Visaのタッチ決済に対応したカードの日本での発行枚数が、3月末に1億枚に達したことが発表されました。その一方で、対面決済での利用率は20%未満にとどまるといいます。なぜ利用率は低いままなのか、背景を考察します。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2306/29/news144_2.html
探検
【悲報】クレカの「タッチ決済」 全然利用率が増えてなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/06/29(木) 21:53:10.49ID:W9DpNWXV0NIKU
2それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:29.25ID:yl0IoGYm0NIKU それしか使ってないが
3それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:45.86ID:W9DpNWXV0NIKU お店によっては決済端末が「クレジット」と「タッチ決済」(NFC PAY)に分かれているところがあり、この場合は「タッチ決済」を強調する必要があるわけです。
筆者が7~8年前に初めてタッチ決済を試したころにはこうした端末をよく見かけましたが、古いシステムを更新せずに使い続けているお店が残っていると考えられます。
ネーミングもあまり良いとは思えません。認知度という点では「iD」や「QUICPay」のほうが知られており、筆者もタッチ決済が通じないときは、あきらめてこちらで払ってしまうことがあります。
英語圏での呼び方である「コンタクトレス決済」に比べると、日本では「タッチ決済」のほうが馴染みやすいとは思うものの、同じく「タッチ」して使う電子マネーやiD、QUICPayとの違いが曖昧になっている感があります。
筆者が7~8年前に初めてタッチ決済を試したころにはこうした端末をよく見かけましたが、古いシステムを更新せずに使い続けているお店が残っていると考えられます。
ネーミングもあまり良いとは思えません。認知度という点では「iD」や「QUICPay」のほうが知られており、筆者もタッチ決済が通じないときは、あきらめてこちらで払ってしまうことがあります。
英語圏での呼び方である「コンタクトレス決済」に比べると、日本では「タッチ決済」のほうが馴染みやすいとは思うものの、同じく「タッチ」して使う電子マネーやiD、QUICPayとの違いが曖昧になっている感があります。
2023/06/29(木) 21:53:50.04ID:ndr44ik90NIKU
そりゃ手数料とられるから店側が嫌うだけやろ
5それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:53:51.14ID:eFVheywBdNIKU 反応遅くね
6それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:12.06ID:QhgClT1+0NIKU フツーにApple Payの下位互換だしな
7それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:38.79ID:IC3bbx0zMNIKU PayPayやSuicaの方が対応してるし
8それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:54:50.83ID:bie2PyxUdNIKU それ使えるところ大抵iDも使えるし
9それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:00.70ID:za4T7hLAaNIKU ワイ「クレジットで」
店員「はい」
ワイ(マークがあるのに反応しない・・・!?)
店員「お客さん、クレジットカードは差し込んでください(笑)」
後ろの客「クスクス」
ワイ「(`;ω;´)」
店員「はい」
ワイ(マークがあるのに反応しない・・・!?)
店員「お客さん、クレジットカードは差し込んでください(笑)」
後ろの客「クスクス」
ワイ「(`;ω;´)」
10それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:04.84ID:hbliFGCG0NIKU Suicaでいいやになる
11それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:55:30.02ID:sweR4cjY0NIKU Suicaで統一しろ
種類多過ぎてめんどくさい
種類多過ぎてめんどくさい
2023/06/29(木) 21:55:41.37ID:vOE4BBQw0NIKU
クレカでっていってタッチ決済できないときは不貞腐れながらクレカ通してるわ
13それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:04.58ID:h5fYm9LO0NIKU Apple PayでVISAタッチでもiDでもどっちでもええんやがビザよりドコモに儲けさせたろかと思ってiD使ってる
14それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:08.13ID:QhgClT1+0NIKU 普通PayPayかSuicaかQUICPayかiDだよね…
15それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:22.50ID:0ZHbWg9M0NIKU QUICPayでええやんってなる
16それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:24.60ID:fw04K8B4aNIKU >>9
被害妄想
被害妄想
17それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:37.95ID:Y4yARIrP0NIKU 手に持ってるスマホでいいもん
いちいちカード出す手間よ
いちいちカード出す手間よ
18それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:50.60ID:uVPoAfIuMNIKU わざわざカード出してタッチ決済してるバカいて笑った
19それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:56.73ID:PwDOVrGe0NIKU ワイ「VISAタッチで!」
店員「iDですか?」
店員「iDですか?」
20それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:56:58.50ID:Gq4NHQ1pHNIKU21それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:57:06.05ID:fw04K8B4aNIKU22それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:57:32.91ID:QhgClT1+0NIKU23それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:57:48.17ID:rbJLp5ckMNIKU suicaとquicpayとかって統一できないんか?
24それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:02.22ID:fw04K8B4aNIKU >>22
煽りなくガイジな理由教えて
煽りなくガイジな理由教えて
25それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:04.05ID:Y4yARIrP0NIKU >>21
間違った知識で他人をガイジと罵るのはいかがなものかと思うよ
間違った知識で他人をガイジと罵るのはいかがなものかと思うよ
2023/06/29(木) 21:58:04.93ID:PCyZrTQn0NIKU
タッチ対応前のカードなんや😡
更新まだなんや😡😡
更新まだなんや😡😡
27それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:05.32ID:N+hB5DtsaNIKU 現実問題として、同じ機能を持つiDやQUICPayのほうが現状使える店多いわけじゃん?
しかもタッチ決済と違ってスマホのロック解除をする必要がない
同等の機能を流行らそうと思ったらキャンペーンで金配るしかないよ
paypayはそれでQRコード決済の覇権取ったんだから
しかもタッチ決済と違ってスマホのロック解除をする必要がない
同等の機能を流行らそうと思ったらキャンペーンで金配るしかないよ
paypayはそれでQRコード決済の覇権取ったんだから
2023/06/29(木) 21:58:10.33ID:IXaIaeWa0NIKU
iDが一番早くて楽だわ
VISAタッチはまだわかるけどQRコードとか毎回出すのめんどくさすぎるだろ
VISAタッチはまだわかるけどQRコードとか毎回出すのめんどくさすぎるだろ
29それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:20.83ID:MKgjR6Nt0NIKU 結構な確率で失敗して恥かく
30それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:23.72ID:Suw36rU/0NIKU タッチ決済可能な機械の筈なのにタッチだけ切ってるとこあるよな
タッチマークあるからタッチしても反応せんから聞いたらタッチはオフにしてるってとこ多かった
タッチマークあるからタッチしても反応せんから聞いたらタッチはオフにしてるってとこ多かった
31それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:47.35ID:rbJLp5ckMNIKU >>24
まずお前が説明したらええんやない?
まずお前が説明したらええんやない?
32それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:47.76ID:QhgClT1+0NIKU >>24
QUICPayが使えるカード会社一覧くらい見てこいよガチガイジ
QUICPayが使えるカード会社一覧くらい見てこいよガチガイジ
33それでも動く名無し
2023/06/29(木) 21:58:51.64ID:fw04K8B4aNIKU >>25
だから理由教えて
だから理由教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アップルが「iPhone 16e」を発表、9万9800円~ - [少考さん★]
- トランプ大統領「ロシアの対応はとても良かった」 ウクライナを激しく批判「戦闘を始めるべきではなかった」 ★7 [蚤の市★]
- 【訃報】つば九郎、担当者が死去 ヤクルト発表…6日から体調不良で休養 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】「選挙のない独裁者」トランプ大統領がゼレンスキー大統領を批判 [香味焙煎★]
- 岸谷五朗の長男・蘭丸、くるまの活動自粛に「言っちゃ悪いけど…たかがオンラインカジノ、しかも違法性もわからなかった時期の時効案件」 [冬月記者★]
- 【文春】〈フジテレビ&中居正広問題〉フジ編成幹部A氏が語った“中居とX子さんの関係"「付き合えばいいのになぁと思っていた」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】iPhone16e、99800円 [126042664]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★467 [931948549]
- 【悲報】iPhone16Eさん10万
- 【悲報】トランプ、想像をはるかに超えるクズで無能だったwwwwwwww [464691624]
- 【悲報】令和の高校生、最新iphoneを持ってないとイジメられる模様www
- 【速報】トランプ「ゼレンスキーは選挙なしで国を統治している独裁者。コメディアンが米国から金を奪って勝てない戦争に突入させた」 [281145569]