大学入試の人種優遇「違憲」=多様性確保に転換点―米連邦最高裁
【ワシントン時事】米連邦最高裁は29日、ハーバード大学とノースカロライナ大学が採用する人種を考慮した入学選考について、法の下の平等を定めた憲法修正第14条に「違反している」と判断した。
学内の多様性を確保する手段として黒人ら人種的マイノリティー(少数者)を選考で優遇する「アファーマティブ・アクション」(積極的差別是正措置)が見直しを迫られた形だ。
探検
【悲報】ポリコレ、とうとう最高裁に怒られる WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW WWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/06/30(金) 07:32:00.60ID:rmP8Ul3Qd695それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:54:50.99ID:zMqI90CV0 >>692
そのせいで他のやつが被害うけるやつの存在無視してもな
そのせいで他のやつが被害うけるやつの存在無視してもな
696それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:54:51.21ID:iSg7cmf00 チー牛弱者男性を殺処分しよう
697それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:57:21.68ID:fMekn45d0 カリフォルニア大学はアジアが約4割(ソースフジTV)らしいから他もその構成に近付くだろう(現在のハーバードは白人3割)
698それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:57:55.05ID:LMYlVyY1M 日本が女性枠とかやりだした直後にこれは流石に草
日本って本当に対応が遅いし、慎重に同行を判断してるとかじゃなくてただ腰が重いだけの間抜けなんだよな
日本って本当に対応が遅いし、慎重に同行を判断してるとかじゃなくてただ腰が重いだけの間抜けなんだよな
699それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:58:27.78ID:zMqI90CV0 >>698
そらトリクルダウン大失敗のあとにアベノミクスでトリクルダウンってやった国やし
そらトリクルダウン大失敗のあとにアベノミクスでトリクルダウンってやった国やし
700それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:58:42.33ID:PF3wno+i0 バカに下駄はかせたら大学全体のレベル下がるやろ
702それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:59:38.50ID:KXhDRFPma703それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:59:40.06ID:2eYueFol0 >>700
いくらなんでも火の玉過ぎるよぉ🥺
いくらなんでも火の玉過ぎるよぉ🥺
705それでも動く名無し
2023/06/30(金) 10:59:48.54ID:uMpb5mC3a706それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:00:04.85ID:9h0zasHY0 まあでもこれだと中国人が増えそうだよな
707それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:00:12.03ID:LMYlVyY1M >>694
アファーマティブアクションはポリコレの一環として設けられた施策ではあるが
確かに正しく言うなら「ポリコレが怒られた」のではなくて「こんなもんポリコレどころかポリコレに反するわボケ」って話だな
ポリコレにかこつけた逆差別が是正され始めたという点では実に意義深い
アファーマティブアクションはポリコレの一環として設けられた施策ではあるが
確かに正しく言うなら「ポリコレが怒られた」のではなくて「こんなもんポリコレどころかポリコレに反するわボケ」って話だな
ポリコレにかこつけた逆差別が是正され始めたという点では実に意義深い
708それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:00:29.77ID:fMekn45d0 白は寄付額による貴族入学や!ってやると華僑やユダヤも金は大量にあるから入れる
どうすんだよマジで
どうすんだよマジで
709それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:00:36.87ID:L38JnVRJa これポリコレっていうか黒人優遇のせいやろ?
710それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:01:08.88ID:37fphbef0711それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:01:35.59ID:HkHp9z0d0 >>547
マイノリティが得するからやろ
マイノリティが得するからやろ
712それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:01:40.86ID:2eYueFol0 >>701
結果とんでもない優秀なアジア人が揃って頭の格差が余計広がることにならんかそれ🤔
結果とんでもない優秀なアジア人が揃って頭の格差が余計広がることにならんかそれ🤔
713それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:02:06.08ID:fMekn45d0 黒人は平均100点も下駄履かせてるからほぼ全滅する
ただ黒人の枠にアジアが入り白ンボの枠にもアジアが入る
頭いいやつならすぐ分かるはずなんだけどな
ただ黒人の枠にアジアが入り白ンボの枠にもアジアが入る
頭いいやつならすぐ分かるはずなんだけどな
714それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:02:20.51ID:9h0zasHY0715それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:02:55.41ID:oY2MI8eDa716それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:03:05.31ID:LMYlVyY1M >>705
まぁやってみなきゃわからんってとこもあるしアファーマティブアクションも女性枠もそれ自体を否定するもんじゃないんだが
日本が女性枠を導入する前からとっくにアファーマティブアクションに対する批判は欧米で行われてたわけで
そういう批判意見とか世の流れを慎重に見ながら判断してるならまだしも
単に欧米がやってることを何年も遅れてやってる(日本が導入した頃には欧米では時代遅れ)ってのは流石に笑うしかない
終わりだよわーくに
まぁやってみなきゃわからんってとこもあるしアファーマティブアクションも女性枠もそれ自体を否定するもんじゃないんだが
日本が女性枠を導入する前からとっくにアファーマティブアクションに対する批判は欧米で行われてたわけで
そういう批判意見とか世の流れを慎重に見ながら判断してるならまだしも
単に欧米がやってることを何年も遅れてやってる(日本が導入した頃には欧米では時代遅れ)ってのは流石に笑うしかない
終わりだよわーくに
717それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:06:59.20ID:S9DoB7HNa >>45
優…秀…?
