X



【朗報】大谷翔平さん、前半戦ですでにWAR5.7wwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0316それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:13.24ID:VwU+tEFd0
>>300
別府ハウスで草
今日もさっそくけんまされてたわ
0317それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:14.88ID:Y9AAgTp30
こんな大谷ももし中日に入ってたらコツンコツンさせられる大谷に変わってるんだろうな
0318それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:39.50ID:FOEGbU7+0
日本の球児は大谷にドン引きして吉田めざしとるけど
アメカス球児はどうなんやろ
0319それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:37:51.80ID:g3evqsL40
>>109
日本時代は試合は投手の方が好きって言ってた
練習は野手
0320それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:11.17ID:1sW2QzSt0
>>302
かのベーブルースですら「二刀流なんて何年も続けられる保証はない」と給料アップを直訴したエピソードあるくらいだしね ただ大谷は結構二刀流にこだわりそう
0321それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:43.83ID:7HpCweNea
個人的には打者一本がええわ
ホームラン60ぐらい打って欲しいわ
0322それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:50.97ID:d5nF+Xj10
ムキーベッブとアローンジッジ
MLB両リーグの最高の外野手をもじったあだ名持つとかもはや運命やろソガイ
きっと大谷アンチになる運命やったんや
0323それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:38:59.03ID:A/ctpPjM0
今はまだ肉体の疲労回復が間に合う年齢やからええように思えるけど数年もすると今までの負担がどこかで一気にきて急激に成績落としそう
そうなると投手としてはかなり厳しいだろうな
0324それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:39:17.86ID:pAEVDHXG0
>>308
理想を言えばホームラン王とワールドシリーズ制覇。

移籍したらチームのバランスを考えて投谷のローテーション維持が最優先で打谷の休みは増えるだろうから積み上げ系の打撃タイトルは難易度上がる。
0325それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:39:18.89ID:PcyDF6Wq0
>>318
ホビホビの希望はアルトゥーべ
0326それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:02.42ID:81gyiEvN0
大谷という今後現れなさそうな日本人最高のスポーツ選手の全盛をワイらは見れてるんや
しっかり噛み締めておけ
0327それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:08.02ID:yh4rqT6D0
WARは守備過大評価しすぎよな
特に外野のセンターとか意味わからん補正デカすぎ
0328それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:15.23ID:d5nF+Xj10
>>302
ベッツとトラウトの見立てでは5年か6年だとさ
さすがの大谷でも35までが限界じゃないかって
0329それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:32.72ID:wDv+hPvk0
おっさん谷「はあー二刀流しんどい、打者だけやるわ」 打率.270 40本 100打点

こんな老後が残されてると思うと震えるよな
0330それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:40:46.20ID:BGOpuyXg0
>>323
大谷との大型契約は絶対このリスクついて回るからどういう内容になるか興味深い
0331それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:01.97ID:d5nF+Xj10
>>280
オリオールズ去年アスレチックスと双璧を成すゴミやなかったか?何があったんや?
ラミレスっていんたいした?
0332それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:18.33ID:zmByTYCVa
2本目のホームランエロすぎんか?
0333それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:20.46ID:e6aCA5mR0
>>328
まあその歳までできたら万々歳やろな
0334それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:29.09ID:DXk9d+PJ0
>>45
これやばいだろ
0335それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:38.09ID:xsqJj1Bp0
2030年まではバリバリやって欲しいな
二刀流で10年や
0336それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:42.54ID:cZHoRwSM0
今調べたらワイルドカードって仕組み変わったんだな
地区優勝チームで最も勝率低いチームはまずワイルドカードトーナメントで戦わないとディビジョンシリーズ出れないらしい
不公平じゃね?
0337それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:41:45.34ID:d5nF+Xj10
>>329
理想のレンドンやんけ
50億の価値あるよ
0338それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:01.79ID:aGpNjHWL0
1 ホームラン王
2 サイヤング
3 ポストシーズン進出+wシリーズ制覇

一つ選べ
0339それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:03.86ID:+JH54Ff3p
なおおじさん達が英雄視してた松井の全盛期の成績(笑)

