X



鈴木誠也さん、ガチでやばい成績になるwwwwwwwwwwwwwwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/28(水) 23:23:22.49ID:S/IXqfCa0
.253 6本26打点 OPS.736
wRC+102 WAR0.6
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:50:50.12ID:dLZZxOoZ0
イチロー青木タイプなら成績下がらんのにな
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:50:53.07ID:KL1f8MShp
イチローの記録も十分凄すぎるんやけどな
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:50:54.69ID:w9R4dVGfd
>>878
せやなガチでやばかったんやけどな
その頃の大谷見てない奴おるんやろか
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:05.98ID:TTNM8nIP0
>>873
ズルして違反プロテクター付けてたからね
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:18.48ID:KL9lgpVi0
>>889
他のやつがなぜやらないか、それは練習でいくらホームランを打っても打撃成績に反映されないからである
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:22.13ID:dLZZxOoZ0
強打者タイプほんま可哀想
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:23.69ID:xwlGF9g20
>>872
そのアイドルに誰も聞いてないのにいきなりそういやジーターってGGに値しなかったよな(笑)って言い出すコレア
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:30.00ID:J5uqC+970
大谷は
まず年間OPS10超えてからや打撃でレジェンドと肩を並べるのは
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:51:52.23ID:0XwE0gmBM
大谷という存在はこれからの若手にとって憧れでもあり、あまりにも高すぎる壁やな…
ある意味気の毒
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:52:27.42ID:4sm696aI0
福留とよく似てるんだよな
総合的にまあレギュラーで出ててもおかしくないんだが
給料がほとんどスターの一歩手前くらいなので、かなり疑問符がつく
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:52:31.69ID:bcojySZb0
ヘイワードがやっといなくなったらヘイワードが生えてきた
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:52:56.63ID:+umEqAu6a
どっちの方が才能あるかって言ったら断然打者としてだよな
投手としては球速あるし球種もそれなりにあるけど、投手の方のトレーニングやメカニック改善に比重置いててこのレベルやろ?
0912それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:53:00.83ID:MqAAvrR0r
>>906
コレア好きだわ
ヒールとしてマジで理想的
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:53:23.39ID:w9R4dVGfd
>>885
柳田全盛期やしな
大谷はあの若さであのヤバさやったんだぞ柳田超えは確定みたいなもんやったやん
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:53:36.85ID:QftSrfzCd
イチローは選手を見る目だけは間違いないな

大谷がNPB入る前から打者の方が大成する言うてたからな

その理由が俺と同じスイングできるからって自分を褒めてる所が胡散臭かったが
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:53:56.36ID:VVDQ7jpua
>>163
無理。NPB房連中はMLB舐めすぎ。
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:54:02.38ID:NqYUzE5C0
>>904
練習で出来んのに試合で出来るわけないやん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:55:19.61ID:4DoWEdhI0
規定立ってOPS.8超えの福留とこいつが比較される理由って未だに解明されてないよな
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:55:25.97ID:RSeD0eE90
>>911
今日もあったけどマメと爪がね…
それでスイーパー連打マンになったけどそれだけで無双できるほど甘くなかったわね
マメ爪の原因のスプリットも投げざるを得ない
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:55:27.64ID:QftSrfzCd
>>163
元々本塁打少ないそいつらがメジャーで20本も打てるんけないやん
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:55:49.57ID:KL1f8MShp
鈴木誠也の日本時代の無双っぷりを思うとやはりメジャーの壁だよなあと思う
日本人打者に関しては大谷のみが異質で例外すぎる
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:55:54.65ID:xwlGF9g20
>>912
コレアがあのままメッツに行ってたらもっと面白かっただろうけどなぁ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:56:00.23ID:qE31JX960
ジャッジは最初から大谷には白旗上げてるし、仮に上げてなくても大谷にあまり興味ないからな
彼もまたヤンキースの使命を背負った悲しきモンスターや
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:56:15.00ID:WRqemNfW0
>>913
あの時点でそれは言い過ぎやな。今なら山本由伸がダル超えるのが確定って言い切るみたいなもんや
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:56:43.53ID:+umEqAu6a
大谷以外に最低20本は打てる日本人打者さっさと出てきて欲しいよな
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:57:01.19ID:KL1f8MShp
>>922
ジャッジは打の才能のみに限れば大谷を超えてるやろ
白旗とかない
去年の成績見ればわかる
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:57:49.76ID:RSeD0eE90
>>925
怪我がね
去年くらいやないかブレイクした時以外で通年出たの
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:57:50.07ID:QftSrfzCd
柳田は全盛期打撃だけならメジャーでやれたな

