X



【悲報】なんG民、中国史上最高のSF『三体』を語れない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:56:53.14ID:OD/P2uVz0
ザッコw
2023/06/29(木) 09:57:04.79ID:OD/P2uVz0
語ろうよ
2023/06/29(木) 09:57:23.45ID:OD/P2uVz0
やっと3まで読み終わったんや
2023/06/29(木) 09:57:44.05ID:OD/P2uVz0
オタクなら必読やぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:58:06.17ID:zJ3hPP+UM
もう散体しろ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:58:29.36ID:CpBQnBZf0
3は駄作
2023/06/29(木) 09:58:36.23ID:OD/P2uVz0
>>5
あのゴミSF漫画と比べるのもおこがましいわ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:58:57.58ID:mZXxX6xXd
バカが読んでも面白いんか?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:58:58.62ID:43WiwzMY0
三体について語ることはできない、それも面壁計画の一部だ
2023/06/29(木) 09:59:15.16ID:OD/P2uVz0
>>6
まぁハードSFやったから読むの辛かったわ
劉慈欣も一般受けは捨ててたらしいしぃ
2023/06/29(木) 09:59:30.60ID:OD/P2uVz0
>>8
おもろいぞ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:59:31.24ID:u7YjSWM4M
なんか白い着物着てるやつがかわいいと思った
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:59:44.59ID:Bt7mcq+10
コミカライズしたら教えてくれ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 09:59:50.63ID:5lNiYnZwH
星を継ぐものより面白い?
2023/06/29(木) 10:00:15.55ID:OD/P2uVz0
>>9
映像かやとマジキチスマイルどんな感じになるんやろな
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:00:52.22ID:eMusZ9Wv0
ババアの正体が分かるところまで読んだ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:01:11.82ID:CpBQnBZf0
>>10
いや風呂敷広げすぎて畳めれない感じだった 2ぐらいは丁度いい
2023/06/29(木) 10:01:12.17ID:EARyNSmE0
どーせどこかで見たようなパクリだらけだろ、ジャップの父の国だからな
2023/06/29(木) 10:01:31.38ID:OD/P2uVz0
>>14
三体1は星を継ぐものっぽいで
星を継ぐものはラストの展開でカタルシス得るタイプやけど三体はひたすらワクワクさせるタイプやからちょっとちがう

けど星系が重要な作品や
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:01:42.56ID:S1wX7jEaM
カズレーザーか誰かがオススメしてたな
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:01:50.89ID:tGSWY8cOa
中国三大奇書の話かと思ったら違った😨
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:01:55.84ID:43WiwzMY0
三体1→2のプロローグ
三体2→これが本編
三体3→やりすぎ
2023/06/29(木) 10:02:27.51ID:OD/P2uVz0
>>17
せやから宝樹がX書いたんやろな
ワイは未読やけどおもろいんやろか
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:02:46.76ID:ixH1ZRff0
中国語→英訳→英訳を中国語に

作者「英訳挟んだほうがわかりやすいやんけ」
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:02:46.88ID:GLvaZ81MM
SFというより魔法みたいな話多ない?この作者
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:03:00.22ID:qWVwsRPaa
日本史上最高のSF『サムライ8』とどっちが面白い?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:03:13.48ID:KsmWbipB0
中国SF自体、三体くらいしか知らないんだよな
史上最高と言われても比較対象で他に何かないんか?
2023/06/29(木) 10:03:51.50ID:OD/P2uVz0
ワイも2が一番好きやわ

ミステリ的な面白さもあるしなにより黒暗森林理論がめちゃくちゃよかった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:04:01.36ID:o7d6XPr60
1 うおおおおおお!面白え!
2 綺麗な終わりだったな!え?まだ続くの?
3 蛇足では?