松井 2年目
.298 31本 108打点 rWAR5.0
0340それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:25.28ID:F7ZG0bX30
守備の過大評価と投手でDHとか想定されてないやろとか
色々ありそうだよな
0341それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:36.73ID:BGOpuyXg0
>>336
遠回しにミネソタツインズさんをディスるのやめろよ
0342それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:42:47.90ID:/A4266BUM
今は投打でトップレベルの成績出せてるからええけど加齢でパフォーマンス落ちてきたらどういう出場スタイルにするんやろな
レギュラークラスではあるけどDH撤廃してまでではないって能力になったら
投手のみで先発して休養後5番ライトで出場とかになるんやろか
0343それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:08.03ID:vr+41IUg0
去年の防御率上位陣が軒並み炎上してることを考えたら大谷はようやっとる
マノアとかアルカンタラとかバーランダーとか酷いもんやで
0344それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:23.26ID:Gc0rhhHX0
>>332
別の動画貼り付けたようにしか見えん
0345それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:43:38.45ID:pAEVDHXG0
>>320
二刀流は続けるとしても、去年とか今年みたいなフル回転二度とは流石の大谷でもキツイ。

投谷でローテーション回して打谷は規定打席ギリギリ到達ぐらいなら多少は長持ちするでしょ…それでも異常なことだけど。
0346それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:18.08ID:zmByTYCVa
>>344
あれ普通のレフトフライに見えたよな?
0347それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:20.41ID:vr+41IUg0
>>342
1年目とか2年目みたいな起用になるじゃね
登板前後は休みみたいな
0348それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:44:30.67ID:kFDl0Fuc0
>>300
さんがつマジで家近いから見にいくわ
0349それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:45:49.41ID:zmByTYCVa
今年は50本12勝いけるやろか?
0350それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:45:52.65ID:SB7ocBhf0
大谷信者って異常よな
ちょっとおかしなレスに軽く突っ込んだら人格否定交えて袋叩き
民度低すぎやろ
0351それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:06.06ID:/Pxc7PT60
投手WARがまだまだや
今日スプリットがいい感じやったからここから上げてくると信じてる
投打両方5.0超えてほしい
0352それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:06.40ID:d5nF+Xj10
>>318
やれると思ってると思うで学生なんてみんな
プロですら本人を同じグラウンドで見るまでは推し量れてない
エンゼルスの若い奴ら、代表で合流したヌートバーや村上は生で見て初めてびっくりしてショック受けてるし
0354それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:06.93ID:q7d6rE/+0
二刀流できる体力あるのも今のうちやし楽しませて貰うわ
32ぐらいになったら多分もうキツいやろし
0355それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:46:42.82ID:7HpCweNea
>>350
別府ハウスで早く寝なさい高齢なんやから
0356それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:47:13.86ID:e6aCA5mR0
>>351
多投すると爪割れやすくなるのがね…
0358それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:47:39.25ID:/A4266BUM
>>347
その頃レベルの成績に落ちたとしてドジャーズとかでDH与えてもらえるやろか
微妙やない?
0359それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:47:47.24ID:Q2N2JTdJ0
>>351
ただ今日も爪割れてたからなあ
爪に負担かけずにスプリット投げられるようになったら無敵なんやが
0360それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:48:06.55ID:d5nF+Xj10
>>343
ワイは爪次第でサイヤングあるとおもうわ
バルデスは何度も0封するような投手やないし、マクラナハンは投球の引き出し少なすぎるし
0361それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:48:19.74ID:xWpePAGw0
たったの、WAR5.7か…