.300 25 85

これくらいの微妙な成績やったろうが
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:57:56.61ID:pwLI1MGNr
来年はスタントンジッジオオタニの並びが見られるとか最高や
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:58:01.28ID:MqAAvrR0r
大谷は怪我してなければ2017年に打者としてエグい指標残してたと思うわ
あの年はオープン戦から怪我するまで異次元のパフォーマンス見せてたし
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:58:51.48ID:4sm696aI0
大谷は投手としては最初からメジャートップな気がするがな
最近も少し余裕もって投げてて今の成績な感じ
0931それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:58:57.54ID:72vc/S650
>>927
無理無理
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:59:16.90ID:MqAAvrR0r
>>927
無理無理
鈴木誠也に毛が生えたレベルの柳田がそんな成績残せる訳ない
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:01.22ID:w9R4dVGfd
>>923
いやいや
あの時点では柳田が上やったろうけど大谷の才能有る感は異質やったわ
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:16.38ID:qE31JX960
大谷は多分投手としては長くないわな
打者はもう地力だけで無双してるマジモンの天才やけど、投手は結果残し続けるために分析とか研究とか工夫とかかなり無理してるように見える
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:20.04ID:JGbnQNbs0
>>922
ジャッジてヤンキース優勝を理由にWBC断ってるけどスペ体質で今年みたいなことになるんなら出ればええのにな
言っちゃ悪いがジャッジいないヤンキースがワイルドカード2位地区2位やし
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:23.14ID:xwlGF9g20
>>922
ジャッジ「僕は大谷のファン」
大谷「僕はジャッジのファン」
ジャッジファン「大谷は過大評価!二刀流なんか価値ない!」
大谷ファン「チラ見サイン盗み飛ぶボールで盗んだMVPなど無価値!」

この構図よ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:35.44ID:QiJwMK5k0
>>923
2020年に山本は違反球時代のダル田中超えるって言ったら嘲笑されたわ

FIPの傑出度で今は山本がトップらしいけど
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:41.07ID:cbnbEofKa
今年の交流戦で久しぶりに柳田みたけど昔ほどの怖さないよね

あんだけマン振りする選手がメジャーで通用するとはあまり思えんのやがどうなんだろ
0939それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:00:55.64ID:VVDQ7jpua
>>203
高校生でどんなに上手くてもプロの中に入ったら通用しない。日本人野手の立ち位置は基本的にこれ。
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:01:06.34ID:T8d9RhpA0
春の誠也
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:01:08.13ID:QftSrfzCd
>>932
鈴木誠也みたいなヘボいのと柳田比べるのはナンセンス
レベルが違いすぎる
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:01:45.33ID:KL1f8MShp
なんにせよ全盛期の柳田がメジャー挑戦できなかったのは悲劇やな
よほど福岡愛が強かったのか
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:02.45ID:MqAAvrR0r
>>925
去年のジャッジの打撃指標は歴代でも屈指やしな
打者としてのポテンシャルはメジャーの中でも抜けてる
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:30.01ID:QftSrfzCd
>>942
ちゃうよ
SBはポスティング認めてない
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:35.99ID:N5f5X0Otd
>>920
これ筒香とかでも言われるけど無双の壁低過ぎん?
鈴木誠也にしろ筒香にしろ200本前後しかホームラン打ってないねんぞ
松井はこいつらより100本以上多く打ってたからこそ期待値高過ぎてガッカリされた
それもドーピング全盛期やから仕方ないと思うけどな
ここでデータオタクはデータ出してくるが細かい数字じゃなく本数で語らんのやったら大谷の本塁打数もどうでもいいになるんやし
ジャッジの去年の評価にしろ本数やんけ
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:44.95ID:VVDQ7jpua
>>205
あのね、コロナでキャンプも碌にしてない、ましてやメジャーは開幕に合わせて調整しない中で活躍出来たからって全然凄くないよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:46.51ID:j3cJt/Nu0
鈴木誠也はNPB時代も30本以上打ったのは2回だけ
NPB→MLBで本塁打が半減する事が多いから15本くらいで予想通りちゃうの
本々ホームランバッターというより守備走塁上手い中距離打者やったから吉田みたいに2塁打3塁打を増やす方向性で良いと思うんやけどな
直近10年のメジャー挑戦見ると吉田も鈴木もようやっとると思うよ
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:02:58.16ID:RSeD0eE90
>>942
ポスティング認めてたないホークスで一年目は下で育てられたら行こうにもいけないわよ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:03:01.21ID:qfziNrXl0
柳田の全盛期にメジャー行けばどうなったかは夢物語やけど誠也よりは可能性あったやろな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:03:10.53ID:QiJwMK5k0
>>942
本人は今回の長期契約終わったらワンチャン(MLB)あるってNHKのインタビューに答えてたな