優…秀…?
718それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:07:16.29ID:fMekn45d0 実力通り一流大学をアジア人で寡占するとそいつらが中共の回し者でない限りは発展はするやろうな
ちなみに過去のハーバードはユダヤを規制していた
ちなみに過去のハーバードはユダヤを規制していた
719それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:07:37.30ID:LMYlVyY1M720それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:08:59.95ID:iGKcydD10 女性枠に反対してたネトウヨは正しかったんやな・・・
すまんかった
すまんかった
721それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:09:34.83ID:Q4QLkVi1d クロンボさあ
722それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:11:01.67ID:B7k4NZqM0 最高裁が勝手に言ってるだけじゃん
政府は認めてないぞ
政府は認めてないぞ
723それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:13:39.35ID:keQ873510724それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:14:13.70ID:VdPsYpof0 見てるか東工大
725それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:15:49.64ID:jxH7GMRA0 昔から白人が調子乗ってめちゃくちゃになってるんやから黒人優遇して世間がめちゃくちゃになっても大して変わらんやろ
726それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:16:01.58ID:1rVzzfg+0727それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:16:12.59ID:VwReN0Raa アメリカって権力が一つに集中してないからたまに正気のやついるよな
728それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:18:52.40ID:e/bQW9DXa 入試に体力テスト導入したら黒人増えてアジア人減らせるやろ
729それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:19:28.28ID:y9cVurxH0 フェミ「アファーマティブアクションって知ってる?」ニチャァ
730それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:20:23.93ID:vEYou6Nma 流石に法律学んでるアメリカ人はまだマトモそうで良かった
731それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:20:37.45ID:Y03ugKdg0732それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:24:08.61ID:gT72+BVG0 アファーマティブホントいかれてるもんな
733それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:24:17.42ID:bLslbsp3a 日本の大学も女性限定公募マジでやめろ
734それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:25:42.07ID:fMekn45d0 > ニューヨーク・タイムズが報じたところでは、訴訟ではハーバードによる13年の学内調査の結果も取り上げられた。当時の全学生に占めるアジア系アメリカ人の比率は実際には19%だったが、もし学業成績のみで合否判定をしていれば43%に上がった可能性があるという。
過去のデータだがカルフォルニア大学が4割だからやっぱ他も4割アジアになる可能性高いんやろな。その時になったらどういうロジックで制限しろっていう気なんだろ
過去のデータだがカルフォルニア大学が4割だからやっぱ他も4割アジアになる可能性高いんやろな。その時になったらどういうロジックで制限しろっていう気なんだろ
735それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:26:50.77ID:pLa/LBNO0 これアジア人が優秀すぎて白人の枠が危惧されたから制定されたゴリゴリの人種差別政策って聞いたけど
736それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:26:52.38ID:AU3WpeYZM ポリコレとかいう今1番勢いある人種差別集団
白人にやられてたこと自分らがやってると思わんのかね
白人にやられてたこと自分らがやってると思わんのかね
737それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:27:32.76ID:MDFqdhqm0 普通に考えて頭おかしいやろ
黒人が優遇されるのは100歩譲るにしても
アジア人がマイナスにされるのは意味不明
理由はアジア人が多くなるってそれの何があかんのや
黒人が優遇されるのは100歩譲るにしても
アジア人がマイナスにされるのは意味不明
理由はアジア人が多くなるってそれの何があかんのや
738それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:29:38.95ID:fMekn45d0739それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:30:48.11ID:vEYou6Nma >>737
アジア人ばっかになったら多様性が失われるからネ…
アジア人ばっかになったら多様性が失われるからネ…
740それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:31:28.24ID:7tPmCCHA0 >>664
言うても知能突出してる奴ってほとんどアシュケナージ系ユダヤ人やし単に区切り方の問題では?
