X



【画像】ソースカツ丼とかいう流行りそうで流行らないグルメ🥺🍜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:39:47.80ID:Z7Kv9wnZ0NIKU
くどいわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:40:02.06ID:b/prhCagaNIKU
>>94
画像検索ってご存知?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:40:10.14ID:2wOo8tpE0NIKU
ほんまにうまけりゃソースカツ丼がスタンダードになってカツ丼って名前になってるやろ
今のカツ丼は卵とじカツ丼とか呼ばれるようになる
そうなってないって時点でお察しやろ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:40:57.01ID:zwqaOe/AxNIKU
見てわかるけど切ってないしな
切っとけよ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:41:10.26ID:nQRYHU8H0NIKU
卵で閉じた方が美味い
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:41:35.12ID:JQEwWx0xdNIKU
塩分と油やばくね?
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:42:38.30ID:jZczNrLuMNIKU
>>87
やめたれw
彼はぼくのかんがえたさいきょうのりょうりを皆に認めてもらいたいんやw
ちゃんと褒めたれよw
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:42:43.60ID:cbF2MWfZaNIKU
普通のカツ丼はあれはあれで美味いのは認めるがソースカツ丼だけはないカツ丼にする意味がないベチョベチョのトンカツが好きなら定食でソースかけまくればいいしもっと言えば定食頼んで自分で作れる
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:43:43.08ID:5oEKZeeE0NIKU
もっとでかい器に盛るか別のさらに置いた方が良くね?
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:43:47.35ID:Xs6qBVAQpNIKU
>>104
サクサク感残る感じなんかな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:44:16.85ID:D1CARHjxMNIKU
ていうか冷静に考えてサクサクに揚げたカツを汁で煮て🥚で閉じるって意味不明じゃね
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:45:32.14ID:gpCoavnRaNIKU
タレカツ丼はシンプルで米のうまさが引き立ってるわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:46:38.63ID:Xs6qBVAQpNIKU
>>107
元々は冷めたカツ丼の再利用的なもので始まったからやないか
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:46:57.49ID:t7m1ZcG7aNIKU
もしかしてこれ賛同貰えると思って書き込んだの?w
味覚障碍者?

62 それでも動く名無し[sage] 2023/06/29(木) 22:31:35.88 ID:Suw36rU/0NIKU

ソースカツ丼にたれに浸したヒレカツ4枚、ウインナー3本、カキフライ3個、たれに浸したアジフライ1枚入ってたら最高
ミックスフライとウインナー丼もどこかの店で作れ、タルタルなんかを上からかけるのもいい
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:47:01.91ID:Xs6qBVAQpNIKU
冷めたトンカツやわ、すまん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:48:14.01ID:3/RBu0Jr0NIKU
トンカツ定食でいいに反論できない謎料理
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:49:10.13ID:SYg23ncXpNIKU
上でも出てるけど駒ヶ根のガロは美味かった
ソース味のトンカツ食べたいならやめた方が良いがソースカツとしては完成されてる
別物と考えた方が良い
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:49:32.10ID:3/RBu0Jr0NIKU
>>110
ウキウキで書き込んでそうやな😅
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:49:57.60ID:pYOj19LT0NIKU
>>112
トンカツ定食だとカツとごはん同時にたべないだろ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:50:05.56ID:i97Z69/80NIKU
>>107
そう考えると揚げ出し豆腐とか意味不明だな
豆腐が既にわりと意味不明な料理なのに
好きだけど
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:50:11.37ID:9idhDtwa0NIKU
ワイ地元駒ヶ根民
おかんの作るソースカツ丼が久々に食べたくなる
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:51:22.41ID:iG1BxeScdNIKU
結局ソースカツ丼の本場はどこなん?
福井?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:51:35.62ID:uCSF2VvIMNIKU
長野駅の駅ビルで食べたソースカツ丼めちゃくちゃ美味かったわ
あれはもっと流行るべきだわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:52:09.76ID:ZSIcHBXi0NIKU
蓋にケチつけてる民はそこにカツを一旦置いて食べることを想定できないバカなんですか?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:52:21.15ID:i+SJqItvMNIKU
最近オムライスも普通のオムライスじゃなくて卵で包むタイプのオムライス出してくるとこあるよな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:52:49.33ID:EAnXiw450NIKU
味噌カツはまあ不味くは無いんだけど
せっかくのトンカツを味噌なんかで食うのがもったいないって感じ
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:31.98ID:h1enssCM0NIKU
>>121
>>75のバカとか正にそうよなwww
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:32.74ID:90kFgX+M0NIKU
>>63
ご飯食えないやんけ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:51.05ID:KnZX95D10NIKU
>>121
そんな女々しい食い方するわけねーだろ
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:53:57.70ID:QSV7msvh0NIKU
>>118
会津
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:54:18.02ID:jMomx5gcaNIKU
タレがご飯に染み込むうな丼
閉じた卵や衣がご飯に染み込むカツ丼
甘辛く煮込んだお肉の汁がご飯に染み込む牛丼