女子アナポカーンとしとった
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:03:12.23ID:72vc/S650
柳田なんてメジャー行ったらイチロー以下や何を幻想抱いてんだよアホか
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:03:16.70ID:MqAAvrR0r
>>941
いやいや指標見れば毛が生えたレベルって分かるやん
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:03:19.56ID:VAQ8GZ+0a
1年目はアジャストで2年目からが本番言うてたけどあかんな
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:34.73ID:KL1f8MShp
逆に鈴木誠也1年目の春先だけめちゃくちゃ打ってたのなんでなんや
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:37.32ID:qfziNrXl0
>>945
まさに>>28よな
去年の村上とか松井とイチローの最終年クラスの成績じゃないと無双って感じはないわな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:43.59ID:cbnbEofKa
>>945
筒香はWBC前が全盛期だったかもしれん
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:44.16ID:QftSrfzCd
>>952
へいへい
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:52.71ID:VVDQ7jpua
>>225
率は.198だけどなw
0959それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:04:57.76ID:ibsP+GKj0
日本ですら30本がやっとのヒョロガリ中距離ヒッターとかそりゃそうだろ
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:05:17.81ID:QftSrfzCd
>>949
余裕で上回ったやろな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:05:22.60ID:qE31JX960
柳田は身体が壊れるまではメジャーでも無双したろうな
あのコンタクト能力であのスイングはイカれてた
メジャーも絶賛しとった
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:05:55.54ID:KL1f8MShp
鈴木誠也が日本で傑出してないは無理あるやろ
神ってるとか言われて野球人気超えて社会現象レベルやったし
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:08.50ID:9bE9efzRp
まぁ柳田程度でもこいつよりは全然上やったろ
柳田=松井秀喜>>鈴木=福留ってイメージやし
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:12.11ID:RSeD0eE90
鈴木誠也の謎は割とヒョロいときに30本くらい打ってムキムキにビルドアップしてもそれくらいやったことやな
清宮も痩せても長打力落ちてないしもしかして打撃はある程度以上になると重さ積んでも減らしても変わらない骨格ゲーかもしれないと思ってしまったわ
中田翔も結局そんな感じやしな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:22.68ID:QftSrfzCd
>>953
1年目から打てずに2年目から成功した日本人メジャーリーガーおらんやろ
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:43.08ID:iEptAQgq0
柳田は全盛期でもまあまあ三振多いから怪しい
まあ大谷も多かったが
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:49.99ID:MV1z/+ZN0
>>962
日本時代から大した事無かったって事にしないと精神を保てないんやろ
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:06:55.13ID:72vc/S650
>>962
社会出てないお前が社会現象を語るな
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:07:10.69ID:qfziNrXl0
>>962
流行語大賞の委員のゴリ押し扱いされて冷めた目で見られてたぞ
そもそも一般人は鈴木誠也なんか知らんし
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:07:10.80ID:wUPMAQn50
>>106
四球とかいう投手のミス過大評価しすぎなんよ
日本のピッチャーが勝手にビビって逃げてるだけ

