探検
アムロがいなくても連邦が勝ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/29(木) 22:34:44.23ID:QxT56bhe0NIKU これ言うとガンダムおじさん怒るらしいな
306それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:17:39.24ID:Vpj9Fkc20 >>287
アメリカも戦争屋の武器商人やしリアルやろ
アメリカも戦争屋の武器商人やしリアルやろ
307それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:17:43.00ID:mqQxF0kA0 アムロもさることながらカイもすげーだろハヤトはともかくとして
308それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:06.85ID:konzOXhga 数で負けてたけどメガバズとコロニーレーザーでどうにかしたグリプス戦役のエゥーゴ
309それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:29.41ID:RUliKXPIM310それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:37.85ID:Y9MwNcaKM フロイトユングって誰だよ
311それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:52.59ID:N0h7EAjs0 >>305
他方面部隊いっぱいおるし宇宙戦力は健在かつ伸長しとるやろから終戦遅れるだけで大して変わらん
他方面部隊いっぱいおるし宇宙戦力は健在かつ伸長しとるやろから終戦遅れるだけで大して変わらん
312それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:57.47ID:RbyN9F6z0 まぁジャブロー以降は正直戦況に影響無さそうだけど
そこまではWB隊いないとヤバいんじゃね
そこまではWB隊いないとヤバいんじゃね
313それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:18:59.11ID:AhuGiSto0 >>291
ガッツリドイツの色が入るのは90年代のOVA担当した奴らあたりからやな
旗がプロイセンっぽいのになったりドイツ語が機体名についたりしだしたのもこのくらい時期
富野時代は会話にたとえ話として入れたりはしてるけど一応のモチーフ程度で関連は薄い
ガッツリドイツの色が入るのは90年代のOVA担当した奴らあたりからやな
旗がプロイセンっぽいのになったりドイツ語が機体名についたりしだしたのもこのくらい時期
富野時代は会話にたとえ話として入れたりはしてるけど一応のモチーフ程度で関連は薄い
314それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:19:18.14ID:OHGCl0So0 シロッコ「痴話喧嘩おもしれー見にいったろ!」
このアホがこんな事してる間に大変なことになってるほんま
このアホがこんな事してる間に大変なことになってるほんま
315それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:19:19.27ID:zYrx22O80316それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:19:36.00ID:mqQxF0kA0 ジオンの敗北はヅダを正式採用しなかったことや
あれ正式採用されてたら宇宙はヅダでルナツーまで楽に落とせるし地上はドムで制圧できてた
あれ正式採用されてたら宇宙はヅダでルナツーまで楽に落とせるし地上はドムで制圧できてた
317それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:19:48.02ID:yN4pOtkHa >>306
アメリカはやり過ぎて自国民からボコボコに叩かれて大人しくなったけどな
アメリカはやり過ぎて自国民からボコボコに叩かれて大人しくなったけどな
318それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:20:16.22ID:YmwNAAmc0 >>307
本来予定されてたアムロ死ぬルートやと主人公になるみたいやしな
本来予定されてたアムロ死ぬルートやと主人公になるみたいやしな
319それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:20:20.54ID:RUliKXPIM >>298
その中ならアプラサス完成版が一番ヤバい
その中ならアプラサス完成版が一番ヤバい
320それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:20:40.28ID:EVEf4W6z0 アムロって戦果としてはMS百数十機艦艇十数隻撃沈で凄いけど
第二次大戦でルーデルみたいなもんだが居ても居なくてもドイツは負けたしな
第二次大戦でルーデルみたいなもんだが居ても居なくてもドイツは負けたしな
321それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:20:42.25ID:konzOXhga >>314
これではエゥーゴに勝てん!?←一人握りの天才さんさぁろ
これではエゥーゴに勝てん!?←一人握りの天才さんさぁろ
322それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:20:46.10ID:smksybbI0 すまん、アムロくん?だっけ?
なんか強いらしいけどさ…
クソデカサテライトレーザー使って遠方からやられたら何もできないよね?
なんか強いらしいけどさ…
クソデカサテライトレーザー使って遠方からやられたら何もできないよね?
323それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:21:05.90ID:NQrHi8iur 宇宙で月を制圧するのって言うほど意味あるんか?
324それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:21:39.08ID:h3HqUJMj0 アムロがいなくても起きたことはザビ家の滅亡、これはシャアがやったことだから
ザビ家の滅亡はアバオアクー戦のトドメになってるから最終的には勝つはず
ただし連邦がアムロなし(ホワイトベース隊が鹵獲された状態)でアバオアクーまで辿り着けるかって言われたら厳しい
オデッサで主要な将校は消耗なしの三連星と水爆にやられるから泥沼になってる(ワンチャンここで講和される)
ソロモンはNTにメタメタにされるから消耗が酷くなる(ここで厭戦機運が高まるとアウト)
ザビ家の滅亡はアバオアクー戦のトドメになってるから最終的には勝つはず
ただし連邦がアムロなし(ホワイトベース隊が鹵獲された状態)でアバオアクーまで辿り着けるかって言われたら厳しい
オデッサで主要な将校は消耗なしの三連星と水爆にやられるから泥沼になってる(ワンチャンここで講和される)
ソロモンはNTにメタメタにされるから消耗が酷くなる(ここで厭戦機運が高まるとアウト)
325それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:22:15.18ID:qpPd4sqn0326それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:22:50.84ID:NNLV/B2+0 シャリアブルとララァどうやって倒すんや
327それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:36.43ID:mqQxF0kA0 >>318
撃墜数もすげーけど何より落ちてないんよな最終戦も機体は残したし
撃墜数もすげーけど何より落ちてないんよな最終戦も機体は残したし
328それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:36.63ID:zYrx22O80329それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:41.03ID:N0h7EAjs0330それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:54.63ID:jbqTI0Pj0 >>315
ほんまか?ジャブローで赤ズゴックに無双されてジムめっちゃ壊されてもいけるか?
ほんまか?ジャブローで赤ズゴックに無双されてジムめっちゃ壊されてもいけるか?
331それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:56.89ID:gmmbqBe30 戦いは数だよ兄貴
332それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:23:59.16ID:VfxCYuP20 >>326
あんなの数で押せば一瞬よ
あんなの数で押せば一瞬よ
333それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:24:06.53ID:OHGCl0So0 グリプス戦役はマジでカミーユおらんとマズい人数が少なすぎる
カミーユおってもファしか残らん
カミーユおってもファしか残らん
334それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:24:39.23ID:IZIez+Qn0 >>330
アムロおらんかったらジャブロー強襲自体が発生せん
アムロおらんかったらジャブロー強襲自体が発生せん
335それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:24:39.62ID:mqQxF0kA0 >>326
ペイルライダーとBD3号機でなんとか
ペイルライダーとBD3号機でなんとか
336それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:24:41.57ID:RUliKXPIM337それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:24:49.08ID:qpPd4sqn0 誤:アムロがいなくても連邦は勝ってた
正:アムロがいなければ連邦は勝てなかった
誤:アムロだけでも連邦は勝ってた
こうやろ
正:アムロがいなければ連邦は勝てなかった
誤:アムロだけでも連邦は勝ってた
こうやろ
339それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:25:33.14ID:Vjh0n7rM0 1st以外は全面戦争じゃなく派閥争い、内乱、局地戦みたいな作品だから(ザンスカール戦争は全面といえるけど)
主人公いないと詰むのはしゃーないよな
主人公いないと詰むのはしゃーないよな
340それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:26:09.90ID:DG1uMes50 >>4
アムロいないとシャアとララァが無双しまくって終わるやろ
それどころかガルマ倒せない、ドズル倒せない、オデッサで追い詰められた時にアムロいなかったら核打たれて終わりやろ
ベルファスト基地の撃退もジャブロー撃退も無理
ホワイトベース隊無くして勝つことはどうやっても不可能やろ
アムロいないとシャアとララァが無双しまくって終わるやろ
それどころかガルマ倒せない、ドズル倒せない、オデッサで追い詰められた時にアムロいなかったら核打たれて終わりやろ
ベルファスト基地の撃退もジャブロー撃退も無理
ホワイトベース隊無くして勝つことはどうやっても不可能やろ
341それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:26:10.34ID:mqQxF0kA0342それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:26:32.31ID:gmmbqBe30 MSてあんなこまめに開発必要なんか?