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQがそもそも東アジア人より高くて
フィールズ賞なんて人口比からは考えられんレベルのユダヤ人率やし
言うても知能突出してる奴ってほとんどアシュケナージ系ユダヤ人やし単に区切り方の問題では?
アシュケナージ系ユダヤ人の平均IQがそもそも東アジア人より高くて
フィールズ賞なんて人口比からは考えられんレベルのユダヤ人率やし
741それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:33:08.40ID:M3DdybM90 公務員の採用にはアファーマティブアクションしてもいいと思うわ
受益側が男女の数おなじなのに行政側が男ばかりなのは異質
受益側が男女の数おなじなのに行政側が男ばかりなのは異質
742それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:33:49.42ID:M3DdybM90744それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:35:18.63ID:STt+UYKg0 共産主義みてえだな
745それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:35:37.38ID:mdlGipQ7a >>743
黄色人種差別すれば相対的な優遇やん
黄色人種差別すれば相対的な優遇やん
746それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:36:38.18ID:WNK5tuT80748それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:38:23.81ID:YiNPx1TEp バカでしかも貧弱ですとかなら劣等種として区別してやるべきかもしれんがお前らフィジカルモンスターやんけ
持ち味を活かせよ
持ち味を活かせよ
749それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:38:38.81ID:CddLJoVX0 実は白人て大したことないんか?🤔
750それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:39:11.91ID:XqFnEL7ZM 結局のところ人種・性別・家庭環境による能力格差を認められないアカデミアの場当たり的な対処って感じだよな
751それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:39:33.92ID:7tPmCCHA0 >>718
言うてもアファーマティブアクションしないCaltechが、MITやアイビーリーグより凄い奴を出してるかというと少なくとも現状そんなことないからな
アファーマティブアクションってアジア人差別じゃねえ?ってのは重要な視点だが
仮に差別だとしてそれが大学とその卒業生の全体的パフォーマンスにどう影響するかは自明でない
言うてもアファーマティブアクションしないCaltechが、MITやアイビーリーグより凄い奴を出してるかというと少なくとも現状そんなことないからな
アファーマティブアクションってアジア人差別じゃねえ?ってのは重要な視点だが
仮に差別だとしてそれが大学とその卒業生の全体的パフォーマンスにどう影響するかは自明でない
752それでも動く名無し
2023/06/30(金) 11:41:29.29ID:LK60SwX60 そもそも黒人ってマイノリティか🤔
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に245%の関税 中国以外の国の高関税は一時停止 [お断り★]
- 【速報】石橋貴明、喉頭がん併発を公表。手術終えるも「快復までは今しばらく時間」 今月3日には食道がん公表 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【社会】氷河期世代おじさんたちの悲痛な叫び「下の世代は高給&減税」「もっと遅く生まれたかった」 [七波羅探題★]
- 「現金給付」「減税」今国会では見送りへ…野党から批判相次ぐ 政府与党が補正予算案の提出見送る方向に [首都圏の虎★]
- 【文春】《不倫相手の妻は妊娠中》NHK畠山衣美アナが既婚男性と同棲&不倫 NHKは「職員個人に関することはお答えしていません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石橋貴明 セクハラ報道で謝罪「不快な思いをさせてしまったことを申し訳なく思っております」「かなり羽目を外してしまったかも」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 萩生田光一、超党派の「東アジア支援議員連盟」の会長に就任 [377482965]
- 【実況】博衣こよりのえちえち復活マリカ🧪
- カレーライス物価指数・初の400円超に、一番値上がりしたのは米…電気代・ガス代も値上げ [178716317]
- 【画像】大阪の給食、万博に13兆円吸われて貧しくなるww [159091185]
- 中国人の1割が淫夢(糞喰漢)知ってるわけだけど日本人は勝てそう? [382895459]
- 【悲報】大阪万博、閉園時間までまだ2時間30分もあるのにスカスカ🥹 [616817505]