こんな感じ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:04:02.32ID:3UsxQ9UIa
>>26
サムハチは置いといてやっぱハーモニーが一番かなあ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:04:46.82ID:43WiwzMY0
3はやりすぎだけど「いくらなんでもやりすぎやろw」って笑えるレベルまで突き進んでいくパワーはすごい
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:05:00.26ID:3epetNyzd
ワイヤーでスエズ運河の船を切るところまでは読んだ
ねじまき少女の上巻くらいつまらんかったんだが
2023/06/29(木) 10:05:18.96ID:OD/P2uVz0
>>27
ワイもこれしか知らない😭
ケンリュウすら読んだことない😭

紙の動物園読みたいんやか
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:05:46.56ID:43WiwzMY0
>>27
有名なのはケン・リュウかな
こっちはしっとりしたSF書くタイプ
2023/06/29(木) 10:05:54.95ID:OD/P2uVz0
>>32
プロローグしか読んでなくて草
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:07:10.32ID:Bt7mcq+10
ケンリュウてアメリカ人ちゃうんけ?
2023/06/29(木) 10:07:14.16ID:ddxlaYg30
どんな感じの話なんや?
2023/06/29(木) 10:07:33.70ID:OD/P2uVz0
ハードカバーで同シリーズ5冊も読んだのは久しぶりや
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:07:50.37ID:eEUukmpda
>>30
お前は物事を焦りすぎる
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:02.50ID:KsmWbipB0
>>33

>>34
ケン・リュウか
試しに読んでみるわ
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:06.48ID:UM5D9KvZM
2までしか読んでない
あそこで終わりでもええやん
2023/06/29(木) 10:08:16.08ID:OD/P2uVz0
>>36
アメリカ人やけど中国生まれで三体の中→英訳もやっとるくらいやから多少はね…
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:19.10ID:CpBQnBZf0
>>37
宇宙人が地球に侵略する話や
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:08:24.42ID:a5QrLQ1W0
>>37
父と子と聖霊が争って最終的に三体合体して地球を救う話
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:26.67ID:AScvJlZ7M
中華SFの短編集おもろかったな 折りたたみ北京ってやつ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:33.65ID:Bt7mcq+10
>>42
マジか
ケンリュウが翻訳関わっとるなら読むわ
2023/06/29(木) 10:09:51.44ID:OD/P2uVz0
ワイSF初心者なんやけど日本最高のSFってなんなん?
これまで海外作家しか読んでないわ
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:09:54.93ID:CpBQnBZf0
>>41
あそこで終わりでええよ 3は最後らへん本当に適当
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:10:12.93ID:FL8dUq/TM
黒暗森林は面白い
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:10:49.13ID:5lNiYnZwH
>>47
内省するタイプならハーモニーは面白いと思う
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:10:55.73ID:Fl7voF4Vp
ネタバレ読んだだけって超不粋なんやけどこれ実写化して絶対面白くないやろ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:11:31.00ID:YBO3zMiiM
>>32
その後の2部が面白いんやぞ
vs宇宙人やのにレスバで決着つけていくんや
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:00.02ID:FL8dUq/TM
一応球状閃電も買ったけど積んどるわ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:04.32ID:V2IAoUvUM
>>47
竹取物語や
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:12:12.18ID:N4RdyfNN0
1だけしか読んでないけど社会学、ホラー、SFみたいに進むごとに文体やジャンルが様変わりして楽しかったな
2023/06/29(木) 10:12:47.07ID:hYUK7m8T0
長そうだからネトフリのドラマ見れ
2023/06/29(木) 10:12:56.28ID:OD/P2uVz0
>>51
ゲーム内の人間計算機とか水滴とかめちゃくちゃ見たいんやが
2023/06/29(木) 10:13:32.35ID:OD/P2uVz0
>>50
伊藤計劃はめちゃくちゃ挙げられるよな
とりあえずそれから読もうかな
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:13:40.23ID:0giPAgAyp
ビリビリでアニメ化されてるぞ
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:13:50.45ID:aYmzXkLn0
>>47
古典やと浦島太郎、竹取物語とか銀河鉄道の夜とかになるな
有名どころだと百億の昼と千億の夜、果しなき流れの果に
スペオペなら銀河英雄伝説やな
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:13:58.64ID:7ToNao+m0
