X

アムロがいなくても連邦が勝ってた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 22:34:44.23ID:QxT56bhe0NIKU
これ言うとガンダムおじさん怒るらしいな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:21:05.77ID:ZtvgYQBsdNIKU
一年戦争ではなかったやろうけど勝つやろ
2023/06/29(木) 23:21:09.22ID:If26G5B70NIKU
ガンダムは第二次大戦が元ネタやから強いな。凄い兵器とかスーパーエースとか
が大活躍しても結局極一部の戦果でしかないのは証明済みや
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:21:09.72ID:uXZOAsf20NIKU
マクベに核使われて大変なことになってたやろ
2023/06/29(木) 23:22:04.31ID:q2jq5NH00NIKU
安室が有能過ぎてキシリア早いうちに殺してたら逆にジオンが勝ってたまである
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:22:06.94ID:5bKppBhK0NIKU
ランバラルとかいうMS同士の実践したこと無いくせにアムロに上から目線で語ってくるおじさん
2023/06/29(木) 23:22:22.23ID:If26G5B70NIKU
>>61
元ネタが第二次大戦やしな。ジオンが短期決戦で挑むも長期戦で物量に負けるのとか
それが元ネタやろうし
2023/06/29(木) 23:22:30.19ID:XhAOtXGO0NIKU
ソーラーシステムとか言う
汚い兵器あるから
居なくても圧勝出来たといえばそれまで
2023/06/29(木) 23:22:55.68ID:If26G5B70NIKU
>>63
しばらくしたら勝手に停止するからな
2023/06/29(木) 23:23:54.74ID:If26G5B70NIKU
>>64
なお報復で核ミサイルを連邦に打ち込まれてジオンがボコボコにされるもよう
2023/06/29(木) 23:23:57.76ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>69
そしたらジオン本国にむけて報復で核使われてたやろな
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:24:05.43ID:5bKppBhK0NIKU
そもそもジオンの兵力が少ないってのが間違いやろ
ジオン残党どんだけおんねん
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:24:09.50ID:lLKoqIcBdNIKU
でもジオン残党が死ぬほど出てくると思うと物質たりてるよな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:24:46.63ID:lyZ8dzTqdNIKU
>>57
正直ザビ家全員あかんわ
ギレンは大量破壊兵器と虐殺に自信ニキの一番あかん奴だけど
2023/06/29(木) 23:24:58.10ID:If26G5B70NIKU
>>66
まあ最後の方しかメインの戦線で戦ってないのは確かやし。多少の影響はあったやろう
けどちょっと戦争の期間が伸びるだけやろう
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:25:07.56ID:W3bx+P830NIKU
アムロがいなかったらガルマは死ぬことなかったからザビ家も大分変ってたのでは
2023/06/29(木) 23:25:10.03ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>77
1人みたら10人居ると思え
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:25:12.08ID:FdvX5ZEGdNIKU
>>42
なんか第二次世界大戦でそんな国あった気がする
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:25:24.35ID:XhAOtXGO0NIKU
連邦が正義でも無いしな
悪側どっちか言えばジオンで無くて連邦やし
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:26:00.54ID:O4O+qEXDrNIKU
>>84
どっちも悪定期
2023/06/29(木) 23:26:11.43ID:If26G5B70NIKU
>>71
今見るとランバラルとか黒い三連星とか凄いイキってる割には大した事ないんよね。
名もなきグフとかドムのパイロットの方が普通にアムロ苦しめてる
2023/06/29(木) 23:26:28.27ID:vEu8Y+8r0NIKU
善悪なんて相対的でしかないし
2023/06/29(木) 23:26:34.90ID:YubfhKjJ0NIKU
エースパイロット軒並み生存
ガルマ謀殺フラグが立たない
マ・クベの水爆
オデッサやジャブローでの主要地での戦い
MA勢
ソーラ・レイ


普通に無理やろ
本編で休戦になったのだってジオン側の指導者死にまくったからなだけやしな
グラナダと本国の戦力残ってるし
2023/06/29(木) 23:26:51.85ID:If26G5B70NIKU
>>73
ホワイトベース隊とかよりあっちの方が戦果デカイわな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:26:54.78ID:lyZ8dzTqdNIKU
アムロって将校の裏切り突いたり結構戦局のキーマンしてる回多いよな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:27:17.35ID:lwsUY8Kv0NIKU
宇宙に連邦とジオンしかいないのおかしいだろ
他の組織もいるだろ
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:27:20.08ID:bwgZbTsb0NIKU
他はまあわかるけどオデッサ作戦(の水爆)とか絶対きつくなるやろ戦況
って思うんだが
まあ主人公一人いなくても唯一どうにもならないロボアニメってのが初代の魅力だからええんちゃう?
