Visaのタッチ決済に対応したカードの日本での発行枚数が、3月末に1億枚に達したことが発表されました。その一方で、対面決済での利用率は20%未満にとどまるといいます。なぜ利用率は低いままなのか、背景を考察します。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/29/news144_2.html
探検
【悲報】クレカの「タッチ決済」 全然利用率が増えてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/29(木) 21:53:10.49ID:W9DpNWXV0NIKU
2それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:29.25ID:yl0IoGYm0NIKU それしか使ってないが
3それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:45.86ID:W9DpNWXV0NIKU お店によっては決済端末が「クレジット」と「タッチ決済」(NFC PAY)に分かれているところがあり、この場合は「タッチ決済」を強調する必要があるわけです。
筆者が7~8年前に初めてタッチ決済を試したころにはこうした端末をよく見かけましたが、古いシステムを更新せずに使い続けているお店が残っていると考えられます。
ネーミングもあまり良いとは思えません。認知度という点では「iD」や「QUICPay」のほうが知られており、筆者もタッチ決済が通じないときは、あきらめてこちらで払ってしまうことがあります。
英語圏での呼び方である「コンタクトレス決済」に比べると、日本では「タッチ決済」のほうが馴染みやすいとは思うものの、同じく「タッチ」して使う電子マネーやiD、QUICPayとの違いが曖昧になっている感があります。
筆者が7~8年前に初めてタッチ決済を試したころにはこうした端末をよく見かけましたが、古いシステムを更新せずに使い続けているお店が残っていると考えられます。
ネーミングもあまり良いとは思えません。認知度という点では「iD」や「QUICPay」のほうが知られており、筆者もタッチ決済が通じないときは、あきらめてこちらで払ってしまうことがあります。
英語圏での呼び方である「コンタクトレス決済」に比べると、日本では「タッチ決済」のほうが馴染みやすいとは思うものの、同じく「タッチ」して使う電子マネーやiD、QUICPayとの違いが曖昧になっている感があります。
2023/06/29(木) 21:53:50.04ID:ndr44ik90NIKU
そりゃ手数料とられるから店側が嫌うだけやろ
5それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:51.14ID:eFVheywBdNIKU 反応遅くね
6それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:12.06ID:QhgClT1+0NIKU フツーにApple Payの下位互換だしな
7それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:38.79ID:IC3bbx0zMNIKU PayPayやSuicaの方が対応してるし
8それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:50.83ID:bie2PyxUdNIKU それ使えるところ大抵iDも使えるし
9それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:00.70ID:za4T7hLAaNIKU ワイ「クレジットで」
店員「はい」
ワイ(マークがあるのに反応しない・・・!?)
店員「お客さん、クレジットカードは差し込んでください(笑)」
後ろの客「クスクス」
ワイ「(`;ω;´)」
店員「はい」
ワイ(マークがあるのに反応しない・・・!?)
店員「お客さん、クレジットカードは差し込んでください(笑)」
後ろの客「クスクス」
ワイ「(`;ω;´)」
10それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:04.84ID:hbliFGCG0NIKU Suicaでいいやになる
11それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:30.02ID:sweR4cjY0NIKU Suicaで統一しろ
種類多過ぎてめんどくさい
種類多過ぎてめんどくさい
2023/06/29(木) 21:55:41.37ID:vOE4BBQw0NIKU
クレカでっていってタッチ決済できないときは不貞腐れながらクレカ通してるわ
13それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:04.58ID:h5fYm9LO0NIKU Apple PayでVISAタッチでもiDでもどっちでもええんやがビザよりドコモに儲けさせたろかと思ってiD使ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=146円 [お断り★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★4 [Hitzeschleier★]
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★4 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平 5戦ぶり3号はサヨナラ弾! 前年世界一球団史上初開幕8連勝 [ネギうどん★]
- トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる ★2 [Hitzeschleier★]
- 中居正広がヒアリングで語らなかった「密室での出来事」第三者委員会からの守秘義務解除の依頼を拒否、被害者の心変わりを懸念したか [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★629 [931948549]
- 【朗報】TOYOTA「関税含めてもアメリカで値上げしません。日本の企業努力でトランプ関税分は対応します」 [673057929]
- ニンテンドースイッチ2、ゲームソフトの値段を爆上げwwwww [916921592]
- 【画像】娘「パパのアイス小さくない?」ワイ「いいんだよ。みんなは大きいの食べな」 [175344491]
- Switch2、とんでもない外国人差別をやらかして炎上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 【悲報】日本政府「なーんでわーくにを除外してくれないのぉぉぉぉぉぉぉ、わーくにだけ除外してよ!!!!1!!!」 [904151406]