三部はちょっと百合小説っぽいから弱者男性にもオススメやで
なおラスト
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:15:29.96ID:aYmzXkLn0
世界各国の星新一みたいなの読んでみたいわ
短編でアッサリ目なら独自色が強めでもイケるだろうし
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:15:51.96ID:c5GmWYCWM
ハーモニー序盤ですでに退屈なんやが面白くなるんかこれ
2023/06/29(木) 10:16:26.24ID:22l1Qs4er
三体星人
・独裁体制です
・独裁者のくせに間抜けなミスをします
・ミスは大衆にはわからぬよう隠蔽します

完全に某国の体制を馬鹿にしているよね
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:16:41.34ID:GaeR+RnQ0
>>62
そんな世界各国におるもんなんか
2023/06/29(木) 10:16:43.83ID:OD/P2uVz0
>>61
カプ中が憤死しそうな展開やめーや😡
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:17:22.40ID:Fl7voF4Vp
>>57
映えそうな場面はあるけど基本的にチャイニーズが内輪揉めしとるだけやん
絵的に
2023/06/29(木) 10:17:24.49ID:OD/P2uVz0
>>62
SFはアイデア勝負やからか短編多いよな
われはロボットくそおもろかった
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:17:40.64ID:FoY362Nha
長いイメージあるけどどうなん
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:17:40.84ID:FbzXMJ5LM
>>64
ああいうのって検閲されずに大ヒットするんやなって
ガス抜きみたいなもんなんかな
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:17:41.25ID:ltFPRPAI0
日本の場合SFは小説より漫画の方が良いのありそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:18:41.05ID:aGQv7Nz3M
進撃の巨人とどっちが上?
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:19:01.16ID:b0qXb7Zca
1しか読んでないわ
なんかめっちゃ長いワイヤーかなんかで船切断してたのは覚えてる
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:19:38.88ID:ltFPRPAI0
全部おもろいけど人間計算機を超えるワクワクは無かったのが残念やね
あれ考えたのガチで天才やろ
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:19:50.57ID:S7QcUSdkp
>>72
間違いなく巨人
2023/06/29(木) 10:19:56.73ID:OD/P2uVz0
>>67
強いていうなら中国人やなくて地球人の内輪揉めやぞ
ていうか内輪揉めなんてほぼすべての創作につきものやんけ
的外れすぎる
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:20:19.05ID:6o093fAX0
3が一番おもろいやろ壮大で
Xは読まなくてもよかったな所詮二次創作や
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:20:20.85ID:3YXyN1yOa
結局愛だろ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:20:27.21ID:7ToNao+m0
長いと言えば長いけど翻訳のおかげで読みにくくはないと思うわ
覚えにくい中国人名スマホにでもメモして確認しながら読むのがええぞ
2023/06/29(木) 10:20:54.87ID:OD/P2uVz0
>>72
論理の美しさは間違いなく三体や
ジャンルが違いすぎて比べられんと思うが
2023/06/29(木) 10:21:49.23ID:OD/P2uVz0
グァンイーファンとかいう寝取りDQNさぁ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:21:50.91ID:ltFPRPAI0
三体3は程心があまりにも無能過ぎてイライラするんよな
2023/06/29(木) 10:22:14.13ID:OD/P2uVz0
>>73
2は絶対読んだほうがいい
3は人を選ぶ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:20.08ID:b0qXb7Zca
日本でこんだけ三体が売れたんやしケンリュウももっと売れてええと思うんやけどな
日本で実写映画になったりはしてるけど
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:22:32.75ID:43WiwzMY0
>>77
Xは文章がちょっと無理で読み進められない
2023/06/29(木) 10:22:54.79ID:OD/P2uVz0
>>82
「愛」を選んだだけやぞ
2023/06/29(木) 10:23:05.78ID:rCbGDR4F0
唐突な銀英伝の引用に噴いた
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:23:22.13ID:XmFOF5wnd
最後2次元空間に閉じ込められた人たちって生きてるんよな?
2023/06/29(木) 10:23:46.66ID:OD/P2uVz0
ワイも図書館でXちょっとだけ読んだけど序盤の登場人物羅列するところでファンメイド臭すぎで投げ出してしまったわ
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:24:27.82ID:M39JyrIR0
読んだはずなのにVRゲーム世界が崩壊していくのと船をワイヤーで細切れにしたシーンくらいしか覚えてない
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:24:30.34ID:ceInIencM
最近中国SFに興味ビンビンなんやけど(でも陸秋槎と宝樹の短編しか読んだことない)話は難しい?ワイでも読めるか?