Zはカミーユ、ZZはジュドー、CCAはアムロ、Vはウッソいなかったら絶対負けるから成立しない
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:27:49.95ID:lLKoqIcBdNIKU
>>88
1年で終わらんし民間人もっと死んでたかもしれへん
程度の話でしかないやろ
2023/06/29(木) 23:27:50.16ID:XhAOtXGO0NIKU
>>85
スペースノイド虐げたのは連邦側や
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:01.87ID:5tUvJw1/0NIKU
核ミサイル止められなくて終わってた気が
2023/06/29(木) 23:28:07.78ID:If26G5B70NIKU
>>77
今のロシアみたいに一枚岩じゃなくて真面目に戦ってない奴もおるんやろ
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:15.03ID:bwgZbTsb0NIKU
>>92
3行目、主人公いなくてもどうとでもなるアニメやった
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:25.97ID:5bKppBhK0NIKU
>>86
ジオンのエースパイロットってみんな戦闘機とか戦艦落としただけだからな
終盤に入るまではホワイトベース隊とシャアだけがMS同士の実践経験者なんよ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:28:33.62ID:R6yKgz6G0NIKU
どう考えてもアムロ居なかったらレビル殺されるか捕まるかして降伏するわな
2023/06/29(木) 23:28:42.33ID:1e6oqtozaNIKU
ジオン残党はアナハイムの支援受けてるからなぁ
2023/06/29(木) 23:28:49.99ID:vG+++GO70NIKU
いやそのほうがリアリティあって面白いやろ
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:23.03ID:yprpUrcq0NIKU
>>41
ほんまこれ
ホワイトベースがジオンの目を引き付けてたからやろうにな
あとビグザムもガンダムおらんかったら戦艦やジムボールが相手しても塩掛けられたナメクジみたいに溶かされる姿しか思い浮かばんわ
103それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:47.41ID:FdvX5ZEGdNIKU
>>88
ジャブローのジム生産工場の爆破工作もホワイトベース隊が阻止しとらんかったっけ?
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:29:54.82ID:cQ9b1mmcdNIKU
設定上くっそ豊富だった連邦の戦力vsジオン残党軍の総力
割といい勝負な気がするんだけどどうやろか
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:30:20.96ID:jOnZDlfhaNIKU
ガンダムに善悪はない言うけどおハゲ作品の中じゃ珍しく善悪ハッキリしてるやんガンダム
自分側につかなかったからってコロニー落とししたキチガイ集団やぞジオン
2023/06/29(木) 23:30:25.52ID:If26G5B70NIKU
>>92
水爆は南極条約で禁止してるだけやからあれ使っても一時的に有利になるだけで
連邦と核の撃ち合いになったら人口すくないジオンが不利や
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:31:31.08ID:lyZ8dzTqdNIKU
初代ってクッソやる気ないように見える兵士達も滅茶苦茶仕事できる奴ばっかなんだよな
だからこそプライドが先走って頭おかしい事してくる奴もいるし
一方で無能だから辺境で放置されてる兵士もいるという
良いも悪いも通り越してみんな人間味溢れてて好き
2023/06/29(木) 23:31:37.44ID:vEu8Y+8r0NIKU
アムロ居なくてもユングがいるから
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:31:50.43ID:nqofsAKtdNIKU
人口1億対100億とかやろ?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:32:17.27ID:5bKppBhK0NIKU
どう見ても悪の軍団だろ🥺

https://i.imgur.com/J20m2Rz.jpg
2023/06/29(木) 23:32:31.65ID:If26G5B70NIKU
>>103
そもそもあんなちょっとのジム破壊してもそんな影響ないし。てかジムじゃなくて
生産工場を破壊した方がいいと思うんやが
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:32:33.78ID:a4Mnp3bC0NIKU
>>77
いうてネオナチみたいなもんやろあんなの
2023/06/29(木) 23:32:42.34ID:XhAOtXGO0NIKU
第二次大戦の日本対アメリカとはちょっと違う
日本軍のが海軍力上回ってたから
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:32:48.81ID:bwgZbTsb0NIKU
作中でもウッディ大尉が「アムロくん一人がガンダム扱えば戦争に勝てるわけじゃない」
みたいな発言してるからまあそういう思想はあるんよね1stガンダムって
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:33:32.79ID:rCDM6hcM0NIKU
時代は英雄を必要としていた
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:33:32.79ID:YubfhKjJ0NIKU
そもそもソーラ・レイで連邦軍ほぼ壊滅しててラスト2話で残りの兵かき集めて実質特攻みたいになってたの忘れてるやろ
ソーラ・レイって一回限りの兵器や無いしな
冷却したら使えるはず
2023/06/29(木) 23:33:38.24ID:If26G5B70NIKU
>>113
なお終盤
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:33:55.17ID:lyZ8dzTqdNIKU
>>105
独裁者が地球サイドの権限奪ったろうって戦争を仕掛けてきたってだけの話やしな
分かりやすく悪
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:34:27.61ID:nyNfuCR1dNIKU
なんか後年のスピンオフとかでジオン評価みたいな描写あっても、でもこいつらコロニー落としたんだよな…ってなるわ