ただのっけただけのソースカツ丼

別皿でよくね😥?っていつも思う
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:18.04ID:nEkNcM+l0NIKU
敦賀で食ったわ。美味い。美味いよ
けど予想の範疇を出ないんだよな

カツにソースなんだもん。思い描いた味がそのまんま
そこが流行らない理由かもな
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:44.63ID:RimccGgm0NIKU
デミソースカツとかいうクソ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:57.57ID:2YPuTitC0NIKU
>>118
群馬
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:55:58.11ID:ypiTEZWt0NIKU
福井のソースカツ丼うますぎるんよ
全国展開しろや
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:56:14.40ID:zscKPxYodNIKU
>>129
香川のうどんも思い描いたそのまんまだけど流行ってるじゃん
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:57:13.96ID:N1X2Lslc0NIKU
田舎のご飯って感じ
金沢かどっかやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:58:10.41ID:0DzeLafndNIKU
特に名物もない名産品もない田舎がb級グルメ面して売り出してるイメージ
なおあまり美味しくない模様
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:58:27.72ID:TDtxhWdU0NIKU
ソースに改良の余地ありやな
もうちょっと普通のカツ丼に歩み寄ってお出汁の味足してもええかも
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:59:16.42ID:+WUKhBSe0NIKU
加古川のカツ飯って流行らんかったな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:00:15.83ID:CDl+aMlRrNIKU
青い塔のソースカツ丼うまかった
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:01:20.84ID:XMERg8AY0NIKU
文字通りゴミだからな
ロースカツ定食をそのまま一つの丼にまとめて上からソースぶっかけて意図的に台無しにしたゲテモノ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:01:42.39ID:a+cNWq810NIKU
会津「元祖です」
新潟「元祖です」
福井「元祖です」

結局どこが元祖なんや
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:02:03.42ID:EL3cWD2T0NIKU
やっぱトンカツ定食のが美味いよ
すり鉢でごま潰してソース投入、ご飯キャベツ味噌汁お代わり自由で腹一杯食べられる
カツ丼の時点でそういう食べ方できないからね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:04:40.82ID:tdlWGBgd0NIKU
ソースカツ丼
カツ飯
デミカツ丼
タレカツ丼
味噌カツ丼

うーん🤔
やっぱり普通のカツ丼が1番やね
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:04:52.85ID:M9d56Yml0NIKU
ヨーロッパ軒のソースカツ丼うまE
ソースカツ丼は福井が一番やね
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:05:41.21ID:odGQ24JEaNIKU
>>142
キャベツの水分とソースの水分でご飯べっちゃべちゃになるんだよね
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:05:44.40ID:YRZhf3iN0NIKU
長野で食った卵とじのソースカツ丼がソースカツ丼の中では一番うまいと思った
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:06:54.41ID:iG1BxeScdNIKU
>>127
>>131
どっちよ🙄
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:07:14.62ID:HRjWgrU80NIKU
通はとんかつアイス
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:07:45.60ID:clHiT9CaaNIKU
>>149
普通に福井やろ
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:08:01.45ID:24n7BHTE0NIKU
白飯と千切りキャベツって相性最悪よな
金沢のカレーも何故か千切りキャベツ乗せてるけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:09:46.62ID:tdlWGBgd0NIKU
>>149
元祖は東京🗼😡
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:10:05.63ID:waCPee7z0NIKU
食べられる場所ないじゃんこれ
流行るもクソもなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況