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:24:35.15ID:yrebKEST0
1巻はクッソ長い導入やからあそこで飽きちゃう人おるかもしれんがそこからめちゃくちゃオモロくなるから読んでほしいわ
2023/06/29(木) 10:25:20.76ID:OD/P2uVz0
>>88
よく分からないから「死んでるようなもん」として読み進めちゃったンゴねぇ
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:25:24.08ID:43WiwzMY0
>>91
スケールはでかいけどそこまで難しいこと言ってないから余裕
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:25:46.84ID:yN43YKS2a
3までいくとワイの知識と想像力が追い付かなくなった😢
2023/06/29(木) 10:26:32.40ID:OD/P2uVz0
結構読んでて嬉しいンゴねぇ🤗
2023/06/29(木) 10:26:49.45ID:OD/P2uVz0
>>95
ほんこれ😭
2023/06/29(木) 10:26:50.05ID:nNaUpv/B0
SFって前提知識がいるんやろ?
敷居高くね?
2023/06/29(木) 10:26:51.32ID:rCbGDR4F0
3のラスト付近の投げやりっぷりは擁護できない
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:21.47ID:ltFPRPAI0
>>99
SFとかそんなもんやろ
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:25.74ID:tID+X8CmM
>>91
宝樹の短編
三国志のやつ面白かったンゴ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:27:57.80ID:7ToNao+m0
>>98
SF読みに一番求められる能力は読み飛ばしと脳内補完や
2023/06/29(木) 10:27:58.84ID:OD/P2uVz0
やっぱ面壁者と黒暗森林理論が登場した2が一番おもろいわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:28:18.11ID:h7/RjMAB0
いま2061年宇宙の旅読んでるからそのあとの3000年読んだ後に買おうと思ってる
電書版でええんかな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:28:53.55ID:yrebKEST0
>>91
読みにくくは無いけど中国人SFの短編集とか読むと中には(これはSFなのか…?)みたいなのが結構ある
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:29:13.31ID:hdScMJw1p
>>103
キャラも良かったな 大史とか 3の程心とか終始イライラしっぱなしだった
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:29:29.15ID:+UUUBOZhM
ツインスターサイクロンランナウェイ3どうやった?さすがに惰性感ある?
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:29:33.81ID:43WiwzMY0
>>103
面壁計画ほんと好き
テレビアニメとかで出てきたら一瞬でネットミームになってそうな発想
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:31:05.57ID:r67owAlSM
外伝の公認同人誌マジで後付け感凄かったな、智子が日本のAV女優とか
2023/06/29(木) 10:31:09.59ID:OD/P2uVz0
>>106
ネトフリかなんかであいつ主役にしたドラマつくるらしいけどそれはそれでつまらなさそうやわ
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:32:18.44ID:Kv8KYQEoa
コミカライズはよ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:32:32.71ID:hdScMJw1p
ワイも羅輯みたいに可愛い奥さん貰って北欧で一生引きこもりたいンゴ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:32:59.89ID:JlHuo2cip
三体があんまり話題にならないの日本のオタクの劣化を感じる
2023/06/29(木) 10:33:21.24ID:kIUw3E0Md
普通プロジェクトヘイルメアリー読むよね
2023/06/29(木) 10:33:37.16ID:OD/P2uVz0
>>109
なんやそれ草
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:33:45.88ID:9i1ew9TlM
>>113
読書部で毎回出るくらいには話題になってたで
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:33:58.78ID:ltFPRPAI0
>>114
正直微妙やと思った
悪い意味でラノベっぽかった
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:34:04.87ID:MNMKGTGI0
作者が銀英伝の影響を受けてるってことは知ってる
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:34:14.16ID:Qmw+Ja39M
>>114
火星の人よりおもしろいんか?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:34:18.79ID:2lWdJfsr0
途中から読んでないんやけど、イナゴの大群が出てきたとこってどこやっけ?