大谷くらい活躍きても、平均的な選手よりも約6試合勝利を増やしただけなんか…

なんかもう一歩だね、すごいことに間違いないんだけど
0362それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:48:27.38ID:F7ZG0bX30
投手できなくなったら鬼の守備練習やりそうな怖さあるよな
0363それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:48:43.11ID:zmByTYCVa
明日は出られるんかな?
0364それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:49:04.41ID:kFDl0Fuc0
>>350
お前さんほんま自分のレス一度見返してみてみ?
頭おかしいよマジで…
0365それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:49:57.65ID:vr+41IUg0
>>358
いうて年齢的には後3年は今みたいな起用できるやろうし少しづつ出番減らしていくのなら晩年はそんなんでも元取れるやろ
0366それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:49:58.24ID:d5nF+Xj10
>>361
防御率10点台の藤浪ですらたった2試合しな普通の選手より負け増やしただけやけど、実際藤浪のせいで負けてる試合はもっと多い
大谷の実際の貢献度はもっと高いと思うで
0368それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:50:01.78ID:+opbnuCf0
>>343
まあ全体的に投手不利なルール増えとるしな
サイン盗みじゃないけどAIによる分析も進んどるみたいやし投谷はようやりすぎとるわ
0369それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:50:14.75ID:5Yp6Tk3e0
打者大谷は楽しそうだけど投手大谷はなんか必死な感じよな
0370それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:50:17.81ID:buD5roF9d
なんか盛り上がり的に先発投手が2本塁打ってとんでもない偉業に感じるけどちょっと前にグレインキーがやってる辺りDHなければやるやつはそこそこ出る程度の記録なんだよな
0371それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:50:26.45ID:pCluL4jG0
>>360
高校時代に剥がれたり割れる癖ついててハンデ背負ってるのもノゴロー感あるね
0373それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:51:09.30ID:DlhZs+Ow0
>>331
オリオールズはドラ1捕手がレギュラーになったのと去年のスタジアム改修でメジャーで一番ホームランが出にくい球場になったんや
おかげで投手陣がホームランを怖がらずに自信を持ってストライクを投げられるようになって
一昨年チーム防御率5.84→去年3.97→今年4.23とかなり良化しとる
0374それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:51:33.40ID:pf8EBcZu0
>>315
西海岸て田舎だから
0375それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:51:35.85ID:8hxS3FpYr
>>370
先発のエースがホームラン王いけそうやから騒がれてるんやで
0376それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:51:52.96ID:UmV3g9tW0
>>350
>>216とかみたいな人格否定しとる君が言えたことやないやろ…
0377それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:52:14.78ID:Q2N2JTdJ0
>>370
1試合だけやとそうやね
シーズンで100奪三振と25HRを両立させてるのは大谷ただ1人やが
0378それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:52:20.24ID:FOEGbU7+0
トミージョンの爪verないんか
マエケンみたいに人工物使えれば最高やろ
0380それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:52:58.17ID:JnxU0hYT0
ガイジにわざわざ絡むやつも同類って例の必死1位を見て学びました
0381それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:53:00.58ID:+opbnuCf0
>>378
カーボンファイバーでコーティングとかやればできそうだけど体に悪そう
0382それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:53:21.91ID:ZNn+wlMP0
>>346
普通の選手ならいいとこレフト前にポテンってところやろな
0383それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:53:47.57ID:e6aCA5mR0
どうにか爪強化できない?
0384それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:00.16ID:cuL4Z/v00
>>364,372,376
まさか死ねよとか知能低いとかに傷ついいたんか?
ガイジはいじってナンボやろメンタル弱すぎ
0385それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:04.87ID:d5nF+Xj10
>>373
なるほど
あとごめんダイヤモンドバックスと勘違いしてた
0386それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:14.67ID:bv5Tl+1h0
1970年以降のシーズンfWAR10以上
12.7 2002 バリー・ボンズ
12.5 2001 バリー・ボンズ
11.9 2004 バリー・ボンズ
11.6 1999 ペドロ・マルティネス
11.6 1972 スティーブ・カールトン
11.5 2022 アーロン・ジャッジ
11.3 1970 ボブ・ギブソン
11.2 1971 ファーガソン・ジェンキンス
11.0 1975 ジョー・モーガン
10.8 1997 ロジャー・クレメンス
10.8 1973 バート・ブライレブン
10.6 1991 カル・リプケン
10.5 2018 ムーキー・ベッツ
10.5 1993 バリー・ボンズ
10.2 2003 バリー・ボンズ
10.2 1990 リッキー・ヘンダーソン
10.2 2013 マイク・トラウト
10.1 2012 バスター・ポージー
10.1 2012 マイク・トラウト
10.0 2002 アレックス・ロドリゲス
10.0 1998 ケビン・ブラウン
0387それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:15.80ID:WAF7tu2ad
大谷(40)「なんやかんやまだ二刀流いけるわ」→2桁勝利2桁本塁打


なんか大谷ならこれくらいしても不思議やないわ
逆にサッと若くして引退するのも想像できるけど
0388それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:54:28.14ID:VwU+tEFd0
>>372
別府ハウスがけんまされてイライラなんや
そっとしといたれ
0389それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:55:04.41ID:qcS4FB190
大谷のせいで人格歪んでしまった人多そう
ソガイとかここ数年で出てきたし
0390それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:55:14.83ID:cuL4Z/v00
>>386
大谷ショボくて草
こんなん持ち上げてるとか弱者男性なんやろな
0391それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:55:43.08ID:7HpCweNea
>> >>291
しつこいなぁ

別府!ハウス!