昨年の山田哲人でも選べてたのが四球
海渡ったら参考外
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:07:11.10ID:MqAAvrR0r
>>954
筒香も一時期めちゃくちゃ打ってたじゃん
あれがシーズンの最初に来ただけやろ
あと単純にデータもなかったんでしょ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:07:41.37ID:w9R4dVGfd
>>961
せりゃ好調期だけ抜き出したらある程度やれたかもしれんが無双なんて無理やろ
MLBのトップ層の打者達見てみいや
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:07:55.72ID:ibsP+GKj0
投手のおこぼれで才能無い雑魚打者がメジャー行くのマジでアホだろ
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:08:15.64ID:kbWU176er
鈴木誠也が社会現象は草
どこの世界線の話やねん
0975それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:08:20.75ID:QiJwMK5k0
傑出度は高かったけMLBで活躍したいなら角度の方が大事
アウトもヒットもファウルも全部含めてシーズン外野フライ200本打てるヤツのほうが長距離打者としての芽はあるのかもしれん
0976それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:08:35.31ID:NqYUzE5C0
>>962
いや広島の連覇でカープ女子とか流行ったりで神ってるはただの流行語やぞ
三冠王取ったわけでもなく二冠王もないし
0977それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:08:41.63ID:WRqemNfW0
>>937
別に笑いはせんけど、違反球時代のダルマー超えるのは流石に無理だろ。イニングがキチガイすぎる
0978それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:09:34.52ID:2G1ASMad0
>>973
投手のおこぼれでメジャーとかあるかよ草
0979それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:09:36.90ID:qE31JX960
>>966
自分で答え言っとるがな
柳田なんて三振多くてもハードヒット率とかがめっちゃ高いから打率残してたんちゃうの
大谷と同じで完全にメジャー向きや
0980それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:10:07.56ID:NqYUzE5C0
>>977
あの時代はあの時代であの2人だけじゃなくパのエースやばすぎるわ
0981それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:10:19.98ID:qfziNrXl0
主要タイトルが首位打者2回の選手が「無双」って表現は過大な気がするわ
0982それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:10:29.57ID:QftSrfzCd
>>979
ほんまそれ
柳田くらいフルスイングした方が打率もええ
0983それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:11:23.90ID:wUPMAQn50
ジャップ見下し投法の前に日本での出塁率とか参考にならんからな
0984それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:11:44.25ID:MqAAvrR0r
>>979
柳田は完全に鈴木誠也タイプだろ
0985それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:12:48.24ID:QftSrfzCd
やっぱり柳田が全盛期にメジャー行けないのが損やったな

メジャーなら大金稼げたのに
0986それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:13:12.75ID:NqYUzE5C0
>>979
身体壊れん柳田がおればちょっとやばいやろうな
でもあのスイング負担かかるんやろな
吉田正尚みたいなんが故障せんのやろうけど
柳田は今年もまたタイトル取れるかもしれんレベルなんは凄いわ
0987それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:13:50.07ID:H5XXr3jIH
>>981
それな
二冠すらしてないどころか単年でホームラン王打点王もとってないのに無双て
0988それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:14:16.55ID:QiJwMK5k0
Hard %が高いのは正直2番目3番目でまずは角度つけること
平均打球角度7度の奴がひたすら170km/hの打球飛ばしても長距離期待されてる打者にはあんま意味はない
0989それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:14:28.79ID:w9R4dVGfd
>>979
投手レベルもあがるけどな
npbトップ投手との対戦成績みたらええんちゃうか
0990それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:14:33.47ID:VVDQ7jpua
>>280
イチマツの恩恵で福留、井口、岩村が得をして、コイツらのせいで青木が損をした時と一緒だわ。
大谷のお陰で鈴木、吉田が得をしてコイツらのせいで次来る野手が損をする。
0991それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:14:50.23ID:2G1ASMad0
柳田は坂本と一緒で分をわきまえただけじゃね
長期契約喜んで結んでるやん
0992それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:12.05ID:RSeD0eE9H
>>985
岩本いなければカープ行ったかもしれんのにな
ほんまに戦犯やあいつは
0993それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:13.43ID:KL1f8MShH
ops1.000超え4回
これで無双と言わなかったらなんなのか
0994それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:24.98ID:wUPMAQn50
吉田も怪我しないように今のスイングにしたけどその前のスイングできる強靭な身体があったらもっとすごかった
0995それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:43.31ID:NqYUzE5C0
>>981
神とか無双とか簡単に使いたいだけやろうな
0996それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:15:44.23ID:yc3U3iMy0
>>979
柳田はゴロ率高いからMLBの芝と内野守備と当時のシフトありやと打率かなり落ちてたんちゃうか
それでも誠也・吉田以上の成績は残せたと思うけど
0997それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:16:46.47ID:ZoMBMA8wH
低レベルな打高セリーグでイキってただけやろ
筒香もそれ
0998それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:16:58.17ID:qE31JX960
>>984
誠也はゾーン管理して良いカウント作って甘くきた球を逃さず捉える打撃
大谷や柳田は初球から積極的にフルスイングしてたから打撃のアプローチとしては全然ちゃうよ
0999それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:17:09.53ID:ZoMBMA8wH
低レベルな打高セリーグでイキってただけやろ
筒香もそれ
1000それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 02:17:17.68ID:QftSrfzCd
やっぱり柳田がナンバーワンやったな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況