2023/06/29(木) 10:34:48.39ID:Y+ZwBd0ea
明日読もうって買っておいたら翌日に半額セールになってて萎えて読む気が起きない
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:35:01.99ID:r67owAlSM
程心は雲天明と離れ離れになったのは人類を結果として滅亡させたことに対する作者の罰みたいなもんなのに
外伝で無理やりくっつけさせたAAと日本のアニメみたいな物語つけたのはマジで無かったわ
2023/06/29(木) 10:35:28.31ID:OD/P2uVz0
>>121
最近半額セールやってたよな
ワイは全部図書館で借りたから関係ないけど
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:36:39.60ID:cMPIpQamM
>>121
翌日なら返品して買い直せばよかったのに
読んでなかったらいけるで
2023/06/29(木) 10:37:02.76ID:Mk0GO0A10
悲報、虐殺器官を超えるSFが未だにない
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:37:25.72ID:wzhdmxZrd
途中で事態解決してもうたときは下では何やんねんと思ったな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:38:01.15ID:vSSrISGua
SFって三部作多いよな
ニューロマンサーも2部3部再版してくれや
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:39:23.30ID:vSSrISGua
>>62
フレドリックブラウンしか思い付かん
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:39:29.29ID:ZR4fVonnM
キンドルプライムデーまではハヤカワSF半額やろ
読みたかったやつ買うチャンスやで
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:40:53.79ID:hH91+yUL0
文革を批判的に書いてるの驚いたわ
中国であんな描写が許されるんやな
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:00.06ID:RENaQmKM0
史強とかいう絶対にアンチがいないキャラ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:31.71ID:FoY362Nha
三部作全五冊なんか
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:48.08ID:M39JyrIR0
いやまぁ元々日本のハードSF自体がオタクの中の一部がニチャってるジャンルでさんざんSFの定義だなんだで荒れ果てた界隈だから三体くらい知名度あったらようやっとるやろ
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:53.83ID:SVOs3XgWM
ワイが一番衝撃やったSFは森岡浩之の短編のスパイスや
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:42:58.55ID:hJqKxwWmp
>>130
そりゃ今の共産党は文革を批判した上でなりなってるし
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:43:18.15ID:sbdjuR4D0
ドラマ楽しみやね智子つくるシーンどんな感じなんやろ
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:43:52.09ID:2X5ttnKXa
ち、智子ちゃん! 実験に干渉しないで!
うるさいですね…
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:44:02.41ID:CpBQnBZf0
>>132
3が無駄に長い 2までストーリーが綺麗に纏まってるから とりあえず2まで読んでいいと思う
2023/06/29(木) 10:44:24.40ID:OD/P2uVz0
>>137
ひどすぎて草
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:45:37.92ID:hJqKxwWmp
智子が着物で日本刀背負ってると言うステレオタイプの日本人感丸出しでちょっと笑った 
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:48:58.01ID:prW5JAYI0
どういう系の話なん?
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:49:12.52ID:rvfcxm7np
>>70
ちうごくはゲームとかのコンテンツでもディストピアというかハードな世界観の物語多いんやが、リアル寄りにすると検閲受けるからファンタジーやSFの皮被っとるってよく聞くわ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:49:13.28ID:RENaQmKM0
トマス・ウェイドは常に正しい選択をしてたよな
クッソ冷酷だけど
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:52:14.68ID:ltFPRPAI0
>>141
絶滅しかけの宇宙人に地球の場所教えたら侵略して来ることが分かったさてどうするって話
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:53:51.07ID:D30u8Ukl0
ドラマ化するらしいからそれで見るで
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:54:18.68ID:jD8G4w5k0
文庫化した?
ハードカバーかさばるから嫌なんや
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:55:46.00ID:RENaQmKM0
2の面壁者vs破壁者ほんまワクワクしたわ
ワイはレイ・ディアスの計画が1番壮大ですこやな
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 10:56:29.15ID:dSWkGlXs0
Xは何でもかんでも説明し過ぎて逆に興醒めってのがある
2023/06/29(木) 11:00:52.35ID:4fOhHFyv0
海外発信するならタイトルを海外だけ変えるとかしてほしいわ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 11:04:31.06ID:yrebKEST0
>>143
そいつ好きやわ
ずっと軸がブレなくて安心感があった
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 11:07:16.65ID:WzSHSrZ60
面壁者(ウォールフェイサー)・破壁人(ウォールブレイカー)とかいうクッソワクワクするワード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況