超えちゃ行けない一線があるやろ、勝てば官軍やったんやけど負けとるし
2023/06/29(木) 23:34:34.23ID:fWTUgLpf0NIKU
リアルだったら、一人の戦闘能力なんてあんま影響ないのに
偉くなったあとも最前線に出て戦ってたり、リアルと呼べるのかどうか
2023/06/29(木) 23:34:47.03ID:If26G5B70NIKU
>>114
今までの世界を救うスーパーロボットに対するリアルロボット路線やからね。
所詮兵器だからたった一機で戦局を変えることは出来ない
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:34:50.08ID:qMjAiM/EaNIKU
本編ですら無理あるぐらい新兵器出まくるのに外伝で更に新兵器出まくってるの草
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:35:08.13ID:XhAOtXGO0NIKU
善悪というより
両方悪なんよ
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:35:28.70ID:FdvX5ZEGdNIKU
アムロおらんかったらシャアの復讐劇は成し遂げられたんやろか?
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:36:05.41ID:blvTvG0k0NIKU
ナチスが計画した太陽樹はソーラーシステムの方よな
ソーラレイとどっちが強いのか結局わからんが
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:36:43.17ID:5bKppBhK0NIKU
ジオンはあんまり大義無いからね
2023/06/29(木) 23:36:44.89ID:q2jq5NH00NIKU
コロニーに毒ガス流してスペースノイド仲間を万単位で殺した後に
そのコロニーを地球に落とす良心の欠片もない作戦草
ここまで残酷がすぎると味方の士気も下がらんか
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:37:04.54ID:QyUCo3ccaNIKU
>>123
流石にジオンのやった事のヤバさと比べると連邦なんて悪と呼べないわ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:37:09.05ID:yHPATRdx0NIKU
リアルを名乗るためにそういうことになってるけどどうみても安室いなきゃ負けてるよな
2023/06/29(木) 23:37:12.02ID:If26G5B70NIKU
>>124
そもそも最初から復讐しようとしてたのかすらわからんからな。ホワイトベース隊と
出会ってからタイミングよく復讐出来たけど
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:38:10.41ID:lyZ8dzTqdNIKU
>>127
優良種たる国民の怒りの鉄槌なのでセーフ
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:39:29.64ID:eAJlQAsxdNIKU
なんなら内ゲバで勝手に潰れるやろあんなもん
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:39:44.72ID:GHXHD6vW0NIKU
http://imgur.com/fYfZ0g6.jpg
2023/06/29(木) 23:40:02.12ID:XhAOtXGO0NIKU
シャアは圧倒的不利でようやっとる
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:40:26.49ID:RZCewPfTdNIKU
シャアがいなければジオンもう少し頑張れてたとは思うわ
ジオンの身元調査ザル過ぎるやろ
あんな不穏分子とっとと特定して殺せや
2023/06/29(木) 23:40:34.58ID:If26G5B70NIKU
ガンダムは元ネタ第二次大戦だから強いんよね。なんなら今ロシアで再現しとる
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:40:56.90ID:+1sfwOqE0NIKU
アムロの戦闘データがジムの開発に寄与したってのは後付け設定だっけか
2023/06/29(木) 23:41:08.46ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>127
ジオンの考えは選民思想だからサイド3の人間以外は劣等種扱いだからセーフ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:11.68ID:X1dgJ5H40NIKU
シャアが木馬にこだわってくれたおかげやろ
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:17.25ID:lyZ8dzTqdNIKU
>>128
コロニー落としなどで一気に地球サイドの緊張が高まって軍備拡張が行き過ぎてティターンズが産まれた訳やしな
元を正すとジオンが悪い
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:27.40ID:blvTvG0k0NIKU
1st時点の連邦は安室の生家パクるくらいしか悪い事してないしな
後付けは知らん
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:41:54.91ID:5bKppBhK0NIKU
虎の子のコロニー落としもあんまり効果なかったしね😥

https://i.imgur.com/nIc5t6j.jpg
2023/06/29(木) 23:42:22.26ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>141
コロニーに対する弾圧を無視してはいけないよ
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:42:24.83ID:JoRfyLA/0NIKU
設定ではこうなんすよ、戦争ってこういうもんなんすよって
そんなんアニメ普通に見てるぶんには知らんしアムロ居らんでも勝てたな! って思った奴ほとんど居らんやろ
2023/06/29(木) 23:42:34.95ID:255j7Go/0NIKU
>>127
なにをいってるんや、サイド3が本物の人類や
人間もどきに生きる権利などない
2023/06/29(木) 23:42:43.36ID:HKhuVmj50NIKU
>>123
1st見た時の無常感がとても心地よい
2023/06/29(木) 23:42:45.50ID:qm5STa2T0NIKU
ジャブローってホワイトベースのせいでばれたんやっけ?
