpfOYRa
イチローは世界にも通用する日本人で一番野球上手い人だったってだけで別に世界トップではなかったしな
プホルスやジーターやベルトレやカブレラとか上には上がいた
大谷は普通に世界トップ
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:06.92ID:sugy9HVia
>>831
岡本がゴリゴリマッチョになったらやれそう、1番可能性あるのは秋広がゴリゴリマッチョ化する事やけど
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:08.38ID:NqYUzE5C0
>>800
長打率は長打を打つ確率とは違うからな
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:20.43ID:cbnbEofKa
>>831
岡本って守備上手いんか?
まずそこじゃね?
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:34.62ID:MqAAvrR0H
IsoP(長打率-打率)
岡本.235
誠也.255

長距離打者としては岡本の方が勝ってるwww
完敗じゃねーかwww
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:39.77ID:QftSrfzCd
>>829
打者としては平均以上あるが守備走塁が穴すぎるな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:33:44.31ID:yc3U3iMyH
>>693
ワイが否定したいのはそこちゃうぞ
>>549の言い方やと25歳にMLB行けてたら結果残せたって事やけど確変でしか打てんなら若い内に行った所で今と変わりないって事や
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:01.09ID:sugy9HVia
>>832
大谷はパワーでボンズソーサマグワイアと張り合えるからな、マジでバケモンや
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:10.64ID:TSCY2k+L0
>>832
ジーターって後々守備クソで指標だとそんな大したことなかったって聞いたけどやっぱりよかったの?
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:16.01ID:cbnbEofKa
松井稼頭央とか失敗だのなんだの言われてるけどメジャーで.290くらい打ってたんだよな
あれでなんで失敗扱いされてるのか
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:46.11ID:MqAAvrR0H
IsoP(長打率-打率)
岡本.235
誠也.255

isopすら知らねーのかよwww
長距離打者としては岡本の方が勝ってるwww
完敗じゃねーかwww
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:46.94ID:Uo5reFoed
>>832
そこにジーターおるの違和感しかないわw
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:34:52.67ID:tMTAVnjm0
家族持ちは成績微妙でアカンな
結局独身が最強か
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:35:20.48ID:cbnbEofKa
>>839
そもそもマグワイアってお薬やし
ソーサはコルクバッターやろ?

大谷と比べるのは失礼だろ
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:35:25.95ID:NqYUzE5C0
>>815
ボンズにイチローはほんまはホームランバッターって言われてるぞ
節目節目は狙って打ってるから実際率下げれば打つやろ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:36:06.44ID:8nJvrsj0H
>>841
そら打低の今とじゃ基準が違う
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:36:39.90ID:uA3TpPaG0
話通じないと見て>>826に言い返さないID:MqAAvrR0r理性的やな
ISO(Isop)理解できてないのはこいつやのに
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:37:28.97ID:Uo5reFoed
稼頭央はNPB時代ガチで無双しとったしハードル高すぎたんやろ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:37:34.71ID:qfziNrXl0
>>840
守備は派手なだけで範囲が狭かったはず
その証拠にイチローとWARが10くらいしか変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況