大阪府 吹田市 藤白台 4-27-4
0392それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:55:51.70ID:l2LwHLvnr
>>386
むしろ薬浮かび上がらせてるこのランキングなんの意味があるんだ…
0393それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:56:02.00ID:cuL4Z/v00
>>389
むしろ大谷ホルホルの方が歪みきっとるやろ
0394それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:56:14.09ID:0QR2NBdOM
松井のほうがすごいんだよなあ 
ワールドシリーズMVPやぞ
0395それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:56:45.29ID:VwU+tEFd0
>>393
コロコロ別府
別府ハウスワイも今度見に行くな
0396それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:56:52.84ID:cuL4Z/v00
>>392
薬使ったカラー
言い訳ダサすぎて草
0397それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:56:54.28ID:bTXEmgJ+0
爪は食事で改善するらしいけどオフに強化するしかないな
0398それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:17.00ID:M6JFZHrj0
投手と野手の合算やろ
0399それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:21.95ID:cuL4Z/v00
>>395
さっきから別府連呼してるけど誰?
0400それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:29.46ID:nlyi4a96a
ボンズの12超えたら単年の活躍でも殿堂入りさせてくれ
0401それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:36.89ID:ZNn+wlMP0
能力や精神からして常人とは比べられんけど
肉体的に何かしら30過ぎると結構ガクッとくる
ほんま良くて35がってところやろな
0402それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:57:41.76ID:viTZjXXk0
昨日は勝ったからええけどレンフローは何しとんねん
0405それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:58:15.75ID:zmByTYCVa
>>399
ソガイ君の本名やろなあ
別府和彦さん
0406それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:58:15.88ID:8hxS3FpYr
>>384
煽り抜きに君はなんgする前にもっと言葉の組み立てとか日本語勉強した方がええわ
障害者ならすまん
0408それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:03.40ID:cuL4Z/v00
>>405
そのソガイとかいうのと俺が一緒だと思ったん?
病気?
0409それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:04.07ID:Ln+CtDJfa
100勝400本くらいで現役終えたらベースボールゴッドみたいな扱いになるんかな
0410それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:14.88ID:vr+41IUg0
>>407
爪ボロは高校時代からやろ
0411それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:17.90ID:Lun66MgJM
確かに加齢でDH固定するかは微妙の打者になったときの起用は気になる
0412それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:44.11ID:7HpCweNea
別府ハウスイジリされたらコロコロ末尾Mとコロコロルーターで別府自演始まったんだ😫
>>408
0413それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 00:59:53.89ID:BGOpuyXg0
>>402
ぱっと見の数字悪くないのにコロコロチーム変わるのはやっぱ理由あるんやなって
0414それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:04.92ID:ABa2vrp60
>>386
う~んこの
12.7 2002 バリー・ボンズ💉
12.5 2001 バリー・ボンズ💉
11.9 2004 バリー・ボンズ💉
11.6 1999 ペドロ・マルティネス
11.6 1972 スティーブ・カールトン
11.5 2022 アーロン・ジャッジ👀
11.3 1970 ボブ・ギブソン
11.2 1971 ファーガソン・ジェンキンス
11.0 1975 ジョー・モーガン
10.8 1997 ロジャー・クレメンス💉
10.8 1973 バート・ブライレブン
10.6 1991 カル・リプケン
10.5 2018 ムーキー・ベッツ
10.5 1993 バリー・ボンズ💉
10.2 2003 バリー・ボンズ💉
10.2 1990 リッキー・ヘンダーソン
10.2 2013 マイク・トラウト
10.1 2012 バスター・ポージー
10.1 2012 マイク・トラウト
10.0 2002 アレックス・ロドリゲス💉
10.0 1998 ケビン・ブラウン💉
0415それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 01:00:24.36ID:yLk8vf6oa
でもさ
投手大谷ってリーグトップのホームランバッターとは対戦してないわけじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況