ちゃんと見つけたんやっけ?
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:42:46.51ID:R6yKgz6G0NIKU
V作戦の成果全部盗られる
ルナツー陥落
北米のジオン軍無傷
オデッサ作戦裏切りで敗北
オデッサ作戦に参加した部隊水爆で消滅
ジャブローの工場爆破される
ビグザムブラウブロエルメスジオングが倒せない

パット考えただけで戦況に影響しそうなの糞ほどあるけどアムロ無しでどうすんねん
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:00.15ID:+1sfwOqE0NIKU
>>141
宇宙移民に主権ありませんよ
2023/06/29(木) 23:43:02.53ID:If26G5B70NIKU
>>141
態度が横暴でなんならその辺のジオン兵の方がいい人みたいのはあるけど基本
上層部はジオンの方が糞やな。まあホワイトベース隊を囮として厄介払いするとかは
あるけど
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:03.98ID:j65ARtQJ0NIKU
>>137
どう考えても間に合わんわ
キラみたいにソフトのユーザビリティいじるくらいならわかるけど
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:06.93ID:lyZ8dzTqdNIKU
>>142
ここ草生えたわ
153それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:08.63ID:jv7RdrLa0NIKU
でも連邦には撃墜王のテネスAユングがいるから
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:34.78ID:GHXHD6vW0NIKU
http://imgur.com/mSTP8tj.jpg
http://imgur.com/qif6NRF.jpg
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:45.53ID:eAJlQAsxdNIKU
アムロがおらんでもガンダムはあるやろ?
誰が乗るんやろ
156それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:43:49.56ID:Lu37mYQ/dNIKU
散々突っ込まれてるけどジオン残党多すぎやろ
あんなんもうジオンの残党の思想に感化されたチンピラとかやろ
2023/06/29(木) 23:43:50.40ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>148
水爆使われた以降は核戦争になるから
2023/06/29(木) 23:43:52.41ID:If26G5B70NIKU
>>147
連邦のお偉いさんがホワイトベース付けられましたなとか言ってた気がする
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:03.13ID:ual0QO4r0NIKU
ジオン公国
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%85%AC%E5%9B%BD

総人口は1億5000万で[2]、100億を超える地球圏の総人口の大半が連邦に帰属する中では
(月面都市群やサイド6等の中立地域の存在を考慮しても)圧倒的に不利な状況にあり、
国力も「地球連邦の30分の1以下」であるとされる[3]。
160それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:08.79ID:blvTvG0k0NIKU
>>142
ここまでの天変地異最終氷河期なんやが
2023/06/29(木) 23:44:29.07ID:vEu8Y+8r0NIKU
>>155
ジーンとデニムが鹵獲するやろ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:48.13ID:/y4s/ejU0NIKU
>>154
茶色と黄色のザクが専用機の人とかいるんだ
敵からめっちゃうんちとかしっことか言われてそう
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:44:53.79ID:5bKppBhK0NIKU
>>155
アムロがおらんかったらジオンのもんやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:00.76ID:+1sfwOqE0NIKU
>>147
マッドアングラー隊につけられてバレた
でもどの道ジオンにはカスみたいな戦力しかなかったから戦局に影響ない
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:14.80ID:aP+FdINWaNIKU
シャーがいなかったら連邦は敗けてた
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/06/29(木) 23:45:38.55ID:j2Fs24U10NIKU
逆シャアに繋げる為に必要だったんだろうけど連邦もロクでもないからアムロが無知で良いように使われてるだけ感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況