なんで限られたリソースで寄り道しまくったんやジオンくん
なんで限られたリソースで寄り道しまくったんやジオンくん
343それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:26:54.38ID:Z5val5gVM >>253
ゲルググより少し高い劣る程度のスペックなんやからわざわざ新規に開発する必要はそこまでないわな
ゲルググより少し高い劣る程度のスペックなんやからわざわざ新規に開発する必要はそこまでないわな
344それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:27:23.54ID:emSQlEE+0 一年戦争が五年戦争くらい長期化しそうだけどガンダムとジムを開発出来た時点で連邦が負ける要素ないやろ
345それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:27:42.41ID:mqQxF0kA0 ギレンの野暮やると確かにアムロいなくても何とかならんこともない気がしてくるな
フライマンタと61戦車で落とせますよ
フライマンタと61戦車で落とせますよ
346それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:27:44.12ID:h3HqUJMj0347それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:27:45.28ID:qpPd4sqn0 シャアに関して言えばどうなんやろうな
アムロがいたからガルマを皮切りにザビ家を崩壊させれたとも言えるし
逆にアムロがいなけりゃもっと武功を挙げれてたかもしれんし
アムロがいたからガルマを皮切りにザビ家を崩壊させれたとも言えるし
逆にアムロがいなけりゃもっと武功を挙げれてたかもしれんし
348それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:28:20.57ID:EVEf4W6z0 シロッコ「ティターンズはワイを目印に集結進軍してください」
ティターンズ兵「はい!」
シロッコ「クワトロ弄りまくってからハマーンと一緒にぶち殺したろ!」
ティターンズ兵「シロッコ目印にするとコロニーレーザーの射線に艦隊入るけど大丈夫なんやろか…?」
ブライト「コロニーレーザー撃ってええええええええええ」
ティターンズ兵「うわーっ!」
シロッコ「これではエゥーゴに勝てん…」
ティターンズ兵「はい!」
シロッコ「クワトロ弄りまくってからハマーンと一緒にぶち殺したろ!」
ティターンズ兵「シロッコ目印にするとコロニーレーザーの射線に艦隊入るけど大丈夫なんやろか…?」
ブライト「コロニーレーザー撃ってええええええええええ」
ティターンズ兵「うわーっ!」
シロッコ「これではエゥーゴに勝てん…」
349それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:07.54ID:OHGCl0So0 ペイルライダーのせいで出番減りまくってるジーラインくん可哀想
350それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:23.26ID:xYkqcR7b0 アムロがいなかった場合のシャアがどうなったかのほうが気になる
351それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:37.86ID:DG1uMes50352それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:43.27ID:Vjh0n7rM0 >>345
これ好き
これ好き
353それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:45.69ID:RbyN9F6z0 そもそも和平条約の締結なんだから
勝ち負け無いんじゃないの
ジオンがジリ貧になるのはそこからの出来事で
勝ち負け無いんじゃないの
ジオンがジリ貧になるのはそこからの出来事で
354それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:29:54.19ID:JXvYH3ad0 第二次大戦のアメリカとロシア足した生産力に
ジャップが単身で挑んでも絶対勝てないもんな
ジャップが単身で挑んでも絶対勝てないもんな
355それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:30:09.49ID:5TWxDyRxa コロニーレーザー内の戦い
シャア→コロニーレーザー防衛放棄して逃げます
ハマーン→シャアに未練たらたらで追いかけます
シロッコ→面白そうなのでコロニーレーザー破壊するのやめて覗きにいきます
昔はライブ感で見てたけど冷静になって見るとなんやコイツ等…
シャア→コロニーレーザー防衛放棄して逃げます
ハマーン→シャアに未練たらたらで追いかけます
シロッコ→面白そうなのでコロニーレーザー破壊するのやめて覗きにいきます
昔はライブ感で見てたけど冷静になって見るとなんやコイツ等…
356それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:30:33.82ID:WhSjawGs0 ジオンって勝つ見込みあったん?
WW2の日本みたいな長引いたら100パーセント負けるやつだよな?
WW2の日本みたいな長引いたら100パーセント負けるやつだよな?
358それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:30:52.41ID:qpPd4sqn0 逆にシャアがいなかったらどうなってたんやろうな
360それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:31:01.13ID:C0pAZNUB0 逆に主人公おらんと詰んでたガンダムシリーズってある?
361それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:31:36.75ID:gmmbqBe30 レビル捕虜からの講和が最大のチャンスやったな
362それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:31:37.92ID:VfxCYuP20 >>360
1st以外ほとんど
1st以外ほとんど
363それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:31:42.28ID:PrQuQxzT0 てす
364それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:32:31.68ID:qht+mxHH0 >>354
でもいくら日本とて西海岸に上陸してテキサス落とすくらいまで進撃してからアメリカに負けることはないと思うよ
でもいくら日本とて西海岸に上陸してテキサス落とすくらいまで進撃してからアメリカに負けることはないと思うよ
365それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:32:39.36ID:GQXvK0aR0 そもそも富野自身がアムロいなくても連邦は勝ってたって言ってなかったっけ
誰かソース持ってないか
誰かソース持ってないか
366それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:32:55.65ID:mqQxF0kA0 >>356
三連星が頑張ってレビル捕まえたのに逃げられてジオンの内情暴露された時点で勝ちはほぼないと思う
三連星が頑張ってレビル捕まえたのに逃げられてジオンの内情暴露された時点で勝ちはほぼないと思う
367それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:00.61ID:N0h7EAjs0 >>364
中国はどうなりましたかね…?
中国はどうなりましたかね…?
368それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:03.90ID:zYrx22O80369それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:25.30ID:EVEf4W6z0370それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:28.47ID:sN9VL7Bp0 >>353
独立っていう最初の目標は達成できてるんだよな
独立っていう最初の目標は達成できてるんだよな
371それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:39.78ID:mqQxF0kA0 >>360
0083はコウじゃなくても
0083はコウじゃなくても
372それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:44.17ID:dLQ5UlNv0 オールレンジ攻撃防げないしソーラシステムもピキーンされるから普通に無理定期
373それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:49.29ID:h3HqUJMj0374それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:33:52.37ID:gmR+Nlafd ジオリジンのシャアってなんか違和感あるよな
シャアってあんなマシンみたいなキャラやないやろって
所詮はそれってファンが作ったシャアの人物像って言われたらそうなんやけど逆シャアのシャアかフロンタルのメンタルで若いシャアやってるみたいな違和感あるわ
シャアってあんなマシンみたいなキャラやないやろって
所詮はそれってファンが作ったシャアの人物像って言われたらそうなんやけど逆シャアのシャアかフロンタルのメンタルで若いシャアやってるみたいな違和感あるわ
375それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:34:16.17ID:IZIez+Qn0 >>371
むしろコウおらんほうがいいまである
むしろコウおらんほうがいいまである
376それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:34:41.46ID:zYrx22O80377それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:34:45.92ID:TfM/m/Odd じゃあコズミック・イラにキラが居なかったらどうなってたの?
378それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:34:51.32ID:C0pAZNUB0 例えばカミーユおらんとどこまで影響出るのか気になるわ
379それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:03.85ID:5TWxDyRxa >>369
これをネタじゃなく言ってる奴初めて見た
これをネタじゃなく言ってる奴初めて見た
380それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:06.41ID:NQrHi8iur TV版のシャアはガチで冷酷
381それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:12.27ID:VfxCYuP20 >>375
デンドロビウム強奪あたりから邪魔しかしてないしな
デンドロビウム強奪あたりから邪魔しかしてないしな
382それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:13.28ID:OHGCl0So0 0083はコウ負けっぱなしだしおらんくてもまあ何とかなりそうではある
383それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:42.98ID:vE4E1GJm0 アムロがいなくても連邦は勝ってたかもしれないけどアムロがいなかったら1年じゃ戦争は終わってなかったと思う
384それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:44.22ID:h3HqUJMj0 >>374
フルフロンタルならチャクラム使いのオッサンに殺されかけたりしなさそうだろ🥺
フルフロンタルならチャクラム使いのオッサンに殺されかけたりしなさそうだろ🥺
385それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:48.93ID:qpPd4sqn0 >>355
まあシャアはどの道破損した百式でジオとキュベレイに真っ向から立ち向かっても大して時間稼ぎできなさそうやし
他の二人に関しては…シャアを倒せるというチャンスがコロニーレーザーより魅力的やったんやろ
それほどシャアの存在はデカいんや
コロニーレーザーはまた作ればええからな
まあシャアはどの道破損した百式でジオとキュベレイに真っ向から立ち向かっても大して時間稼ぎできなさそうやし
他の二人に関しては…シャアを倒せるというチャンスがコロニーレーザーより魅力的やったんやろ
それほどシャアの存在はデカいんや
コロニーレーザーはまた作ればええからな
386それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:35:49.00ID:eijCOwp60 ビグザムが大量生産されて連邦負けとるわ
387それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:36:03.57ID:mqQxF0kA0 >>375
バニングがGPシリーズ乗ってればキンバライト基地辺りでガトー詰ませられるよな
バニングがGPシリーズ乗ってればキンバライト基地辺りでガトー詰ませられるよな
388それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:36:05.32ID:zYrx22O80389それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:36:15.70ID:9nSQf0Wd0 アムロ居なかったらしゃーが態々少女を戦場に連れ出すような事したかな?
390それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:36:18.03ID:TfM/m/Odd アムロって途中で水爆ミサイルみたいなの壊してなかったっけ
あれ本来発射されてたらどうなってたん?
あれ本来発射されてたらどうなってたん?
391それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:36:42.36ID:EVEf4W6z0392それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:37:02.11ID:N0h7EAjs0 >>390
オデッサ部隊が壊滅する程度でおしまいや
オデッサ部隊が壊滅する程度でおしまいや
393それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:37:10.32ID:sN9VL7Bp0 オリジンシャアそんな変かな?
394それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:37:21.44ID:NQrHi8iur 1stのシャア 部下を当然のように使い捨てて気にしない
Ζのシャア アポリロベルトに優しい気さくな上官
Ζのシャア アポリロベルトに優しい気さくな上官
395それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:37:23.48ID:qht+mxHH0397それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:38:07.97ID:zYrx22O80398それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:38:34.03ID:5TWxDyRxa >>385
まあ単純に脚本上描きたい場面と整合性が噛み合わなかっただけやとは思うけど
まあ単純に脚本上描きたい場面と整合性が噛み合わなかっただけやとは思うけど
399それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:38:44.03ID:Q06EgbC60 でもティターンズ勝っててもあんま未来変わらんのちゃうる
400それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:39:00.85ID:TqVOXy2K0 >>392
レビルはじめ将官が死にまくるとその後の星一号作戦にめっちゃ影響しそう
レビルはじめ将官が死にまくるとその後の星一号作戦にめっちゃ影響しそう
401それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:39:07.49ID:AhuGiSto0 ギレンの野望のキャスバル編はWB隊が目立った活躍せず連邦が押され始めたんで
シャアがザビ家を叩くためにジオンを二つに割ってNT中心のメンバーがそれについてくる(条件満たせばWB隊も共闘)っていう結構おもろい設定やったな
シャアがザビ家を叩くためにジオンを二つに割ってNT中心のメンバーがそれについてくる(条件満たせばWB隊も共闘)っていう結構おもろい設定やったな
402それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:39:32.45ID:mQDWzVuX0 アルビオンとかいう愚連隊さえいなきゃ連邦はシーマ艦隊と共闘して穀倉地帯を死守できたんだよなぁ
403それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:40:29.42ID:Q06EgbC60404それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:40:53.85ID:AKTJ1ZwB0 昔ギレンの野望でホワイトベース関連の作戦全て発動させへんかったら
エースパイロットがみんな生き残って酷い目にあったの思い出したわw
エースパイロットがみんな生き残って酷い目にあったの思い出したわw
405それでも動く名無し
2023/06/30(金) 00:41:24.71ID:mqQxF0kA0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ1−3月GDP速報値 -0.3% 3年ぶりマイナス成長 トランプ政権の誕生後アメリカ経済に急ブレーキ [首都圏の虎★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★2 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【万博】発表当初は酷評の嵐だった“ミャクミャク”が大フィーバーの訳… 記念撮影は1時間待ち、グッズは売り切れ続出 [冬月記者★]
- 【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか [七波羅探題★]
- 東海道新幹線が一時運転見合わせ。石破トランプ日本ジャップ統一水道 [395732414]
- ガンダムGQuuuuuuuX、ガチで終わる、初代パラレル要素が不要すぎて終わる [183154323]
- 【急募】生きる意味 [904880432]
- 【−0.3%】アメリカGDP大きく減速w繰り返す大きく減速www円高くる~~~ [993451824]
- Fate/GOスレ
- 【悲報】チュニドラ9回裏のアウトが全てバントwwwwwwww